2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1539

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:26:42.20 ID:gJ+cAueV.net
ひそまそ見たけど微妙だな
絵面的には色々面白かったけど自衛官設定なんか邪魔だな
大社と謎組織で良かったんじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:27:43.31 ID:uzVDyac7.net
>>642
今季のやつは4期やが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:29:32.17 ID:jjNdcDEi.net
今期ベスト オブ ヒロイン四天王が決まったから発表するわ
これで決定稿な

おめでとう。

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532676.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532677.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532678.jpg

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532681.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532682.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532683.jpg

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532685.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532687.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532688.jpg

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532689.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532690.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532691.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:37:46.76 ID:yUhC3CBm.net
おいおい勝手に四天王決めるなよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:41:24.36 ID:QvRtXk2P.net
来期の異世界魔王〜ってエロ系?
このすばのような小学生と見れるギャグ寄り?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:42:41.03 ID:d5O/zpkI.net
>>619
一時的に平和になったってだけで何も解決してないよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:46:17.33 ID:ZPeUbSnw0.net
真希「寿々花…僕と結婚してくれないか?」
https://i.imgur.com/zHRRzit.jpg

寿々花「!?真希さん…」
https://i.imgur.com/HLOpfeL.jpg

寿々花「…はい///」
https://i.imgur.com/Vnj29qc.jpg

最高の最終回だったな、とじみこ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:47:55.98 ID:lna6An6w.net
もう異世界ラノベ枠はいらんよ
アイカツは100話やっても面白いけど、異世界ラノベは1話からつまらない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:49:17.35 ID:l8xXmbpV.net
>>649
原始時代より核戦争の時代を選んだってだけだろ
ドラえもんと惑星破壊爆弾がワンセットなのと同じ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:54:09.43 ID:ZPeUbSnw.net
とじみこ以外の最終回ほんとゴミしかねえな
こんなに不作がひどい春は生まれて初めて体験したわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:55:37.82 ID:lna6An6w.net
長編シリーズで面白いのはアイカツフレンズだけだな
ポケモンSMもどんどんつまらなくなってるし

アイカツブランドの安定感は凄まじい
シリーズ変わっても面白くなってくるツボを押さえてるわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:55:51.93 ID:l8xXmbpV.net
とじみこも作画微妙だったな
塗りが変な所為で母ちゃん可愛くなかったわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:57:03.73 ID:wacax4+m.net
>>650
クソ百合じゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:59:02.95 ID:eiWb/tXu.net
ヤマノススメ1、2見てんだけどこれ三期思ったほど受けないんじゃないと思った
大分ハードル高いし目標が4人しっかりしすぎてね?

個人の感想です

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:59:23.48 ID:ZPeUbSnw0.net
来期のはるかなはすずまきを超える百合カプになれるのか楽しみだな
高い壁だぞ超えられたら年間百合覇権もほぼ確定だろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:01:02.75 ID:oCpknIYX.net
こみっくがーるず

カオス先生いよいよ確変?でもやっぱり努力は報われる系じゃないとお話は締まらないしな
この手のコメディまでがリアルの夢の無さを見習う必要ないしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:01:28.75 ID:lna6An6w.net
>>657
つうか、飽きられてる可能性が高い
同じことしかやってないからな
なんつーかネガティブ要素も強いし結構面倒臭いアニメだと思う

同じことしかやってなくても身構えずに気楽に見てられるアイカツとは違うわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:05:36.96 ID:lna6An6w.net
ネガるキャラがいると見るの面倒臭くなる
だいたいくそアニメはそういうのばかり
とじみこもビートレスも面倒臭い

アイカツのお手軽さ、超軽めで逐一止まったりせずぽんぽん先に進む軽快な雰囲気を見習って欲しいね
見るのめんどく怠く感じない無二の良作だわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:09:45.96 ID:EyBkkfVX.net
ネタで言ってるとしても流石にシツコイしキモイ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:09:46.71 ID:ZPeUbSnw0.net
アイカツはキャラデザが女児向けすぎてなあ
ブヒれそうにねえわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:10:54.20 ID:lna6An6w.net
>>663
ブヒるアニメじゃないぞアイカツは
気分が良くなるアニメだ

多くのアニメはかったるい要素がてんこもり
アイカツはそういうの全部排除した完璧に近いアニメ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:13:23.75 ID:ZPeUbSnw0.net
いくらなんでもレス速すぎだろこいつ
狂気を感じるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:13:29.04 ID:bKeeUDtp.net
ヒナまつりは手堅い作りだった
二期やってもいいけどこの手のアニメで二期やったのあまりないしな…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:13:51.50 ID:f9F7XX51.net
アイカツのそういうとこはストレスフリー()と揶揄されてるアニメとも違うな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:15:33.41 ID:lna6An6w.net
ヒナまつりはもう少し軽くても良かった
スピーディーさに欠けてるせいか、ちょっと重苦しい
しっとり系に振ってきてるからか、ノリの悪さみたいなのが引っ掛かってくる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:15:55.56 ID:Y8YPcNVv.net
ヒナまつりこの最終回で二期やらないと締まらない気もするけど、続きは原作でということか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:16:48.30 ID:JZw7p3XR.net
バトラーズ 渡部高志と大沼心の回でこれかよ・・・
天丼で倒れる渡部コンテ、アップと背景で枚数節約する大沼
これ互いの低予算時代の悪い癖が重なってたな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:19:03.92 ID:d5O/zpkI.net
円盤が売れそうになくても原作は売れてるんだから2期はあってもいいんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:19:54.26 ID:eiWb/tXu.net
>>671
それは思うけどねえ
今のこの業界ようわからんからなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:20:56.89 ID:l8xXmbpV.net
>>660
キャラ増えてんのに同じ事しかやってないとかちゃんと最後まで見てんのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:21:33.84 ID:B34DdvwI.net
>>671
原作もう売れてるなら2期はいらないともいえる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:22:00.01 ID:lna6An6w.net
まあ今期アニメの中ではヒナまつりは上位なのは間違いない
それほど酷いって話だよな

アイカツはほんと良作だわ
全ての無駄を省いてる
日本にありがちな、家電のゴミ機能てんこもりやPCの中にゴミソフトばかりつっこんでくる
そういうものを全て取っ払った使いやすい気の利いた作品って感じ
アイカツ見る時だけいつも怠さとか面倒臭いって感じないからなw
たいていのアニメは見るのかったりいなあって思うのにw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:22:19.36 ID:d5O/zpkI.net
2期なくて実写コースもありえるか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:23:37.88 ID:eiWb/tXu.net
>>676
実写は勘弁

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:24:34.95 ID:lna6An6w.net
>>673
いつも同じ展開やん
あおいネガる
ひなた怒る
喧嘩する
さらにネガる
謝る
山登り
以下無限ループ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:29:32.07 ID:PMNWWAgB.net
ビートレスは相変わらずキャラがダラダラ喋ってるだけだった
ラノベの台詞以外の部分も全部詰め込んだ感じの脚本なんだな
ヤシガニを避けてもこれではねぇ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:30:03.22 ID:l8xXmbpV.net
>>678
新キャラ
ここなさん無双
日笠ポンコツ化
全然変わってるやん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:30:14.26 ID:ZPeUbSnw0.net
とじみこを切って糞アニメで時間を潰してる人達はホント哀れだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:30:37.71 ID:lna6An6w.net
設定もシンプルイズベストなんだよな
あれこれ継ぎ足して煩わしくするのが日本の悪いところ
ただただ面倒臭くなるだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:32:49.80 ID:lna6An6w.net
日本の携帯会社の契約セットメニューの複雑さ
同じようなのが幾つもあってわけわかめ
キチガイじみてる
税金にしても同じで複雑にし過ぎ

日本の悪しきところ
アニメでもそれが受け継がれてるものが多すぎる
その点、アイカツはマイナス要素がなく優れているから見やすい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:34:05.40 ID:W5zJy5Kx.net
ウィクロスは大団円か
不満もあるけどアキラッキーがアキラメロンで元気そうだったからいいや

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:34:17.50 ID:eiWb/tXu.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   『とじみこを切って糞アニメで時間を潰してる人達はホント哀れだ 』
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:37:37.10 ID:lna6An6w.net
なぜ野球が世界で流行らないか
ルールが複雑だからだそうだ

