2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト47通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:11:40.91 ID:lA47bVRY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト46通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529496853/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:16:47.40 ID:fTlsMUFJ0.net
まなちゃんのオッパイを飲みたい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:39:34.07 ID:Ym1DOZX2d.net
>>108
シリアス調かコミカル調か、映像がどちらなのかも気になる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:41:36.23 ID:HAy18lBd0.net
>>110
エモイロック調だからオサレで疾走感のあるやつに一票

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 13:58:38.99 ID:YQAA3gXl0.net
>>82
やっぱ猫姉さんよりもこっちの方がしっくりくるな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:06:13.24 ID:fVFHAZqid.net
鬼太郎6期は1年で終わるのは確定。2年やることは殆ど無い。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:08:16.37 ID:/Idzb/51a.net
鬼太郎とオタ恋でみゆきちボイス聞きすぎて頭がフットーしそう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:23:10.97 ID:cO/XOqwZ0.net
一年で終わるマンは本来無視すべきなんだろうけど、どうにも奇妙な文体が気になる
2年やることはほとんどないというのは2年目に突入する可能性のことを言ってるのか
それとも2年目の話数が極端に少ないと(つまりほぼ一年)ということを言っているのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:25:06.72 ID:bkioxZPsd.net
無視しなさい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:34:46.17 ID:Ym1DOZX2d.net
いつも「無視すべきなんだろうけど」とか言い訳しながら
結局ダラダラと相手してるのいるけど、もしかして自演か?

「無視すべきなんだろうけど、言っている事が〜」とか言い出して相手するのも要注意人物だな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:39:56.30 ID:Ko3I88Ecd.net
疑心暗鬼に陥って見えない敵を作るのはやめろ、腹がへるぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:41:42.21 ID:bwbx0NKn0.net
妖怪一年坊主は相手を欲しがる寂しがり屋の怪物なのだ
退治するにはひたすら無視する、そうするといつのまにか寄り付かなくなるのです

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:43:55.77 ID:in74yxG40.net
>>114
今期はピカちんキッドでゲスハイテンション少年声やっててギャップ楽しい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 14:51:55.35 ID:Ym1DOZX2d.net
>>118
悪いけど、次にまた同じ反応があったら警告するわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:01:04.84 ID:kUvzR3TPa.net
グッズ化が加速してきたが
データカードダス化は秋から春までに
あり得るかな?
データカードダスは打ち切りでも1年は
やるからデータカードダス化は
2年目決定のはんだんざいりょうでも

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:04:01.85 ID:415ODOBG0.net
今回の話は映画ブラッド・ダイヤモンドよりも直接的に搾取構造を批判してるな
ちょっと感心した

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:04:48.46 ID:IwN6FZN+p.net
>>103
鬼太郎はいつになったらスマホを買うのか・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:06:54.11 ID:K5zmU7rI0.net
>>112
小さいころは4期そっくりだったように思う
鬼太郎より大きくなっても、昔からの癖でついつい今回みたいに守っちゃうんだろうな
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/4/ebatan4/6368f7f84c7b2a98.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/d/d/dd9f1554.jpg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:07:35.18 ID:45jxCtKKa.net
2年目決定のはんだんざいりょうでも→×
2年目決定の判断材料にもなる→○

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:17:21.37 ID:GZoyR32Ra.net
>>125
やっぱり4期ねこ娘可愛いわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:37:25.69 ID:l3R10EG1d.net
>>125
四期のねこ娘の将来がねこ姉さんなら大願成就やの
ラクねこはちょっと目がきつすぎた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:43:49.22 ID:Lopr8MAO0.net
>>124
買えるかどうかという問題は置いとくとしても買わないだろ
料金に見合うほど使うとは思えない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 15:46:51.27 ID:tAhnXzA90.net
>>124
そろそろ新アイテムとして妖怪スマホが登場しても不思議じゃないと思うんだ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 16:17:45.76 ID:GZoyR32Ra.net
露骨なおもちゃの販促は冷めるから程々にお願いしたい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 16:23:28.38 ID:Ko3I88Ecd.net
人と鬼太郎ファミリーとのつながりとして、妖怪ポストとスマホの違いを意識的に描いてる気がするし、鬼太郎がスマホを持つことはないと思う
スマホ買ったけど1話で飽きて手放すとかはやりそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 16:28:11.78 ID:SBh8A9w+0.net
鬼太郎はお人よしだからソフトバンクの高いプラン契約させられそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 16:30:34.54 ID:UfKq56Yb0.net
考えてみればゲゲゲハウスに3・4期の妖怪オカリナが鬼太郎のおもちゃ展開における最適解だったのかもなぁ
ハウスは言うに及ばず、オカリナは
・主人公が使う呼び出しアイテム+武器
・電子的要素は必要最低限(音声とオカリナのボタン光らすくらい)

