2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキスは最後の最期までド平坦な糞アニメ13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:03:30.78 ID:Ik/lvW5Z.net
前スレ

ダーリン・イン・ザ・フランキスは着地点無しの宇宙漂流糞アニメ12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528963533/

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 09:51:14.44 ID:seKVo83O.net
本スレ識者「ココロが妊娠したままなのはそういう技術が失われたからだ(キリッ」
尚過去に妊娠発覚、堕胎されたパラサイトがいた模様
都合よく見逃すパパはやはり無能でした

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:05:28.66 ID:74f44bEA.net
ヤッた記憶もないのになんでミツルが狼狽えてんだよ訳ワカンネ
そして死にそうな顔でカッコつけるナインズわろた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:05:32.67 ID:7y/MJWNe.net
フトシって、そんなに関心ある人いないと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:08:03.01 ID:X7R4pfLE.net
よってたかって苛められてたら見てる人は嫌な気持ちになるよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:15:43.48 ID:nMGOaR1h.net
ナナってなんで歩けなくなってたの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:17:01.61 ID:jKVoLZQF.net
ミツルの狼狽ということは説明されたんだろうな
ナナに326と556は性交(妊娠に至る行為)を行った記録があると告げられたか
13部隊はココロは子どもを欲しがってたことはわかってても性交の知識はないし、相手がミツルだと指摘しなさそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:25:37.98 ID:BOuWDCu9.net
>>119
サイコカップル関連より遥かに関心高いぞ
フトシ可哀想まとめとか凄い人気だったし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:28:48.46 ID:DlXgyUZm.net
もうグレンラガンの総員玉砕展開の丸パクリだな
どうせ1対1000の戦いでも誰一人死なずに勝つんだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:33:51.74 ID:MPtN21wf.net
>>122
説明もなく愛の力で記憶を取り戻してココロに寄り添う話になるだろう
妊娠の責任を取れる男とミツルをあげても何にもならん
ミツルはヒロ同様何も考えないキャラだから微妙だよ

14歳の母やらなくていいです(知らないけど)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:33:55.23 ID:zS8Gn7GW.net
制作のお気に入りなのか巧妙に隠されてるけど
ゾロメもいじめ対象を常にころころ変えるような幼稚な野郎だし結構なクズ揃いだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:36:46.51 ID:AZ4X357R.net
ナインズが急にクマ作って弱ってて
「僕たちに必要なのは調整だ」とか言われても、調整シーン自体ないから
薬液つかってブクブクやるよくあるやつ系なのかって想像するしかないし
調整が必要な不完全体なのかってのも、出すタイミング悪すぎてだから何状態なのがキャラとして気の毒

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:36:53.00 ID:mR6KORjK.net
イクノとフトシは役目終わったし来週ヒロ辺り庇って死にそうだな。イクノフトシは損な役回りばかりだったな
群像劇もうまくいってないし主人公組ともう一組という感じ良かったんじゃないか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:41:15.06 ID:fYQ5lFTa.net
なぜイクノだけおばあさんになってるの
一番活躍してないじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:45:33.47 ID:BOuWDCu9.net
>>129
サイココロよりは活躍したろ前回

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:57:01.50 ID:S0BJ5wEv.net
結局ゾロメが会った婆さんの正体や掻き消されたセリフは丸投げか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:00:40.21 ID:wIuJTFQQ.net
グレンラガン焼き増しになりそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:02:47.60 ID:J7O7SviI.net
キャラ厨くだらねーな
さすがダリフラの視聴層だわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:09:16.26 ID:+/EwgoKO.net
本スレでも駄作認定されててワロタ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:09:48.19 ID:nUsMWUER.net
信者様のありがたいお言葉だぞ

雑だ雑だと言ってる人たちのどれだけがこういうのを全部拾えてるんだろう?
初期からコメント欄で何度か指摘されてるけど、このアニメは大事な所をさらっと流したり、想像が容易な所はバッサリ切ったり、セリフにすら嘘を混ぜたり、セリフ以外で心情を表現したりしてて、きちんと理解しようとすると難易度がかなり高い
万人受けは難しいだろうなと思ってたから、コメント欄のこの感じもまあ予想通りではある

