2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキスは最後の最期までド平坦な糞アニメ13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:03:30.78 ID:Ik/lvW5Z.net
前スレ

ダーリン・イン・ザ・フランキスは着地点無しの宇宙漂流糞アニメ12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528963533/

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:28:30.02 ID:QIcDbePa.net
>>435
ゼロツーが1番いらんやろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:31:14.82 ID:EuIkAvfW.net
>>26
薄い本で活躍するさ
孕まし本でww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:31:46.54 ID:6fRy84QN.net
キャラが不快かどうかとか関係なく判断したらゼロツーとヒロはいないと話が成立しない あとは全員いらない
ダリフラはモブを全員省いてやって、ゼロツーとヒロ除いた全員で青春学園ラブコメアニメをやってろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:31:50.48 ID:kRZ3Sr11.net
百歩譲ってヒロとゼロツーをメインにして見ても
この二人もあんまり恋愛エピソード的に楽しくないっていう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:35:46.35 ID:reAKNnBh.net
>>439
高橋留美子だったか恋愛はくっつくかつっつかないかのギリギリが面白いだっけ
だからエンタメとしての恋愛もかなり糞なんだよ
話はもう1クールで終わってんだから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:36:47.31 ID:6fRy84QN.net
ピンクとポエム除いた全員で現代の学園青春群像劇ラブコメやってろよ
ピンクとポエム以外はいてもいなくてもなんの戦闘にもメインストーリーにも影響がないしピンクとポエムがいなかったら滅んでる程度
最終決戦もモブは通り道作るくらいしか出来ない
群像劇を名乗るな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:42:01.26 ID:jV1EFjHt.net
ヒロ、博士見てると天才の基準がクソみたいに低いよな
能力高くて頭がキレるというより馬鹿が自分に都合の良いチート能力身につけたなろう系にしか見えん
基本的に馬鹿だから問題解決なんて出来ずに(やろうともしとらんが)脳みそは女の事ばかりだが
自分や女がピンチの時だけ謎能力でまるっと解決してしまうという

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:45:11.03 ID:kjfsgWRK.net
手続き的な会話しかなくてすっかすか
その中身も世界観と乖離しすぎ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:46:14.24 ID:Tf2WMtoA.net
このアニメいつになったら面白くなるんだ?
>>427
そう、それを求めてた。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:50:41.74 ID:cjegyUi9.net
a-1が糞なんだろうと思ってみてたらトリガーのお約束ばかりで両方が糞なのがよくわかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:55:01.07 ID:ITHjJz8d.net
ここまでグダるなら今回の4コマのような熱血展開で良かったな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:05:40.47 ID:7lsYTboJ.net
ちょっと盛り上がるとすぐダウンする
このパターンもう飽き飽き

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:55:32.48 ID:YKl0FvVg.net
ヒロとゼロツーは地球に戻ってこないような気がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 14:06:36.54 ID:MweU8GAv.net
ソロソロ臨月かな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 15:06:07.38 ID:AzU+JcK+.net
熱血ものを簡単に言い過ぎ、実際は難しいだろ
共感できて好感もてる奴等に熱血させないとクッソ滑るから

これ本スレで女キャラが昔のケータイ小説みたい言われてたけど納得してしまったわ
たぶんスタッフの脳がそこで止まってるんだろうな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 15:15:02.77 ID:UTh5T+oi.net
ココロはとにかくミツルも地球に残るのか
ミツルが9’sの赤ピスティルパイスー着てヒロとジェニスタに乗れば「僕と一緒にフランクスに乗ってくれる?」フラグが回収できたのに