5期のココンやバケローがあまり受けなかったのは液晶パネル付き玩具や電話型ガジェットってのが鬼太郎の世界観と言うか雰囲気に合ってなかったんじゃないのか、と
アニメにおいてもバケローはともかくココンは親父とかち合っちゃうし……

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 16:33:09.70 ID:X1ssLsTi0.net
便利すぎてちょっとね
まあ持ってても大して変わらない気もするが
戦闘中に仲間を呼び出すとか、それで「しまった電波が通じない!」とかやられてもあんまり・・・
合理的にはなるかもしれないが意味なさそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 16:59:16.41 ID:tAhnXzA90.net
それじゃ手首に装着して通信機として使用する水晶玉タイプの妖怪ウォッチとかも無理があるな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:30:18.65 ID:9FtEOyEmd.net
なぜ、5期ねずみ男は半妖怪設定がないのに、6期ねずみ男は半妖怪設定があるのか?わからない。5期ねずみ男は純粋な妖怪なことは事実。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:34:47.40 ID:IwN6FZN+p.net
>>125
この説はかなり有力だな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:35:42.65 ID:IwN6FZN+p.net
>>128
怒った時の顔もラクねこはかなり凶悪

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:35:56.19 ID:IlT5blvQd.net
流石に鬼太郎がスマホを持つ展開だけはやらないと思うなあ
何か別の独特の連絡手段を持つか
まなちゃんとの連絡の件で進展はあるかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:41:29.66 ID:qvcoBUA20.net
>>140
スマホを媒介にして人間を操る妖怪が現れて
鬼太郎も潜入中にスマホもたされて操られる展開とかは、ありそう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:47:17.34 ID:UfKq56Yb0.net
>>141
そこでコンピュータおばばの出番ですね、わかります

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:52:17.11 ID:3KceGGWw0.net
>>132
スマホ買いに行く回はやりそう
ねずみに言いくるめられて契約させられ親父が興奮、そのあとなんやかんやあって
「やっぱり僕には似合いませんよ」とか言って手放す

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:58:30.59 ID:IwN6FZN+p.net
>>143
最後にガラケー買うオチだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:59:27.97 ID:3KceGGWw0.net
ポケベルかもしれんぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 17:59:32.26 ID:ulC7GBcj0.net
鬼太郎はスマホ買いに行くというよりねずみ辺りから貰いそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:00:32.98 ID:Lopr8MAO0.net
>>141
なかなか面白そうな話だけどやるかなあ?
オリジナル妖怪の出てくる作品ならともかく、鬼太郎はオリジナル妖怪ほとんど出ないからな
原作に登場する、又は伝承に出てくる妖怪でそんなことしそうな妖怪に心当たりある?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:07:08.00 ID:qvcoBUA20.net
>>147
小さい頃に3期で妖怪のアジトに侵入して
騙されて呪物的な物持たされて罠にはまる展開あった気がする
該当する妖怪は、何かいるんじゃないかな?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:19:53.54 ID:F0tVyeqS0.net
>>145
伝書鳩だろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:23:38.76 ID:bwbx0NKn0.net
>>148
>>騙されて呪物的な物持たされて罠にはまる展開あった気がする

ミステリーゾーンの「ジャングルの呪い」に似てるな
悪徳土地開発企業のアフリカ開発主任がアフリカの呪術師から送られてきた猛獣の牙のアクセサリーを身に着けると
アメリカの都会に居るにも関わらず猛獣の唸り声や気配に付きまとわれて
やっとこさ逃げ込んだ自室でライオンに食い殺されるって内容だったかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:25:37.01 ID:qvcoBUA20.net
呪物じゃなかったとしても鬼太郎が潜入していることを
ねずみ男からばれて罠にはめられる展開かもしれない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:42:03.85 ID:Lopr8MAO0.net
>>151
スマホに絡む話は何かやってもおかしくないと思うけど、それを使って人間を操る妖怪となると
ベアードや邪魅とかはそんなことしそうにないし、あえてあげるなら魔女とかの類かな?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:42:43.96 ID:7pPJsfsdd.net
>>82
今の猫娘も良いけど、これも好き
それぞれ違う良さがあって甲乙つけがたい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:49:33.39 ID:F0tVyeqS0.net
>>125
4期猫娘って怒った時の顔は歴代で一番怖いよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:53:15.52 ID:Q7KgyFWi0.net
>>143
目玉親父がスマホでエッチな画像や動画にはまってしまい
それを鬼太郎が発見してしまうのか?

