2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1539

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 01:54:43.24 ID:nLwYo4mA.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
?アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1538
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529506332/

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:03:04.73 ID:BoEh1IjM.net
ヒナまつりは角川アニメだから他とは基準が違う
関連会社が多いから宣伝色がより強くなる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:04:19.12 ID:Z2cVDe/6.net
キモい文章NGの設定もあればいいのにな( *´艸`)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:04:35.14 ID:XCqQdLfY.net
今期は三ツ星カラーズ程度の見れるアニメさえなかったのがなぁ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:05:05.42 ID:YMKFOu0D.net
構成の面で見れば、1つのシーンにいる人数が増える程
動きのパターンは減ってくだけで
テンプレなやりとりや動作をなぞるだけになりがちでは

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:05:31.93 ID:IhaveaAi.net
>>37
親切さん

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 07:05:53.18 ID:xfLlUAt30.net
>>40
「っっっっっ」←これNGワードに入れとけ
糖尿豚の気持ち悪いレスがだいぶ消えるぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:06:12.95 ID:ij40kmyM.net
>三ツ星程度の見れるアニメ

つまりロリコン向け作品と言うことですね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:07:01.83 ID:nRIjEGK0.net
>>38
多田君が売れないのはだからか
腐アニメは必ず売れるというが、何でも買ってくれる訳ではないのかよ
ってことは、つまらない作品は買わないというのも金払いがいい証なのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:07:13.25 ID:cVcR6HH9.net
三星カラーズも売れないのは明白だった
一緒にいるだけで全員が好き勝手にやってるように見えて三人の仲の良さがぜんぜん伝わってこなかった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:07:23.60 ID:yLafHFJZ.net
イキイキしてたな
https://pbs.twimg.com/media/DZJjowsV4AEs_Rd.jpg

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:07:39.68 ID:XCqQdLfY.net
期待のノブも異世界って感じしないし
食堂のほうが安定してみれたわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:09:14.37 ID:z0nOh64W.net
グループ(団結みたいな?)要素もたしかに重要だろうね
群像劇描かれても、よっぽどキャラに魅力あるか最終的にひとつの目的に集結とかあるといいんだろうけど
グループになるってことは大抵そこに一つの目的があるってことにつながるから、
言い換えればそれはワクワク要素ともいえるんだよね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:10:13.33 ID:XCqQdLfY.net
わかったから南極でも見て涙流してろよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 07:11:14.24 ID:xfLlUAt30.net
たしかに爆売れしたラブライブは9人の絆をしっかり描写できてたな
アメドラはたまに正論を吐くよな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:12:10.47 ID:y48BA0aO.net
>>36
まあ漫画原作の場合は2期は出版社の事情のが絡むからな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:12:27.07 ID:cVcR6HH9.net
>>50
グループ活動で一番重要な要素
思い遣り
それぞれが気を使って慮る

売れてるアニメのテンプレともいえる
これができてるかできてないかは大きい
キャラがグループ内の好意に感動して涙ぐんだり、逆に感動させたり
思いやりが強ければ強いほど円盤売上の確率が上がってくる
その場しのぎに見えるような関係でなく、キャラ同士の結束が強すぎるように思えてくるアニメほど
売れる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:14:14.90 ID:nRIjEGK0.net
>>47
サムスンカラーズが売れないのは制作会社のせいだろ
汁婆燐苦制作アニメに当たりなし
あとミスキャストが目立つ
高野麻里佳と日岡なつみに小学生の役は向いてない
2人とも高校生の方が合ってるだろ
しかも日岡に至っては高校生演じる朝井彩加より年上というのも問題
ハゲ丸もキャリア長い割には演技も態度も悪すぎる
これこそサボリーマンと同じだ
さっちゃんは千本木彩花、ことはは田中美海、斉藤は斉藤壮馬の方が良かった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:15:13.13 ID:yLafHFJZ.net
ノブは居酒屋メニューだからなぁ
 生ビール、枝豆、おでん、きゅうりの一本漬け
 若鶏の唐揚げ、塩唐揚げ、チキン南蛮
 湯豆腐、餡かけ湯豆腐、筑前煮、ハマチの刺身、海鮮丼
 パリパリキャベツ、ナポリタン・・・