…っていうか、火星までの道中、ヒロはひとりロケットに残って皆に守ってもらうなんて虫よすぎじゃね?
ナインズがゼロツーのクローンなら理論上はコネクト可能なんだから9'αと九式乗って戦えよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 15:16:39.80 ID:BwocfWal.net
ミツルとココロはどうやってSEXのやり方知ったんだろ
生殖すること自体まったく概念も無かったのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 15:22:29.49 ID:b+dZBo3N.net
わざわざ9αが女ポジ操縦だから途中でヒロ×αで登場するだろ
そして意識が流れて謎の感動からのヒロ教入信
まぁ残り2話しかないからでぶっこんでくるかは微妙あって5分と雑に終わるだろうが
ってこの流れどっかで見たな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:18:57.26 ID:DgZj6/5i.net
堕ちた天才というか神童設定きちんと描くなら、他のコドモと考え方が違うって点だけじゃなく、例えば筆記も実技も性格テストも常にトップスコア叩き出してたとか、そういうことが必要だと思うんやけどなあ・・・
そうじゃないなら、落ちこぼれ→ボーイミーツガール→成り上がり覚醒の展開でええやん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:37:51.03 ID:I5z8Jv4y.net
>>440
高橋作品の恋愛寸止めには賛否両論あるけどね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:41:59.90 ID:KStwMum7.net
主人公くっついちゃってからも話を続けると
ヘンに引き離してはどっちかが会いに行くのワンパターンストレス展開になるか
サブキャラの恋愛仲人しだすかだからつまんないんだよな

あっ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:42:23.91 ID:era2zVTb.net
神童設定も適当で中身詰められてないから制作者の願望としか思えなくてキモい
主人公動かないのも周りの女の子が動いてくれてイチャイチャさせてもらう願望が見えてひたすらキモい
姫の「ほう、ただの人間ではないようだな」ってセリフも言いっぱなしで退場したから中身無し。特別扱いされたいだけの願望が透けて見えてキモい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:45:07.21 ID:IyTTBxxJ.net
>>275
亀裂が入った人間関係を修復できないorしたことない人だと思うよね…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:00:18.36 ID:qBBh1I3z.net
この作品「○○っぽい」でしか作ってないんだよ
だからひとつひとつで見ると(VIRM斥候艦隊除く)普通の作品に見えるんだけど
総合的に見るとガバガバなんだよ鉄血と同じ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:02:36.86 ID:IyTTBxxJ.net
>>457
作った人、ろくな青春時代も恋愛もしてないんだろうなぁと思ったわ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:31:45.89 ID:m4h2/rx6.net
酷いアニメだな
こんなもんに2クールもよくソース割いたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:45:33.74 ID:Nx2vrBuC.net
ゼロツーいらないってレスもあるけどヒロとゼロツー合体させて
叫竜の血をひく少年1人でも同じような話が作れちゃうんだよな
結局は鬼の角生えて無敵モード突入なんだから
コックピットでイチャイチャする必然性がまるでない
幼少期に出会った赤鬼は短命に設定変えた叫竜姫にすればいいし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:52:50.56 ID:9V/+Pzrn.net
もっと壮大なものを期待したが主人公とヒロインの小物感がこの話を余計にショボく見せてると思う
とにかくしょうもない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:07:11.43 ID:Qf2a5S5m.net
結局今は何目的で宇宙軍は攻めてきてるんだ?
大人の回収は終わっているし地球破壊したいなら正面切ってアパスと戦っている意味ないし
もう少し視聴者にわかりやすく話作ってくれよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:11:53.64 ID:/fzB9tyb.net
ヒロが劣等生設定いいな、感情が豊かでオトナに従順じゃないのはパラサイトとしては不都合だし、待機命令まもらず練習機で勝手に出るとか優秀とは程遠い
勝手に名付け遊びを流行らせたりゼロツーと脱走したりは問題児のほうがしっくりくる
ベタといえばそうだが神童設定が生かせないなら王道をいくほうがいい
名前はゾロメより下の7〜800番台に変えないといけないが
774とかでいいんじゃね?他人に名前つけてるくせにw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:15:41.71 ID:B72IeXkK.net
>>465
正直それのほうが面白そう
ナナシという名前も含め

神童設定とか天才設定は作り手の頭が異常に悪いとバカ設定のキャラよりバカにみえるから安易に使わないほうがいい
このアニメで俺は色々なことを学んだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:35:12.96 ID:/QNwn+yD.net
>>465
>他人に名前付けてる癖に自分は774

そうそう、ストーリーってこういう皮肉は入れるべきなんだよな
で、その皮肉がテーマに直結してくる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:41:17.66 ID:y2Hcd/In.net
神童ってなんだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:43:16.94 ID:XzjgQ5+I.net
神童とは何か、人間とは何か、考えさせられるアニメですね()