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:17:22.04 ID:AZ4X357R.net
>想像が容易な所はバッサリ切ったり
この想像で解るって鉄血でもやってたやつだよ
お前の想像で補えてるのが正解って訳でもないのに作品が成り立ってるように語るから質悪い

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:20:38.80 ID:eY6c3bsg.net
設定を想像で補わせるならある程度は許されるかもしれないが、
キャラクターの言動が変わるのはちゃんと過程描いてもらわんと困るわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:20:45.43 ID:Lsi39Inl.net
火星を知ってるのはまだ良い、地球から肉眼で見えるから知識として有ってもおかしくない。
ナインズがいきなり死にそうな目で仲間面してるのが笑った。
お前ら戦闘なんてできる状態じゃないだろ。
自分が二人いる異常事態で発狂しないナナさんも怖いが。
博士、実は善い人オチになりそうなのは意外。
>>87
鍬や種や苗がいきなり出てきたのはそういうわけか。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:50:40.08 ID:+A915mS+.net
ヴァルヴレイヴ神アニメ説

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:57:51.08 ID:Lsi39Inl.net
ではこれは鬼アニメか。
しかも悪い意味で。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:04:26.83 ID:sZhQ0TV5.net
知ってるはずのないことを知ってるのは最初からだがな
現実社会と同じ知識や感覚を持ってるのが意味不明すぎる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:15:21.08 ID:yEfRkMHF.net
くっせえくっせえポエムで高尚な作品にしようとしてんのか知らんがそこも安っぽい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:24:23.44 ID:uSrQ2R+M.net
3話で切ってココロのつわりからまた見てるけど支障がない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:26:06.38 ID:FcfxXNRp.net
中身スカスカの癖にフワフワした御大層なポエムがくっさいくっさい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:32:29.08 ID:JA8aRtum.net
ダリフラはアニメ識者向けの意識高い系糞アニメ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:33:37.08 ID:2nyeVdM0.net
ゼロツーみたいな赤い角つけた
韓国人サポーターが負けた腹いせに大暴れ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:37:08.05 ID:JA8aRtum.net
ヒロに糞キモイポエム読ませるくらいならゼロツーにモノローグで過去を語ってもらいたかった
あ、傷舐め逃走プレイじゃなくその後ね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:45:35.24 ID:oO0gfIN3.net
視聴感覚がアルツハイマーか思考の組み立てができない人との対話みたいだ。
後、テンポが悪くてのりきれない。
とっちらかしたまま薄味でつまらない。
精神病みたいな人が実は宇宙で戦っているというアイディアは面白いけど、それだったらみんなで火星に意識を飛ばして共に戦う方が面白かった。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:08:33.59 ID:m5ZRj1FE.net
イチゴとゴローが一番丁寧に描かれてるやん
ていうかこんなに話数つかってロボ戦闘もろくになく
恐らくメインであろう主役カップルと妊娠カップルの薄さやべーだろ
そうなる予定なのでみたいな人形さを感じるツギハギすぎ
そこまで命かけるほどゼロツーになにかあるんか?
自分勝手にやってるのにずっと守られてるメインのカップル達こわいやろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:09:33.40 ID:ZrfJJN46.net
キャラに喋らせるとどんどん好感度が下がるなぁ
ゴローはヒロ殴るところまでは良かったがそこから俺も一緒に連れて行けはないだろ
そこは他が行きたいと言っても残っている他の奴らを放ってはいけないって残るポジだろ
地球も安全ではないって描写見せておいてすぐだぞ
後で重要な役回りがあってどうしても行かせたいなら会話で色々やってフトシとイクノが代わりに残るとか
2話しかないのに全員で行ってもまず話に絡めない雑な役まわりになるだけだ
監督頭VIRMかよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:09:45.93 ID:m5ZRj1FE.net
なんかもうギルティクラウン思い出したわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:15:57.51 ID:GJUS2VUz.net
結局ゼロツーにとって13部隊はヒロの仲間
13部隊にとってゼロツーはヒロの相方でしかなかったんだな
本来ヒロが取り持つべき絆を描いてない
せいで、ヒロは宇宙に行くと言い出す電波野郎、ゴローは冷たい嫌なやつみたいになった
和気あいあいと交流するシーンなんかより、15話後の台詞なし1カットで済ませた和解シーンをきちんとやるべきだった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:29:56.76 ID:QjHVDPYH.net
>>149