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:16:12.63 ID:xfLlUAt3.net
気持ち悪いレスしかできない糖尿豚とは大違いだわアメドラは

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:16:20.31 ID:NkR5l9Ym.net
>>35
長縄も味噌カツ女だぞw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:16:45.45 ID:ZkK73k+k.net
ひな祭りって爆死したの?
このスレでやたら持ち上げられてるから6,000ぐらいは売れるのかと思ってたが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:26:08.86 ID:oTALO9r4.net
アニメで勝った負けたはアニメ制作に関わってから言え
他人の作ったアニメに寄生するだけの社会のゴミアニオタ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:30:00.96 ID:nRIjEGK0.net
>>58
出身地だけでそいつも一緒と割り切るな
味噌カツ女とは本渡の蔑称だから長縄の愛称ではない
ていうか長縄こそ名古屋嬢だろ
長縄は本渡より演技が上だし地元名古屋でも好評だから味噌カツ女なんて呼び方は不似だ
一方本渡は地元名古屋でも不人気だから味噌カツ女で十分だろ
名古屋嬢は長縄だけで十分だから味噌カツ女は引退した方がえーで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:32:52.41 ID:NkR5l9Ym.net
>>61
いや、どっちもどうでもいいがな
だっせえw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:33:06.32 ID:vmSIOZKu.net
そもそも円盤の売り上げなんて元々当てにされてなくて配信による収入がメインの時代だから爆死もクソもないんだよなぁ
そりゃ売れるに越したことはないけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:33:53.03 ID:wt7lLk/0.net
三河弁が得意な長縄が名古屋?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 07:35:13.92 ID:xfLlUAt30.net
円盤爆死したヒナまつりは間違いなく2期を作られることはないよ
つまり負けだ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:36:06.75 ID:NkR5l9Ym.net
自信たっぷりの半可通がうろたえて
必死でwikiって長文で取り繕うのを見るの
サイコーに愉快だわw ざまあ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:39:13.23 ID:ZkK73k+k.net
信者が検討はずれな反論しかしてこないとこをみると本当に爆死したみたいだな
ざまあwww

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:40:48.74 ID:IhaveaAi.net
>>66
半可通って言葉初めて知った
勉強になったわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:42:16.92 ID:mkHz5sKl.net
https://twitter.com/a1cweb/status/1002447416023379968

円盤?テレビアニメはどうせ黒獣さんに大敗するからどうでもいいっしょ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 07:44:21.68 ID:xfLlUAt30.net
>>69
どれくらい売れそうなの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:44:23.81 ID:pOxdekmJ.net
>>33
映画は別に勝ちじゃない
二期作るほど予算が回収出来なかったアニメが劇場総集編で小銭稼ぐのは弱小スタジオではよくある話

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:47:51.79 ID:pOxdekmJ.net
>>49
ノブは異世界じゃないだろ?
中世以降に分岐した別世界線のドイツ付近のどこかだわ
言語と神話系から断言できるわ
原作者が何を言っても言い負かせる自信がある

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:48:31.69 ID:fARUTJod.net
大西沙織、小澤亜李、久野美咲

1992年度生まれはなぜ恋愛アニメで負け組になるのか。
未だ勝ちヒロインゼロ。
今期も勝ちヒロインゼロ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:49:48.01 ID:ocJZX1Kl.net
今期アニメも最終回を迎えつつあるが、個人的に
ウマ娘、こみが、ヒナまつり
は最後まで見て良かったと思える仕上がりだった
あといくつの作品が同様に思わせてくれるだろうか
ひそまそやGGO、ラスピリ、その他作品も頑張って欲しい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:50:52.14 ID:zqnUC7jx.net
>>65
原作付きなら原作の売り上げが伸びれば勝ちだし
そうなれば2期の可能性だってある

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:52:19.13 ID:fARUTJod.net
>>11
お前キズナイーバーのニコの扱いに納得できないのか。
じゃあ俺を手を組んで一緒に活動しようぜ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 07:52:36.89 ID:xfLlUAt30.net
うわっキズナキチまで湧いてきた
もう駄目だなこのスレ、俺は退散しよう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:54:44.27 ID:pOxdekmJ.net
>>74
こみがは最後の最後にナツコでクソを塗るオチとはな…
プロデューサー頭おかしいだろ
ナツコ回は作画も怪しくなると言う実証を残した作品だった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:56:30.10 ID:fARUTJod.net
>>15
>*恵飛須沢胡桃(がっこうぐらし)、宇佐美みずき(この美術部には問題がある)→いずれも久野美咲

