2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part22【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:20:19.28 ID:eTs5giZwd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられたスピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

※前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part20【SAOオルタナティブ】(実質21)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529166010/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:20:46.16 ID:eTs5giZwd.net
●スタッフ
原作 - 時雨沢恵一
原作イラスト・キャラクターデザイン原案 - 黒星紅白
監督 - 迫井政行
シリーズ構成・脚本 - 黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督 - 小堺能夫
アニメーション制作 - Studio 3Hz
●キャスト
 レン      楠木ともり
 ピトフーイ   日笠陽子
 エム      興津和幸
 フカ次郎    赤ア千夏
●主題歌
OP「流星」 歌 - 藍井エイル
ED「To see the future」 歌 - レン(楠木ともり)

●関連スレ
【ライトノベル】 時雨沢恵一総合スレ108
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1518310836/

【SAOオルタナティブガンゲイルオンライン】レンは友達が少ない 2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1527810810/

【GGO】ピトフーイはガンマニアかわいい【ガンゲイル・オンライン】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524588294/

【SAOオルタナティブガンゲイルオンライン】フカ次郎はゲーマーかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1526793549/

【SAOオルタナティブガンゲイルオンライン】SHINCは新体操かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1528264207/
おいこら

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:21:02.65 ID:eTs5giZwd.net
Q&A

Q:これSAOなの?
A:キノの旅の作者がSAO2期前半の舞台GGOの設定を借りて書いた、SAOのスピンオフ作品です

Q:キリトとかシノンは出ないの?
A:おそらく出ても名前程度。10月からの本編3期をお待ち下さい

Q:主人公はなんでピンクなの?
A:理由はありますが、一応デザートピンクというように砂漠での迷彩効果もあります。

Q:スキャンって何?
A:一定間隔で衛星からのスキャンがあるという大会上の設定で、
その時点での参加チームのリーダーの位置がマップに表示されます。

Q:チビアバター強くね?なんで他はチビにしないの?
A:アバターはランダムで、好きに設定することはできません。

Q:スキルとかってどうなってるの?
A:軽業やラぺリングなど、ゲーム的なスキルが存在します。
また、アバターを自分の体のように動かすVRゲームのため、
プレイヤーが現実で身につけている技術はゲーム中でも活用できます。

Q:何でレンのリアルばれたの?
A:1.吹っ切れたのが一昨日=SJの日 2.香蓮という名前 3.トドメにピンクのP90のキーホルダー

かいひ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:21:20.06 ID:eTs5giZwd.net
BoBと1stSJの共通点
・本戦出場者(チーム)は30(1stSJは23チームしか集まらなかったので予選無し)
・予選は1vs1のトーナメント形式(第3回BoBは本戦出場まで5回戦必要だったので予選参加者は約1000人)
・参加者(チーム)が一斉に、他者(他チーム)からそれぞれ1000m以上離れた場所に転送されて試合開始
 最後まで生き残った者(チーム)が優勝
・舞台は特設フィールド。どんな様子かは始めるまで分からないが、いろいろな地形が混じり合った場所になる
 有利不利な地形はあるが、転送は完全にランダムなので、運しだい
・ゲーム中にそのキャラクターが所持できる武器なら、何を使ってもいい
 つまり、銃だけでなく、爆弾やナイフなども可能。フィールドに点在する乗り物も使える
・通常なら死体は砕けて消滅するが、ゲーム中は【Dead】のタグと共に残る
・通常なら死亡後≪ランダム・ドロップ≫と呼ばれるアイテムの落下があり、
 仲間が拾ってくれないと高価な銃であっても永遠に失うことになるが、大会中はそれがない
・一方的に逃げて引きこもる者(チーム)を出さないために、≪サテライト・スキャン≫が行われる
 これは人工衛星からの探査という設定で、当日参加者が持たされる携帯端末に、相手の位置が定期的に、短い間だけ表示される