いやだからマジで人形なんだろう。
あの世界には人間なんてものは第一話から存在しない。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:40:36.42 ID:tl+eGrT/.net
博士の退場を早くしてしまったのは悪手、命で贖罪をさせるなら最終戦の最中でいい
持ってる情報や技術が少なすぎて、ヒロもハチも指揮官にはなれない
そんなフワッとしたまま都合良く進んでいくから茶番の印象がつよくてカタルシスがない、色々手探りで戦うならせめて迎撃戦
ロケット飛ばしたいなら、ハチを操り人形じゃなく有能二重スパイキャラにでもしておくか博士を生かしておけ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:47:53.28 ID:gzRr0UWo.net
宇宙に行きたいでもどうやって→あったよ!ロケットが!
はさすがに彼岸島でわろたわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:00:34.53 ID:fYQ5lFTa.net
ロケットあるなら住めなくなった地球捨てて住める星探しに行かないか?
なぜ住めない宇宙人に侵略された地球にしがみ付いて化け物になってまで戦うのか
仮に勝った所で未来はない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:09:34.45 ID:qYrcTPWe.net
みんな(≒イチゴ)が生死の瀬戸際で知恵と体力振り絞って全員生存の道模索してるのに
自滅覚悟で一人で宇宙行くとか勝手に決めるな相談しろハゲ!!!
というゴローの気持ちはもっともだけどライターがヘタクソすぎて伝わらない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:15:00.13 ID:+A915mS+.net
主人公が話動かすこともなく、何かが起きてからおおげさなリアクション取るだけで何も面白くない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:15:19.85 ID:2RVG59fo.net
>>78
コイツだっけ、錦織と林なんぞに監督とシリ構やらせたのは。
人選びを酷く間違い過ぎてるし、今まで脚本を全く書いた事の無い奴らに脚本書かせるとか、頭おかしい。とても正気じゃない。
仮にも金貰ってするプロの仕事じゃないな。

だからダリフラは、Aの話をしていたと思ったらいきなりBの話になって、BとAの繋がりも無視されたまま、今度はCが出てきたっていう様な事態になってるんだよ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:18:15.89 ID:eQCdY162.net
ほんまに対話せんよなこのアニメ
泣いたもんというか悲壮な面したもん勝ちというか
勝手にみんなが思いを汲んで望みを叶えてくれる
今回のヒロとゴローなんて泣きゴネ得したココロとミツルまんまじゃん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:24:05.13 ID:ZOMCnrDG.net
一途な男に見せたいのかもしれんがヒロが自分勝手なやつにしか見えん
ゴローに批判させてるあたり自覚はあるんだろうが
今後反省して態度を改めてくれないと意味ないぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:25:26.14 ID:tAa2Jaan.net
ココロとミツルが記憶消される下り意味無いよな(ガバガバ展開が鼻で笑われただけだが)話題作りたいだけでアホくさ
覚悟も無く赤ちゃん作りたいと言うココロこそ悪阻を実体験させろよ
赤ちゃん作りたい記憶の無いココロに妊娠発覚して動揺!とか何がしたいんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:26:31.05 ID:ffei4V3g.net
ヒロはゼロツー以外の人間には基本無関心なキャラにしか見えないのに作り手は仲間たちの熱い絆展開をいれたがるんだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:31:26.57 ID:fYQ5lFTa.net
とりあえず泣く
なんでもいいからぶん殴る
がっちり握手
これで青春ドラマになる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:57:24.15 ID:Fip214jd.net
これまで全部ラブラブパワーでピンチを打開してきたじゃん
学習能力があればゼロツーのことだけ考えれば全部解決すると思うのは当然だし実際そうに決まってるし合理的だよ
おかしいかもしれないけどそういう世界なんだから仕方ない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:58:27.70 ID:7bk9B/Yd.net
イチゴがネットでぶっ叩かれた辺りから思ってたんだけどこのアニメ敵とか闇堕ちキャラとかでもない味方側の奴に必要以上にヘイト稼がせる展開が多くない?
キャラを掘り下げて絆を深めるのに味方同士を対立させるのはよくあるけど多すぎてひたすらフラストレーションが貯まる
ヒロがゼロツー第一主義で自分勝手とかもっと早いうちからやっとけよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:03:07.66 ID:o+OuDIGz.net
ナインズ3人いたのが謎すぎる。偶数なら分かるけどなんで奇数?
彼らが生き残った経緯も不明だし、偶数で戦ってたんだから偶数で生き残るだろ
まさかリーダー格とヒロが同乗して「本当は君たちが羨ましかったよ…」とか無いよね?まさかね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:07:05.79 ID:MPtN21wf.net
敵が終盤まで無口で味方キャラ10人も使って話を作ってこのざま
しまいには敵もチンケな美少女にして何の意味があったのか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:19:30.14 ID:ALPqd9X8.net
なにが面白くて毎週見てるのかという問いに答えが出た

