2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1541

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:33:44.93 ID:z3zFrXlV.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
?アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1540
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529704192/

0000

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 03:35:11.71 ID:Io4TJtrP.net
博士の回想回がエヴァエヴァ言われてたな
俺はよくわからんけどその回の脚本家の名前からエヴァ意識したのは間違いないらしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 03:36:10.75 ID:Tqe9vjLO.net
言うても今日は月曜日(平日)だからな
過疎も当然

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 03:49:34.18 ID:NEg68V80.net
来期視聴予定
オバロ、あそび、はるかな、はねバド、百練覇王、細胞、ちおちゃん
0話切り
ぐらんぶる、バキ、殺戮の天使、邪神ちゃん、バナナ、ハッピーシュガー、アンゴルモア

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 04:34:40.99 ID:bLgADKFT.net
ひなまつりなんであんなに作画いいの?
今期だとダントツじゃね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 04:35:35.63 ID:vf4wgoD5.net
ひまなつりだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 04:59:00.60 ID:GFjnzRED.net
>>342
オバロと覇王を選んでる辺りセンスは良いと思うけど、ならば七星スバルは外さない方が良いかも
あらすじ読んだだけでも面白そうなのが分かる

@小学生の同じクラスの友人同士でMMORPGを遊んでた
A何かしらの事故により友人がタヒる→そのMMOもサービス終了
B時は流れて高校生になった主人公→終了したMMOの続編が発表されログインしてみる
Cそこで冒険中、タヒったハズの同級生に出会う、そこから謎を秘めた大冒険が始まる

という流れらしいので、少なくともストーリーで楽しませてくれそうな気がするのだが、どうだろう?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 05:00:06.87 ID:mzy2vyQB.net
>>343
全体的に滞りなくがないよな
ウマでさえレースシーン中はごく稀に手抜きがあったのに、キャラデザがヌルめな以外は背景とかしっかりしてる
つか、今回万策尽きまくってたアニメが余りにも多かったから
こみがとか背景やパース狂い過ぎてて酔いそうになる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 05:02:18.90 ID:mzy2vyQB.net
>>346
一行目おかしくなった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 05:07:49.40 ID:e48Fuwqo.net
やっと今季1目障りなスレが消えたか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 05:27:57.64 ID:GCTOH1Ni.net
>>328
デトロイトww
あのアンドロイドである必要がまったくないクソシナリオのゲームだろ?

アンドロイドに職を奪われて失業率30%超え問題、
アンドロイドが多数の人間を殺傷した問題、
平和デモ(笑)の主導者が殺人をした(もしくはケガを負わせた)問題

数々の問題を丸投げして歌を歌ったらすべて解決したことになったクソエンディングw

だからメタスコア79のクソゲーなんだよ
あんなクソゲーの名前だすなや

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 05:40:15.15 ID:3I0Pxi8R.net
>>345
対象は幼稚園児とかかな?

だいたいMMOをサービス終了して4〜5年後に続編とかありえんわ
ふつうはMMOサービス提供しながら続編を並行して開発、続編を発売したら現行サービスをゆっくりと終了させてユーザーに続編への移行を促すだろ
オフゲでもないのにサービス終了する意味がないわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 05:48:05.15 ID:HTdLzUaF.net
>>349
「デトロイト」はシナリオのテキトーさに笑ったわ
ロボが仕事をするようになって人間の失業率があまりに高くなったから人の心が荒んでロボへの偏見や暴力に満ちた世界になった、って始まりなのに
ラストは多数のロボの歌に感動した大統領がロボに権利を与えるって発表してハッピーエンドw

えっそれ最初の問題ぜんぜん解決してないよね?
むしろ悪化するよね?
人間からすれば完全にディストピアなんだけど・・
開発の頭おかしいわって思ったわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 05:58:00.81 ID:GFjnzRED.net
>>350

>だいたいMMOをサービス終了して4〜5年後に続編とかありえんわ
>ふつうはMMOサービス提供しながら続編を並行して開発、続編を発売したら現行サービスをゆっくりと終了させてユーザーに続編への移行を促すだろ