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:48:25.61 ID:WbTQHTSN.net
川に二度と入れないとかなんなんですかあれ
河童ですか?やっぱり神童じゃなくて河童なんじゃないですか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:51:03.24 ID:KRTRNqbC.net
あだ名という概念どこから仕入れてきたんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:52:17.80 ID:6NaOhawF.net
あだ名、家族、兄弟、ロマンチック
この知識はどこから仕入れたのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:53:44.68 ID:t69JmAbe.net
狭いよな
宇宙まで出して太古からの設定も出したのになんでこんなに窮屈なんだろ
やっぱ主人公がチュッチュしか能がないからかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:55:40.40 ID:6NaOhawF.net
矛盾も全て制作陣の頭が悪いから
子ども達の口が悪くクソとかすぐ言うのも制作陣の頭のレベルがその程度だから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:56:14.75 ID:mnKwzWmN.net
>>471
あだ名という今までに無い概念を構築した。
そこが神童と言われる所以だからw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:57:33.29 ID:6NaOhawF.net
あだ名をつけるって自分で言ってるからあだ名という概念はあの世界にあるんだよなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:58:30.56 ID:0Vbk2J78.net
>>465
そっちの方が面白そうってどういうことだ…

ヒロはとにかくゼロツー以外のことに受動的すぎる
コミュ障の極まりともいうが、イチゴとゴロー以外とは関係性薄っぺら
動きがないって見てて面白くないんだよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:01:08.46 ID:xNo5bEVP.net
ゴリの自己投影があのポエムだけの主人公だからだろ
無能な主人公を認めてるやつはゴリの無能も認めてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:03:41.77 ID:OrMpcIx1.net
俺は同じ川に二度入れるんだけど
俺おかしいの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:04:51.98 ID:xNo5bEVP.net
なるほどなぁ…あの主人公がゴリだと思うとより一層の主人公感が湧いてくるな!素晴らしい!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:04:52.59 ID:Qf2a5S5m.net
受動的でも構わないけどそれなら心理描写をしっかりかけってなるわなぁ
唐突に行動が変化したとしか思えないからみんなキチガイ行動に見える

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:06:16.76 ID:cD//sS9H.net
自演すんなゴリ
お前がどんだけ頑張ってももうダーリン・イン・ザ・フランゴリだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:08:52.88 ID:fMeSHC8q.net
俺もまったく分からんかった
あれ突っ込んでるやついないけどなんぞか意味あんの?
いきなり川に入れないとかポカーンなったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:14:25.69 ID:A7GnXj7p.net
一応二度とは帰れないみたいな事を言いたかったんだろうし
うまい説明しようと思ったけど河童の川流れしか思いつかん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:15:59.28 ID:Qf2a5S5m.net
>>479
一応元ネタがあって
同じ川のように見えても絶えず流れる水は以前とは全く違うものなので
これは同じ川と言って良いのだろうか?みたいなだったと思う
一緒のように見えてすべての物は刻刻と変化し同じものはない
って感じの哲学的な意味合い・・・たぶん

ただ作品内だと覆水盆に返らず見たいな感じで使われていると個人的には感じたけど
もしそうなら完全な誤用なんだよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:16:19.38 ID:PrSEVjrL.net
金枝篇とか哲学とか
やるべき事(脚本とか構成)を満足に出来てない奴が
表面だけモチーフとかシネマスコープとかポエムを多用してて薄ら寒さが凄い

普段何にも尊敬できる事がない人間がスタバでMacノート使いながら
したり顔で哲学語ってるみたい感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:17:21.68 ID:244YdTPi.net
>>475
視聴者を馬鹿にするな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:17:46.21 ID:LMj7afwP.net
悪童と呼ばれた少年がいた。

コードナンバーは774。名をナナシ。

何をやっても、問題ばかり。
皆に見限られた、落ちこぼれ。

フランクスにも乗れずに、
除籍処分を待つばかり。

そんなナナシの前に、ある日、
ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。

彼女の額からは、
艶めかしい二本のツノが生えていた。

「――見つけたよ、ボクのダーリン」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:23:23.30 ID:+Rom95lv.net
神童の万能感が草生える

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:25:17.99 ID:3JdaqBRR.net
>>488
クッソつまんなそうで草
結局ゴミはどういじってもゴミなんだよなぁ
構想の段階から全てなかった事にするべき

