2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part22【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:20:19.28 ID:eTs5giZwd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられたスピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

※前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part20【SAOオルタナティブ】(実質21)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529166010/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:52:00.40 ID:EkjUWbfL0.net
>>66
宇宙戦艦装甲つかった盾でよくね?ガンダムみたいな奴で。
確実に防げるし。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:54:52.17 ID:68tlf/rk0.net
>>69
積載重量とか装備可能条件が適合しない人もいるから!
みんなで光剣クルックルしながらハンドガン撃ちあう姿見てみたいだろ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:56:14.69 ID:lTaUtA9T0.net
剣振り回したい層は普通にALOやるからのう。
GGOはガンマニアサバゲマニア廃墟マニアSFマニア辺りが主なプレイヤー層らしいし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:59:32.76 ID:rWbwgLejd.net
>>60
銃剣ですよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:09:55.53 ID:SizwBp6m0.net
キリトさんのときはイエス、マムの人はいなかったのかな。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:11:26.64 ID:rJDkoBoXp.net
フォーオナーやらずにcodでナイフブンブン丸やる奴も居るしそこはまぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:22:41.29 ID:rWbwgLejd.net
FPSだと接近武器って地味だから本来あんまり派手な剣は使わないだろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:31:57.73 ID:lh7O9yQ/a.net
>>73
キリトさんはあくまでデスガン探索のためにGGOにいただけだからチュートリアルをスキップしたんじゃないの?
実際初手から「わかんないことはその辺のプレイヤーに訊けばいいや」って悪い方にネット慣れした子だったし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:32:00.28 ID:yJdHcPTQa.net
ふと思う。
バレットサークルは広いのにバレットラインは細いということは
下手っぴな狙撃手のバレットラインはバレットサークル内を
ウネウネ動き回るのではなかろうか。
しかも引き金引いた後も指を離さなければウネウネ動くバレットラインが出続け
どのタイミングのバレットラインで弾が飛んでくるかわからない様な…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:48:19.99 ID:L2kjp6vU0.net
>>76
確かチュートリアルをスキップした描写は原作にあった気がする

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:50:59.53 ID:aGTWak6w0.net
>>77
設定的には撃った後のバレットラインは固定だから見極め自体は普通に出来るんじゃないかな
その時間があるかはともかく

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:54:14.87 ID:L2kjp6vU0.net
実際には狙いをつけてる最中のバレットラインはぐにゃぐにゃ動いてるだろうね
だから実際に撃たないままデスガンの肩にバレットラインをあてつづけたシノンの腕が尋常じゃないって話だったわけで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:08:21.33 ID:yJdHcPTQa.net
撃った瞬間のバレットラインで弾が飛んでくるにしても
弾速は音速を越えてるとはいっても1kmとか3kmも離れて
いると着弾するまで数秒かかる。
固定されたバレットラインが出続けられると簡単に避けられると思ってみたり…
指離した瞬間にバレットラインが消えたとすると警戒すべきラインはバレバレ…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:11:48.23 ID:rbO5mVst0.net
消えるマントと麻痺銃ってレア度どのくらいだったんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:18:01.00 ID:aGTWak6w0.net
麻痺銃は対人だとそれを当てられるなら普通の銃で撃てばいいだけだからエネミー用として普通に売ってそうなイメージ
スキャンも効かない光学迷彩はバグか不具合レベルだと思うわ
ザスカー仕事しろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:26:53.34 ID:EkjUWbfL0.net
バレットサークルは予測着弾の範囲で
バレットラインは弾道なんだろうけど
例えば風速50メートルの横風が吹いてたりしたら
対物ライフルの1500m先からのバレットラインも曲がるのかな?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:36:59.44 ID:cTnraO8LH.net
>>71
あの世界練り歩いて見たいよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:40:56.68 ID:OsDuAV8R0.net
バレットラインって手ブレ補正してくれるんじゃないの
射撃が下手になるって言ってたし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:46:25.97 ID:GWBi9NfL0.net
グニャグニャと言うよりはレーザーポインター持ってる手が
震えてプルプルしてるイメージ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:47:17.70 ID:RVBsg7bcp.net
オートエイム機能でもあんだろでなきゃ到底説明つかんし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:23:03.30 ID:1X4ceKNG0.net
>>83
強盗プレイするなら麻痺銃は有効じゃないの?
痺れさせた相手の左手で

