2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒナまつり イクラ19粒目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:28:43.22 ID:D/y+jjPK0.net
ヤクザ×サイキック少女のアーバンライフ・コメディー!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます
・スレ立て人は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行以上入れる事
・原作の話題はほどほどに

●前スレ
ヒナまつり イクラ17粒目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529211718/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:49:19.20 ID:H7GP5esS0.net
中学編ヒナ25%アンズ45%が原作での登場率とか
冗談もほどほどにしろよさすがに

原作は基本的にヒナと新田の話で、箸休め的にアンズメインや瞳メインがあって
その箸休めが連絡してて、二人とも妙に波乱万丈な人生を送っていくという感じ
そこに中学編終盤からマオが加わるが接点は高校まで無い

箸休めを高い確率で採用して、そこの面白さを保存したのがアニメだけど
箸休めを切るか、5分アニメを挟むような形にして、ヒナと新田でしっかり作る手はあった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:49:19.90 ID:6qxa6hod0.net
>>908
原作 最新話のヒナの表情も良かったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:52:38.33 ID:NwJCTc6rd.net
>>906
空気読めない奴w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:55:31.97 ID:okLAZZ+C0.net
正直1話冒頭マオはいらなかったな
Aパートがあれだったらこのカンフーアニメで切ってた
ゆゆゆは冒頭の人形劇で自称勇者アニメかあで即切った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:56:29.90 ID:7R9VKHKp0.net
>>904
丁度AT-Xで再放送してたから俺も気が付いた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:58:46.38 ID:wYuBAWT00.net
この石けん食べても大丈夫なのって言ってた人だっけ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:59:30.63 ID:RkyphnBE0.net
>>914
たしかペリーに石けんもらった農民

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:02:14.68 ID:H7GP5esS0.net
ついでに言うと、これはアンチ一辺倒だけど
若頭は微妙だったな、インタビューで吹いてるわりに面白くできてない
笑いを狙いにいってないリアクションとかは、普通に面白くなってたけど

あれたぶん、中の人が立場強いから、演技指導が難しかったんじゃないかな……
まあ、ズルムケとかアニメ化前から面白ワードとして認知してた人も多いだろうし
ハードル高かっただろうけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:06:58.57 ID:767TSN6GK.net
最終回つまんなかった
マオとかどうでもいいし瞳もどうでもいい
新田とヒナで締めろよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:08:18.41 ID:gJxHJ7EFa.net
キャスト一覧見た時日笠しか名前識らなかったから不安だったけど結果的には満足じゃ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:11:14.39 ID:0erkeNfN0.net
>>909
パラパラ確認したらヒナがやっぱ多かったわ
ヒナっていうより新田メインってのも多いから少なく感じたのか
アンズも思ったより多くなかったのはアニメの印象に引っ張られてたみたいだなぁ
マオが5%なのはあってるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:23:09.76 ID:SCBckZMhd.net
>>918
村川知らんか……色々出てるぞ
本渡知らんか……最近来てるぞ
小澤知らんか……最近そんなでもないか
小松知らんか……代表作・・うっ!頭痛が

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:26:44.87 ID:npJBbDVta.net
ヒナの人気が無いのがそもそもの原因では?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:26:45.85 ID:tHXc4oVWd.net
テンプレにキャスト一覧がないから誰がどの声か半分も分からん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:28:27.79 ID:t3gERYrYM.net
また原作厨か、と叩かれるだろうけど、
マオは漫画ではキーマンぽいからアニメからは外せないだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:30:06.58 ID:BxYch+1U0.net
超能力を使ったくらいであの はたからでは拳法に見える動き ができるもんなのか?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:30:28.00 ID:SCBckZMhd.net
>>923
多分、君は大丈夫だと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:31:13.76 ID:ZPwEl1FP0.net
そもそも構成が2期を見据えたもののように感じる
1クールでハイ終了なら全キャラあんなに丁寧にシナリオ追う必要ないだろ
えらいクオリティ高いし、次があるから外せない話を全部入れたとか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:32:46.16 ID:npJBbDVta.net
ツイッター見てるとヤクザ回いらんって声のほうが目立つのに、5chでは逆なのはどうしてだろう?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:33:21.59 ID:WOJSGFeD0.net
>>921
何調べ?
アニメ化前の原作組でマオが一番好きってやつそんないたのか?
啓のクソボケカスゥの職権乱用だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:34:48.00 ID:SCBckZMhd.net
期待はしちゃうよなあの終わり方だと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:36:16.18 ID:H7GP5esS0.net
群像ドラマになってるのが原作の面白さのひとつで、そこが個性でもあるから
超能力少女とのホームコメディという、比較的に個性的でない面白さより優先したのは基本正解だろうけどね
その意味じゃ、アンズ・マオ・瞳、うまく描いて良いアニメだったが
その群像ドラマを放棄して酷い〆方したからな