サッカーが世界で最も人気があるのがルールが単純だからだそうだ

日本の街並みがごちゃごちゃ汚いのも装飾ばかりてんこもりにしたがる
そういう発想のところなんだろうな

最近のアニメは特に設定の装飾をてんこもりにしてるものが多くてわけわからんものが多い
つまらないオナニーも極まりすぎてるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:37:50.74 ID:f9F7XX51.net
とじみこは流派の解説があんまりなかったのと1クール目の逃げながら説明するだけの展開がもったいなかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:41:52.05 ID:/fsLfYKI.net
やっぱ、ラスボス後の後日談で1話使うのが正解だわ
とじのみこ終わり方すげー良かった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:44:21.14 ID:lna6An6w.net
なぜDBが世界的に人気なのか考えればいい
設定がくそがつくほど単純だからだよ
これに尽きる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:46:01.07 ID:GVm2sMfr.net
>>688
あっちの世界でだらだらやるより現実でキャッキャウフフな最終回やってくれた方がよかったけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:46:05.06 ID:lq3c4owh.net
剣術の解説も設定の補足もツイッターでやってたからなぁ
多くの視聴者はそんなもん見ないんだから語るべきことは劇中に詰めないと駄目だと思うわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:46:19.80 ID:lna6An6w.net
ハンターハンターがなぜ日本限定で世界で人気ないか
設定を膨らませ過ぎてごちゃごちゃしてるから
煩わしさ、取っつきにくさ、めんどくささがある

こういうのは世界でヒットできない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:46:40.32 ID:pt3zR6H/.net
魔法少女サイトはオレタタエンドか
原作完結してるんだっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:48:39.87 ID:ZPeUbSnw0.net
まあ俺は1クール目のほうが好きだったけどな
結芽ちゃんはとじみこで最高の悪役キャラだったわ、あまりにぶっちぎりでキャラが立ってたから
死亡回で味方側より敵のはずの結芽ちゃんに感情移入してた視聴者が大半だったのも当然と言えよう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:49:19.73 ID:eiWb/tXu.net
>>693
してない…ようだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:49:43.93 ID:B34DdvwI.net
とじみこラストバトルが母ちゃんとの馴れ合いじゃなあ・・・
それも切り合い中に側転とかゴミみたいな殺陣とかないわー

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:57:10.31 ID:ZPeUbSnw.net
とじみこって今期で一番ちゃんと家族愛を描けてたアニメなんじゃないかと思う
友情、百合、家族愛の全てを完璧に満たすとかすげえよとじみこの最終回

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:57:55.08 ID:bKeeUDtp.net
魔法少女サイト、ガチレズガチホモエンドか…なにがしたかったんだこのアニメ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 02:58:25.59 ID:PMNWWAgB.net
魔法少女サイトは俺たたエンドはともかく兄貴掘られてた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:00:56.12 ID:VDU9m24N.net
魔法少女サイトはネット受け狙ってたんじゃないの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:01:42.19 ID:ZPeUbSnw.net
あんなブヒれないキャラデザでネット受けとかバカじゃねえの
実写も滑りまくってるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:03:10.33 ID:54UrDZ55.net
>>692
そうは言うても、おまえの推す幼児アニメのアイカツも世界で売れてないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:05:06.71 ID:GVm2sMfr.net
サイトは王様ゲームとか奴隷区みたいな頭の悪い人向けだよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:05:24.34 ID:15sAkhBG.net
>>29
>>31
原作既刊14巻分は、確実に売れてるはず。原作でなら安いし、読みたいと思ったし、実際に買った。
でもBlu-ray買ってまで見直したいかと言えば、ヒロインにブヒリティが足らなさすぎだと思った。
アニメが悪いのではなく、そういう路線だから仕方ないことだけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:05:38.95 ID:ZPeUbSnw0.net
ハンター以上にごちゃごちゃしてるワンピースは海外でも大人気らしいけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:08:25.87 ID:DWE/lB1Q.net
>>644
自衛官という設定よりも恋愛すると乗れないとか
ひたすらマリーに都合よく作られたOTFの設定がだるすぎる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:10:58.67 ID:pt3zR6H/.net
兄貴がにじみん騙くらかして調子乗ってた頃がピークだったね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:11:04.50 ID:l8xXmbpV.net
>>686
サッカーは貧乏人がのし上がるのに最適なスポーツだからだよ
サッカー発祥の国イギリスがクソ弱くてサッカー以外にはプロレスしかのし上がる手段のない南米がクソ強い
なお北米はバスケな
JリーガーはWCやナビシュコカップで本気を出しすぎると翌年の契約に支障が出る
怪我なんかすれば失職し兼ねない
日本はフィジカルが弱いと言われてるが、その本質は「ヌルいJリーグで高給を稼ぎたい」と言うメンタルの弱さだ
セネガルチームのWC優勝ボーナスは年収の30倍
日本代表だと多分、300万も貰えない
この違いが貧困国と富裕国のサッカーの強さの差だ
ドイツがなんでWC強いのかよく分からんが、ドイツ代表はみんな弁護士とか政治家とか本業持ってて余暇でWC優勝してるから、根本の部分が違うのかもしれん
オリカン半端ねえって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:11:39.75 ID:kXE7mMpp.net
いちおうダリフラの18話くらい?
の結婚式あげようとしたら拉致されて記憶消去される回みたよ
あれセックスしたのを監視されててああなったのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:14:36.62 ID:15sAkhBG.net
>>196
お面やね
顔を浮き立たせようとするあまり、お面のようになってしまう悪例

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:15:25.93 ID:kXE7mMpp.net
ダリフラみたけど結婚式回だけじゃなくて
イチゴとイクノのガチレズ回もやってたんだな
イチゴは拒否もしないし寛容なめんどくさい女どうしだよね、って
やさしい感じでいいよな
フトシって片思いで不憫だよな
イクノとはぜんぜんカップリングないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:19:55.87 ID:RTlFX9EA.net
異世界もの以上にデスゲームやバトルロワイヤルものにウンザリしてる
簡単に仲間を殺して感情を揺さぶろうとする安易なストーリーは冷める

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:20:16.45 ID:l8xXmbpV.net
>>710
腕ほっそ
首はケンシロウみたいに太いのに指は5mmぐらいしかなさそうだな
左右の手の大きさが違うって逆にどうやったらこんな体型になるのか聞きたいわ
ピカソにでも弟子入りしたんだろうか
キュビズム?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:21:02.23 ID:15sAkhBG.net
>>251
みんな面倒くさい恋愛なんてしたくないのさ。
現実が重いので、せめてアニメくらいは夢を見させてほしいという人が増えたから。
あと、アニメの視聴年齢が上がったことも影響してると思う。何だかんだ言って、中高生は純情だし、重い話でも受け止められる体力がある。感化されやすいしね。
大人になると、もうそんなことはどうでもよくなるんじゃないかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:23:17.55 ID:ZPeUbSnw.net
男に発情してる女の子より
女の子に発情してる女の子のほうが可愛いからな
とじみこ観てた人なら寿々花さんでそれがよく分かっただろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:23:34.54 ID:kXE7mMpp.net
18話関連のまとめサイトみてたけど
マリナーズのコンビのハチって男には感情がない(らしい)な
マリナーズの回想だとコンビ組んでた男のほうが死んで、
それの救出にいったロン毛が若いハチみたいだけど

あんまりそこらへんまで視聴で考えてなかったわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:24:53.88 ID:eiWb/tXu.net
>>712
でも一時期より大分デスゲーム系は減ったと思うよ
カイジの後追いのマガジン系は痛くてしょうがなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:25:02.08 ID:pt3zR6H/.net
>>715
サキガスキさんも可愛かったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:25:28.99 ID:lQFQzATA.net
>>280
ボンズだからとかサテライトとかだとかそんなもんで見ねぇーよ。
単純に面白いから見るでいいじゃないか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:27:05.55 ID:pt3zR6H/.net
デスゲーム系といえばブトゥゥゥゥム!の二期はやらんのかね
原作まだ終わってないんだっけか

デスゲーム系といえば肋骨にチタンが入ってたやつ(タイトル忘れた)は最高につまんなかったな
あの頃糞アニメNo.1スレとか無かったのか
あったら絶対ノミネートしてただろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:27:17.30 ID:ldOoegqY.net
>>251
とらドラ→ひそまそ、ダリフラ
ひだまり→こみが
けいおん→ゆるキャン