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:29:46.85 ID:6iyyU5y9d.net
>>81
というか普通はキロメートル単位の距離から狙撃なんてしない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:31:03.07 ID:VoOOtvH9p.net
SAO2観直してて思ったんだけど、キリコがシノンと初めに武器選びしてるときPちゃんぼいの見てる描写あるよね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:32:30.92 ID:H17XJUvH0.net
>>89
麻痺弾めっちゃ高いぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:51:29.39 ID:lh7O9yQ/a.net
>>91
近日実装予定!みたいなイベント広告だったと思おう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:00:01.70 ID:ZNSHBBJCa.net
>>91
ボトムズ面白いよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:08:10.31 ID:1X4ceKNG0.net
>>92
レンがやろうとした手足を撃ち抜く方が格安なんだ。
さすがピンクの悪魔だわw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:29:26.97 ID:6GtGKgUB0.net
>>1


前スレで11mm村田弾の話題が出ていたからちょっと調べてみた
http://bobshellsblog.blogspot.com/2012/01/11-mm-murata.html

11×60mmR Murataは420グレイン(27.2g)で1487fps(453.2m/s)だからエネルギーは約2795ジュール(2063ft/lbs)
64式の308弱装弾は150グレイン700m/sで約2381ジュール

ヒグマ用としては心もとないが案外馬鹿にできないかと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:43:18.63 ID:VoOOtvH9p.net
>>93
あ、やっぱそうか。ありがとう。

>>94
髪青くねえし、膝カックン射撃もしねえから。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:52:39.80 ID:PIVcFCsx0.net
GGOの世界観は龍退治はもう飽きたから戦車に乗ってモンスター吹っ飛ばすゲームを思い出す世代

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:52:58.54 ID:iyk0DX7Ra.net
>>54
かっけーっす
クマやライオンよりデカイモンスター相手に鉈で無双出来るんっすか!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:05:29.75 ID:/znwQaRnM.net
ゆるキャンではキャンプおじさん。ウマ娘には競馬おじさんがスレを賑わせてたけど
ここは銃おじさんなんだね。アニメ以外にも色々趣味を持つおじさんが多くて興味深い

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:17:55.87 ID:n+rGb/PF0.net
>>86
射手が下手になると言われているのは、バレットサークルのほうね。
トリガーがオンオフの切り替えしか無いような単純なシステムなので、見てサークル小さい時に引けば当たる様になる。
実際の射撃だとトリガーを引くまでの集中や呼吸、さらに指の引き方まで関係してくるから見てスイッチオンで当たるGGOはある意味簡単。
この辺の仕様の簡単さはピトさんがアニメでちゃんとレンに語ってるシーンあるけど、みんな初期の説明って流し見しちゃうから内容理解してないんだよな。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:21:48.50 ID:c6D2kxN4a.net
皆ってか文句言ってる馬鹿の殆どだな
奴等流し見じゃなくて見てないか読解力ないかのどちらかみたいけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:25:25.67 ID:X6e8Xauy0.net
>>101
リアル射撃オタが増えればこのシステムオフにしろよと運営へ要求が集中するだろうな
その結果初心者バイバイのクソゲーになるけれど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:37:58.86 ID:PIVcFCsx0.net
>>103
プレイヤーごとにON/OFF切り替えれるようにするのが一番じゃねえ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:47:26.35 ID:MYCugd42p.net
まぁフェザータッチトリガーの延長ってだけで当てられる程射撃は甘くないけどね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:00:49.07 ID:QmfiziWr0.net
原作って7巻が出たばかりなのか
こりゃアニメは中途半端なところで終わって人気が出れば二期に乞うご期待!パターンかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:03:43.41 ID:i2kperi40.net
普通にSJ2でキリよく終わりだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:15:33.21 ID:higMXc9NH.net
重いテーマがあってそれに向かってひたすら冒険が続く…みたいな話ではないんでしょGGOは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:21:05.59 ID:higMXc9NH.net
ラスト2話くらいは3Hz本気作画だと嬉しいなあ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:28:43.44 ID:OsDuAV8R0.net
>>101
そのバレットサークルが変動しているときにバレットラインがどう動いてるかってことね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:51:33.06 ID:cTnraO8LH.net
>>108
基本SJでワイワイ遊ぼうだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:52:48.92 ID:6GtGKgUB0.net
>>101
ガク引き無し、構えや頬付けによる視差の影響も無しなら初心者向けのシステムだわな
シューティングゲームみたいなものか