SJのみの相違点
・個人参加は認めず、最低二人から最大六人までのチーム
・仲間への攻撃、つまり誤射、誤爆も通常通りのダメージを与える
・BoBでは禁止されていた通信アイテムが、チーム内でのみ使用可能
 当然、外部や死んだプレイヤーとの連絡は不可
・SJでは死体は10分後に消えて、プレイヤーは酒場に戻ってこられる(BoBでは優勝者が決まるまで、意識が死体と一緒に待機させられる)
・BoBでは15分だったサテライト・スキャン間隔が、10分に短縮されている
・サテライト・スキャンで表示されるのは、スクワッド・リーダー(分隊長)の位置のみとする
 また、BoBでは光点に触れるとプレイヤーの名前が出たが、今回はチーム名を表示しない
・リーダーが死んだら、申請しておいたチーム内順位を自動的に繰り下がっていく
・降参できるのは唯一リーダーだけで、その場合はチーム全体が降参になる

かいひ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:45:00.30 ID:ple4v7We0.net
>>1
1様は「おつ」をお持ちではないのかしら〜

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:40:47.41 ID:NcKtPxT+H.net
対談読んだ。
アリシ圧縮しないってことは、分割6クール確定だな。
アニメ終わるの2021年春じゃん。
東京オリンピック後かあ。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:42:44.56 ID:SEfzborhH.net
いちおつほしゅどこまでかいつもわすれる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:26:53.88 ID:j5iK9EcL0.net
こいつか

時雨沢恵一(ガンゲイル・オンライン)×川原礫(ソードアート・オンライン)
何万発も撃ち合っているのに誰も死なない
「時雨沢史上もっとも平和な銃撃戦!(笑)」
https://natalie.mu/comic/pp/ggo_anime

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:54:09.76 ID:kWndSvfca.net
「ヒート」って映画が、○万発の銃撃戦、みたいな売りだったけど、街を封鎖して空砲で撮影
してるなという感じしかしなかったのを思い出した

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:01:39.51 ID:DugUxyku0.net
アル・パチーノとロバート・デ・ニーロの共演だったっけ
見たはずだけど内容はまったく思い出せない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:09:37.88 ID:Yu1qmio+H.net
ピトさんって当初は銃士Xさん予定だったんか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:05:29.17 ID:gq9NCKpn0.net
>>1
乙です

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:11:03.83 ID:Ol964W+t0.net
銃のことを『説得者』者と呼んじゃうアメ公のセンス好き

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:20:50.90 ID:HRSJxPMI0.net
俺はガンダムで行く
https://i.imgur.com/N51UlnV.jpg
https://i.imgur.com/eLnPnOE.jpg
https://i.imgur.com/JLICMjz.jpg

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:22:26.10 ID:HRSJxPMI0.net
ω
https://i.imgur.com/VVbFaIC.jpg
https://i.imgur.com/5zXOQ8P.jpg
https://i.imgur.com/kNQG7fq.jpg

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:25:52.87 ID:T+Sh1Mme0.net
>>15
このフォギュアは似てるのか似てないのか際どいラインだな
原作イラスト基準なの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:27:52.05 ID:iWie8TN50.net
>>15
塹壕鉄人「雹」を投げ込みたい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:31:31.12 ID:wElCEG2S0.net
強化外骨格「雹」?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:33:24.55 ID:2sK9A3E/0.net
>>10
共演してるのに二人の顔がワンカットで収まってるシーンが全く無い映画。
仲が悪いので全部別撮りで編集で誤魔化したという噂があったな。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:40:10.25 ID:Rmn54Vda0.net
>>1乙です
エム師匠から教わったレンちゃんの腰ナイフと凶悪な
ラスボス(?)ピトさんのフォトンソードとで近接武器
対決とか描かれたりはするのかな?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:40:54.22 ID:ARVM999J0.net
対談の内容見る限りアリシゼーションにコンバートしちゃって二度と帰ってこないGGO勢はいなさそうでよかったよかった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:41:41.27 ID:l5LBpv5ga.net
>>10
そう。マフィア対警察みたいなやつ。