いまも傾向はたいして変わってない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:29:10.78 ID:kXE7mMpp.net
ダリフラ22話の予告みたら
ゼロツーが終末のイゼッタの
後日談のイゼッタみたいに要介護になってて草
イゼッタの場合は能力つかえなくなって
まったり要介護だったけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:29:36.88 ID:eiWb/tXu.net
>>720
クソゲーオブザイヤーがあるんだからクソアニメオブ・ザ・イヤーみたいのもありそうだがなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:30:08.00 ID:eZ0eafKl.net
>>712
アニメのデブは大抵噛ませ役。
「イケメンは殺しません」だな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:30:27.52 ID:bKeeUDtp.net
きらら系と青春群像劇みたいな恋愛ものは毎期あるな
とらドラ、ひだまり、けいおんから9年経つがそんなに変わってないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:31:12.47 ID:CNnSdtO4.net
おは評
ちょっっっぴり寝た

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:31:24.00 ID:s/E/9J5P.net
ひなまつりとじみこ
どちらも良作だった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:31:47.71 ID:eZ0eafKl.net
>>722
ヒロがオトナになるとか言ってたが、バーサンの話ではパラサイトはオトナになれないような。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:33:29.62 ID:kXE7mMpp.net
デスゲーム系はたしかにあきるね
悪魔のリドルも
まほいくも
うーん、てかんじ
悪魔のリドルはキャラデザインが美少女だらけで好みだったけど

まほいくはまどかのパクリのパクリみたいなかんじだった
デスゲームじゃないけど
幻影ヲ駆ケル太陽、これはそこそこおもしろかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:36:39.83 ID:kXE7mMpp.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20161218/20161218041932.gif
終末のイゼッタだと要介護で顔描写なしの終わり方だったのかな
ダリフラ予告みるとゼロツー廃人になってるぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:37:22.34 ID:J/QWiFQw.net
サイトが終わって実質今期はもう終わりだな
あとはメガロボクスぐらいか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:38:47.54 ID:lq3c4owh.net
>>727
どちらも良作だがどちらも人を選ぶ作品だからな
今期偏った良作が多いから合わない人にとっては不作だろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:39:31.69 ID:Xh2HixRV.net
>>689
それは違う
世界で一番売れた小説はハリーポッター
作者のローリングは設定厨だから、ハリーポッターの設定はそれなりに複雑だよ
設定が複雑だと売れることがあるが、逆はないね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:40:10.51 ID:ZPeUbSnw.net
うむ、とじみこはホント隠れた良作だったわ
もしとじみこを1話で切ってたらと思うとゾッとする
俺は糞アニメで時間を潰すだけなアニヲタに生まれなくて幸いだったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:41:03.70 ID:kXE7mMpp.net
終末のイゼッタってやたらとキャラデザインがかわいかったけど
SAOと関係あるの?
似たキャラデザインだよね
騎士団長みたいな女キャラかわいいわ
http://kaiotahan.com/wp-content/uploads/2016/11/izetta_08_015-e1479599572819.jpg
こういうのでいいんだよこういうので

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:41:25.16 ID:lq3c4owh.net
お前結芽キチだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:41:52.71 ID:c00CpMFX.net
>>251
とらドラはともかく、けいおんやひだまりスケッチの方は今も大して変わっとらん、絵がきれいになっただけ
わりと最近にゲーマーズ!が受けていたんだから恋愛もの自体がだめって事もないと思うが
個人的には現実的な世界観で中高生の恋愛を描いた真面目な群像劇みたいなのは最もどうでもいい内容
凪のあすからみたいにファンタジー要素が入ってくると、見れるんだけどね

あと、ハチクロは3クールもあるのに年に1回くらい全話見返したくなる、この違いは何だろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:43:12.24 ID:U2y3pitx.net
とじみこは最後まで見といて良かったと思えるくらいにはなった
正直1、2話のころは叩いてたけどやっぱ2クールも付き合えば愛着湧くわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:44:45.02 ID:lq3c4owh.net
ビートレスは愛着湧いたかい?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:44:46.80 ID:ZPeUbSnw0.net
とじみこの評判いいな
どっかの競馬をバカにした糞アニメとは大違いだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:45:30.64 ID:eZ0eafKl.net
レクリとか2クール付き合っても全然愛着湧かなかったぞ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:45:38.26 ID:Xh2HixRV.net
恋愛ものは個人的に好みじゃない
キャラクターデザインが萌え系だったらかろうじて見られる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:48:29.47 ID:eZ0eafKl.net
ダリフラはロボ戦少ないよな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:49:26.97 ID:5vlOSzHr.net
やっぱり結芽ちゃんだよなぁ
ttps://imgur.com/2DYOTxS.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:49:49.60 ID:Y8YPcNVv.net
とらドラの脚本担当がひそまそやってて、キャラデザ担当がダリフラやってるんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:50:20.56 ID:ZPeUbSnw.net
ウマ娘の最終回はひどかったな
「みんな仲良く同着でーす」だってよ(笑)
総合スレでも一部の狂信者以外からはフルボッコに叩かれていて笑えたわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:50:23.74 ID:kXE7mMpp.net
ひだまりスケッチってよしのや先生とさえさん死亡でもうないだろうね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:51:42.35 ID:lna6An6w.net
このスレもLGBTが増えてきてるなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:51:44.80 ID:VDU9m24N.net
ゲーマーズもジャスコも素材は悪くなかったから他の製作会社がやってればもう少しましだったと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:53:21.19 ID:lQFQzATA.net
とじみこはプリンセス・プリンシパル級って感じを受けた。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:54:38.00 ID:lna6An6w.net
ゲーマーズは六花の勇者と同じようなもんだろ
ずっとぐだぐだやってるだけ

ジャスコはttとか往年の作品と比べると数段劣る内容

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:56:25.36 ID:ZPeUbSnw0.net
結芽ちゃん級の美少女キャラまだかよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:56:38.51 ID:w/zGuQHn.net
とじみこがプリプリ並みの作画だったら覇権取れてた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:58:11.43 ID:c00CpMFX.net
>>746
ウマ娘はまだ後半見てないからわからんのだが、全員が全力出して同着なら
本命はゲームなわけだからゲームではどの娘にも勝てる可能性があるって事を
示さないといかんのではないかい、それに全員を舞台に上げたかったんかな

しかし神回とか他作品は中身がないとか言われていたあの頃は何だったのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:58:18.89 ID:l8xXmbpV.net
>>740
でも爆死したんだよね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:58:43.36 ID:lna6An6w.net
ウマ娘は毎週やってること変わらんからな
変化がないからすぐ飽きる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:00:12.08 ID:l8xXmbpV.net
>>756
変化がなくて何年もおんなじ事やってるDBが世界的大ヒット飛ばしてるんだよね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:00:37.88 ID:5vlOSzHr.net
放送終了して一週間なのにまだ飽きてないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:00:47.02 ID:ZPeUbSnw0.net
>>755
とじみこは一流視聴者じゃないと本質に気づけない隠れた良作だからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:01:38.23 ID:lna6An6w.net
身内でくだ巻いてるだけのくそアニメだったしなゲーマーズやら六花の勇者
でもなろうアニメより面白かったよ

>>757
DBは変化しまくりだろ
技も増えるし格好も変わるし敵も仲間も増え続ける

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:02:21.72 ID:l8xXmbpV.net
>>759
正直かなみんぱわーが無ければもうちょっとマシな作品になったと思うわ
きえーい
ギャグとしてもヒナに負けてたな
びよよんだけは爆笑したが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:03:25.56 ID:J/QWiFQw.net
>>748
魔法少女サイトがレズホモエンドだった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:03:41.97 ID:l8xXmbpV.net
>>760
でっでっでっででちゃーらら
何年経ってもおらワクワクしてきたぞしかやってない
素直に言いなよ
飽きたんだろ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:05:01.70 ID:5vlOSzHr.net
フュージョンするか覚醒するか元気玉の三パターンしかないのにな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:05:14.17 ID:ZPeUbSnw0.net
だいたいウマ娘だってこいついなけりゃとじみこ以上に爆死してただろ
https://i.imgur.com/7Dkv8hc.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:05:30.54 ID:lna6An6w.net
DBが変化のない作品って頭おかしいだろ
ボールの価値がなくなったり
シェンロンより上の存在がどんどんでてきたり
主人公が年老いたり結婚して子供つくったり
実は地球人じゃなかったり
変身したり

日本作品史上で最も変化していった作品だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:06:05.97 ID:PMNWWAgB.net
とじみこは良い話風に終わらせたが1話からうんこ作画だったし五組でも
金かけないとこうなるんだなっていう教訓さ。ねえ、友奈ちゃんに小泉さん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:06:12.82 ID:l8xXmbpV.net
仲間が増えたっつっても中身全部野沢雅子だしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:06:52.52 ID:c00CpMFX.net
>>759
映画なんかもそうだが、隠れた名作や良作と言われるのって
大抵がビジネス的には失敗作だよな、何年も経ってから再評価される事も多くて
円盤再販されたりするけど結局はマニアしか買わなくて

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:07:18.15 ID:l8xXmbpV.net
>>765
よし、じゃあ出走時点でのウマととじみこの予約状況を比較してみよう
あれ〜〜〜????