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:30:24.87 ID:CZy+FZuA.net
yyw
オマイラはメ〜テレ発、名古屋発を舐めすぎ
何年か後に競って金をつぎ込む滅私奉公のマゾ快感を味わうがいい
ヒっヒっヒ まいどおおきに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:33:28.58 ID:hLFUUiF+.net
ゼロツーなんて見た目良くて設定的にも人外ヒロインとか魅力的に描けそうな要素しかないのに
良くここまでつまらんキャラにできるなと感心するレベルだよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:34:05.12 ID:cjegyUi9.net
あだ名ごときで神童は無理がある

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:35:12.95 ID:+Rom95lv.net
だよな
まさか本当にあだ名職人なだけで神童だったわけじゃないだろうな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:38:03.72 ID:clapCQIO.net
言うほど上手いあだ名でもないし
結局はツノ生やして人外に逃げたじゃん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:39:07.79 ID:PrSEVjrL.net
あだ名付けたら神童扱いされるなろう世界

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:41:04.47 ID:spBmEeu5.net
Q.どこでその概念や知識を得たの?
A.本で見たよ!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:41:33.58 ID:lwRc1MWm.net
不純異性交遊禁止の全寮制学校レベルのディストピア()

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:42:51.59 ID:J1pQfxQe.net
軽い池沼の集まりだよね
なんか見ててちょっと痛い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:43:25.93 ID:jV1EFjHt.net
>>485
鴨長明の方丈記の冒頭なら
世の無情や歴史の流れを川に例えるものだから
完全に誤用だと思うわ
引きの目線で語る内容で、主人公みたいに「今」しか無い設定で主観的な視点しか持ち得ないキャラが使うのはおかしい
世を儚んでるキャラなんて一人もおらんし実際後悔みたいな使われ方してて意味不明

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:44:31.48 ID:qBBh1I3z.net
>>488
まさかこんな掃き溜め掲示板の書き込みの方が面白そうに見えるとは…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:45:11.62 ID:2cSoUzUi.net
池沼w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:47:21.64 ID:VVhu+YFB.net
同じ川に二度入ることはできないは方丈記じゃなくてヘラクレイトスだと思う
世の無常とかではないと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:51:04.42 ID:GHnZGgJ9.net
>>499
ダーリン・イン・ザ・ひまわり学級みたいなもんだなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:54:51.28 ID:Qf2a5S5m.net
他の中二要素から俺もヘラクレイトスの方だと思う
でも作中の意味合いだとどっちとも違うから痛い中二+誤用ってもうギャグだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:56:59.07 ID:jV1EFjHt.net
>>503
ヘラクレイトスは万物が移り変わる事を自然の摂理とするから鴨長明より意味不明にならんか?

ヒロ「やっぱり覆水は盆に返らんな〜(しみじみ)」

みたいな感じになるで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:58:09.04 ID:+AP6Tdj8.net
この展開にするならパパに見捨てられてからの自立ごっこはやらない方が良かったと思うわ
今回初めてやるべき話だろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:58:43.01 ID:YVqgXZrR.net
確かにな…自傷メンヘラヒロインと性欲全開自閉症主人公
あとは池沼カップルの妊娠だけで後半やってるもんな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:00:40.74 ID:Ut+CicRM.net
>>506
頭悪い人が作ってるから誤用が多いし調べる気もないのが丸わかりだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:03:09.69 ID:IVZzLB8d.net
主人公が叩かれると本スレがファビョるから面白いなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:11:52.43 ID:jLY/WGi8.net
あいつが口だけのポエマーだったばっかりに…被害者続出だよ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:17:22.14 ID:LMj7afwP.net
落ちこぼれがヒロインに出会って覚醒する的な作品ってなんかあったっけな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:19:48.76 ID:8Nsigjec.net
そのポエムも切れ味抜群すぎて速攻で叩かれてたけどなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:22:21.71 ID:yKzqZ/EQ.net
>>510
いや最近起きた事件を考えると笑いごとじゃない
あれだけ死ね連呼してると無差別殺人でも起こしかねない
明確な殺害対象がいないのと5ちゃん運営が放置してるからガス抜きできてるのかもしれないが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:23:03.28 ID:jV1EFjHt.net
よく考えるとヘラクレイトスの哲学を正しく引用するとそのまんまグレンラガンになるのよな