それは君が知らないだけであって、前作のサービス終了日の次の日に続編サービスインという場合も結構多いよ
ナンバリングタイトルで同時に運営しちゃうとファンユーザーが分散するだけだからね、一旦前のを終わらせてすぐ次回作って流れの方が同接が安定するのは結構常識化してる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:04:34.25 ID:HTdLzUaF.net
はっきりしてるのはサービス終了して数年後に続編〜とかっていうそのクソ設定アニメは見る価値ないってことか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:06:38.86 ID:GFjnzRED.net
>>353
見る見ないはそれぞれの自由だけど

>サービス終了して数年後に続編〜とかっていうそのクソ設定アニメ

これは実際にいくらでも実例があるんだけど・・・大丈夫かい?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:19:15.48 ID:HTdLzUaF.net
無いでしょ
MMOは継続した課金こそが旨みなのにサービス終了しちゃうくらい不人気作の続編を数年後にリリースとかまともな経営判断じゃないわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:28:43.33 ID:SgId6YoU.net
中学生の妄想みたいな話が好きなやつ多いんだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:30:45.59 ID:pIeobUAw.net
いい歳して少年漫画やキッズアニメ見てる奴等ばっかだからな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:33:26.16 ID:GFjnzRED.net
>>355
幾らでもあるよ、年数が建てば需要も変わってくるからね
元々の作品が何かの理由で終了して軽くリメイクして出された作品だとルナティアオンラインが有名かね

また完全に終了して数年後に続編がサービスインするケースもあって、アッピーオンラインなどの古き良き人気作には多いパターンだよ

有名なところでは現在のDQ10プロデューサーが若手の頃に手掛けていたクロスゲートというMMOが円満終了し
数年後に後続作であるコンチェルトゲートがサービスインしたりね
今国産MOで最大ヒットと言われてるPSOシリーズもPSO→PSU→PSO2と完全に区切って続編が出されてるよ
元々ネトゲはこういうパターンの方が多いんだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:35:07.15 ID:IwibJuJW.net
妄想 大好きです
http://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/4/5/4515cdda.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:36:51.36 ID:Qd4riVlH.net
>>343
1話と最終話のマオのカンフーシーンとか、そうそう見れないすばらしい作画だった。
全体を見てもハイレベルな作画で俺もびっくりしたんだが、果たして商業的にペアするのかが気がかり。
原作アニメは確実に売れる。ってか、俺はアニメ見て、既刊分14巻、全部買ったしw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:37:52.36 ID:6cQY73Yu.net
>>357
それならまだいい方よ
問題なのはスマホ太郎やそれに近い漫画やアニメを見てる人たちだ
聞けば来期はスマホ太郎に近いアニメがあるらしいからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:45:11.05 ID:uAcpWEnp.net
深夜オタアニメの酷いやつはオタクな僕を馬鹿にする奴は全て敵でクズで雑魚で惨めに死ね
可愛い女の子はエロで僕に媚びろの精神だからな
スマホ太郎はまだマシな方でまともな神経してたら耐えられんよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:45:37.76 ID:HTdLzUaF.net
>>358
やると思ったけどジャンルの違うPSOを出したり、あとはド・マイナーゲームばかり
韓国ゲーまで例にあげる始末
しまいにはMMOの話だったのをネトゲ全般の話にまで拡大

詐欺師がよくやる話題のすり替えの手口だよね
まともな例が出せないんならもういいです

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:46:24.39 ID:5fBe64yF.net
結局お前ら自演スレのが良いん?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:47:04.94 ID:fYhnzGR+.net
>>358
>ルナティアオンラインが有名
全然有名じゃない
君の世界の有名を一般的と思わないで

366 : :2018/06/25(月) 06:48:30.57 ID:OuxtT/KV.net
次期僧侶枠の女子落ちがただのエロアニメだけど、すごい期待してる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:51:48.94 ID:HTdLzUaF.net
よくあるテンプレ・昔死んだ友人が生きてた!+現代要素を組み合わせた結果、
小学生がハマるほどよく知られたMMOが突然サービス終了して数年後に続編とかいうイミフ設定になってしまったクソアニメ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:52:04.16 ID:CbS8OPW4.net
>>364
浪人や複数回線持ちの業者"だけ"が自演し放題のワッチョイスレよりこっちの方が断然マシというだけだよ?
誰も強制してないんだから過疎スレにこもっててもいいのよ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:52:21.66 ID:GFjnzRED.net
>>363
いやいや、MOの例の前にMMOの実例もしっかり挙げてるけど読めてる?MMOだけでも実例を挙げるときりがないほど多く存在するよ?