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:08:19.68 ID:lna6An6w.net
42巻でDBほど環境変化が激しかった作品はないだろ
時系列もばんばん進むし
簡単に3年後とかやっちゃうくらい変化に特化したような作品だった
長々とやってるのに全く初期の頃と変わらないくそ作品が蔓延してるのに
DBが変化ないってアホかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:08:27.82 ID:5vlOSzHr.net
>>765
最近のアニメはみんなそうだろ?
評価のいいものは売れずに
色んなパワーでごり押ししたものが売れる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:08:29.10 ID:bKeeUDtp.net
まあ普通の高校生の恋愛ものだと今期だと多田恋とか3D彼女とかあるしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:08:33.69 ID:I9tYBuyv.net
多分ドラゴンボールの評価ってスーパーだけ見て話してるんじゃねーの
原作コミックなんてうっかり読み返したら面白すぎて止まらなくなるレベル

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:08:52.14 ID:l8xXmbpV.net
>>766
変化してた頃は面白かったよな
変化しなくなってからすげえ長かったしつまんなかった
そして今は全く変化しなくなった
メガネ萌えが追加されたぐらい?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:09:38.34 ID:eZ0eafKl.net
DBは先週のまとめをAパートでやる紛れもないクソアニメだった。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:10:24.31 ID:lna6An6w.net
>>775
ブリーチとか70巻くらいあるのに最終回のぞいて高校生のままだぞw
こんな引き延ばし作品が腐るほどあるからな
42巻のDBほど変化した作品はそうない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:10:37.22 ID:lQFQzATA.net
>>760
なろう作品だがこのすばメチャクチャ面白かったやん。
3期はよって気持ちなんだが。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:10:48.51 ID:lq3c4owh.net
超はザマス編が一番面白かった
サバイバルは作画クオリティは上がってて良かったけど話が薄いのに長すぎた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:11:42.21 ID:l8xXmbpV.net
>>776
原作を映像にすると5分で終わるから必死にアニメ追加シーン入れまくってなお尺足りなかったんだぞ
原作が紛れもないクソ
もうちょっとだけ続くんじゃぞい
もうちょっとだけ続くんじゃぞい
もうちょっとだけ続くんじゃぞい
終わると言ったがあれは嘘だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:13:12.64 ID:I2AMPr6W.net
色々最終回見終わった。

3D彼女もショボいながらも中々いい締めと小泉さんエンドでしかも二期かw
ヒナまつりは最終回その1は地味だったがマオパートの最終回その2は凄い良かった。
ムラがありまくりだったがコミックス見てみよかどうか。
サイトが何気に凄く綺麗に締めたし楽しめたな。
1番でど糞の中の糞かと思って逆に見てたが
どこぞの育成計画より作画以外よっぽどいい出来だった。
原作見たくなった。


てかグラゼニにビートたけしwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:13:27.67 ID:l8xXmbpV.net
>>777
キャラ総数を比較して言ってみな
ブリーチって名前把握できてないキャラが数十人は浮かぶ筈だぞ
一応、全キャラ重要ポジションだからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:13:49.02 ID:lna6An6w.net
>>778
もう飽きてる
動きがない
変化がない
身内でぐだぐだやるだけで25話くらい使った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:14:06.93 ID:64ls/esO.net
神龍は必ずしもボルンガの劣化版ではなく
ボルンガにできない同一条件下でのまとめて復活が可能だったりするのが面白い
ボルンガは一度に一人のみ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:14:31.68 ID:ZPeUbSnw.net
ウマ娘とか後半の失速がひどいのはみんなも知ってのとおりだし
真面目にヒヒイロカネなかったら大爆死してたのはありえるだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:14:45.18 ID:lna6An6w.net
>>782
キャラで水増ししてる
時系列が動かない
歳を取らない
これじゃ変化なんかねーわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:15:40.25 ID:J/QWiFQw.net
>>775
今のドラゴンボールなんてただのおまけだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:16:08.30 ID:l8xXmbpV.net
人気投票を見てみたらドラゴンボール98キャラブリーチ150キャラだった
非戦闘キャラ除いたらもっと差が開くだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:16:40.82 ID:5vlOSzHr.net
>>785
検証しようがないのでどうしようもない
グラブルマネーでごり押ししたという指摘は正しいと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:18:32.32 ID:l8xXmbpV.net
>>786
見た目がすげえ変化してるだろ
悟空って頭身が伸びただけでコブ付きになった辺りから全く変化してないし
勝ってんの時系列だけじゃん
歳が経っても同じ事しかやってないから飽きるんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:18:52.44 ID:eZ0eafKl.net
>>985
PA的にはサイゲという太客ゲットできたしウマ箱売れるしサクラクエストの汚名返上できたしホクホクじゃね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:18:53.49 ID:5vlOSzHr.net
やる気を完全に消失してる鳥山明を何とかしないと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:19:39.32 ID:c00CpMFX.net
>>783
このすばはこれから、カズマとめぐみんの関係なんかが大きく動いていくんだけどな
毎回同じような事やっても面白いのはドリフの全員集合みたいなものだからだと思ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:19:43.33 ID:lna6An6w.net
ブリーチが面白かったのはルキアを取り戻したところまで
それ以降はDBの魔神ブウを延々と続けてるだけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:19:49.83 ID:eZ0eafKl.net
鳥山明おじいちゃんだから無理させるなよ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:19:57.89 ID:1HWScl6O.net
>>785
作られたブームが資金力尽きて失速しただけやしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:20:28.32 ID:J/QWiFQw.net
メガロボクス途中ちょっとだれてるように感じてたが最終回に向けて面白くなってきてるじゃん
これは最後盛り上がるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:20:39.62 ID:l8xXmbpV.net
まあ今からとじみこが売り上げ伸ばす事はないだろうな
でんでん過ぎてソシャゲも爆死したぐらいだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:20:50.17 ID:lna6An6w.net
>>793
もうドリフとかその手のバラエティ完全に死んでるじゃんw
面白くないからクイズばっかりやってるしw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:20:54.67 ID:5vlOSzHr.net
>>795
元々働きたくないから漫画家になった人だからなぁ
無理させないと働かないぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:21:57.05 ID:lq3c4owh.net
ブリーチって終章つまらんかったやん
愛染倒したとこで終わりでよかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:22:26.53 ID:eZ0eafKl.net
>>800
富樫「せやな」
ウラケン「せやな」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:23:23.54 ID:ZPeUbSnw0.net
でもとじみこは最終回もちゃんと観た人なら数年後でも記憶に残ってるアニメだろうね
逆にウマ娘とかはすぐ忘れられそう最終回がひどすぎたし
円盤売り上げの成功失敗より視聴者の記憶に残るアニメのほうが幸せだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:24:38.04 ID:lna6An6w.net
とじみこが一番印象に残ってるのは逃げたところで実はテストしてましたってシーンだけだな
あとはもはや記憶から抜けてるくらい薄っぺらい感