もしかしたらグレンラガンの脚本チームはヘラクレイトスを念頭に置きながら物語を製作していて
隣でお絵描きしてたゴリがそこで聞き齧った知識を今回ひけらかしてみたってのはあるかもしれない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:23:57.46 ID:I5z8Jv4y.net
>>484
むしろ猿の川流れ、河童が木から落ちる
って感じだわい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:24:36.65 ID:VFFKx7iC.net
>>494
そうかもしれない。一人名付けただけでずっと付きまとわれたイチゴw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:29:03.98 ID:I5z8Jv4y.net
>>470
恐水病かな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:33:02.66 ID:tg0wytOz.net
アニプレからOPとED集1・2そしてSTARTER BOOKが届いた
6700円ほどで今STARTER BOOKを歯軋りしながら見てる
あとはまとめ買いしたBD8巻が届くだけで俺の業は終わる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:41:03.59 ID:sJ5pn6u7.net
かわいそうに…こんなフラゲ報告は見たことが無いwwwwwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:42:00.01 ID:Tf2WMtoA.net
どっかの掲示板で反乱防止のために子供達の知能を低くしてる説が有ったが何となく納得出来る。

せっかく発見した緑地や土壌はどうすんだよ、早く調査隊を派遣しろよ、と思った。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:49:03.26 ID:Qrnlx4YS.net
しかしそもそも宇宙が何だとか知ってんのか?w
戦いに行くっても物資とかどうすんのって感じだし
ほんま適当だな
フランクスにも姿勢制御装置ないだろw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:52:54.68 ID:era2zVTb.net
液体がコックピットに侵入するほどのスカスカ構造
密閉性ないからすぐ酸素無くなる
フランクス改造したなら誰がいつやったか劇中で言わないと矛盾することになるけどどうするんだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:54:28.72 ID:KRTRNqbC.net
雰囲気で

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:55:10.17 ID:sJ5pn6u7.net
流れでな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:55:19.90 ID:PrSEVjrL.net
15話最後の巨大マドハンドが結局なんだったのかわかる人おる?
VIRM張りに唐突にでてきてプランテーションぶっ壊してその後説明ないままだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:01:06.58 ID:sJ5pn6u7.net
>>526
あれが叫竜人の最終兵器コドモ(スターエンティティ)
天蓋吹き飛ばして中にいるスターエンティティをストレリチアで操縦(融合)
できるように改造したのが第3部の終わりまでの裏にあったらしい
第4部開始でスターエンティティの奪還に来た叫竜人の姫が逆に自由を奪われて
主人公とヒロインがラブパワーで取り返しVIRMを追い払ったのが21話

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:02:35.85 ID:Aa5o8xkE.net
アンチスパイラルと最終決戦してエンディングの流れか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:05:16.27 ID:J8yBYPFF.net
ごり押しできるトンでも理論や毎回熱血でGO!!みたいな押せ押せの勢いがないのも辛いな
愛で何でも解決するのはいいが勢いがなくてシラケているのがどうしようもない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:05:30.92 ID:6e6EKhrR.net
>>527
それってストーリー中に明確な描写どっかにあったっけ?
それか視聴者が断片を組み合わせた可能性高い補完
もしくは可能性低い妄想?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:05:55.64 ID:Tf2WMtoA.net
>>522
>>523

彼岸島方式

ヒロインが意識不明だ
意識は火星に有ったよ

宇宙に行かないと
宇宙船が有ったよ

農業失敗
土壌と緑が有ったよ

いい加減にせいや!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:08:16.50 ID:sJ5pn6u7.net
>>530
どこにカテゴライズされるんだろうな…
断片で組み合わせて回答になったという表現が一番近いかな
実際博士とVIRM(パパ)と姫のセリフにあったしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:09:58.94 ID:TBzXTzUX.net
http://oldcar-purchase.com/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:14:37.17 ID:6e6EKhrR.net
>>532
パパと姫の意味深なワードを照らし合わせたら浮かびあがる
可能性高いけど不確かな感じかな?
制作側的にはもう処理した気になってんだろうか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:16:26.01 ID:sJ5pn6u7.net
いや確定してるから見直せばわかる
悪意なく言うが見直せばわかる

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200