「父さんともあろう人が・・・」

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:53:15.96 ID:tYbn2a6c0.net
声も相まって怖いと思う4期ねこ娘
でもどちらかと言うと怖いよりかは猫の時の声が聞いてて嫌な感じになる
そう言う意味だと今回のねこ娘は4期よりも猫の声がリアルなので怖いよりカッコいいが先行してる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:56:22.63 ID:ulC7GBcj0.net
自分も4期が一番怖いと思ったけど個人的に2期がダントツでしたわ
http://imgur.com/5Bj0Ocp

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 18:57:26.23 ID:qF1QwDcWa.net
>>157
これもブラクラみたいで怖いな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:09:42.34 ID:ynNC+yYR0.net
>>157
妖怪人間ベム味を感じる
同時期だっけ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:27:32.09 ID:F0tVyeqS0.net
>>156
普段は可愛い声だけど怒ると怖い声になるってのも4期の魅力

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:28:07.44 ID:F0tVyeqS0.net
>>157
怖すぎるだろこれ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:29:26.02 ID:eHMql7qV0.net
>>147
原作とは全然違うけど目目連とか雲外鏡とか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:35:34.11 ID:3KceGGWw0.net
>>147
器物妖怪で一発解決
化け草履とも絡ませられるかも

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:39:53.80 ID:F0tVyeqS0.net
>>163
そこはガラケーでは?
なんでスマホに乗り換えたんだ〜みたいな感じで

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:43:51.93 ID:3KceGGWw0.net
>>164
確かにそっちのほうがあり得そう。
スマホにも取り憑いてるとスペック差で負けそうだが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:51:52.14 ID:eHMql7qV0.net
昔から器物は九十九年で妖怪化すると言われてきたが、
現代のケータイはサイクルが異常に早いので十年で付喪神になった、みたいな話かな?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 19:52:40.85 ID:qvcoBUA20.net
黒電話の逆襲にすればいいなw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:12:17.16 ID:F0tVyeqS0.net
まなちゃんとかガラケー使った事無さそうだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:18:51.18 ID:yFbYU+RC0.net
https://i.imgur.com/NkV4sjF.jpg
肩掛け携帯電話なら充分話にできると思うよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:19:05.24 ID:QiD4bX3Cd.net
多分今の高校生も使った事ないしね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:23:40.36 ID:Lopr8MAO0.net
5期の作風ならともかく今期ではどうかな?
オリジナル妖怪がよく出てくる作品ならともかく鬼太郎ではね
単にスマホ絡みの話なら何かやりそうな気はするけど>>141みたいな展開はしないと思う
やってくれるなら見てみたいとは思うんだけどね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:25:32.84 ID:QiD4bX3Cd.net
鬼太郎スマホ買ったとしても目玉おやじにあげちゃいそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:31:38.02 ID:F0tVyeqS0.net
>>169
3期あたりのねずみ男が持ってそうなイメージ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:34:35.48 ID:v4jgK6K+0.net
>>171
>オリジナル妖怪がよく出てくる作品ならともかく鬼太郎ではね
いやいや、キャラデザで勘違いされるだけで
鬼太郎はオリジナル妖怪出まくりな作品だぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:36:53.60 ID:dQUKoJ+H0.net
ゲゲゲの鬼太郎なんて小学校以来だけど、6期おもしれーので5期もいま2話と3話(ガシャと夜叉)見てるわ
そして分かった。

俺は5期猫娘の方がタイプだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:40:37.00 ID:OPJpVSUH0.net
バリバリ…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:40:53.52 ID:KFU2Bfxr0.net
今日の東映の株主総会でこんな質問が
Q
妖怪ウォッチシャドウサイドに鬼太郎が出てきたが、
キャラデザも声も現在のと違ったがそのあたりの経緯や契約内容を詳しく教えてほしい。
A
レベル5の日野社長が来て妖怪ウォッチに鬼太郎を出したいと打診があった。
レベル5の日野社長も真面目に作ってくださるとの話だった ただテレビ局も配給も違う作品なので、
まずは原作者サイドに確認し、OKが出たので関係各所と調整してあの形になった。
6期のデザインと違うのは当時は具体的にアニメを作るという話はできていない段階だった
でも宣伝にもなるだろうとこちらもOKを出した。真面目に作っていただいたのでこちらも満足している。
鬼太郎は認知度があり、いろんなところからできれば使いたいという話がきている。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:41:56.10 ID:F0tVyeqS0.net
>>175
5期も可愛いよね。背は低いけど妙な色気がある