映画だと、プライベート・ライアン冒頭の戦闘シーンはVRでも3Dですらもないのに異様に怖かった
まさに「お前は外の世界に出たら5秒で死ぬ」そのまんまの感じ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:15:56.90 ID:zYPMslkh0.net
レンがライトセイバー使ったらまんまヨーダみたいになるな
屋内で跳ね回りながらライトセイバーを振り回したら手が付けられないのでは
流石に銃弾を切り払ったりは出来ないだろうけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:17:51.11 ID:T+Sh1Mme0.net
剣と盾一緒に持てばいいだけなんですけどね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:19:06.94 ID:wElCEG2S0.net
剣は力が必要だよ?
AGI特化だと満足に使えるかどうか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:27:15.53 ID:DugUxyku0.net
>>25
https://stat.ameba.jp/user_images/20140909/01/gokuu1582/cb/b3/j/o0480024413060959217.jpg

光剣って全長20pくらいしかないように見えるよ
そんなに重そうな得物には思えないけど原作には相当の筋力が必要とかの描写あるの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:28:07.22 ID:7Ro2VOHH0.net
レンちゃん光剣ふったら絶対自分の手足斬る

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:28:13.63 ID:cJvF7LIV0.net
光剣は軽いんだよなあ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:33:38.94 ID:DugUxyku0.net
光剣は本体も合わせて100pってところか
レンの腕の短さからくるリーチ面での不利はそんなに影響なさそうだな
レンの140pのドチビ体型でダガーやナイフで戦うのはつらそうだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:36:00.32 ID:NdbNqW1ta.net
>>26
むしろ軽すぎる
あとバッテリーがあんまり持たないので節約もできたし重さありきの剣技を再現してみせたキリトはとても有能

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:42:11.12 ID:DugUxyku0.net
>>15
https://i.imgur.com/5zXOQ8P.jpg

https://fb.sao-game.jp/special/dlc02.php
SAOFB:第2弾DLC「壕陣の造手」の内容更新!新ボスエネミーの画像などが追加 - GameFavo
https://gamefavo.com/news/sao/saofb-dlc-180601/

フェイタルバレットのDLCか
クラレンスが出るのかあー
やっぱりDeluxe Editionにしようかな、\8,467は高いけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:46:44.65 ID:l5LBpv5ga.net
CMで聖職者みたいな格好したおなごは誰?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:51:55.02 ID:ZnVtGCnz0.net
多分、アリスのことを言っているのかな
本編SAOのアリシゼーション編のヒロイン

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:55:45.18 ID:l5LBpv5ga.net
>>33
検索したらそれだったサンクス

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:00:02.28 ID:QmfiziWr0.net
アリス・シンセシス・サーティ - アニヲタWiki(仮) - アットウィキ
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36769.html

クレリック、プリースト、アコライト系かと思ったら純然たるファイターのクラスなのか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:27:33.26 ID:o0ltwkmc0.net
誰が本当にBDの宣伝にエスパー伊藤を持って来いといった・・

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:41:06.02 ID:7KCFz4BH0.net
あれならパー子の方が良かった気が

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:42:06.48 ID:jKxGAv4Q0.net
たしかに

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:48:48.59 ID:iLkFiLHfK.net
フリップサイドのPV以来だわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:54:27.89 ID:lOAEjOaQa.net
>>22
あの映画はプロローグの戦闘シーンがメインだったな
降伏してるドイツ兵をアメ公が射殺した場面で
「あいつら何て言ったんだ?」「ママァ、ご飯の前に手洗ったよ〜」「ヒャハハハハ!!」は好きだった
敵側ではなく味方側をクズキャラにしてるのは新鮮

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:57:44.84 ID:8RPvvGHja.net
>>8
これ読む限りだとGGO2クールめは全然なさそうかな
テレビでやってほしいが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:01:55.87 ID:m6fHlil10.net
今やってる所って原作2巻辺り?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:14:39.94 ID:4kNcab+ka.net
>>42
もう3巻入ってる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:14:42.79 ID:Tn2EAvhP0.net
>>42
原作3巻の中盤の終わりくらいの所
2巻は十分間の鏖殺のピトさんのパートまで