現実には自分が狙ったつもりの位置と実際に銃口が向いた位置が違うから難しいのよね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:54:24.82 ID:EkjUWbfL0.net
>>108
メンヘラ歌手の中二妄想を本気と騙された関係者と無理矢理巻き込まれた一般人とその知人たちのお話だよね。
SJ2終わったら、ほわっと丸く納める。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:11:52.41 ID:n+rGb/PF0.net
>>110
アニメだと撃つ前から弾道確定みたいな表現なんで、俺もおかしいと指摘した事がある。
原作だと下手くそがエイムするとバレットラインも動いて見えるらしい。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:35:07.72 ID:kSWxn1R60.net
所詮ググりながら作ってる感じのアニメだから

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:43:49.12 ID:oEErk4N8d.net
>>75
FPSつってもフルダイブだとALOで遠距離シューターやってる魔術師タイプにとってはALOはFPSと言えるし
フルダイブの流行りと共にFPSって概念事態がガラパゴス的概念になってると思うよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:54:47.11 ID:q20lXweI0.net
で、検索すらしないゲーム知識だけの奴がマウント取ろうと必死になってる、と

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:55:56.31 ID:hpAxYEtM0.net
ライトセイバーって弾は切れるけど鋼剣とは打ち合えるんだよな
何でもぶった切れるわけでもないのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:01:43.28 ID:xunMVP/u0.net
そーゆのは許してやれよw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:04:38.41 ID:OsDuAV8R0.net
あのときキリトはザザの剣を受けれないとか制約があったはず
それでSAOでは圧倒したザザに苦戦してた
ザザの剣もMの盾と同じ宇宙船の残骸だから強度が高いこともある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:06:32.54 ID:oEErk4N8d.net
単純に宇宙船の装甲の方にビームだかレーザーだかの耐性があるだけじゃね
他にも宇宙的、未来的なものには効かないのかもな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:10:07.34 ID:n+rGb/PF0.net
>>118
無理に設定考えるなら、先端部分のみ何でも貫通出来るとかかねぇ。
突き以外の横方向は剣カテゴリーの武器は切れずに打ち合える。
その他のマテリアルは差はあれど大体切断可能な設定とかね。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:11:24.63 ID:2TerZ6oC0.net
ミノフスキー粒子が練り込んであるんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:13:42.99 ID:2TerZ6oC0.net
>>111
SAOだとエクスキャリバー編が一番好きだから
そういうの大歓迎

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:14:10.68 ID:OsDuAV8R0.net
光剣は切れるけど受けれないとか書いてあった気がする
宇宙船の残骸から作った銃剣は切れないので、受けも出来ず防御できない。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:14:56.51 ID:hpAxYEtM0.net
まあゲーム内でどういう設定かだよな
鋼剣同士でもグレードの違いで折れたりするだろうし
エクスカリバーは最強なのかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:18:42.00 ID:i2kperi40.net
光剣で断ち切れると思ったけど、
最高級の素材だったので耐えた
耐えられたらウォータージェットのようにすり抜ける
光剣同士で鍔迫り合いが出来るのはそもそもSWリスペクトだからそういう仕様になってる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:48:24.86 ID:nvTyeb/Pa.net
ラインなし狙撃の場合、距離や風の影響、気温、湿度を加味してシステムが弾道を忠実にシミュレート
してくれるんだろうか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:48:26.87 ID:oMvYyGsYa.net
ピトって優勝できなかったり殺されたら自殺するんだよね?
わざわざレンが倒しにいく必要ある?
Mさんが頑張って優勝させるだけですむ話のような

