2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひそねとまそたん 第17格納庫

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:13:06.36 ID:Vjjyx4wd0.net
>>585
そこまでは言わんが、全てにおいてサラーっと表面だけ撫でていく感じはするが、それが樋口
ゼットンとペンギンもウソ一発で憑き物取れたように綺麗さっぱりだからな 一瞬も疑う事もなく蹴り上げられてフラれるという

たったの12話しか無いんだから贅沢言うなって感じもするけど勿体無いよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:15:45.14 ID:F1eUZeyn0.net
是非脳内で補ってほしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:16:39.18 ID:AHfei0PC0.net
徘徊老人w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:17:29.29 ID:eJh5Wjpp0.net
>>595
横だが、あれは棗のひそねに対しての対抗心だと思ってた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:21:17.78 ID:5LuTL2sU0.net
>>586
あのシーンの巫女JK達の表情はなんか悲しそうなんだよな
多分分かってるんだとは思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:21:49.39 ID:F1eUZeyn0.net
キスどうこうじゃなくてその前後の台詞や表情から察するに
棗は楔女の役割は全部わかってるように思えた
ってことね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:22:33.57 ID:F1eUZeyn0.net
>>600
そだねー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:35:26.09 ID:utPXSVj20.net
EDに合わせて腰をひねるのも来週が最後か。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:39:16.85 ID:eJh5Wjpp0.net
>>601
そっか。
自分には冒頭の楔女決まった時の小此木表情と、
回想シーンの将来の楔女候補と明るく話す棗母親が印象的だったよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:45:34.70 ID:F1eUZeyn0.net
楔女になるために生まれてきたって言ってるし
当の本人からしたら生贄になることはむしろ喜ばしいことなのかもね
その「当たり前」をひそねが覆すのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:06:00.93 ID:EmQnK3qy0.net
巫女が揃ってJKなのも何か示唆的
JKってそれ自体が変な属性を帯びてるんだから
これがJCやJDだったら成立しないんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:10:36.66 ID:Ff8pcrQjr.net
>>596
えるちゃんDパイだけあって元々恋に疎い人間みたいだし
「もしかして?」と感じはしつつ
ゼットンが軽くてドスケベな印象拭うキッカケ特に無いままだったんだから
「結局てめぇはそういう奴か!!」
で蹴り上げて吹っ切れるの割と自然でねえの?
フォーカスこそ当てても深く描いてこなかったのが功を奏したパターンだと思うんだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:34:36.84 ID:yxUk7+P90.net
>>603
もうEDやらなそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:40:47.75 ID:AHfei0PC0.net
そういや大型OTFってFF10のシンに似てるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:05:58.44 ID:zFDJoxw1a.net
>>547
文字が滲んでるのはひそねの唾液のせいか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:23:57.16 ID:I2AMPr6Wd.net
>>581
巫女は楔女が生け贄で、選ばれる事は有難い事だと育てられたんだし
そこで実はDパイがって事にはならんと思う。
ひそねがこれまでのDパイの当たり前を変えたんだから回避できる何かがあってもおかしくはない気がする。

>>605
そう思う、が、何か予想外にやらかしそうだしやらかして欲しい。

>>606
巫女家系で74年周期に16〜18くらいの女の子が楔女候補として育てられるって感じじゃねーかな設定上は。
アニメとしてやるからにはJKはいい掴みって事かも。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:34:52.59 ID:GqrsxLNV0.net
>>603
オリジナルだし、尺的にもOPEDは無いと思う、1話みたいに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:27:10.37 ID:ZovBsYWf0.net
>>590
でも、研究所として協力したんじゃなくて、そこの某氏がひとりで協力したんだよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:38:22.20 ID:3SqHkOlVd.net
ババアがJKの身代わりに生け贄になってひそねがババアのあとを継いでヤクルトレディになれば円満解決やん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:46:09.72 ID:GrDHoXEN0.net
ミタツ様見てるとどうもトップをねらえの宇宙怪獣を思い出してしまう
そういやまそたんも何となくガンバスターっぽい・・・、今は大先輩と二人乗り、と言うことは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:48:10.26 ID:ZSRZEmyL0.net
巫女以外でも生け贄にできるんならとっくに国が誰か用意してるんじゃね?
なんなら死刑囚でもいいし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:08:03.71 ID:IOo+XYUC0.net
あまかすジョアってる!!!へいへいへい!!!!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:14:57.04 ID:hQPwKN/4a.net
最後はクズ女がビシッと決めてくれるよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:24:47.05 ID:0nQ9US8t0.net
ひそね「まそたんは永遠にまそたんです!!」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:42:56.66 ID:haXpsVrvM.net
>>615
マソたんのガンバスター模様と良い意識してるよね
何か意味はあるのかな
最終回楽しみだけど11話が物凄い駆け足だったからなんか不安

