2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part214【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:22:50.79 ID:KWnY0h0Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part213【2018春】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529375881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:47:14.85 ID:RSVOJLhtd.net
>>124
ウィルス注意

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:50:45.73 ID:RSVOJLhtd.net
>>154
障害者なら聲の形じゃね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:57:53.05 ID:G6xnhNIba.net
>>174
ggo「性格のディテール凝るとツッコミ多いからキチガイにしたろ!」
やっぱ神なんだよなあ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:11:07.13 ID:Rjs5p1HI0.net
キチガイキャラって色々あるけどGGOほどキチガイキャラの中でも”?”がつくキチガイキャラは初めてかもしれん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:49:05.05 ID:WCkpwCwj0.net
GGOって主人公もキチガイじゃね?
躁鬱というか感情の落差が激しすぎて、まるで快楽殺人者みたい。

まあGGOに出てくるキャラはみんなそんな感じだけどW

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:53:02.47 ID:JohocOtK0.net
GGO見てSAOって面白かったんだなと実感した
SAOも彼女いる男の謎ハーレムとか家族ごっことか寒いとこは色々あって鼻についたけど一応中身らしい中身はあったからな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 20:00:53.09 ID:2LIcqRVRa.net
SAOが全く肌に合わなかったからなのかGGOは面白く観れてるや

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 20:05:46.80 ID:K6mBIXjT0.net
GGO叩いてるのは今更だろ
既にGGOの世界観はあったわけだし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 20:05:58.68 ID:/aZQwlG30.net
GGOは、ゴーシ君の長話とピトさん関係と
最新話の糞展開を除けば、好きだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 20:06:41.60 ID:r0uKjj4Ta.net
GGOは銃で撃ち合うというのを目的として話を組み立てたからかな
本来なら話を構成する中で「銃を撃ち合う」という要素の一つが加わったりするけど、GGOは手段のために目的があるから、スタッフにとって話なんてどうでもよかったんだろう
ある意味糞アニメと自覚して作ったんじゃないかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 20:15:15.27 ID:WKLYTznG0.net
>>142
その4つを一緒にするなよ
きららはキャラがかわいくて、ギャグも百合もある至高のアニメが多い

君の名は、つまらなかったわ、大ヒットときいたから期待してしまった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 20:28:07.76 ID:2PhYnN9s0.net
むしろGGOはSAOリスペクトでああなってるのでは
ボスキャラが頭おかしい、デスゲームのようなもの、最後は刃物
ぶっちゃけどれも不要っちゃ不要な要素に思えるがまあスピンオフだしな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 20:39:30.65 ID:9Xz63n8P0.net
どうせなら銃で接近戦させればいいのにリベリオンパクって

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 20:48:16.71 ID:/aZQwlG30.net
近接格闘なんか、アニメ作画陣が一番嫌がる所だろw
ヒナまつりのマオの格闘は、中々頑張ってた模様だが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 21:01:02.03 ID:hzOEdMVjp.net
>>188
至高…?
毒にも薬にもな美少女動物園ばっかりだろ
たまにスマッシュヒット出すけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 21:33:46.87 ID:Cdcrbz0C0.net
だったらSAOはこの際切り捨てて真面目に作った方が成功してた
ということになるよね
ブランドに胡座をかこうとしたらあのザマだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 21:36:30.58 ID:GKItpby+a.net
突然のゲームシステム利用したご都合展開はSAO、アクセルワールドからの伝統で俺は嫌い
作者違うお陰でGGOのほうがまだマイルドだからまし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 21:36:53.67 ID:ZhPUksD4M.net
GGOは作者キノのやつだろSOAのやつ関係ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 21:40:03.17 ID:FCib1q58a.net
>>191
どこぞのセイバーのように透明な剣からレーザービームぶっ放すのが作画的にはダントツ楽なんだろうね
いわゆるエフェクトと効果音で誤魔化せるやつ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 21:51:55.26 ID:9i+43GA30.net
>>196
スマホ太郎なんか「余りにも早すぎて視認不可能」
という背景静止画と効果音だけの戦闘始めたから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:22:15.28 ID:5QdqvfE2d.net
>>195
作者は別だけど、全く関係なくはない
ググってみ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:53:49.44 ID:mNN2TcXo0.net
GGOはピンク無双すぎてつまらん
レンとピトの戦いに不要になったJKチームをいきなり特効させて退場にしたのは笑えたけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:00:38.04 ID:bOnxGMx7r.net
ハーレムアニメの主人公にベタ惚れな美少女(美男子)キャラクターなんかそうでしょ?
第三の性別とまで言われてたような。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:01:57.98 ID:J46eRYx40.net
主人公無双なのは
SAOがそうなんだからしゃーない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:05:42.44 ID:F+EXqdgk0.net
逆に主人公が弱すぎるのもつまらないが、強すぎるのも面白くない。