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:53:26.35 ID:n+rGb/PF0.net
>>129
誰の言う事も効かないわがままな奴だけど、レンとは「勝負に勝ったらリアルで合う」約束をしている。
レンが倒せば合うまで死なないわけで、Mはそれに賭けてる。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:53:36.61 ID:2TerZ6oC0.net
ピトさんが優勝すりゃひとまず難は逃れるんだからも少し気楽に行こうぜ! ってフカ次郎は言ってたね
でもレンちゃんは頑張り屋なので

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:54:07.40 ID:u+aiqc9i0.net
レンは保険じゃね
100%優勝できる保証はないし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:55:41.28 ID:2nrVlMf00.net
ああ言っとけばレンはピトを殺そうとする敵を排除してくれる
Mは策士。実際狙撃の奴はその理由でレンに殺されてるし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:56:17.43 ID:uEVKHu0H0.net
銃士Xやシノンが登場して、レンちゃんと戦うってのを
今度の作品では期待していたのだけど
結局、実現しなかった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:58:11.94 ID:2TerZ6oC0.net
絵コンテの人の落書き好き

https://pbs.twimg.com/media/DgTshORV4AAeCwR.jpg

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:03:36.04 ID:H17XJUvH0.net
>>135
これはイカれてますわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:09:55.84 ID:hpAxYEtM0.net
>>135
フィギュアにしたら売れそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:11:23.24 ID:bjdoYpK90.net
サバンナの草むらから頭だけ出したゆっくりレン・フカかわいい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:12:37.94 ID:TeNe3cm80.net
SAO本編のキャラとは正直あんま関わってほしくないなあ……
無関係なところでワイワイやっててほしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:13:38.11 ID:q20lXweI0.net
雑魚に殺される→無駄死に
強い敵に殺される→満足して死ぬ
優勝する→とりあえず生き残るけど問題先送り
レンに殺される→死なないだけでなくレンを殺すという新たな目標ができ、ついでになんか心境の変化があるかもしれない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:20:46.85 ID:H17XJUvH0.net
本編キャラ出したら100%荒れるし時雨沢もその辺わかってるから大丈夫でしょインタビューでも言ってたし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:25:53.87 ID:OJFet6kK0.net
ガンダムでビームサーベルとヒートホークで打ち合うのはおかしいという
指摘から四半世紀
この問題は今でもクリアできない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:32:10.23 ID:xunMVP/u0.net
>>129
1話から見直せ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:41:54.48 ID:IcII7GrAa.net
>>134
格と種類が違いすぎる
SJ参加者はGGO(本来はVRモンハン)のシステムを利用して縛りプレイでコスプレサバゲーを楽しんでる人達のミニ大会
リアルにゲームのことは持ち込まない普通の人ばっかりのお遊び
対してBoBの方はゲーム目的無視、仕様上可能な最強キャラはどいつだ!?決定戦
ほぼ全員がゲームこそアイデンティティであり、人生を賭けてのめりこんでるような廃人
SJ組じゃ同じ土俵に立つのも難しいくらいにBoB参加者は本気の人達だよ
ラッキーパンチで予選を勝ち抜いたとしてもすぐに実力の差が浮き出ておしまい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:45:03.54 ID:q20lXweI0.net
>>144
で、学業の片手間でやってる高校生に負けるわけだ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:51:07.81 ID:OJFet6kK0.net
それはただのシナリオ
作者が神なんだからようじょでも優勝できる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:56:35.83 ID:QB06lZkid.net
>>113
いや、その後、一旦もっとドロドロしてとりあえず収まる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:58:06.26 ID:61yBViuya.net
>>141
でもシノンとかキリト出してるじゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:58:43.60 ID:u+aiqc9i0.net
本編キャラはSJみたいなお遊び大会には興味なさそうだしな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:59:35.10 ID:V20blMMJH.net
>>148
でもあんま関わってないじゃん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:00:38.79 ID:IcII7GrAa.net
>>145
あんなスケベ衣装と沢城ボイスで惑わせつつ廃っぷりがカンストしたVR名人と組んでくるなんてとてもじゃないけど勝てましぇん><
あとシノンはそもそもガチ勢と遊んでたから考え方もゆるふわヒャッハーのSJ組とは土台から違いそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:01:51.51 ID:OJFet6kK0.net
シノンのキャラデザと衣装が神レベル

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:02:26.41 ID:HwjTXgFf0.net
このアニメつまらなすぎ。
まだsao二期のが良かった。

まずなんであんなレンが強いの?