>>365
有名無名はそれぞれの主観だけど、少なくともMMOのOβ祭りに参加してネトゲ難民スレに常駐してるような人達からするとルナティアは超有名な作品なんだけどね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:54:13.71 ID:gtu1CxrB.net
2chから自演もステマも工作もあって上等で付き合ってきたからな
昔ながらのIDオンリーのがええわい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:54:46.82 ID:HB9q7mJq.net
>>362
可愛い女の子しか出てこなくて声優がわざとらしいロリ声だして、はわわわとかやってるのはまともな精神してたら見られるの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:55:55.80 ID:5fBe64yF.net
>>368
よく分からん
ゴミは少なければ少ない方が良いと思うんだが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:56:30.89 ID:HTdLzUaF.net
いまのラノベやアニメって「どこまでのクソ設定なら耐えられるのか」ってチキンレースやってるよね

電子レンジ内蔵のゲーム機発売
ニートが異世界転生で時間巻き戻し能力
ゲーム廃人が異世界で魔王に
悪魔の力で巨人出現

ここらへんまでは大衆の許容範囲みたいだね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:01:16.70 ID:yg82Qfr2.net
>>372
そっか
じゃあ過疎スレにばいばーい
あまりの書き込みの少なさに比例してゴミもめっちゃ少ないから快適やんけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:02:30.68 ID:g14voa4p.net
Netflixアニメ専用ツイッターアカウント
https://twitter.com/NetflixJP_Anime

他の公式
https://twitter.com/NetflixJP
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:03:42.11 ID:uAcpWEnp.net
>>371
美少女動物園豚はいざという時に女児アニメを盾にできるからな
その手の人にとっては行き過ぎた俺TUEEEよりは美少女動物園の方がマシなのだろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:04:20.16 ID:5fBe64yF.net
>>374
人がいなきゃスレ見る意味はないからな
だからお前ら的にはどうなんだと訊いてる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:09:43.42 ID:CbS8OPW4.net
>>372
数じゃなくて率の問題だからな
キチガイ増えて業者率下がるならそれでよし、死なば諸共

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:16:26.42 ID:9wZo8Hom.net
>>351
むしろやりたくなったわ
面白そう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:18:49.57 ID:SgId6YoU.net
>>366
萌え豚の風上にも置けないやつだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:35:06.13 ID:eVODx+wK.net
ID:HTdLzUaF

こいつアメドラ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:38:09.57 ID:9QZ2rfd/.net
>>381
ちゃうちゃう
ナマドラはナマポ民だからみんなが働いてる平日昼間に書き込む

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:39:28.78 ID:Zd5SrKd9.net
>>381
臭いなぁと思ったら取り敢えずNG

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:44:41.63 ID:iENuQ+69.net
臭い奴排除したいならあっちのスレ行けばいいのに
言ってることおかしくない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:49:00.64 ID:iENuQ+69.net
自分も臭い自覚あるから蓋されたくないってことかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:54:40.66 ID:mzy2vyQB.net
変な奴が沢山居ると思ったら一人だけだったでござるってオチか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:54:48.86 ID:RbAfIYx2.net
【悲報】きらら連載漫画家、ヘイトスピーチをかましてしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529876409/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:59:36.66 ID:mzy2vyQB.net
>>387
一貫した作風で好感が持てるね
萌え絵+ヘイトスピーチと言う斬新な作風
買って見るか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:13:13.80 ID:2kkVVIuH.net
キムジンミョンみたいに倭人猿を殺せだのなんだのとわめき散らすレイシスト作家が
韓国では普通に出版活動続けていられる以上、
日本側をヘイト発言で罰するならば韓国のこうした異常な作家も社会的制裁を受けないとな
じゃないと日本側のナショナリズムの怒りに火を注ぐ結果になるだけよ
不公正な裁きが人間の怒りに一番火を付けるんだからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:14:53.39 ID:IS2PqfPY.net
最近のパヨはそっち方面で張り切ってるよな
俺も買って応援するか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:15:09.31 ID:CbS8OPW4.net
>>389
自国内だけで完結してる作品と国外に輸出してる作品で同列なわけないじゃんアホなの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:16:26.34 ID:vZ8h2PFJ.net
きららといえば、にーにといっしょアニメ化しねーかな
にーに、で画像検索したら、にこにこにー、がいっぱい出てきてワロタ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:20:32.65 ID:2kkVVIuH.net
>>391
>自国内だけで完結してる作品

いや、それが危険なんだよね
これはな、パブリックディプロマシーの手法の一種で
日本人差別の顕著な作品は国外の目に触れないところで消費、差別を楽しむ
他方、日本へ韓流ブーム()のための輸出品には当たり障りのないものだけを意図的に選別して
輸出、日本に対しては「僕らは日本人と仲良くしたいんです!」
ってポーズを取ろうと計る

客のことを陰でぼろくそに言ってる料理人、作家、芸能人、俳優の携わった料理やコンテンツを
いったいどこの世界の人間が喜んで消費するだろうか?