最近のバトルアニメは丁度良い感じの強さの主人公が少ない気がするわ。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:06:30.43 ID:j/MNp4zJa.net
幼女なら無双しても許される
中身がババアでもオッサンでも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:07:47.70 ID:j/MNp4zJa.net
>>202
そこでスペシャルウィーク

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:07:55.37 ID:8YvEfBT60.net
>>194
知的障害?糞スレ失格

>>189
半分だけ正解

SAOのシナリオは現実と関連
最後の刃物シーンは必要と思います

AGGOのテーマはなんだ?
精神病の戦争ごっこ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:10:24.55 ID:8YvEfBT60.net
>>184
>>194
>>180
Sa93-

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:14:27.46 ID:J46eRYx40.net
アクセルワールド大好き
ガンゲイルも好きだけど

SAOはイマイチ好きになれんかった
アリスが長すぎたんだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:14:36.98 ID:j/MNp4zJa.net
ゲームは基本的に戦って勝つことが目的のはずなのに
バトルに特化したゲームアニメは何故か少ない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:19:47.39 ID:I9Jf4Foe0.net
全然決まりそうにないな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:27:08.20 ID:/aMWYyCAp.net
やっぱり主人公が強すぎて笑いも取れるワルブレって神だわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:27:48.27 ID:i0/ibqLH0.net
>>209
心配しなくても金曜になれば勝敗は自ずと決定するよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:33:38.55 ID:I9Jf4Foe0.net
>>211
王様ゲーム、メルヘンメドヘンクラスの皆が納得がいくクソアニメはなかったろう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:36:36.64 ID:2PhYnN9s0.net
メドヘンなんて作画崩壊して話が今一つだっただけの小物やぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:44:01.30 ID:YAgf74RM0.net
メドヘンが正直弱かったことを考えるとぶっちゃけダブルが一番いいんかな

封神もバジも両方歴史に残すべき
消してはいけない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:49:31.17 ID:eP/e4Gxf0.net
メドヘンが弱かったからダブルが一番いいという謎理論

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:55:20.20 ID:rhaqJiFed.net
>>202
今季だとフルメタルパニックやメガロボクスあたりの主人公の強さは良いと思うな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:55:30.62 ID:i0/ibqLH0.net
>>212
散々ハキュー独走でつまんね状態だった今期に何言ってんだコイツ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 00:02:11.31 ID:2jTeLoO40.net
最近はアニメ自体の数が多すぎて
糞かどうか判定する以前に
一話の録画すらしそこねる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 00:10:57.17 ID:fVKRT2m70.net
ダブル受賞なんか8月まで決まってなかったら考えればいいような話や

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 00:15:08.72 ID:AxXohY1PK.net
封神はきっとナツコがやらかしてくれるよハニーみたいに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 00:41:51.04 ID:CoEUJ95v0.net
メドヘンクラスってお客様もいいとこだな
メドヘンとか今期にいたら歯牙にもかけられんよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 00:54:26.10 ID:I5eju62t0.net
ひそまそは、時代を先取りしすぎたな
さすがにキモオタも付いてこれなかった
こうも作り手のセンスを押しまくると見る方もセンスが必要になる
この点、エヴァはセンスだけで他はガバガバだったから成功した
劇場版みたいに作り込むと崩壊する