感想の中で〆方に関して「ギャグだから」「二期に期待させた」ってくらいが読める意見だけど
裏を返せば、単なるギャグよりは上の作品になっていたのを台無しにしたのであり
一期だけでは作品性が弱い仕上がりへと自滅したのであり
自分で頭を撃ち抜いたということ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:40:20.35 ID:mvw+4uRG0.net
高校に行ってヒナは印象薄いと思ってたけどハズレのないラジコン話もヒナと考えると圧倒的ヒロインの風格
アンズ、瞳、マオはだいたい同じくらい出番がある。ここのとこちょっと瞳率が高いかな
話数を見るとそろそろジャンプの時期にさしかかりつつあるのかもしれない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:41:27.32 ID:aFlON14Y0.net
>>930
群像ドラマでマオを出す以上、ラストはあれにするしかないだろ。
あのラストにしないとマオを出す意味がないので完全削除になってしまう。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:46:25.20 ID:H7GP5esS0.net
>>932


日本で三年後のヒナ達に出会うか、出会わないまでも三年後の新たな物語を明示して
はじめて群像ドラマとして完成される
そこが一番おいしいとこ
キモの部分をマオのキャラソンと回想アニメに差し替えちゃった

そういうギャグだったとか、おいしいとこを二期へもっていったとか、擁護は可能だけどね……
後は>>930に書いた通り

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:46:39.40 ID:6m/kFcfur.net
群像もなにも「3年前」で始まったんだから
「3年後」に戻ってくるのは自明だろ?
第一話開始時に最終話は確定してたじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:52:11.81 ID:H7GP5esS0.net
>群像もなにも「3年前」で始まったんだから
>「3年後」に戻ってくるのは自明だろ?
> 第一話開始時に最終話は確定してたじゃん

物語の最初と最後をリンクさせることが面白さを供出するのは
わかったようなこと言うなら、ドラマ作りの基本としてあるが

この場合、「三年後のマオ」としてリンクさせてるだけで
「三年後も続く全キャラクターの物語」としてリンクしてないからね

原作の面白さも、マオメイン、あるいはマオだけの物語では無いのは自明だし
明後日の方向の面白さを優先したと言わざるを得ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:52:17.79 ID:6HxIhnsN0.net
2部ありそうな終わり方だったけどなくてもいいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:57:40.96 ID:3b7qMEVp0.net
まあ円盤が売れないと2期はほぼ無いしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:57:50.43 ID:I8jem0Tu0.net
ヒナ…クラスメイトに結構可愛いと言われるレベル
アンズ…リーマンにラーメン作ってる所可愛いと言われるレベル
マオ…可愛いすぎるインストラクターでバラエティや報道番組に呼ばれまくるレベル

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:01:54.37 ID:GlbYAz6r0.net
未来は美少女だらけなんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:03:24.45 ID:H7GP5esS0.net
ついでに、いつも思うこと書いちゃうと
ギャグだから円盤売れなくて仕方ない仕方ないという前提の中
一期に絡みがないキャラのキャラソンで〆るという渾身のナンセンスギャグラストはどうなのよ