突っ込みどころがありすぎて突っ込まずにはいられないくなってる
なんで?これの連続で毎週目が離せなくなってる
あと2話で終わりを迎えるわけだがダリフラロスが起きる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:19:42.32 ID:yCQUCSvH.net
>>166
錦織が「青春群像をやる」と息巻いてたらしいが
この無能にとっては
TPO無視して、しょうもない話題で角突き合わせるのが「青春群像」なんだろう
で、そのためなら、コドモたちの基本設定すら無視すると

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:24:14.63 ID:ARWQDrEM.net
群像劇はいいがとっちらかりすぎてどのキャラの性格も未だ希薄だったりブレブレで成長が見られないのがな
ここまで来て農耕やりながらのグダグダの討論会を見せられるとは思わなかった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:26:27.80 ID:sZhQ0TV5.net
手法を誤ったのではなく根本的にアニメ作りの能力が欠如してるからどうやったってオワ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:31:06.21 ID:WssKmrCy.net
>>166
そうそれ、対立からの和解は様式美なんだがこれは仲直りシーンがクッソ雑
反対に仲違いシーンは尺長い、死体蹴りも豊富で胸糞悪い
中途半端なお仲間ごっこせずパパ側、叫竜側、博士側に分裂するのも有りかもしれない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:37:41.97 ID:5Crwkaak.net
>>171
今週は本来であれば白髪化したキャラと実は宇宙で独り戦い続けてたヒロインの話だったと思うんだがな
この期に及んで光りを当てるべきキャラの選択に間違いがあるから気持ち悪くなるし安くなると思ってる
俺もこのスタッフの描きたい群像がただの見せたいカット先行で中身がない事に辟易してる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:47:34.27 ID:QjHVDPYH.net
>>167
信者によると
偶数生き残って、後に調整不能で一人死んだもしくは戦闘不能と解釈してるそうだ。
ちなみに草木の皆無な世界に唐突に表れた畑は水耕プラントの跡地だと無理に補完。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:57:18.06 ID:XGaGMDa+.net
>>116
むしろ、チルドレン達が「子供作らせろデモ」すべき社会情勢では?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:59:49.48 ID:qM4+IvA+.net
「お前が子供たちにとってのパパになれ」
唐突ぅ!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:02:06.82 ID:BJvz8knr.net
黙ってるキャラがどんどん好感度上がって
喋れば喋るほどキャラがショボく見える現象はなんていうの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:11:13.30 ID:6SDDzrel.net
アニメーターしかいないから話が作れないって言われてたけど本当だったな
コピペ馬鹿だと思ってNGしてたわw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:17:50.72 ID:AZ4X357R.net
妊娠ってのも話題作り以上の意図が感じられないのが胸糞
ココロがどういう事なの!?ってなってたけど、これ言わせたい為に記憶操作かよってうんざりした
本当に自覚もなく妊娠してるとかどれだけ精神に来ると思ってんだ
女性スタッフいないの?
あまりに悪趣味