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 01:01:19.19 ID:svcWuhqq0.net
ひそまそはむしろ中盤以降が普通過ぎてちょっと・・・個人的にかなり失速した
序盤に感じた新鮮さが薄れちゃった感じ
まあ最糞にはほど遠いだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 01:52:12.39 ID:IsuQcwb30.net
今期なら仮面ライダービルド一択だな
エグゼイドが神すぎたのを差し引いてもシナリオが稚拙すぎる
おもちゃ売りたいにしてももっとうまくやれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 02:12:12.48 ID:MywYQ63Y0.net
作画にすごい気合が入れてんじゃん、まるで実写みたい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 02:15:46.16 ID:fVKRT2m70.net
ひそまそはつまらなそうに見えて実は面白い系と思いきや普通につまらなかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 02:15:55.97 ID:DSdw0nLJ0.net
>>223
無人島のあたりでかなり微妙になって
ジョアオバさんとか儀式のあたりで最高につまんなくなったな
話を転がすためなのか話を派手にするためなのか無理のある設定色々盛りすぎだわ
それでもGGOよりは全然マシだが・・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 02:30:08.49 ID:05MvyhCRr.net
カリギュラ、録画してるんだけど最終話だけ別時間で、他の録画アニメと被る時間に
放映してるから、一応見ておくかとおもって見てるけど、当然の如く全く意味がわからんなw
ダリフラといい録画対策でもやってるのかな。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 02:31:42.38 ID:DSdw0nLJ0.net
カリギュラは本当にわからんよな・・・
もう一度一挙で解説コメでも見ながら見れば理解できるんだろうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 02:59:34.61 ID:05MvyhCRr.net
逆にマンパはゴールデンカムイだけ見て、残りはスルーしようと決めました。
マンパって一回一時間半から二時間コースだから見るのちょっと勇気いるんで
気が楽になったわ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 03:14:34.47 ID:eoHUdi150.net
4月はひそまそ、ウマ娘2大巨頭と思いきや、終わってみれば凡作
評判以上に普通に面白かったのがコミガ、カムイ、ひなまつりだけという結末

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 03:27:29.64 ID:DSdw0nLJ0.net
コミガ言うほど良かったか・・・?
むしろシュタゲとウィクロスだけかと思ったらヒナ祭りも良かった。くらいが世間の評価ぽ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 04:43:49.49 ID:mJybE7MY0.net
シュタゲもなぁ、約束された覇権&2クールの上に胡座をかいてんじゃないの
正直今まで見てて全然おもんないけどね…

毎回伏線やブラフをバラ撒く一方で回収はしない、の繰り返しばかりで全然進まない
序破急で言う序破破破破…な感じ、もう折り返しで1期ならキャラ個別ルートなぞってる頃やで
監督が違うせいもあるだろうが、もう少し短い間隔で話をリセットしつつ進行して欲しかった
ゼロは2回3回見直したいという気にならん

あーまぁクソアニじゃないんでこれ以上スレチ愚痴はやめるわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 05:07:31.86 ID:nUpX9kGe0.net
>>229
ミューの歌で昏睡して共通夢の中自分の欲望をミューに叶えてもらっていたけど
やっぱり現実に帰らなきゃ駄目なんだと自覚したトラウマ持ちたちが
このまま成りたい自分のままで居たいという楽士たちと戦って
ミューが狂った原因をプログラマーが直して説得して
人間を現実に戻しましたという話ではないのか
主人公は自分が嫌いだったので職場でリーダー格の同僚の姿と名を借りてたってだけでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:11:32.25 ID:yhblUfLb0.net
俺の中ではぶっちぎり銀英伝に決定!
ありがとうございました

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:15:03.27 ID:raDXMFwtK.net
1位
ナツコハニー
ひそねマリー

2位
バジリスク
封神ナツコ
銀河英雄伝説


これで決まり

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:15:42.10 ID:RrVfPPdW0.net
このスレのみんなが笑顔になる愛されるクソはなかったの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:18:13.46 ID:U+A2y4rQ0.net
こみっくがーるずは悪くはないがそんなに良作かといわれるとちょっと…
きらら枠ならまだ評価があまり芳しくないスロウスタートの方がいい気がする(個人の見解です)