続きは二期で!
でも、二期に投げっ放しのギャグで〆たから円盤売れなくて二期ありません!
違うだろー、っていう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:03:35.13 ID:JdkOo5utr.net
>>899
JK編は瞳とヒナが増える

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:06:50.09 ID:hO4zQ/nua.net
円盤売れないように工作しまくってるな〜
せいぜい頑張れよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:29:48.04 ID:ELqwWYO90.net
1話の冒頭完全に度忘れしてたから、そういえばこんな始まり方で切ろうかどうか
悩みながら見た!って思い出しておかしかった
無人島の奴の顔もほぼ忘れてたw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:37:00.04 ID:cAl1VWao0.net
くまみこ以来アニメオリジナルEND減った気がする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:37:23.67 ID:aFlON14Y0.net
>>933
それやると原作改変になる。
原作に忠実にした上でマオを出すならああいう構成にしかならない。

君は原作改変しろと言ってるに過ぎない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:40:19.41 ID:yNO6xHfs0.net
原作を読んでた人間は一話を見て「おい、いきなりマオと人形w」と思ってたのかね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:41:35.16 ID:yNO6xHfs0.net
群像ドラマって書いてる人はちょっと石頭さんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:45:02.31 ID:JYl8ImOu0.net
2期あるなら原作読まないけど、どっちなんだよてかんじだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:45:38.79 ID:H7GP5esS0.net
>>945
まず、原作改変でキャラソンにしたということを理解してほしい
原作通りに、群像劇を完成させるというのは、ちゃんと地図を出して中国編を笑いで落として
ダイジェストでも良いから、日本の三年後を描写すること、できればヒナやイカルガとの再会までいく
それが、原作の群像ドラマ準拠でのテレビサイズ

対して、アニメ版は、マオのキャラソン回想というまさかのアニオリ
しかも、原作を群像劇として見るなら、原作を台無しにするアニオリ
ここが理解できないなら、悪いけど話にならない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:47:01.11 ID:n1428fkO0.net
>>944
幼女はガッチリなオリ進行で最終的に原作へ引き戻してたっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:51:28.65 ID:aFlON14Y0.net
>>949
>まず、原作改変でキャラソンにしたということを理解してほしい

全く理解不能。OP•EDなんて原作に存在しないんだから改変不可能。
気の触れた人なのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:53:40.92 ID:HoFCDGVQ0.net
なんなのこの最終話は
高校編への布石?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 13:58:49.14 ID:L9WvJT2lp.net
>>949
>悪いけど話しにならない

というよりは、誰も君の話に期待してないし、理解しようとも思わないんじゃないかな?
自分の思い通りにならなかったことへの不満を一生懸命説明しようとしてるが、共感してる人はいなさそうだよ?
何言ったって変わらないんだし、ヒナまつりから足洗って君の理想的なアニメを探してきた方が精神衛生上良いと思うよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:02:26.59 ID:aFlON14Y0.net
まぁ作品と全く関係ない曲をEDに持ってきたら原作改変と言えないこともない。
しかしキャラクターメイン回のEDに、そのキャラクターのキャラソンを流すことのどこが原作改変なのか、マジでわからない。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:02:52.56 ID:yNO6xHfs0.net
なんでやねんというツッコミ待ちの笑いでしょ
最終回に文句言ってる人はミルキィホームズとか見たら頭キューッとなって倒れそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:02:58.00 ID:H7GP5esS0.net
>>951
原作準拠のOP・EDというのは、物語全体をあつかうか、主役格のキャラに対して行われる
ましてや全12話のラストの特殊であれば、全キャラのその後や、せめてヒナ&新田が原作準拠であり
アンズや瞳でやっても「アニオリでネタに走った」として扱われるだろう
それどころか中学編に絡まないマオだから、これはアニオリのギャグなんだよ