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:22:04.37 ID:xlvEGZXh.net
女だらけだろ
準Pも女やし構成にも脚本にも女おるわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:22:19.85 ID:QjHVDPYH.net
強制堕胎手術とはタイムリーで不謹慎なネタをやるなと思った。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:25:11.00 ID:puErM6TB.net
登場人物がどいつもこいつも統合失調症な奴ばかりで
もはや脚本書いてる奴が統合失調症なんじゃないかと疑うレベル

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:27:59.13 ID:mmAiaHMR.net
>>174
カット先行は確かにそう思う
色々と対比させたり天丼させて面白い画はあるけど話がまったくツマラン
5話の高雄のヒロイン紅く発光から
今週のポエムが蒼く発光するとこなんてモロだろ
あんだけの見せ場をどうやればあんだけ下手に出来るのか逆に問い詰めたい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:31:11.88 ID:3FePuDig.net
>>180
記憶ないのに妊娠とか昏睡レ○プされたみたいでなかなかエグいよな。製作側は聖母マリアでもイメージしてるんだろうか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:33:56.07 ID:Azrsr0SS.net
そこらへんのアニメーターに話を作る能力があったら漫画家で成功しているかパヤオの後継者になってるよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:45:48.32 ID:SsPOduEw.net
子供がパコパコしてたら地球を滅ぼしてやりたくなるパパに賛同

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:10:28.22 ID:fsDmcuHt.net
事故や病気で毛髪の一部を失った女性、若くして白髪になった人とか知っているが
絶対に見せたくないシーンがあったよ

何あの微妙に配色気遣ったイクノのオシャレ白髪
ふざけんなよまじでこの制作者ども
現実でそうなった人々がどれだけの苦痛とストレストラウマに苛まれていると思ってるんだ
愚弄するのも大概にしろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:34:11.99 ID:8nKpSIZl.net
本スレがついに総アンチ化しとる
ようやく気付いたのかアイツら

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:39:22.80 ID:2RVG59fo.net
>>186
本当にパヤオは怪物並(褒め言葉)みの才能の持ち主だよな。
パヤオクラスの才能の奴がいれば、こんなダリフラみたいな群像劇の名を借りたパクり継ぎ接ぎ映像スライドショーが作られる事も無いと思う。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:43:40.69 ID:m0aCRHHP.net
クソワロタ
本スレが主人公フルボッコwwwwwww

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:45:59.11 ID:Ei1jABb3.net
>>189
俺も思ったw
ようやくストーリーの破綻やキャラの魅力の無さ、鉄血と比較したり妊娠だの無茶苦茶できめぇとか今頃言い出して
おせーよ!と思ったけど
まぁ気付いて何よりだけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:46:18.04 ID:mMnj+LBz.net
ダリフラ信者とってはパパに洗脳されていたコドモの心境を
体験できて本望だったのではあるまいか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:46:39.80 ID:vpcyZjVE.net
マジでもう適当に終わって、監督変えて劇場版に作り直して欲しい
ストーリー以外すべていいのにいろいろもったい無過ぎるわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:49:39.88 ID:puErM6TB.net
劇場版とか寝言は寝てから言え
ストーリー以外も何もかもゴミでもったいないとかないわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:50:06.71 ID:BOuWDCu9.net
>>180
いや記憶がある時点でフトシに対して酷い事しまくってるし可哀想とは全く思わない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:50:40.01 ID:Jf4RMuKi.net
>>193
スゲェ!貴重な体験じゃんwww