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:50:39.43 ID:9TcBk4Lnp.net
この先もかなりカットだらけになりそう
最終決戦は結構長い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:00:16.32 ID:pbPmT4Pd0.net
>>29
調節できるんじゃない?
短いほうが電池持ちそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:15:15.82 ID:pbPmT4Pd0.net
>>19
実際は二人でモニターを確認したり、と仲が良いという。
話題作りにに騙されたわけだ。

ちなみに、日本の大御所歌舞伎役者の市川なんとかと片岡なんとかは、
カット数、映像秒数、台詞文字数
がまったく同じというキチガイ映画がそんざいしたとかしないとか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:30:20.92 ID:m6fHlil10.net
関西11話は金曜のアニメイズム2枠に入ってる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:42:06.05 ID:HyeWF2xrd.net
見返してるけどトリガーに指をかけなきゃ線が出ないからって後付け設定ほんとゴミ
そんな重要なテクニックがあるなら皆それを練習してマスターしてくるでしょ
少なくともSR使いなら必須テクニックだしBoB本戦で誰もやらなかったのはおかしい
このせいで後々シノンが出てきてもガイド無し狙撃も出来ない雑魚キャラになっちゃうし最悪

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:42:35.48 ID:lTaUtA9T0.net
まあラインなし狙撃できるのは本職の狙撃手だけらしいからしゃあない。
日本では自衛隊員とSWATとライフル競技選手とハンターくらいだし。

……アメリカではラインなし狙撃かましてくる奴アホほどいるんだろうなあw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:01:40.74 ID:aGTWak6w0.net
>>49
「使いこなせれば」年に数回しかない大会では使えるけどメインコンテンツであるフィールドでの探索ではモンスター別にバレットラインに反応してこないから重要じゃないよ
「使いこなせれば」光剣にも有用性あることにBoB第三回大会後にプレイヤーが気付いて大会後にキリトの真似に挑戦するプレイヤー出たりしたろ(そして真似できねーやと大半は諦めた)
サービス開始からまだ大して経ってないし調整や新武器の実装だってされるし新境地開拓の余地がまだまだあるゲームってだけだわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:03:05.05 ID:i6fdyIqk0.net
システム外スキルはSAO本編からある用語だし、トリガーに指をかけるとラインが出ることも作中で示唆されてる。
BoB時点では一部にしか知られてなかったテクニックだと解釈すれば別に矛盾は発生しないだろ。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:04:25.26 ID:m6fHlil10.net
そいつなんにでもイチャモン付けてるだけの奴じゃないかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:05:26.69 ID:p+OGhgTKa.net
>>51
モンスター相手なら銃より光剣が役に立ちそうだけど
光剣つくうならナタがもっと役に立つかも