漫画にOP・EDが無いから原作準拠もないって、完全に詭弁だからね
媒体が変わる以上、順当で原作準拠な作り方というのは当然ある、星の数ほど前例もある

無論、「最終話特殊EDも誤発注かよwww」というギャグなんだろうが……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:04:37.80 ID:EWpU+eqw0.net
スタートがマオなんだから終わりがマオでも別におかしくないだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:06:17.96 ID:V/BMcrcbd.net
>>924
自分の体も能力で動かしているんじゃないかというほどキレキレだよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:09:59.58 ID:ZmRilbFe0.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:12:53.14 ID:7R9VKHKp0.net
>>958
うん、あの戦闘は能力というよりも普通に戦っていた感じだったね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:37:58.65 ID:137vaVUU0.net
文字通り絵や台詞として描写していないというアスペじみた批判をしている癖に
一話の三年後のエピローグから最終話のプロローグを理解できない意味不明さ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:44:17.94 ID:ELqwWYO90.net
ED普通にあったやん マオ編はおまけのエピローグ
長いCパートで存在自体がギャグ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:51:08.93 ID:5CfXP6Ana.net
クリフハンガー(cliffhanger)とは作劇手法の一つである。

劇中の感極まる盛上がる場面、物語の「クライマックス」、又は、新展開をみせる場面などで物語を「宙吊りのまま」中断して「つづく」としてしまう結末である。

海外ドラマ(特にアメリカ)の用語としては、中途半端な終わり方でその続きが気になるようなシーズンエンド(つまり作品全体の大団円ではなく、一シーズンの最終回)での物語の進行を遅延・未解決にする作劇手法を指す。

日本の、テレビドラマ、月刊・週刊雑誌に掲載される小説や漫画などで、クリフハンガーと同様の手法を使うが、これは一般に「引き」あるいは「引っ張る」と呼ばれている。

欧米のテレビドラマの場合、シーズン終了後に、番組を継続するかどうかが決められる場合が多いのだが、人気ドラマの場合、かなり早い段階で番組の継続が決定している場合も少なくない。
その場合、次のシーズンが始まるまで、視聴者の興味をひきつけておくことが重要となってくる。
そこで、最終回を次のシーズンの冒頭話に続くような内容にする手法が考え出されたのである。

製作の長期継続が決まっていないドラマであっても、原作を特定の章ごとに区切ってドラマ化したり、クリフハンガーによる視聴率効果を狙って、シーズンエンドに「つづく」・「TO BE CONTINUED」と表示することもある。
しかし実際には新たに継続するシーズンが制作されないで中止という場合も多く、そうしたドラマでは、物語は謎を残したまま打ち切られてしまう。この場合、物語の終結は観劇者の想像に任されることになる。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:51:19.76 ID:H7GP5esS0.net
もうループしてるけど

>一話の三年後のエピローグから最終話のプロローグを理解できない意味不明さ

一話の「マオの」三年後のエピローグから最終話の「マオが主人公かのような」プロローグ
これは、優れた物語としては理解できないからね

ちゃんと「三年後の全キャラクターの物語の」プロローグになっているなら納得だが
本編に絡まないキャラの、しかも「回想」だよ「回想」
笑うしかない、まあ、その乾いた笑いが成功なんだろうが

一方で、超能力少女とヤクザのホームコメディとしても原作はなかなか良いし、使ってない良エピも多いから
こんなマオ主人公ギャグを見せられるなら
アニメという媒体で、ヒナと新田の絆を描くのを見たかった、それにも興味があったということ

本気でヒナ&新田をやると、生徒会のときの「ケチくさい」のような、ヒナがクズいとこが掘り下げられるから
アニメとして成功するか自信はないし
マオキャラソンみたいなネタに走らずドラマとして12話を〆た場合より面白くなるとも思わんが
アニメってのは漫画よりも没入して楽しめる媒体だと思うから
クライマックスの作り方も含めてリスクは大きいが、12話でヒナと新田を描ききるアニメも見たかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:52:21.71 ID:EWpU+eqw0.net
バカほど長文を書きたがる典型

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:59:07.19 ID:rW2MJBm4M.net
僕の考えた理想のアニメ化じゃないとヤダヤダc(`Д´と⌒c)つ彡