キリトは無双でも相手がそれなりに強かったからまだ良かったけど、これはただ雑魚狩ってるだけじゃん。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:04:31.41 ID:V20blMMJH.net
最近それなりに強い相手に殺されそうになったばかりだけどレンちゃん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:04:34.45 ID:OJFet6kK0.net
キノの旅見てる奴はそんなこと理解してるぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:05:22.76 ID:61yBViuya.net
>>153
ワンパ
もう少し捻ってからまたスレに来い

>>150
どこで言ってんのよ作者そんなこと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:08:24.71 ID:IcII7GrAa.net
>>152
浅田さんの方のデザインやGGO内で囲い作ってたとこも含めるとどうしてもダメなヲタ女に思えて可愛い

>>153
ネトゲってマジメな人が半年やりこむとエンジョイ勢相手にマウントとれるくらいには強くなるようなゲームバランスが一般的なんだけどなんか不自然なとこあった?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:11:00.22 ID:V20blMMJH.net
>>156
俺は141じゃないけど
出てるじゃん! って言うほどの描写でもないだろ
とレスしただけよー

インタビューは >>8これじゃね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:12:00.88 ID:RXHJwaCf0.net
レンちゃんが強いのはキリトさんが強いのと同じ理由だよ
ネタ抜きに

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:12:22.72 ID:q20lXweI0.net
上の方に貼られてた対談で時雨沢が「シノンの尻が隠れないようにサイドアームを変更した」という話笑った

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:17:28.34 ID:EkjUWbfL0.net
設定設定うるせーな。
少々の事は制作側の都合で考えてやるって思考を柔軟に出来ないもんかな?
だから何時まで経っても会社で変な奴なんだよ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:23:27.45 ID:H17XJUvH0.net
>>156

──「オーディナル・スケール」でフカ次郎の名前が出てきたり、「GGO(小説)」でシノンやキリトといった「SAO」キャラに関する描写があったり、同じ世界観だからこそできるクロスオーバーはファンにとってはうれしいですよね。
川原 でも、時雨沢さんはそういった要素を相当控えめにしていますよね。
時雨沢 私が後追いしているので入れようと思えばいろいろ入れられるんですけど、「SAO」のネタバレになってはいけないと考えてできるだけ抑えています。他人のキャラクターなんて簡単には動かせないから、シノンもあくまで伝聞レベルで登場するだけ。
「SAO(小説)」の編集者である三木一馬さんから提案いただいて、《絶剣》の話や総務省の菊岡さんが出てくるくらいです。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:35:50.45 ID:61yBViuya.net
>>158
>>162
すまんかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:37:00.98 ID:q20lXweI0.net
>>163
面白いから全文読めよー

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:08:54.81 ID:lii6RiFy0.net
>>118
パクリ元の原作であるスターウォーズみたいにライトサーベル同士でのみ受けられる様にすればいいのに

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:10:36.76 ID:lii6RiFy0.net
切れるけど受けれない、とか言う一行で矛盾するパワーワード

やっぱ受けただけで相手の獲物が焼き切れてまっぷたつじゃないと

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:12:53.64 ID:LLOlYqmR0.net
>>166
人とか木は切れるけど宇宙船装甲は切れない でどうや理解できたかな?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:15:43.80 ID:Hxu4MEMf0.net
そもそもレーザー系は謎バリアーで簡単に対策できる設定なのにライトセーバーが対人でもクッソ火力高いのは割と謎な

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:19:18.08 ID:IcII7GrAa.net
>>168
フォトンソードは光学武器じゃなく理力武器だからな
そもそも種類が違うのだ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200