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:26:54.72 ID:l8xXmbpV.net
>>802
富樫は無限に金を生み出す嫁を手に入れてから意欲がなくなった
最初から嫁を手に入れてたら多分漫画自体描いてない
嫁も版権管理だけで無限に金が湧いてくる打ち出の小槌持ちだからな
実写とかスケートとかミュージカルとか漫画関係ないからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:26:56.60 ID:lna6An6w.net
とじみこはグランクレストとか封神演義と互角なアニメって印象かな
なにも残らないどうでもいいくそアニメの一つ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:28:47.17 ID:l8xXmbpV.net
>>804
とじみこで印象にのこってるのは
「もう斬るしかない」「御刀取ったよー」
「もう人間には戻れない」「戻したよー」
笑う所なのか深読みするべきなのか最後まで謎だった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:29:30.61 ID:lq3c4owh.net
>>792
自分で描く気はないけど設定と一部のキャラ原案はしたじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:29:58.67 ID:eZ0eafKl.net
とじみこはソシャゲの評価良くないから厳しいやろ。
ウマ娘はソシャゲの宣伝アニメとしては知名度アップには貢献した。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:30:13.65 ID:ZPeUbSnw.net
>>804
ふーん
そんなに記憶力が弱いと日常生活も大変そうだねw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:30:14.75 ID:c00CpMFX.net
>>799
もう日本のテレビは何年もアニメ以外ほとんど見てないからどうなってるのかわからんが
あれほど莫大なカネをかけて毎回同じような事やってた番組はあれ以降に例がないと思うよ
前半のコントの部分だけそのまんま地上波のゴールデンで放送したら一周りしてウケそうではあるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:30:36.52 ID:PEZjLgN9.net
とじみこといえば薫語録。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:30:55.79 ID:l8xXmbpV.net
先週のストームアーマーがラグで置いてきぼりされてるシーンは多分、円盤では修正されてる気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:31:19.89 ID:5vlOSzHr.net
記憶に残るアニメか
キリングバイツとか三ツ星とかヴァルドラとかマキャベリとか
そういう変態的なやつだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:31:59.10 ID:lq3c4owh.net
>>813
S装備あったから一段階上の迅移を発動できたんだと認識したが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:32:55.52 ID:J/QWiFQw.net
毎週はやってないがバカ殿とかたまに特番でやってるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:33:04.75 ID:lna6An6w.net
>>811
もう無理だよ
脳が受け付けなくなってる
たぶん俺だけじゃなくほとんどの日本人がそうなってる
志村けんの殿様もたまにやってるけどお寒い内容で1分も見れなくなった
最近じゃダウンタウンもつまらないし
年末にやってるのもつまらない
もうバラエティは死んだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:33:19.78 ID:c00CpMFX.net
>>809
とじみこゲームの知名度アップに全く貢献してないな
ソシャゲアニメだったなんて今初めて知った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:35:33.86 ID:ZPeUbSnw0.net
ウマ娘は絶望的にキャラ人気がないからソシャゲ失敗する可能性が高いぞ
ソシャゲやりまくったことある俺なら分かる、ソシャゲというのはアニメ以上にキャラ人気が全てだからな
とじみこは燕結芽ちゃんが大人気だったけど、ウマ娘はどのキャラが人気あるのか最後までさっぱり分からなかったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:35:37.49 ID:54UrDZ55.net
>>809
そのウマ娘もゲームは何時リリースするのかわからん始末やろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:36:19.82 ID:5vlOSzHr.net
キャラクターでアニメのタイトルは忘れたが
名前は忘れないのがアンナ先輩だな
あの強烈なキャラクターは忘れようがない
報われてほしかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:37:43.86 ID:l8xXmbpV.net
>>815
じゃあなんで他の奴らはS装備あったのに上に行けなかったの
ひよよんはS装備支給して貰えなかったのに上に行けたの
他の4人がないと全然ついていけなかっただけでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:37:59.65 ID:J/QWiFQw.net
>>817
お前が年取っただけだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:39:13.30 ID:lna6An6w.net
バラエティとは違うけどそこそこ見れるのは
出川が海外いって拙い英語で尋ねる番組かな
まあ多くのバラエティがつまらないよ
東大王とかネプリーグ見てる方がよほどマシなくらい
このすばとかも寒すぎて面白くないしな
もうギャグ系が終わったんだと思うよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:39:37.37 ID:c00CpMFX.net
>>817
見方を変えるんだよ、セットの費用や裏話を毎回下の方にテロップで流しとけば
若い世代には昭和を感じられる興味深い新鮮なドキュメンタリー的コンテンツ
アニメのコメンタリーみたいなものだ、副音声で実際に語っても面白いかもな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:41:21.74 ID:lna6An6w.net
>>825
もう時代的に無理なんだよバラエティは
インターネットがトドメをさしたわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:41:44.87 ID:l8xXmbpV.net
ケツからイッて、とじみこはアニメもソシャゲも爆死したって認識でok?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:42:30.21 ID:5vlOSzHr.net
>>827
それでいいよ
ついでに誰の記憶にも残らなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:45:57.49 ID:I2AMPr6W.net
つまらんつまらんとつまらんレスばかりのアレはアメドラか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:47:10.78 ID:c00CpMFX.net
>>826
だからさ、バラエティーとして流さなければいいし見る側もそのように見なければいい
ドキュメンタリーやリアリティー・ショーみたいなものだと思えばいいんだよ

アメリカのミレニアム世代にはリアリティー・ショーとXゲームみたいなもの
だけはウケてると言うではないの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:48:38.78 ID:lq3c4owh.net
>>822
姫和は元々4段階迅移できたぞ。劇中ではやってないけど作者のツイートから
沙耶香は元々2段階で3
舞衣は明言されてないけど沙耶香の2が持て囃されるくらいだし1だろうから2でいいんだろ
薫エレンはS装備ありでも届かない雑魚だったってことで自分は納得した
置いてけぼりとかいう脳死よりかは幾分マシだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:50:26.73 ID:ZPeUbSnw0.net
>ついでに誰の記憶にも残らなかった

それはない
俺は真面目にとじみこを今期最高のアニメだと思ってるし
俺以外でもそういう認識の人が多いことはとじみこ最終回の評判の良さから分かる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:54:33.92 ID:c00CpMFX.net
誰の記憶にも残らないというのは 幻影ヲ駆ケル太陽 みたいなやつか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:54:39.91 ID:5vlOSzHr.net
評判のよかったアニメなんて腐るほどあるけど大抵忘れられる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:56:37.65 ID:oCpknIYX.net
あーあ
ただひたすら、美少女ヒロインとセックスがしたいだけの人生だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:57:02.56 ID:LII3qG6v.net
来期はるかなレシーブくらいしか楽しみが無い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:58:26.67 ID:I2AMPr6W.net
>>834
そら個人個人が思い入れある作品以外は新しいの以外見なくなるだろうし必然だろう。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:58:43.41 ID:YMTo6Wv5.net
魔法少女サイトが原作の最近の展開も踏まえたオリジナルで
予想外に綺麗に終わったな。

終わり方だけに限定すれば現時点で今期ナンバー1だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:58:55.63 ID:ZPeUbSnw.net
つーかとじみこ以外の最終回が総合スレではどれも評判悪いからなあ、いまのところ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:59:13.23 ID:QlQ7rWhu.net
>>832
お前が必死にマーケティングしてるから忘れられてないだけでお前が居なくなったらウマ宜しく一瞬で消えるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:59:55.06 ID:c00CpMFX.net
一気に盛り上がって円盤売れたのにすぐ忘れられるアニメが多い一方で
売上はイマイチでも良い意味で語り草になり続けるアニメもたまにあるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:03:43.19 ID:RfWM2/Zr.net
結局は生身vs生身って
ギアとは何だったんだメガロ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:04:07.98 ID:QtdyL5Mb.net
ゼーガペインはBOX8000個位うれたって宣伝担当の人が言ってた。中身のある作品は、評価されるまで時間を置いてからBOX化するのもいいと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:04:34.51 ID:RfWM2/Zr.net
>>839
ごみがの最終回よかったじゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:04:44.54 ID:YMTo6Wv5.net
>>842
原案への回帰と
力石が死ぬ理由づけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:06:29.55 ID:MoTy71nh.net
はるかなレシーブは真っ先に切るな
どうせ下らないお喋りしてバレーやるだけだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:07:03.93 ID:Cni78aa+.net
「聾の形」がなんでヒットしたのかわからん

あれ胸糞だろ
現実には存在しない美少女で心がピュアな障害者を仮定して金儲けに利用したゴミ

実際の障害者はDENTみたいなカスばかりなのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:08:26.56 ID:bxVh2mQT.net
とじみこはラスボス戦は微妙だったけど全体的によくまとまってて良作だった
作画の酷さが悔やまれる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:09:09.87 ID:c00CpMFX.net
>>842
予想通りの展開だったよ、ギアの概念が出た瞬間にラストバトルはそうなると思ってた
多くの人が最初から察しが付いてただろ、これこそが本当のボクシングなんだよエンド