解ったろ?
馬鹿はお前の方だよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:20:39.09 ID:eVODx+wK.net
作家の発言で作品の出荷停止とかやってたら、ネトウヨやパヨクの本なんて発売できないはずなんだがな
完全に言論弾圧
ラノベの出荷停止は完全に悪手

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:22:02.28 ID:7TGha2N+.net
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。

今年の6月、小説とコミックの累計発行部数100万部を突破した『二度目の人生を異世界で』
というライトノベルのアニメ化が中止されるという事件が起こりました。
■日本アニメ界は中国市場に屈するしかないのか?

しかし、私にとって残念だったのは、日中のマスメディアはこの脅迫を報じてはおらず、
出版社・ホビージャパンがその問題にフタをしてしまったことです

またアニメ化が中止になった背景には、今作を含む「なろう産アニメ」(「小説家になろう」
発で発表されたラノベのアニメ化)がビリビリ動画(ニコニコ動画を模した中国サイト)で大人気
になっていることもあるでしょう。
『Re:ゼロから始める異世界生活』などは同サイトの公式配信で2億再生を記録しているそうです。

しかし、私自身も漫画家で出版契約をしていますが、「作者がSNS上で不適切な表現をしたため、
作品の出版停止する」という項目などありません。この出版停止は作者にとってあまりにも
理不尽ではないでしょうか。私自身、漫画家として、今回の中国人らの行動に大変憤りを感じており

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:24:42.66 ID:aJU9PHRF.net
くだらねぇ話してんじゃねーよ屑ニートども
昼休みまでに明るい農村に戻しとけや

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:25:11.88 ID:7TGha2N+.net
孫向文 <漫画家 / 評論家>

1983年生まれ、漫画家、評論家。中華人民共和国浙江省杭州市出身。
『本当にあった愉快な話』(竹書房)にて「日本に潜む!!中国の危ない話」、
隔月刊『ジャパニズム』(青林堂)にて「大和撫子が行く」を連載中。
近著『日本人に帰化したい!!』(青林堂)が好評発売中。そのほか『週刊文春』
にて実録中国猛毒食品「僕らだって怖い!」を掲載し、TBSテレビ
『新・情報7daysニュースキャスター』にて「中国超監視社会」に出演。
 

このネタへのコメント3件

正直今回のラノベのやつは作者がバカ。社会人としてありえない。結局、契約してるだけで

出版社に勤めてるわけじゃないから自覚がないんだろうけど、バカ。

ゼニ儲けの為に基地を相手にする。しっぺ返しはあるわな
日本に潜伏する中国系マフィアが実際に動いたりしたら、シャレになんねーよ、こういう話。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:27:21.77 ID:CbS8OPW4.net
>>393
お前の理論でいうなら本音と建前を使い分ける大人な対応してるのが韓国の作家
本音と建前すら使い分けられずこの前大炎上したアホな子供が日本のなろう()

ただそれだけのこと
ただそれだけの話

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:27:52.73 ID:bshFbfRk.net
のうりん2期はよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:30:38.65 ID:vZ8h2PFJ.net
まぁ例え内心ヘイト抱いててそれを外部に吐き出したくなったにしても
言い方ってもんがあるわな、5ちゃんで垂れ流してるわけじゃなく一個人として書くTwitterなんだから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:33:20.94 ID:xGL6RnDZ.net
バキがいかにもバキっていう絵のタッチで非常に良いな
なかなか期待できる1話だった
トムスって男臭いの得意なのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:33:39.74 ID:uAcpWEnp.net
面白い被害妄想社会になりそうだからもっとド派手にやってもらいたいね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:33:56.80 ID:2kkVVIuH.net
お前らも気をつけような
CbS8OPW4みたいに一見まともそうなことを言う詭弁で朝鮮側をかばう連中が
ここ数年やたらネット上で増殖を始めだした
左翼村が最初はネットを馬鹿にしてテレビ地上波と新聞社の支配で満足していたら
ネットの予想外の台頭に恐怖を感じだしたのだろうな