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:00:59.61 ID:137vaVUU0.net
タイムラインとして先頭と最後尾のキャラは主人公という
アスペルガー的発想であれば正しいんじゃないかな
ただしそんな奴はさほどいないってだけで

まあクリフハンガーとかほざくくらいなら
最終話は一話のつかみからのパンチラインだよねっていう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:06:25.65 ID:H7GP5esS0.net
人格否定と文章否定は慣れてるから泣き寝入りだけど
理想のアニメの話ではないからね、マオのキャラソンに関しては
明らかに跳べるハードルを跳ばなかった終わり方だから
大人の事情とか噂されてるしわからんけど……

納得がいくとしたら

・再会はOVAで既に制作済み、コミックス15巻限定盤あたりについてくる
・実は二期内定
・マオのキャラソンを入れることは(キャラソン中の映像も含めて)声優ビジネスの面で必須条件だった

こんくらいかな
一期しかないからマオを詰めたって説もあるけど
だったら三年後のヒナ達も詰めろと思うんで、そこは違う気がする

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:06:50.00 ID:KQTnK/QnK.net
>>960
実際にPKで自分の身体の動きを補助しているんだろう
頭でイメージした通りの動きが出来るからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:14:19.79 ID:rMnlUiDZa.net
駄作だと認定されたら何か良いことあるのかな
俺には特に思いつかないけど、強いて言えば今期の売り上げの全体が減るくらいかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:15:27.70 ID:H7GP5esS0.net
いや、駄作だと認定されたら売り上げが減るから
監督のやったことはおかしいって話だろ……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:25:14.60 ID:af3NcPNwa.net
監督のやったことはおかしいこれは駄作だって熱弁して売り上げ減らそうとしてるようにしか見えないから困る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:26:25.84 ID:H7GP5esS0.net
マオのキャラソンで駄作レベルまでいったとするなら
客観的事実として駄作なわけで、批評する意義としては、何が問題かつまびらかにすること
さすがに駄作とは思わんが、というかアニメが冬の時代の中、成功の部類だろう

そうした内実を覆い隠して空洞化した評価を積み上げることも無意味ではないだろうが……
要するにバレンタインやサッカーみたいな作られたブームと評価に加担するべきって話でしょ?
少なくとも作品の内容の話では無いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:42:22.74 ID:ZmRilbFe0.net
>>950踏み逃げしやがったな…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:49:02.02 ID:rW2MJBm4M.net
>>950が立てないみたいだから代わりに立ててきた

ヒナまつり イクラ20粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1529909196/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:51:51.23 ID:WOJSGFeD0.net
1クールしかないのに強引にマオを出すよりもなるべく端折らず原作通りに作ればよかっただけ
啓のクソボケカスゥ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:52:46.97 ID:GlbYAz6r0.net
>>975
乙まつり

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 15:54:30.57 ID:WOJSGFeD0.net
>>975のスレ立て最高b

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:02:11.84 ID:ImxcfFDs0.net
>>973
お、ワイとレスバすっか?

>マオのキャラソンで駄作レベルまでいったとするなら客観的事実として駄作
トートロジー
マオのキャラソンで駄作レベルまでいったというのはどういうこと?

>批評する意義としては、何が問題かつまびらかにすること
批判的に問題を指摘することは必ずしも批評の意義ではない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:04:36.42 ID:ImxcfFDs0.net
>>976
・落ちについて不満
どこがどのように不満でありだめだったのか?
またどのようなオチなら良かったというのか?

・監督と声優の癒着
それを証拠付けるものは存在するのか?
もし癒着があったとして、それがどのように作品のクオリティに影響したか?

これに答えられないアンチは俺に負けたってことでw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:12:33.66 ID:H7GP5esS0.net
>>979
俺も思わんけど、返答元が、俺が駄作アピールしてるという意味で言ってきているので、仮定として
繰り返すけど、駄作ではないと思う
それどころか、最後でミソがついたとしても、一応は覇権でいいんじゃないか……?