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:52:46.01 ID:nQd1kCbl.net
 あとの残り数話だけど劇場版作ってそこで完結させるつもりなんだろうか?
残りの放送時間じゃ話終わらすまでに尺足りないし。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:55:58.91 ID:WX93AyTu.net
ご都合主義すぎて子供だましもいいところだ
はちえもんが何でも知っててなんでも解決してくれるし
収穫できなきゃ全員死ぬ状況でよくマグマ燃料長年吸ってたからだとか決めうちできる
ハチだってパパからの洗脳教育組でしょ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:01:36.74 ID:7owBbfvo.net
>>189
なんか可哀想だよな
このアニメのヤバさに気付かずに取り返しの付かない所まで行き着いてしまった哀れな馬鹿ばっかりで
気持ちに折り合い付くんかね
ここに居るやつは最終話見てあ〜ゴミアニメだった解散って出来るけど
信者は終わってから粘着アンチになるしか救われそうに無いぞこれ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:04:41.74 ID:0LM54zns.net
大人数を扱いきれなかったな
2組にして分かりやすくキャラを濃くした方が良かった。監督の技量が無いのが露呈してしまったアニメだった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:13:07.07 ID:DEMNVUEB.net
酷いもんだな
残った信者の必死の抵抗がヒロをイジメルなとかもうね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:14:48.17 ID:mMnj+LBz.net
なんつーか本スレのがアニメ本編より群像劇してんよね
捏造○ねくん=イオタ みたいに置き換えて読むとちょっぴり楽しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:15:15.25 ID:8CIDH+yJ.net
それな
擁護レスでなに書いてるのか興味あったから読んだけど
赤い顔して一から百までヒロ君ヒロ君しか書いてなかった時の衝撃だよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:15:54.07 ID:/XKRbAtO.net
アルジェントソーマみたいに、全ての解決は見せないで最後に宇宙に旅立つんなら良いけど、
さあ宇宙行きました、解決しません、劇場版公開決定! とかだったらシネ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:19:04.94 ID:9JJd3uEc.net
人間必死になると素が出るからね
今まで逃げてたけど実は一番の戦犯が主人公だとバレて焦ってんだろうな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:19:08.79 ID:mMnj+LBz.net
>>203
訂正イオタじゃなくてアルファだった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:23:12.52 ID:tIMSLlEX.net
確かに…1話からずっと主人公不在だと思ってたけどいつ主人公は出てくるんだろうなこのアニメ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:25:31.36 ID:tTDrs8A6.net
田中がキャラデザすると必ず主人公がモテるアニメになるのは何なの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:32:33.89 ID:MF388+Pn.net
モテてるか…?ゼロツーもイチゴも子供の頃のイメージ刷り込みみたいなもんだし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:32:34.85 ID:k+2LqPhh.net
即興っぽく無責任に話コロコロ変えてるなら一部のシーン声優の収録が先行してしまって
音源に合わせて前後の埋め合わせ脚本で無理矢理シーンを繋ぐとかやってる気がするな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:33:49.45 ID:/XKRbAtO.net
そういやあ、都市に住んでるジジイババア死んでるみたいだけど、どのへんにその表現あった?
見直すのも邪魔くさいし、ゾロメ育てた婆もいつも間にか死んで都市ごと滅びてたし、放送禁止で切られた?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:41:38.29 ID:0LM54zns.net
>>212
オトナは先日VIRMの思念体に取り込まれて呆気なく全滅してたな。モブキャラ以下の雑な扱いで笑う。ゾロ目回のオトナの話とかいらなかったな

このアニメ意味のない伏線や謎多すぎだわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:43:27.84 ID:AZ4X357R.net
>>212
不老不死の処置受けてた大人だけなのか解らんけど、VIRMが去る際
あちこちから魂らしき光が上がる場面があった
都市ごと滅びた大人もそうだけど、生に反したシステムで生き延びる大人の犠牲に子供達がなってる
って子供達がそれをやめさせようとかも何もなく急に終わらせたからもうどっちらけ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:46:13.45 ID:Hs4x7KrF.net
>>212
第13都市が襲撃に遭った時にパパが都市を自爆させた
ゾロメの母親は窓際の1カットのみ
21話で全ての大人の魂が宇宙へ昇天する描写はあった
直接描写は無し

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:56:22.80 ID:fYQ5lFTa.net
ヒロが少しでもみんなの事を考えてたなら黙って一人で行くはず
わざわざ行く宣言してアピールする辺りがクソ
13バカ部隊なら付いて来るくらいの予想が出来る程度には長い付き合い

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200