日本人が日本人の名誉、生命、財産、諸権利を当たり前のように守れる社会を日本人が
つくっていかないでいったいどうするのか?と
そのためにも大手メディアから朝鮮の息のかかった勢力を駆逐するよう
日本国民がしっかり意思表示を続けることが大事だ

最終的には外国人が議員、新聞社、テレビ局、出版社、公務員に就職するのには
事前に審査する制度の導入が必要だろうな
このとき、対象を反日特亜だけではなく欧米人、アジア人、アフリカ系もアラビア系も含めるようにする
そうすれば朝鮮人共が「自分たちだけ差別ニダ!!」ってのを未然に口封じ出来る

外国人には皆公平に審査している、って公平性を強調すれば良いのだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:35:18.49 ID:i598JT8E.net
クールジャパン()とか言いながら全世界にゴリ押ししてんだから線引がワールドワイド基準になるのは当たり前
誰にも相手にされず大赤字こいてるらしいけどw

海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979/

10億円の税金ぶっこんで5億円の大赤字を出して撤退
https://i.imgur.com/dETR1Zy.jpg

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:35:59.73 ID:pfzfKNis.net
のんのんおもしれえなおい
誰だよ2期つまんねえとかぼざいてた奴
映画化も納得だわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:46:37.65 ID:vZ8h2PFJ.net
一挙みたがやっぱ後半はだれてただろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:46:51.54 ID:IIQ3pTfB.net
>>385
ワッチョイスレとか関係なくね?
もともと、ここでも臭い連中は透明あぼーんして触らないってのが暗黙でしょ
つかお前のレス矛盾してるよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:48:56.56 ID:8hWTDIo+.net
>>407
コロコロを消す方法を教えてくれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:50:04.61 ID:IIQ3pTfB.net
>>408
俺も知りたい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:51:26.21 ID:8hWTDIo+.net
>>409
つまりそういうことだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:51:59.95 ID:htPvl4DT.net
先週のアイカツ録画しそこねて爆睡してたから
バンチャでいまみてる
名古屋からきたなこちゃんとデートで
青髪の片方のヒロインがコンビ結成の告白にむけて
デートのストーカーしてておかしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:53:29.01 ID:htPvl4DT.net
アイカツスターズって青髪のみおってほうが爆死請負人の木戸ちゃんなんだな
今シリーズから
スターアニスって地下アイドルの歌唱廃止でたぶん声優本人がうたってるそうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:55:43.41 ID:ZLp3VG20.net
最終話ツイート数 覇権は

こみっくがーるず 13651件
魔法サイト 7300件
とじのみこ 3611件
あまんちゅ 2871件
LOSTSONG 1777件
カリギュラ 1774件
デビルズライン 683件
罪人は竜と 213件

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:57:11.54 ID:htPvl4DT.net
アイカツスターズみたいに髪の毛の後ろががグラデーションで
色が違うのって加工状簡単なの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:58:08.83 ID:2kkVVIuH.net
こみっくがーるず
最初は露骨なエロで客寄せするだけの作品だったのに
後半からはカオス先生の成長物語にストーリー全フリになってきた

努力してきた美少女キャラが最後に報われる
これはもうアニオタにとって正義以外の何物でも無いので
これを素直にやったほうが奇をてらう誰得展開よりもずっとウケが良いんだよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:00:39.53 ID:pfzfKNis.net
くっそのんのん映画の上映館すくねーな
近場のシネコン全然ねーわ
これから増えてくんだよなおい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:02:52.10 ID:uAcpWEnp.net
来期の百錬覇王はHJナツコなのになろうじゃないのか
キービジュキャラデザで期待したのにモブ兵CGで戦記やるみたいだし作画も悪くないってやる気無いな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:06:08.22 ID:htPvl4DT.net
わかる、
ユーフォニアムの劇場版の題名がかわった新作も
田舎のイオンモールみたいなところしか上映してなかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:08:03.26 ID:AoiFG7YS.net
七星のスバル、異世界魔王、百錬の覇王、ロードオブヴァーミリオン
このへんはつまらなそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:13:59.49 ID:7TGha2N+.net
ロードオブヴァーミリオン→ アニメPSO2枠