駄作アピールだとみなし、駄作アピール自体をやめてくれって話だから
つまり、駄作だという論理的欠陥をついているのではなく、駄作と認めた上での話ととれる
そこで、マオのキャラソンで駄作になっているという仮定で書いた

繰り返すが、こういう場所で話している以上、事実をそのまま忌憚なく語るべきだと思うんで
売上工作だろうというのも、売上を下げたくないなら書かないはずだというのも、ナンセンスで
いわゆるヤラセの社員的な行動を求められているようにしか思えない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:15:00.09 ID:RWVRNFxcr.net
例えるなら不満勢は尻尾までアンコを詰めて欲しかったんだよ
でもなんかアンコの入ってない回転焼出されてコレチガーウなんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:38:50.26 ID:JdkOo5utr.net
ところでいつまでここなの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:39:45.41 ID:WafGy3sU0.net
2期がありますように

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:42:36.25 ID:ZmRilbFe0.net
>>983
埋まるまで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:43:17.70 ID:2/1TUQOG0.net
次スレから2板っすね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:56:05.46 ID:3o6vJ4Sx0.net
また2期で会おうぜ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:57:43.42 ID:dmPawn/Md.net
>>890
それなのに斑鳩はマオ探しもせずに店長と快楽に溺れていた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:00:47.83 ID:ImxcfFDs0.net
>>981
>>979で「お前が駄作だと指摘した」などと言うことは言っていない
トートロジーの論拠が仮定であることを指摘した
よってお前がこの作品をどう思っているかはどうでもいい

さてその仮定についてだがこのような導き方をしている
>>972→駄作アピールだとみなした→駄作と認めた→仮定
「駄作アピールだとみなした→駄作と認めた」はどのような論理的過程を経て導いたか説明してくれるかな?

>こういう場所で話している以上、事実をそのまま忌憚なく語るべきだと思うんで
アンチスレがある場合はネガティブなことはアンチスレに書き込む”べき”ことである
お前の言う「事実」とは一体どのようなことかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:07:52.64 ID:H7GP5esS0.net
>>989
駄作であるというロジックを崩せるなら
駄作アピールやめろと言わず、ロジックを崩すはずだ、という考え
このプライオリティを常識と考えた

アンチスレについては、あれは信者に対するアンチのためのもの
あえて俺が誘導されるべきとするなら、「不満スレ」「愚痴スレ」のたぐいが必要

トートロジーというが、俺が出してる過程の上では
トートロジーではなく、単なる確認
「車の話をするに、車と言うのは車なわけだが」程度の枕だと思っていただければよろしい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:10:10.10 ID:k10DbZYKM.net
まあ来期にはみんな忘れてるだろ
二期決まったらまたあおうや

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:14:26.70 ID:sATIZvxr0.net
円盤は売れたんか?売れたらやるやろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:19:38.44 ID:TKaLElia0.net
円盤たけーから有料放送ポチるお

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:22:24.05 ID:H7GP5esS0.net
そもそも、枚数の良し悪しよくしらんけど
三桁で明確に爆死したアニメを好きで見たことのある人間としては
バックにKADOKAWAがいて、2000枚だか3000枚に届くだかの売り上げで
普通に二期やOVAは期待できると思うけどね
ハクミコ二期の次とか、期待して待ってて良いんじゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:24:41.26 ID:dmPawn/Md.net
血Cは爆死したのに映画やりましたね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:31:28.34 ID:0wYQcuaS0.net
十分いい出来だったのに揉めてるのはもうこれアンチだろっていう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:33:17.40 ID:WRJjtcBu0.net
新田がドキュメンタリーの改変部分に関して抱くちょっとズレた感想みたいなもんだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:35:14.26 ID:H7GP5esS0.net
ファビョったのは、ねつ造の酷い数字出されたから
原作中学編、アンズ登場45%ヒナ25%とか
そいう超偏向野郎がのさばってるとこで、わりとニワトリ化した

本スレは、そういうとこは正しくいくべきだ
だから、正しいと思う所見について詳しく述べた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:45:03.89 ID:H7GP5esS0.net
埋めさせてもらうわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:45:20.78 ID:H7GP5esS0.net
ごはーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200