ハイスクールD×Dは相変わらずギャグとシリアスの混ぜ方がうまくて感心した
大抵はギャグとシリアス混ぜると展開がぎくしゃくしてしまうものだが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:19:35.57 ID:raDXMFwtK.net
>>237
名前が出る=最後まで視聴してるだから愛されてるよ!
見るのが苦痛なレベルの糞は名前出ないからね
あくまでも最後まで見れた中から糞選んでるから

愛されない本物の糞を知りたければ円盤売上見たらよろし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:20:53.14 ID:yhblUfLb0.net
>>237
グランクレスト戦記は愛されてるよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:24:19.98 ID:U+A2y4rQ0.net
>みんなが笑顔になる愛されるクソ
ダイナミックコードや聖剣使いの禁呪詠唱は割と皆楽しそうに語っていた記憶が
ワルブレは養殖(ポプテのように最初から確信犯的にクソアニメとして作られた)疑惑があるが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:32:33.90 ID:l9pdUfIvd.net
>>237
ダリフラの「VIRM斥候艦隊」は笑った
バジリスクの最終回はクッソ笑った

封神のネタバレアバンと回想の回想や突然ケガをして出てくるキャラとかには困惑した。糞アニメ好きなのに封神に負けた気がして悔しい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:33:47.42 ID:CbkbuzkC0.net
よし、ロストソングは許されたな?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:47:48.25 ID:FdnA6iBr0.net
ロストソングはどっちかというと「苦笑い」ベクトルかと

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:49:19.57 ID:c4vfXtujd.net
奴隷区は誰も見てない空気最糞?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 07:19:31.26 ID:raDXMFwtK.net
世間が認める本物の糞が知りたいなら円盤売り上げ見たら終わるしな
ここでそんなに名前出ない=普通、空気、本物の糞のどれかだ

奴隷は空気糞or本物の糞のどちらか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 07:42:31.58 ID:I5eju62t0.net
カイムは本当に面白い、円盤は売れんだろうが
東京グールも面白いが原作人気でやれたってとこだな
テラフォは地球に戻ってからの方が面白いからアニメが失敗して残念

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 08:17:00.83 ID:a/NdGMlm0.net
面白いアニメを語るスレじゃないだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 08:17:43.94 ID:/mdK3yns0.net
糞をランク付けしたり、カテゴライズしたり、スタメン組んだり
今期いろいろやばいでしょ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 08:43:05.08 ID:ZRRdC4r10.net
>>227
まそたんはスポンサー、ヤクルトの宣伝アニメでしょ
ジョアのシーン何回かでた時点で駄作と悟った
スポンサー商品の宣伝が露骨なのはだいたい駄作だね

>>229
意味わからない作品を理解しようとするのは時間の無駄なんでは
カリギュラも2話くらいで切った

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 08:49:40.82 ID:gTMcTqd/0.net
ダリフラ…「VIRM」斥候艦隊
バジリスク…ワイプ芸 「勝てる!」
封神…総集編サンド 捏造回想

どれが強烈か

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 08:53:33.93 ID:ZRRdC4r10.net
>>238
スロースタートもこみっくガールズも両方好きだけど
こみっくがーるずのほうがキャラが立っているところ、いい話が多いところ、
ギャグ多めなところはいい。きららだけど女性も楽しめる作品だとおもう

百合度はスロウスタートがよかった。Eiko x 先生

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 09:10:19.05 ID:/2KQXbYVd.net
>>202
ふぁっきゅーの主人公弱すぎるよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 10:04:57.13 ID:UXymnE1Y0.net
だれが一番糞だと思う?