それはないから。
胡桃は種田梨沙、宇佐美は石原夏織が適任だろ。久野美咲なんて小澤亜李以上にありえない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:58:02.66 ID:OEoI2pDY.net
こみっくがーるず良かったよ、終わって悲しい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 07:59:38.35 ID:ocJZX1Kl.net
>>78
ナツコをあの程度によく抑えられたものだとも評価できる
スタッフ陣に恵まれていると思うよ
封神演義やハニーなんて悲惨なものだと思わないか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:00:18.68 ID:+/tWTTkN.net
こみが面白かったな
さすが人気脚本家のナツコだね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:02:34.47 ID:KmPzvJgE.net
>>75
原作の売上が伸びれば勝ちだけど原作販促としての役割はそこで終わりだから2期をやる意味は薄い
配信で稼げるかもしれんけどそれよりまだアニメ化してない作品を販促した方が効率的
で1期しかやらないぶつ切りアニメだらけのゴミ業界になったんだよなぁ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:02:57.27 ID:etQNg13/.net
こみが即切り余裕でした

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:04:37.75 ID:tBQLD9Kr.net
ID:nRIjEGK0 ←脳内音監長文野郎

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:07:33.52 ID:nRIjEGK0.net
>>73
久野はひそまそがあるだろ
お前は都合の悪いとこしか挙げないから困る
だったら三澤紗千香、藤田茜、内田雄馬も92年度生まれだけどこの3人に触れない時点で隠蔽工作の匂いしかしない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:10:12.10 ID:fARUTJod.net
>>86
ひそまそも多分負けるだろ。まあ9話から出た幼馴染が勝つこともないだろうから両方負けが有力だけどな。

藤田茜も負けだろ。藤田茜がいつ勝ったんだよ。
「エロマンガ先生」とか言ったら殺すからな。 冴えカノに負けた爆死アニメの名前なんか出すなよ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:11:34.60 ID:DX0b8pMb.net
こみがとか言ってるのはきららなら何でもいい豚
自分は馬鹿みたいな萌えアニメを見ておいて普通のアニメは粗探し

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:14:06.74 ID:mmyoYye2.net
いいじゃねぇか
人それぞれ好みは違うのだし
所詮ここは自分の好きな作品以外を如何にdisるかに特化したスレだからね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:14:51.45 ID:fARUTJod.net
>>86
1992年度生まれは世代そのものが負け組世代だからだよ。
声優界最弱の凶作世代で、しかも大西沙織、小澤亜李、久野美咲と悲惨な負けヒロインばかりやらされ、
スポーツもダメでオリンピック金メダリストゼロ。
サッカーじゃプラチナ世代とか言われてたけど、宇佐美や柴崎とかいう本田以下のゴミしかいない。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:16:46.16 ID:zqnUC7jx.net
>>83
そうでもないじゃん
ヒロアカとかソーマとか円盤全然売れてないけどアニメ作り続けてるだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:20:57.34 ID:2Zxuq+LW.net
売上で負けたら存在すら認められないのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:24:40.13 ID:fARUTJod.net
>>92
だってそうじゃん。
同じクールでテーマが似てて、明確にライバルとされたアニメに売り上げで負けたらそりゃ負け組のレッテル貼られるわ。
現にエロマンガ先生はもう存在すら忘れられてる。劇場版まで決まった冴えカノ一色