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:48:07.46 ID:Lopr8MAO0.net
>>174
どのくらいの数をイメージしているのか個人差があるのかもしれないけど、少なくとも出まくりは言い過ぎだよ
皆無ではないけど敵妖怪はほとんど伝承にある妖怪で水木先生オリジナルの妖怪の割合もかなり少ない
ましてや、5期以外で原作にも伝承にもない敵妖怪がアニメに出たことは極めて少ないはず
オリジナルの能力が付与されてることは多いけどね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:54:44.39 ID:kMadOMFt0.net
>>177
水木プロでは無く先に東映に声かけた訳か
パチンコやコナミゲームの先例が在るから東映が関わらずとも「鬼太郎」は使える筈なんだが
宣伝の事を考えると日野社長の判断は正しかったか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 20:57:51.44 ID:ip+vOMjAa.net
>>177
テレビ局はフジとテレ東やし
配給は東映と東宝やったな
ついで広告代理店も読売広告社と電通で違う

よくやってくれたなぁ……

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:03:50.81 ID:F0tVyeqS0.net
八尺様みたいな現代的な妖怪は難しい?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:10:48.33 ID:3KceGGWw0.net
>>177
株もってないから知らんけど、こういう質問されるもんなんだな
当然っちゃ当然だろうけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:16:39.23 ID:vEUjlsHs0.net
おどろおどろ回でおもちゃの飛行機をウキウキで組み立てる鬼太郎が見たい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:20:41.67 ID:A2hT46wwK.net
>>179
五期も原作・伝承外の妖怪少ないよ
大戦争組くらいじゃね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:27:26.20 ID:/CUf+0xva.net
伝承や石燕妖怪でもデザインが水木先生オリジナルもあるからなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:35:22.88 ID:YQAA3gXl0.net
>>157
好き 可愛さすら感じる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:36:08.49 ID:Lopr8MAO0.net
>>185
ああ、ごめん
5期もたしかに少ない
他の期よりは多い、というくらいのつもりだった
>>186
デザインの話はまた別だね
ただ、自分としては>>141に書かれたような話ができそうな妖怪があったかと思ってさ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:36:10.02 ID:3KceGGWw0.net
5期は沼御前、火鳥魔、鵺、夜道怪、ツチノコとか、原作にはない敵を多く出してたね
原作に負けない個性を出してて、下手したら原作準拠の話より面白かった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:36:33.83 ID:v4jgK6K+0.net
>>179
マガジン(71作)
ラ・セーヌ、猫仙人、バックベアード、大海獣、だるま、たんたん坊、鏡爺、エリート、猫娘、白山坊、さら小僧、おりたたみ入道、
妖花、やし落とし、雪ん子、人食島、穴ぐら入道、丸毛、吸血樹、吸血妖怪綿、こうもり猫、雨降天狗、髪様、毛目玉、井戸仙人、半魚人、妖怪花

サンデー(13作)
猫子、ピー、モンロー

お化け旅行(16作)
チンポ、エキセル、キーエフ、カリーカ、ブードー

新編マガジン(43作)
万年竹、ヒ一族、ガマ妖怪、猫ショウ、めんこ天狗、逆さ首、串ざし入道、ラ・セーヌ、家獣、
魔女ロンロン、魔猫、将棋妖怪、妖犬、カニ妖怪、壺仙人、手足の怪、魔女ジニヤー

国盗り物語(28作)
竜仙人、雷虎仙人、ガイコツベビー、大口、おどろ砂、毒娘、ラグレシア、凶王、人魂食い、鷺娘、
ゴーストカー、カニ人、リニュー、砂漠鮫、ヤドカリマンモス、化魂、創造主

十分、出まくりだと思うけどなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:39:31.90 ID:yqjqeLDrd.net
バケロー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 21:52:34.69 ID:dQUKoJ+H0.net
5期の4話海座頭、6期よりひでぇ事案レベルの妖怪だなあ
それにしても一反木綿がこんなにカッコいい妖怪だったとは