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:22:52.95 ID:OJFet6kK0.net
お前はクマやライオンに鉈で挑むつもりか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:27:20.15 ID:bjdoYpK90.net
レンとフカのアバターは奇跡よな、荒廃世界でロリ体型って
ゴツいのばかりだと見飽きるからGGO運営はギャップを狙ってそう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:51:09.29 ID:y1FZw8VNd.net
なんかインタビュー読んだらSJ3は映画でやりたがってるけど
どう考えても色んなチームが一丸となって強敵を倒すって趣旨のワンサマーデイの方がお祭り映画向きなんだよな
まあぶっちゃけこっちは劇場クオリティの銃撃戦が見たいからここから先全部映画でも良いけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:52:25.13 ID:uEVKHu0H0.net
>>56
マシンガンラバーズのメンバーのようなマッチョな大男
アレが一番にGGOの世界によく似合っているような気はする
何故って、アメリカ人があのタイプが好きだからね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:29:26.08 ID:omtqNnuo0.net
>>20
もっとおぞましい何家がみれるぞw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:30:09.89 ID:EkjUWbfL0.net
フカも光剣持ったら案外行けそう。
キリトさんみたく飛んでくる弾を切りまくるって相手との間を詰めていく訳には行かんだろうけど。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:30:15.93 ID:i2kperi40.net
TVアニメはレンちゃん可愛いに全振りするしか体力が無かったのがありありと分かるからな・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:33:20.06 ID:rWbwgLejd.net
銃で撃ち合う世界で剣が強いってゲームバランス的に大丈夫なのか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:36:06.37 ID:lTaUtA9T0.net
>>62
射程が100倍くらい違うから普通の人だと接近する前に死ぬからいいんじゃね?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:37:57.64 ID:EkjUWbfL0.net
オレは1話で、レンのいかにも「小さくてカワイイ」みたいなわざとらしい口調がイヤミに聞こえて安っぽいアニメとの印象を受けたが
最後にスラッとした背の高いカレンさんの「恥ずかしいからやめて。」で全て許した。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:44:28.66 ID:cTnraO8LH.net
>>60
拳銃持っても当たらんしなw
なら光剣持った方がずっと戦えそう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:46:15.88 ID:68tlf/rk0.net
光剣を手首でクルックル回転させたら誰でもビームシールド張れるということに
気が付いたら光剣はもう一度流行る

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:47:57.94 ID:oS7Zy8Wk0.net
F91かよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:47:59.60 ID:lf09d7UGr.net
銃と近接武器では求められる用途が違うし、住み分けは出来ると思うよ。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:52:00.40 ID:EkjUWbfL0.net
>>66
宇宙戦艦装甲つかった盾でよくね?ガンダムみたいな奴で。
確実に防げるし。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:54:52.17 ID:68tlf/rk0.net
>>69
積載重量とか装備可能条件が適合しない人もいるから!
みんなで光剣クルックルしながらハンドガン撃ちあう姿見てみたいだろ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:56:14.69 ID:lTaUtA9T0.net
剣振り回したい層は普通にALOやるからのう。
GGOはガンマニアサバゲマニア廃墟マニアSFマニア辺りが主なプレイヤー層らしいし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:59:32.76 ID:rWbwgLejd.net
>>60
銃剣ですよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:09:55.53 ID:SizwBp6m0.net
キリトさんのときはイエス、マムの人はいなかったのかな。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:11:26.64 ID:rJDkoBoXp.net
フォーオナーやらずにcodでナイフブンブン丸やる奴も居るしそこはまぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:22:41.29 ID:rWbwgLejd.net
FPSだと接近武器って地味だから本来あんまり派手な剣は使わないだろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:31:57.73 ID:lh7O9yQ/a.net
>>73
キリトさんはあくまでデスガン探索のためにGGOにいただけだからチュートリアルをスキップしたんじゃないの?
実際初手から「わかんないことはその辺のプレイヤーに訊けばいいや」って悪い方にネット慣れした子だったし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:32:00.28 ID:yJdHcPTQa.net
ふと思う。
バレットサークルは広いのにバレットラインは細いということは
下手っぴな狙撃手のバレットラインはバレットサークル内を
ウネウネ動き回るのではなかろうか。
しかも引き金引いた後も指を離さなければウネウネ動くバレットラインが出続け
どのタイミングのバレットラインで弾が飛んでくるかわからない様な…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:48:19.99 ID:L2kjp6vU0.net
>>76
確かチュートリアルをスキップした描写は原作にあった気がする

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:50:59.53 ID:aGTWak6w0.net
>>77
設定的には撃った後のバレットラインは固定だから見極め自体は普通に出来るんじゃないかな
その時間があるかはともかく