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:25:59.88 ID:8x6/jxyB.net
>>3
票が少なくないか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:26:36.22 ID:VQ9rsM9P.net
92年度世代くんもキチガイ常連の一人だよな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:27:47.03 ID:IhaveaAi.net
>>94
むしろこのアンケートに投票してる人がこんなにいることに驚き
俺は1回も投票したことない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:28:52.18 ID:8x6/jxyB.net
>>32
兄妹しかいないのは芸がない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:29:24.10 ID:+/tWTTkN.net
自分が気に入るのに売り上げとか人気なんか関係ねーしな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:30:49.52 ID:vcu46ed4.net
>>91
ジャンプはどっちかと言うと落ち目と思われないためにどんどん作品をアニメ化し続けてるって感じだな
ヒロアカは看板作品にしたいってのもあるんだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:31:49.39 ID:wt7lLk/0.net
各売り上げはコンテンツが長寿化するかどうかに関わってくる
1回放送してくれりゃ十分な人にとっては続こうが終わろうがどうでもいいわな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:32:10.19 ID:Qqwg7tY9.net
>>77
お前もこのスレでは5本の指に入るゴミだけどな
嬉しいだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:32:21.62 ID:8x6/jxyB.net
>>52
ハルヒからきすたにラブライブという話なかったか?
ハルヒからきすたには打ち上げ花火もあった気がする
打ち上げ花火といえばケロロ軍曹「打ち上げ花火上から見るか下から見るか」という話もあった気がする

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:32:42.17 ID:3uD8J7O8.net
>>101
自己紹介いらんぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:34:35.01 ID:VQ9rsM9P.net
長寿化は引き延ばしとニアイコールだからな
心あるファンは終わるべき時に終われることを望むだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:34:53.11 ID:y48BA0aO.net
漫画原作の2期のラインなんて結局出版社がどうしたいかなだけだよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:36:14.11 ID:Qqwg7tY9.net
>>103
お、何だ!
退散するとか抜かしといて今度は(ワッチョイ)外しての脊髄反射か

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:38:10.47 ID:oGRZ4p3l.net
元を知らないけどゼロを見る限りしょっぱそうなアニメだな、シュタゲ。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:40:10.01 ID:wt7lLk/0.net
漫画は掲載誌の宣伝にもなるから続く場合が多いが
掲載誌の無いラノベは続けさせるよりその枠で他のを新規でアニメ化した方がいいとは聞くね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:42:54.30 ID:j5P5F+ox.net
>>107
前作ファン以外は見ない方が良い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:47:33.68 ID:N6HERpk+.net
こみがは終わらせ方は100点満点中の38点くらいだな
しかしアニメの歴史は長いが原作がまだ連載中の作品をアニメのクールで終わらすの
いまだに半分くらいは終わりかた50点以下の感じが多いな
今まですでに使った起承転結の転をまた使わないとか無難でいいんだかなぁ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:49:09.53 ID:o8z2s0zh.net
シュタゲはゼロになって岡部が臭すぎて見るに耐えない、いちいち台詞も話し方も大人すぎて気持ち悪い
1期の凶真のハイテンションは演技だった言うけど、そうじゃなくて宮野の今回の役作りが気持ち悪いんだよ
なんかやることなすことゼロは業とらしくて臭い萎える手を上にかざすのも辟易してきた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:52:57.94 ID:e9tOssVA.net
なんか四六時中カオス泣きすぎだよな
あれだけ泣かれるとモニターに涙が伝う演出もしつこく感じる
みんなが退寮するシーンもあっさりで、てっきり最後に見送りに来るサプライズの下準備とばっかり思ってたわw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:56:26.91 ID:wt7lLk/0.net
シュタゲゼロのようなのは信者向けのファンディスクで出しとく分にはいいんだよ
それを今更になって再びTVアニメにされてもな話題作だったなという記憶まで変えないといけなくなる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:56:56.98 ID:pOxdekmJ.net
>>94
都合の悪い票を無効にしてるからだよ
投票項目の抜け落ち見ればわかるだろ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:57:13.77 ID:Tcl44MJW.net
>>111
凶真きもいから今のがいいわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:57:29.71 ID:ZkK73k+k.net
>>28
>>26
>>68
ほんとだったわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:58:27.58 ID:uCG/pVeo.net
ジャンプは落ち目だよな
マンネリワンピースくらいしか無いし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:59:27.51 ID:ZkK73k+k.net
>>107
元にやつから見た方いいぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:00:48.24 ID:IhaveaAi.net
シュタゲゼロは完全にファン向けだよ
前作で完全に綺麗なエンディング迎えてるわけだし
そのキャラたちをまだ見たい人たち向け作品
千代丸的には柳の下のどじょうを狙ってるだけだが
俺は個人的に楽しんでるから何も問題ない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:00:57.18 ID:N6HERpk+.net
結局また新しい寮で一緒だし、読み切り前編はみんなの力で乗り気って好評価だったから
後編は自力で乗り切ったがそこらはひとりでやっても好評価だったのか、とかないまま
みんなと再開だしな、最後の追い込みがひたすら茶番なのは無理矢理盛り上げてるだけ感が半端ない
つかあのメンツなら翼は家の事情があるから仕方ないが、他の二人は性格的に最後まで付き合いそうなのになw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:01:10.96 ID:3GP9L49c.net
>>113
今さらってか今だからアニメ化したんでしょ
続編出すから