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 22:14:04.25 ID:dQUKoJ+H0.net
あ、でも、6期の警部狸も、まなちゃんにえらいことしてるgif画像が出回っていたから事案レベルは6期も負けてないね。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 22:18:29.83 ID:Lopr8MAO0.net
>>190
どうも感覚や「オリジナル」という言葉に対する解釈が違うみたいだね
気に障ったら申し訳ないが、一応自分の考えを書いておく
@全体の話の数に対する割合で考えれば、仮にそれら全てをオリジナル妖怪と
考えても出まくりとまでは考えない
A伝承にそのままの形の妖怪がなくとも、元ネタがあればオリジナルとは考えていない(さら小僧など)
B雪ん子は雪女の子供として伝承にある妖怪であり、水木先生のオリジナルではない
C仙人、ヒ一族は妖怪と考えていない
Dそのままの形の原典はないが、吸血鬼、魔女、天狗の仲間はオリジナルとは考えない
E国盗り物語は考慮していなかった
@に関してはその人の感覚なので意見の違いがかなりあるかもしれない。この点に関しては
議論しても決着はつかないと思う
A,Cは自分としてはかなり自信を持っているが、これも人によって意見がちがうかもしれない
Bは間違いない
Dも意見が分かれるかもしれない
Eは自分の落ち度だと認めます
また、この中からさらにアニメに出たものを数えるとやっぱり少ないと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 22:26:06.33 ID:1CgqmJGN0.net
>>189 5期の妖怪は水木以外からも、デザインを参考にしたらしいのがあった
洋画からグレムリン、天守物語の富姫から長壁姫デザインしたり

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 22:38:45.32 ID:KFU2Bfxr0.net
もうこのまなちゃんは見られない
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima530048.jpg

197 :194 :2018/06/27(水) 22:41:36.72 ID:Lopr8MAO0.net
書き忘れたけど半魚人も伝承にあるから水木先生のオリジナルではないね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 22:52:14.67 ID:vLw9mQLxd.net
>>196
可愛い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 22:57:22.21 ID:FqzY1S2Na.net
>>190
ピーは元ネタあるぞ
タイだったかインドネシアだったかの精霊ピーだったはず
あと大怪獣は古代生物であって妖怪じゃない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 22:57:48.26 ID:3KceGGWw0.net
鳥取県 TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」で全国CM
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32307550X20C18A6LC0000/

実写ねこ姉さんが出そう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 23:00:24.97 ID:1Y6rXpKCK.net
鳥取県がスポンサーに…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 23:12:11.77 ID:97Han2QPa.net
吸血鬼ピーって7月か8月に来ないかな?
見たいんだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 23:12:20.20 ID:x5B2/puCa.net
どちらが正しいとかいう問題じゃないかもしれないけどこれだけ並べられる>>190
反論できる>>194も、皆さん詳しいね
ところでモンローはオリジナルに入るの?
それとうろ覚えだけど猫ショウも鬼太郎以外で見た気がする
おりたたみ入道も以前鬼太郎スレで元ネタがあるとか書いてた人たちがいたような

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 23:17:43.04 ID:yFbYU+RC0.net
まぼろしの汽車のモンロー…マリリンモンローの血を吸ったのでモンローに似ている
スポーツ狂時代のモンロー先生…マリリンモンロー本人
精露丸のモンロー…モンローに似た宇宙人

どのモンローだよ…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 23:21:03.33 ID:KFU2Bfxr0.net
>>200
ねこ娘は着ぐるみじゃなくてねこ姉さん仕様なのか・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 23:23:38.70 ID:WTKnaqOfd.net
昭和以降に生まれた名の知れた妖怪で水木センセ作以外だと
・口裂け女
・トイレの花子さん
・人面犬
ぐらいか?
八尺様とかテケテケあたりも入れても いいかもしれないが
ただ幽霊なのか妖怪なのか微妙なのもいるしなぁ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 23:24:16.63 ID:GVcLsuP3a.net
妖怪陰毛ワープや妖怪リモコン隠しは?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 23:24:27.73 ID:Lopr8MAO0.net
>>202
自分も吸血鬼ピーの話と邪魅の話は5期で期待を裏切られたので6期でぜひやってほしいね
今度はどちらも原作の味を損なわない形で
7月、8月にやってくれないかというのは希望的観測で何の根拠もないと思うが、ぜひ早めに
>>204
いずれにしてもモンローはオリジナルではないな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200