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:09:14.56 ID:ZPeUbSnw0.net
>>836
俺以外にもはるかな推しの総合民がいたのか
だが、かなたちゃんは俺の嫁だからな

『はるかなレシーブ』第1弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=TausPasStxs

『はるかなレシーブ』第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=rjzgxkIuiok

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:09:53.36 ID:lQFQzATA.net
>>834
忘れんだろ。
おまいがもうろくしてるだけだと自覚しなさい。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:10:12.97 ID:Cni78aa+.net
「聾の形」ってなぜかヒロインの聾だけが天使の如くピュアな人間で、
たくさんいる健常者はすべてクズ扱いなんだよなw

ほんと原作者は死んだ方がいいんじゃね
どんな健常者差別マンガだよ、クズが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:10:45.48 ID:J/QWiFQw.net
>>842
勇利との戦いをピークにしたらそうなるわな
続編があるとしたら流石にギア装着するだろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:10:53.03 ID:YMTo6Wv5.net
>>852
クズな健常者発見!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:12:20.12 ID:J/QWiFQw.net
>>850
キモオタの間では人気になりそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:16:05.91 ID:OE5HFYg7.net
邪神ちゃんの原作は好きだけど
ケモフレの福原Pが関わってると聞いて萎えた
たぶん糞化するだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:17:06.55 ID:c00CpMFX.net
>>847
聴覚障害の美少女なんか普通にたくさんいるだろ、例えば↓
https://www.youtube.com/watch?v=uqtjb0LjC3c
人口が多い中国やインド辺りにはかなりいるだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:17:58.80 ID:kXE7mMpp.net
ダリフラ19話みたわ
フランクス博士が培養したのがゼロツーなのか?
フランクス博士のカップルの女さんが試作機にのったら暴走して墓標シーンになった

ヒロがフランクス博士に対してゼロツーとシンクロした記憶からして
絶対に許さない、っていってたけど
培養後に苦痛を伴う実験したのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:18:24.41 ID:ZPeUbSnw.net
ラスボス戦が微妙ってウマ娘のことじゃねw
外国からやってきたあの金髪ウマ娘は口だけBBAだったもんな
タギツヒメはあれと比べたらいいラスボスしてるわ、ちょっと可愛いし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:21:47.19 ID:YMTo6Wv5.net
ダリフラは戦いは終わったので残りはエピローグ
メガロもジョーを知っていれば最終話の展開はほぼ予想できる

どう転ぶかわからないのはひそまそか
最終話のタイトルも隠してるし何か仕込んでくるのは確実だがろうが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:25:41.04 ID:5vlOSzHr.net
>>859
本来ならラスボスは同期の最強馬グラスワンダーだけどなあっさり負けたけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:26:09.44 ID:eZ0eafKl.net
ひそまその最終回予告は酷かった。
タイトルにモザイク入れてるし、ひそねが「まそたーん、ベロベロベロベロ」言ってるだけ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:26:43.83 ID:YMTo6Wv5.net
とじみこは、結果的には
第一部の紫様との闘いで終わらせても
作品の評価も満足度も変わらなかったと思う。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:31:05.77 ID:iduRos+m.net
>>196
がっこうぐらしって続いてるんだ…いや読んだことないしこれからも読むことはないが
ゆるキャンぐらいしか魅力ない雑誌だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:34:15.09 ID:ZPeUbSnw0.net
>>863
いや、2クール目はすずまきのイチャイチャがブヒリティ高いから
百合重視の人なら1クール目より評価が高いんじゃないかなあ
↓最終回なんて真希さんが寿々花さんにプロポーズまでしてたしな

https://i.imgur.com/zHRRzit.jpg
https://i.imgur.com/HLOpfeL.jpg
https://i.imgur.com/Vnj29qc.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:34:44.90 ID:GVm2sMfr.net
>>859
ウマ娘は盛り上げるのが下手だったな色々散らかっててその癖サブキャラの魅力も引き出せてないで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:35:28.43 ID:Wr2io4rK.net
お前らって毎日毎日同じことばかり喋ってんな
壊れたれこかよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:37:17.31 ID:5vlOSzHr.net
この時期は糞アニメ業界が大盛り上がりを見せるんだけどな
今回はトップスリーが強すぎてどうなることやら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:37:35.55 ID:G2KShpIH.net
こんな場所を毎日なんて見ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:39:12.15 ID:kXE7mMpp.net
エヴァのゲンドウママ、シンジママってなんで死亡したんだっけ?
3つの合議制のスパコンママになってて、かつ綾波の母性のベースになってるらしいけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:41:30.46 ID:BGTiiesa.net
とじみこ終わったな。割とおばさん多めなアニメだったw若いときを見せられた分
劣化というか時間の流れが(胸熱

ウィクロスは完全に終わったwもう続かないはずw総出演でちらかってる印象
だったがさっぱりとまとめてきたなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:42:41.26 ID:YMTo6Wv5.net
>>865
あの二人は何度もイチャイチャしてる既に公認カップルだったろ

てか隔世に大荒魂の本体がいるって話はどうなったのよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:43:04.84 ID:FkTBv8W3.net
はるかなレシーブ面白そうなのに今の段階でアンチがちらほら湧いてるのはKADOKAWAだからかな
けもフレ騒動でも思ったけどKADOKAWAアンチってアホばかりだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:44:39.77 ID:MoTy71nh.net
きららアニメはキモいだけでつまらないから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:45:27.00 ID:GVm2sMfr.net
>>871
最後の殴り合いにタマが参戦して暴れてくれるのを事期待して見てたのになくてガッカリだったわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:46:29.41 ID:FkTBv8W3.net
>>870
初号機に取り込まれて同化してるだけで死んだわけでは無いんじゃなかったか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:46:56.06 ID:riVrAdFR.net
角川は悪だからな、今これだけ乱造深夜アニメが増えてるのも全て角川のせい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:47:31.72 ID:FkTBv8W3.net
触れちゃアカン奴かこれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:49:14.68 ID:ZPeUbSnw0.net
アンチが多いのは覇権アニメらしいと言えるじゃないか
ウマ娘みたいにアンチしかいないレベルになるとさすがに駄目だが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:49:43.14 ID:kXE7mMpp.net
角川アニメの識別ってどうやってやるの?
京アニ系の良質なやつも角川アニメみたいな場合もあるよね
一昔前だと角川アニメって円盤が2話収録で8000円で買って満足角川アニメとか
いわれてて、
あとこのすばとかこれゾンとか1クール10話のクソアニメかクソアニメすれすれの
産廃アニメ量産、爆死請負人の野水起用とかわかりやすかったけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:51:19.54 ID:CNnSdtO4.net
おは評
ちょっっっぴり寝た、

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:58:30.93 ID:kXE7mMpp.net
角川価格 とは
角川がアニメDVD・BDにつける強気な値段設定のこと

角川書店が発売するアニメDVDには2話収録・限定版定価8,190円のものが多く、
不当に高いと言われているアニメDVDの中でもトップクラスの高さであり、
その極悪仕様っぷりから『角川価格』という称号が売りスレ民から与えられ恐れられている。
特に2クールで2話収録・定価8,190円だとそろえるのが非常に困難となり、「真の角川価格」「むしろ角川価格といったらこれだけ」とも言われている。

長らく角川はBD同発作品を出さなかったので、BDの角川価格というのがわからなかったが、
一期が角川価格の「ストライクウィッチーズ」が二期からBD同発となり、
その限定版BDが定価9,240円なので、これが新たな角川価格となるのではないかと思われる。
(一方限定版DVDの定価は7,665円に落ちた)

角川アニメ最低だな
不買運動せなあかん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:08:12.85 ID:fG3eiJy0.net
カドカワはカドカワでもカドカワ書店や富士見書房よりもメディアファクトリーの方が最悪だわ
MF文庫もコミックアライブもMFレーベル参加作品こそ不買の対象となるべきだ
この場合きんモザやNEW GAMEも対象となるが(いずれもMF製作参加)
またカドカワよりもゴミプレ・GA文庫・losingDOG・駄MAGESこそ不買の対象とすべきだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:11:26.74 ID:PEZjLgN9.net
KADOKAWAは「悪の枢軸」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:17:22.82 ID:FkTBv8W3.net
ネタじゃなくてガチでそう思ってる病人がいるからな
あと電通アンチも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:20:41.60 ID:JZw7p3XR.net
MAGES.はもうKADOKAWA傘下ですがな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:21:09.42 ID:5vlOSzHr.net
KOTOBUKIYAは変態の巣窟