■No1糞人間を決めよう

·無職
·引きこもり
·コミュ障
·アニヲタ
·借金もち
·嫉妬マン
·年齢=彼女なし
·社会に一度も出たこと無い奴
·親に暴力ふるうマン
·インターネットしかやること無い奴
·汚部屋マン
·不潔マン
·年齢に見合わないほど顔が幼いマン
·努力大嫌い運命論者マン
·ロリコン
·虫歯凄いマン
·世間知らずマン
·公的手続きやったことないマン
·他人の幸せ許せないマン

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 10:22:42.84 ID:PxrYkM7S0.net
>>254
親に暴力かな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 10:24:44.26 ID:XEbk4inGM.net
カリギュラは.hackに先祖帰りしたSAOだと思えば何となくわかる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 10:46:30.45 ID:c4vfXtujd.net
>>254
むしろ糞じゃないの見た方が早い
彼女居ない歴=年齢
年齢に見合わない程顔が幼い
以外は全部糞

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 11:58:16.73 ID:/2KQXbYVd.net
>>236
ナツコマリーとわざわざ付けてくるあたり私怨丸出しだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 12:01:14.02 ID:/2KQXbYVd.net
>>239
ここは売りスレじゃないので
このレスの意味分からないようなら低能先生予備軍扱いするからね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 12:07:13.77 ID:mOhmDHWa0.net
ヒナまつりさん、受賞おめでとうございます

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 12:11:58.19 ID:/2KQXbYVd.net
>>260
このスレ初めてか、力抜けよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 12:37:38.59 ID:Wd5/KkMYa.net
>>254
他人への害が大きさで言えば
親に暴力ふるうマン
だろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 12:40:01.00 ID:PxrYkM7S0.net
ヒナまつりは普通に面白いだろ
今期二番目に笑ったアニメだわ

ちな一番笑ったのはリアルガール
あの作画は卑怯だわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 12:42:30.68 ID:w7GE9jdEd.net
>>254
大体その手の輩は複数該当するヤツだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:05:49.77 ID:Zkoi6raga.net
ヒナまつりはこことは無縁だろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:09:57.97 ID:9mhnh73J0.net
ヒナまつりの何が糞だと思ったのかは聞いてみたい
ギャグが合わなかったキャラがうざいあたりなんだろうか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:12:44.55 ID:gthzQICp0.net
奴隷区は年間で決める空気アニメ大賞の期間賞に入るのかな
ちなみに2017年うらら迷路帳

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:19:33.28 ID:+N79mcgF0.net
>>267
ここでは何度もズシオウマルさんの名前は出てたよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:19:33.34 ID:m8NTK5oK0.net
>>260
どこが糞だと思ったのか後学のために説明よろしく

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:22:30.73 ID:iiRxQ54O0.net
ヒナまつりくっそおもろかったけどなぁ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:24:28.20 ID:Sz0HqV7Ua.net
俺は爆笑した

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:29:09.70 ID:PxrYkM7S0.net
今期はギャグアニメも豊作だったように思う
ロッソンのこれも大爆笑した
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532861.gif

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:29:29.51 ID:um+DuvZj0.net
バジリスク押しだったがハニーのほうが酷い
さすなつ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:41:03.61 ID:/mdK3yns0.net
ヒナまつりは無能で世俗垢が染みついてる大人と優秀な子供のギャップや
異能力持ちなのに頭が悪いせいで何の役にも立ってない天然ぽさが目立ったね、ホームドラマ調のコメディ
中学生を働かせたりホームレスをネタにしたりいろいろ駄目な上にアウトだが
適当に流し見して忘れ去るには丁度いいレベルだった
しかもオチも決着もなにもついてないブン投げEND、一陣の風、清涼剤

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:53:33.22 ID:heLNEPri0.net
1話のアバンで既にぶん投げエンドで終わることを示唆し
それ自体をギャグにしているからな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:07:24.84 ID:0UOF5M2HM.net
正直ギャグは寒いし色々狙ってるっぽさが鼻についたが
それでもこのスレで語るようなアニメでは全く無かったな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:08:15.13 ID:jNrzcZvZ0.net
まぁホームレスネタは少しくどかったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:19:53.86 ID:i3YFnBB1M.net
笑顔になる糞アニメってウィクロスハイスクールDDとかかキャラがかわいいから全部許せたわ

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200