そもそも続編自体が蛇足ではあるけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:02:29.16 ID:IhaveaAi.net
>>121
続編出すから?
シュタゲゼロのゲーム自体はとっくに出てるけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:02:59.11 ID:pOxdekmJ.net
>>96
「1日1票」とか書いてるくせに1日で10倍以上票が伸びてる時点でなりふり構わなくなって来たな
MAL太郎がよく使う手だわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:05:28.15 ID:2Zxuq+LW.net
続編ではなくリメイク?
http://steinsgate.jp/elite/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:05:36.14 ID:pOxdekmJ.net
>>122
エリートのことじゃろ
TV未放送エピソードに関しても実験中って言ってたし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:07:49.85 ID:IhaveaAi.net
>>124-125
ああ、エリートのことか
リメイクだね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:07:49.94 ID:5ksvlSAH.net
【詐欺師DENT】

【必須NG】 

ID:pOxdekmJ ← New!

DENT ◆9BZ3Cdh4I6

dent ◆85YN1i/ZXc  

deut ◆iCH3iE.EpY  

※ 上3つは同一人物です  
※ コテを外してホモAAで荒らしまわってコテつけて平然と戻ってくるのが常套手段 
北海道のF欄大・苫小牧駒澤大学在籍のレイチャー氏ことdent 
「軽度のADHDとアスペルガー症候群を併発」しているリアル精神病患者のためNG必須 

※ 構ってちゃんなので基本的に安価してきますが、本人も自覚している発達障害者なので必須NG

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:10:32.09 ID:wt7lLk/0.net
どうしても重なるんだよペルソナ4良かったなと思ってたら
後のゴールデンで冷めた目になった時とおかげで今のペルソナ5もあまり興味が無い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:10:48.85 ID:8TTgqOgI.net
今週も多田くん面白かったぁーw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:10:58.84 ID:acTiGotY.net
エリート、リメイクなのか
ならいらんな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:11:55.67 ID:MUip7e7A.net
DENTみてると障害者ってみんな詐欺師なんだろうなって思うわ

働けるくせにアニメ見てヘラヘラ笑いながらネット掲示板に書き込みして、Twitterじゃ「僕は障害者なんでサポートが必要でーす」と宣う
クソ野郎が

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:13:05.59 ID:UEIx6sVI.net
ヒロアカなんて
日テレは金出すわ
海外人気はバケモノだわで
ボンズのドル箱でしょ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:15:00.95 ID:VDsVwo1C.net
ヒロアカを売れてることにしたいみたいだけど、たったの1300万部なんだよね

進撃の巨人はおろか、聖おにいさん以下のゴミ原作

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:15:48.16 ID:IhaveaAi.net
1300万部なら売れてることには違いないだろ
今までで一番売れてる作品とか言ってるならともかく

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:18:16.67 ID:wt7lLk/0.net
2014年連載開始でそんだけの部数って十分ハイペースやんか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:19:01.91 ID:pOxdekmJ.net
>>130
アニメ動画全使用
どうしても動いてる絵でプレイしたい人向け

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:19:02.87 ID:W00aU2bb.net
とじみこはよ!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:19:23.47 ID:UEIx6sVI.net
ヒロアカもシュタゲゼロも
MALで8.87 9.13 の化け物だから

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:25:38.96 ID:VDsVwo1C.net
ヒロアカ試しに1話読んだけど、これが本当にゴミ

主人公がクラスで虐められて、そこへ都合よくクラスのいけすかない奴が強盗に襲われる場面に出くわして主人公が勇気を振り絞るテンプレ展開
強盗が登場する意味もわからないし、都合よくクラスのいけすかない奴が襲われる展開も前後の繋がりがまったくない
「あっ、これゴミだ」と即断したね

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200