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:24:00.62 ID:iq+KqO/2.net
はねバドはよ見たいけど面白くなってくるあたりでアニメ終わりそうだなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:24:32.93 ID:PMNWWAgB.net
ヤマノススメというが登山の遭難者増えてるからやっぱり山は怖いな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:24:38.75 ID:WV0GYYn4.net
朝から角川の下っ端党員が言論統制してるのか
こわいこわい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:25:59.51 ID:FkTBv8W3.net
まじで病気でしょこれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:28:40.14 ID:Gz4B0doL.net
角川=悪
この前提でしか思考出来ない精神病患者だと、ポジ意見は全て工作員扱いになるものよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:29:53.06 ID:1h7Nff6t.net
ワイ工作員

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:34:14.67 ID:fDSTrzgx.net
どれが角川とかそんなこと気にしながらアニメは見ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:36:52.66 ID:c00CpMFX.net
角川の何がそんなに悪いんだか
ぶっちゃけアニメは角川と電撃のラノベ原作ときららと昔のエロゲ原作だけやっててくれれば
いいくらいだ エロゲなんかは色々な制作会社で何回もリメイクやスピンオフをしていい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:40:48.09 ID:c00CpMFX.net
そもそも、好みの作品さえ世に出してくれれば悪魔だっていい
俺は喜んで魂を売るよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:41:30.29 ID:lq3c4owh.net
あいったー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:41:55.79 ID:aZI5eWIh.net
>>894
ケモガイジの角川不買運動も次クールが始まった途端にパタリと聞かなくなったしなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:43:11.31 ID:1h7Nff6t.net
ISLANDっての気になる
原作ゲームは面白いらしいが1クールのアニメ化で糞化するのかどうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:46:05.25 ID:BGTiiesa.net
来期もクソアニメがたくさん生まれますように(人)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:46:21.50 ID:bYi2K6gx.net
EDはもちろんだが
最初から最後まで話の内容も今期はラスピリ最強だったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:47:21.34 ID:BGTiiesa.net
たててくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:49:53.19 ID:1h7Nff6t.net
前から思ってるけどスレ立て950で良くね
もはや勢い1000超える事も稀だし900だと早すぎる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:50:45.41 ID:BGTiiesa.net
たてた
今期アニメ総合スレ 1540
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529704192/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:51:01.19 ID:1h7Nff6t.net
おつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:52:42.90 ID:lq3c4owh.net
今期は勢いなさすぎだけど来期はどうかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:56:07.54 ID:oCpknIYX.net
地球って単語を見ると
瞬時に「恥丘」を連想するようになってしもうた(´・ω・)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:58:58.24 ID:bYi2K6gx.net
はねバドって
主人公はバドミントン版の咲ってことでいいんだよね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:59:35.69 ID:bYi2K6gx.net
今期はISLANDとはねバド!が覇権

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:05:56.73 ID:iq+KqO/2.net
>>908
咲は麻雀で正々堂々相手と戦うのを楽しむやろ?
はねバドは主人公が勝つために手段選ばないからちょっと違う
主人公は楽しまない方が強いと師匠ポジに言われとるし
楽しむ系魔王ではないかな、もっと単純に下種い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:08:05.53 ID:eiWb/tXu.net
>>907
銀魂の見すぎやろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:12:54.78 ID:JZw7p3XR.net
>>904
スライディング 乙

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:20:29.69 ID:qqAHoxt4.net
MXで火曜に放送するヤマノススメは
30分枠って事はOVA特番か

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:21:48.16 ID:J/QWiFQw.net
来期のエロアニメはどれですか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:24:11.72 ID:fDSTrzgx.net
>>914
じょしおちっ!ってやつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:26:33.05 ID:QvRtXk2P.net
エロも、チラリズムとか水着回温泉回は教養範囲だしむしろ好物なんだけど
行為を思わせるような描写はお茶の間が凍り付くからドン引きするんだよなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:27:40.79 ID:fDSTrzgx.net
お茶の間団欒の時間に深夜アニメはやってないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:28:22.81 ID:J/QWiFQw.net
>>915
ちょっと前までよく見たエロバナーのやつじゃんwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:29:16.68 ID:8ZZGtw9+.net
とじみこ面白かった
最後の決勝戦二人の声ってかなみとひよりだよね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:31:54.77 ID:O0d5U/pk.net
>>906
来期なんか良いのあったっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:36:32.58 ID:J/QWiFQw.net
islandはエロいの? エロくないなら見ないんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:38:08.12 ID:1h7Nff6t.net
>>921
原作はエロゲーでは無いからそんなエロく無いんじゃね
原作やってないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:40:56.55 ID:8ZZGtw9+.net
来期の一発目はどのアニメだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:50:28.23 ID:eiWb/tXu.net
異世界に中学作るとか角川はどこまで異世界侵略すれば気が済むんだよ
なろうもだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:51:33.36 ID:fDSTrzgx.net
深夜アニメにおけるエロアニメと一口で言っても
僧侶枠みたいな本番ありエロアニメ、立花館みたいなそれ目的で作られた半エロアニメ、ただサービスシーンが多いだけのアニメ
の大きく3つに分類されるよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:52:19.92 ID:TIVLPmTx.net
>>919
そうでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:53:36.65 ID:l8xXmbpV.net
>>910
咲って正々堂々してたかなぁ
ステルスとか神の力とか能力は容認するくせに、正々堂々とイカサマ通して勝ったのに写真判定で優勝取り消しとか
咲も「絶対に±0にする能力」とかチート過ぎるし
イカサマなしの麻雀なんて技術の磨き様がないだろうに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:01:04.10 ID:eiWb/tXu.net
>>925
この場合ISLANDだからグリザイアと同程度のエロと考えとけばいんjyなえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:01:09.40 ID:gKFiP2QT.net
ヒナまつりやべぇな。最後マオが全部持ってった
思えば1話アバンもマオはじまりだったし実はマオが主役だったのかもしれん
マオまつりw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:02:25.38 ID:J/QWiFQw.net
『ゆらぎ荘の幽奈さん』は温泉アニメなので裸が見れるかもしれないから全裸でチェック
『すのはら荘の管理人さん』は全く興味わかないけどキービジュのおっぱいがエロすぎるから問答無用でチェック
『island』は声優が降板するぐらいならエロいかもしれないので期待してチェック
『はるかなレシーブ』はいかにも豚アニメって感じだけど水着がエロいので一応チェック
『音楽少女』はスルーしようと思ったけど衣装のスカートが短くて気になるので念のためチェック

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:03:35.87 ID:BGTiiesa.net
魔法少女、兄にくわえ朝霧、奴村の両名も卒業か、乱発だなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:04:59.28 ID:QvRtXk2P.net
>>930
はねばとは?
なんかCMで揺れまくってたけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:05:50.10 ID:eiWb/tXu.net
>>930
ゆらぎ荘は一応ToLOVEるの後釜だから毎回裸はある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:07:50.88 ID:5vlOSzHr.net
ゆらぎ荘は男にしか興味がないやつが女の子に囲まれるパターンのやつやで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:08:05.77 ID:QvRtXk2P.net
>>925
最後の、サービスシーンだけってのなら子供と一緒に見れるんだがなあ
スマホのベロチューも勘弁して欲しかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:10:55.61 ID:YtIkPIz3.net
お前らって偉そうにアニメ語る割に女が大量に出る作品しか見ないよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:12:25.10 ID:1h7Nff6t.net
メガロとカムイ面白い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:12:50.83 ID:eiWb/tXu.net
>>936
ヤローの裸見てなにが楽しいんだよホモか
ヨルムンの乳毛が嬉しいのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:12:57.33 ID:AgcXntsu.net
ゆらぎ荘つまらんぞ
とらぶるのがマシ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:14:17.06 ID:AgcXntsu.net
深夜アニメを子供と一緒に観る親ってどんなやねん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:14:27.12 ID:QvRtXk2P.net
>>936
シュタゲって言おうとしたけどアレもメインは男二人しか居なかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:15:20.75 ID:fDSTrzgx.net
>>936
そんなことは全然ないんだがどういう理由でそう思い込んでるの?
お仲間が欲しいからそう思いたいのなら情けないやつだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:15:25.35 ID:J/QWiFQw.net
>>932
けしからんので参考のためチェック