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:54:14.87 ID:L2kjp6vU0.net
実際には狙いをつけてる最中のバレットラインはぐにゃぐにゃ動いてるだろうね
だから実際に撃たないままデスガンの肩にバレットラインをあてつづけたシノンの腕が尋常じゃないって話だったわけで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:08:21.33 ID:yJdHcPTQa.net
撃った瞬間のバレットラインで弾が飛んでくるにしても
弾速は音速を越えてるとはいっても1kmとか3kmも離れて
いると着弾するまで数秒かかる。
固定されたバレットラインが出続けられると簡単に避けられると思ってみたり…
指離した瞬間にバレットラインが消えたとすると警戒すべきラインはバレバレ…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:11:48.23 ID:rbO5mVst0.net
消えるマントと麻痺銃ってレア度どのくらいだったんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:18:01.00 ID:aGTWak6w0.net
麻痺銃は対人だとそれを当てられるなら普通の銃で撃てばいいだけだからエネミー用として普通に売ってそうなイメージ
スキャンも効かない光学迷彩はバグか不具合レベルだと思うわ
ザスカー仕事しろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:26:53.34 ID:EkjUWbfL0.net
バレットサークルは予測着弾の範囲で
バレットラインは弾道なんだろうけど
例えば風速50メートルの横風が吹いてたりしたら
対物ライフルの1500m先からのバレットラインも曲がるのかな?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:36:59.44 ID:cTnraO8LH.net
>>71
あの世界練り歩いて見たいよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:40:56.68 ID:OsDuAV8R0.net
バレットラインって手ブレ補正してくれるんじゃないの
射撃が下手になるって言ってたし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:46:25.97 ID:GWBi9NfL0.net
グニャグニャと言うよりはレーザーポインター持ってる手が
震えてプルプルしてるイメージ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:47:17.70 ID:RVBsg7bcp.net
オートエイム機能でもあんだろでなきゃ到底説明つかんし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:23:03.30 ID:1X4ceKNG0.net
>>83
強盗プレイするなら麻痺銃は有効じゃないの?
痺れさせた相手の左手で

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:29:46.85 ID:6iyyU5y9d.net
>>81
というか普通はキロメートル単位の距離から狙撃なんてしない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:31:03.07 ID:VoOOtvH9p.net
SAO2観直してて思ったんだけど、キリコがシノンと初めに武器選びしてるときPちゃんぼいの見てる描写あるよね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:32:30.92 ID:H17XJUvH0.net
>>89
麻痺弾めっちゃ高いぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:51:29.39 ID:lh7O9yQ/a.net
>>91
近日実装予定!みたいなイベント広告だったと思おう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:00:01.70 ID:ZNSHBBJCa.net
>>91
ボトムズ面白いよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:08:10.31 ID:1X4ceKNG0.net
>>92
レンがやろうとした手足を撃ち抜く方が格安なんだ。
さすがピンクの悪魔だわw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:29:26.97 ID:6GtGKgUB0.net
>>1


前スレで11mm村田弾の話題が出ていたからちょっと調べてみた
http://bobshellsblog.blogspot.com/2012/01/11-mm-murata.html

11×60mmR Murataは420グレイン(27.2g)で1487fps(453.2m/s)だからエネルギーは約2795ジュール(2063ft/lbs)
64式の308弱装弾は150グレイン700m/sで約2381ジュール

ヒグマ用としては心もとないが案外馬鹿にできないかと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:43:18.63 ID:VoOOtvH9p.net
>>93
あ、やっぱそうか。ありがとう。

>>94
髪青くねえし、膝カックン射撃もしねえから。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:52:39.80 ID:PIVcFCsx0.net
GGOの世界観は龍退治はもう飽きたから戦車に乗ってモンスター吹っ飛ばすゲームを思い出す世代

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:52:58.54 ID:iyk0DX7Ra.net
>>54
かっけーっす
クマやライオンよりデカイモンスター相手に鉈で無双出来るんっすか!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:05:29.75 ID:/znwQaRnM.net
ゆるキャンではキャンプおじさん。ウマ娘には競馬おじさんがスレを賑わせてたけど
ここは銃おじさんなんだね。アニメ以外にも色々趣味を持つおじさんが多くて興味深い

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200