七星のスバル、異世界魔王、百錬の覇王 
            ↓
なろう異世界転生が売れる前のラノベ異世界枠アニメ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:14:16.36 ID:c90nFEpg.net
3杯もおかわりしといて負けとは納得いかんなソーマ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:20:08.61 ID:hWxHoAr/.net
いまだにアイカツフレンズとプリチャンのキャラが頭の中でごっちゃになってるからどっちか切りたいんだけど
どっちも面白くて切れない(´・ω・`)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:20:29.85 ID:uAcpWEnp.net
七星は妹さえっぽい主人公と日常豚好みの薄めのキャラデザで
雰囲気は半エロゲぽくて普通に悪くなさそうだから期待しておこう
奴隷魔術も女が強めでおバカに振り切るなら見れそうかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:21:39.09 ID:BMDQKF5m.net
>>415
不安定な職業に対する描写もしっかりしてたよな
ステラはサークル活動だからエンジョイでいいし、ニューゲは安定した職業だから業務内容で一喜一憂すればよかったけど
漫画家は現実として大部分が成功しない、成功しても一生は喰っていけないっていう部分を暗くならないように良くコミカルに描けてたと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:23:33.73 ID:8g1MODlo.net
>>412
とっくに死んでるコンテンツに抜擢されただけなのに今年でシリーズ終了したら木戸が死なせたって言われちゃうんだろうな
カワイソス

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:23:43.64 ID:AoiFG7YS.net
少女歌劇レビュースターライト
これも多分うんカスだと思う何も期待していない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:24:32.57 ID:BMDQKF5m.net
こみがロスを埋めるにはひなろじ2期しかない、新規のロジシリーズでもいいからやってくれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:24:38.98 ID:go5mBFlN.net
こみっくがーるずはかおすのネガティブな性格を受け入れられるかどうかだな
最初の頃のエロ推しが無くなってから後半はむしろ女作者らしさが全面に出ててちょっとついていけなくなった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:25:59.14 ID:ui7uMCxC.net
こみがはかおすが中年オッサンみたいな性格だった頃が一番面白かったな
泣いてばかりいる最終回はつまらなかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:29:53.83 ID:ui7uMCxC.net
あと漫画家を題材にしたやつはまんが道にせよ大抵は成長物語になるだろうし
そうしないと話として成立しないから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:31:33.91 ID:uAcpWEnp.net
少女歌劇はキャラデザの時点でバンドリのキチガイ目に負けてるし
独自の世界観や美意識を構築し力業で押し切れるかが分かれ目だと思ってる
最低でもロリガ、ユリ熊、フリフラ、ランマス並みには突き抜けてもらいたいが多分無理だろうなあ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:31:40.83 ID:Hz328Khk.net
藤子先生は丸1年干された時期があるから
そこをアニメ化したらかなり感じが違うだろうw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:37:43.43 ID:pfzfKNis.net
サザエさんうちあけ話アニメ化でもいいな
今更マー姉ちゃん気にする必要もないし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:48:33.08 ID:2kkVVIuH.net
>>424
うん
あくまでエンタメ作品であることを前提に描かれていないとね
SHIROBAKOもそうしたエンタメの大事さを喪わずに2クール描ききったからあんだけヒットしたんだし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:52:57.42 ID:t6yJ4peP.net
>>212
アニヲタが何言ってんだ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:53:37.91 ID:t6yJ4peP.net
真のアニヲタだったらプリキュアは幼女向けとかいうアホみたいなレッテル外してみるよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:59:17.10 ID:ChKioLK2.net
今日でカムイ終わりか
終わったら原作解禁ですわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:59:21.21 ID:tdk1nLtw.net
とりあえず来期の異世界魔王が奴隷だ何だってやつとはねばどっての予習してみたが異世界の方は反吐がでる導入だったので3ページ位で切り確定
はねばどは最初コレはあたりだろ!って興奮したのもつかの間途中から別作品か?って位の詐欺にあって微妙な気持ちになった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 10:00:54.19 ID:hM2Dj5fF.net
今期はプリキュア、鬼太郎、シンカリオンに救われた。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 10:02:00.59 ID:t6yJ4peP.net
あ、でもプリパラとかのアイドルものはきめえけどな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200