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:15:33.11 ID:QvRtXk2P.net
>>940
けいおんの辺りからずっと見せてるわー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:17:56.66 ID:QXceD+tu.net
>>941
カイジとかあるだろ
来期にはトネガワもある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:18:34.80 ID:SWNWC/fV.net
>>927
まあ咲は純粋に楽しんで笑顔を浮かべるタイプではねバド主人公は勝つために嫌な笑顔と言動するタイプだな
仮にはねバド主人公を咲の麻雀に置き換えたら咲と同じくらい強いと思うけど土壇場で咲に負けるタイプや

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:20:34.77 ID:QvRtXk2P.net
つーか、深夜アニメっつうけど今って少年誌も深夜ばかりじゃね?
日中やってるのって長寿アニメと未就学児向けのアニメばかりじゃね?
こういうと「アレは違う」と言うから全部とは言わんけどほぼそうじゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:21:03.34 ID:gKFiP2QT.net
女が大量に出るアニメは男向け。男が大量に出るアニメは女向け。これはアニメでは常識
男女半々なものは男女両方に向けたもので、これは当たればデカいが外すと悲惨

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:22:02.91 ID:XwEMuwIa.net
早見沙織ブーム終わったけどギャラが高くなったの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:22:29.54 ID:1h7Nff6t.net
なにげにかくりよ面白い
女向けとは思えない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:26:22.67 ID:J/QWiFQw.net
>>947
アニメって特殊な人向けのコンテンツになってきてるよな
昔は毎日ゴールデンでやってたのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:27:10.26 ID:I2AMPr6W.net
>>929
ヒナまつりは各キャラ立ってるがヒナがスローなキャラなせいで
アンズ、ヒトミ、マオに完全に負けてしまってる。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:27:50.11 ID:BGTiiesa.net
ひなまつり、Bパートくっそ動いてたwいい感じだw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:28:07.89 ID:mITM4Lea.net
ウィクロス見たけどTCGルール関係なく美少女バトルになってたw
最後ロストレージ組も受肉してて混乱
何というオカルトパワー恐るべしタカラトミー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:30:07.51 ID:3wN6u2ed.net
ヒナまつりはヒナが布団ぶん投げるところがピーク
そこだけ腹抱えてわろた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:34:31.30 ID:QQsWRn67.net
マオさまの活躍、最高だろ。キャラソン付き

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:35:45.32 ID:WXoviSYr.net
「ヒナ」まつり だからな

ヒナが主人公。
ヒナ回が特に良かった3話とか8話。
ヒナちゃんが圧倒的一番可愛い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:39:09.21 ID:1h/1cOSZ.net
はねバト主人公の魔王化を早く見たい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:39:13.71 ID:I2AMPr6W.net
ヒナまつりのピークは個人的には1話。
マオパートのオチは素晴らしかったけど。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:50:39.15 ID:uw4REPUj.net
もう、夕方や19時台にロボアニメやることないんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:54:24.72 ID:SsnvJJ5l.net
鉄血があんなクソアニメになってなけりゃな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:56:12.21 ID:5vlOSzHr.net
ロボアニメは5話くらいまでみてこれはスパロボ出れる!ってところから急に失速するやつばかりだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:58:58.58 ID:UUfuUpQ2.net
夕方にガンダムやってるだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:00:55.30 ID:bX4caeXU.net
>>934
嘘つくなや
今ジャンプで一番つまらん漫画だがな

>>962
ダリフラのスパロボ参戦なんとしてでも阻止してほしいわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:11:21.87 ID:92/D21Hb.net
バディコンですら出れるんだからスパロボ参戦なんてもはやハードル低いだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:12:45.43 ID:92/D21Hb.net
>>965
その低すぎるハードルさえ越えてこないんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:15:59.93 ID:B34DdvwI.net
ID換えるの失敗しちゃった?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:18:50.41 ID:g3KYoLer.net
自分にレスしてるこのひと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2018/06/23(土) 09:11:21.87 ID:92/D21Hb
バディコンですら出れるんだからスパロボ参戦なんてもはやハードル低いだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2018/06/23(土) 09:12:45.43 ID:92/D21Hb
>>965
その低すぎるハードルさえ越えてこないんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:19:49.34 ID:92/D21Hb.net
いや普通に被ってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:21:20.32 ID:g3KYoLer.net
キチガイはプライドが高すぎるのでミスを絶対に認めない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:22:32.89 ID:4q4zEN4V.net
自己愛性なんとか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:23:11.92 ID:92/D21Hb.net
iD 被ったのを自演扱いされても別に困らないコメントなので
そういうことにしといてくれていいよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:23:18.02 ID:eiWb/tXu.net
ヒナまつりスレにもこんなキチガイいるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:23:32.84 ID:bX4caeXU.net
まあダリフラ信者さんはアレな人多いからなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:26:16.80 ID:92/D21Hb.net
わっちょいっで確認したいならウマ娘スレでも書いてるのでかぶりと確認できると思うぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:29:32.78 ID:uw4REPUj.net
自演とか普通にスルーしとけばいいのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:29:45.45 ID:uw4REPUj.net
>>976
俺もそう思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:30:13.99 ID:ttOtDvyw.net
来期はヤマノススメ見て登山にハマりそうでヤバい
弱ペ見て2週間後に自転車買ったし、ゆるキャン見て5日後に雪山でキャンプしてた、いつもすぐ飛びついてしまう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:31:08.65 ID:QXceD+tu.net
>>976-977
ひどい自演を見た

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:32:28.04 ID:92/D21Hb.net
>>978
三ヶ月毎に嫁も変わるの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:32:47.08 ID:xrb5kHk4.net
>>978
そうなんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:34:31.01 ID:J/QWiFQw.net
新スレに偽テンプレ貼るキチガイの自演?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:39:12.77 ID:UUfuUpQ2.net
ヤマノススメってもう3期なんだからハマる奴はとっくにハマってるはずだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:42:53.39 ID:AmnjIpr/.net
>>983
間開けながらだからご新規さんのにわかくんじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:43:11.17 ID:tu1QRYbS.net
はいふり見て駆逐艦買わないのか。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:45:21.43 ID:7i/3lR8c.net
多田恋見てカメラ趣味になったやつはたぶんいない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:45:31.74 ID:A5VTqWgd.net
はいふりのようなアニメは駆逐されて欲しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:45:34.08 ID:92/D21Hb.net
そういうかたのお陰で今日もアニメは成り立っています

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:45:42.33 ID:AmnjIpr/.net
イージス艦にしとき

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:48:28.04 ID:+SD74LJk.net
夏登山は水が重い
4リッター持ってくからな
まあ軽くなってくけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:07:07.90 ID:7i/3lR8c.net
ジョジョ5部アニメ化決定してたの知らなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:10:08.66 ID:CNnSdtO4.net
おは評
ちょっっっぴり寝た、、

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:10:16.43 ID:J/QWiFQw.net
5部以降はつまんないからやらないかと思った

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:11:15.46 ID:lna6An6w.net
ヤマノススメは一期みて原作買ったけどあまりにも絵が下手で読まなくなったな
ねんどろいどあおいは登場時に予約して買ったけど再販してるな
まあ今更新規は遅すぎるだろうと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:11:22.61 ID:9BPdBypJ.net
5部はまだましだけど6部は100%コケル

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:12:53.47 ID:tu1QRYbS.net
ヤマノススメは好日山荘やら石井スポーツやらスポンサーが厚い。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:16:59.35 ID:ZGUg1LeF.net
>>983
ヤマノススメ信者ってゆるキャンアンチスレで毎日連投して頑張ってた人って印象だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:17:54.61 ID:fDSTrzgx.net
5部までアニメ化は予想通りだけど6部はアニメ化するのだろうか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:19:55.19 ID:O0d5U/pk.net
>>998
6部で一区切りって印象だからなあ…
まあ売れないと思うが
5部は腐が付く可能性もあるけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:22:38.14 ID:CNnSdtO4.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200