621 :ひそねとまそたんとななし :2018/06/23(土) 06:45:25.10 ID:NLgsAZk40.net
実は九頭女と書いてクズ女です

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:07:21.34 ID:I2AMPr6Wd.net
流れ〜星〜は〜まぼろし〜♪
https://i.imgur.com/nioobJZ.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:09:15.18 ID:5uWiQQpDa.net
>>569
そこに期待してる最終回だよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:20:31.41 ID:eJh5Wjpp0.net
>>605
あぁ。
当時の貞さんは知ってて二人で逃げようと説得したが失敗。
貞さんは当たり前を変えられなかったが、ひそねはどう説得して当たり前を変えることができるか?なのか。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:26:45.65 ID:W6MIOjCPM.net
ひとまずF2が耐G装備なしでドッグファイトやれる理由は説明されたな
OTFの腹のなかは重力制御されてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:33:01.48 ID:F1eUZeyn0.net
「当たり前を変えた」の伏線は今回で終わりにしてほしいかも
それ以上ひそねの思うがままになっちゃうと醒めてしまわないかな?
スーパーヒロインにはなってほしくないなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:35:19.33 ID:0nQ9US8t0.net
>>6
まぁ次回最終回だけどね…(´・ω・`)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:36:20.83 ID:0nQ9US8t0.net
>>627
アンカ間違えた
>>626 です

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:41:41.77 ID:JZw7p3XR0.net
バンダイはプラモを想定してるのか・・・
https://pbs.twimg.com/media/DgL-tYvVQAAKNtW.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:53:12.89 ID:c4+xFrUiK.net
>>605
藤子Fのミノタウロスの皿思い出した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:55:59.97 ID:c4+xFrUiK.net
>>621
ミタツ様は旧支配者

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:20:00.61 ID:SYhnbnqs0.net
>>621
考えが甘いカス略して甘粕もいるしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:57:19.27 ID:LIUCBxuO0.net
>>613
名前出したって事は上の許可取ってると思うけど

ミタツのシステム考えると重力波検出機で初観測って上手いよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:11:02.59 ID:9obW3Vko0.net
ミタツ様のスペック的に、星を渡る船だったとか
強殖装甲ガイバーの箱舟みたいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:24:45.93 ID:CTuBwsUs0.net
>>629
これは朗報

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:38:56.17 ID:NEsqNbGB0.net
>>625
ひそねがまそたんの中でシェイクされてリバース放題(第一回女子会の前)なのは説明付かないね
でもハーネスもなしに戦闘機動に耐えれるからひそねリバース回のほうが異質なのかもしれんけど
OTFも基本重力制御?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:46:42.69 ID:4oy44eV30.net
ミタツ様はジュピターゴーストだと思ってた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:13:32.53 ID:V0FVEm5M0.net
ミタツ様の色合いが気になってたけどあれ「大和」だよな。74年前までは贄を人身御供するのが当たり前だった日本国そのもの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:21:36.28 ID:FZdynid80.net
>>622
ひでぇ雑コラwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:26:55.34 ID:hSoEQVqn0.net
>>629
ほっすぃ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:31:16.24 ID:G0BZPZL+0.net
>>638
下が赤系統だからと言うなら
ほとんどの船がそうですよ
流石に穿ち過ぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:47:17.51 ID:ZTcgoeUFa.net
まあミタツ様の演出は地震大国ならではの自然への畏敬やけど、
それやったらミタツ様の出現は地を割ってこびりついた岩盤をふるい落としながら浮上してく絵にすればよかったな >>638>>641

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:52:19.74 ID:BrGa6AYx0.net
タイトルがひねそまたんに見えて仕方ない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:56:22.63 ID:sSca8C3j0.net
巫女たちって、生贄として命を捧げることを義務付けられて来たわけで、一般人とはかなり違うメンタルだよね。
むしろ選ばれなかったその他楔女候補生の喪失感が心配になる。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:02:08.62 ID:sSca8C3j0.net
>>605
そう。楔女に選ばれることは隠れ里の民にとって名誉なこと。
でも小此木の涙は、その当たり前が揺らいでいるってことだろうね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:04:56.25 ID:Hsdrfyi70.net
>>644
だな
こういうシチュエーションをみると
藤子不二雄のミノタウロスの皿を思い浮かぶ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:04:59.94 ID:OYz1o6zC0.net
>>605
インカの生贄少女も自分の使命を理解し、名誉なことだって受け入れていたからな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:06:43.33 ID:jfawWbgD0.net
>>641
そういやどうして大概赤いんだ?
海中から見て目立つように、とか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:07:34.18 ID:sSca8C3j0.net
>>615
うわーすげー符合してる。
だとするとセクジャガさんはユングか。
そんなんされたらわかってても涙腺崩壊するわ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:08:42.95 ID:Hsdrfyi70.net
そう思ってログみたら もう書いてる人がいた 被せてすまん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:09:59.33 ID:OYz1o6zC0.net
>>467
少数ながら緑や黒もあるぞ。

水中生物が付着しないようにする塗料がもともと赤だったと聞いたような・・・・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:13:41.91 ID:sSca8C3j0.net
>>651
回答あったで。

https://trafficnews.jp/post/79513

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:24:13.86 ID:5LuTL2sU0.net
>>648
喫水線(常に水につかる部分)下にフジツボとか貝が付着しないように
金属塗料使ってたんだけど、その塗料の原料が赤かったため
昔はダイレクトにヒ素とか水銀使ってた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:45:17.30 ID:DNmlUAvOM.net
>>644
俺には他の巫女はそれなりに現代っ子っぽいから選ばれなきゃそれはそれで
残りの人生楽しむか見たいな人間のように見えたな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:50:52.53 ID:K2y0GWzed.net
楔女を>>622のようなヒトガタで済ますわけにはいかないんだろうか
野生の金魚って肉食だっけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:53:05.42 ID:lh7O9yQ/a.net
>>655
金魚って要はフナだかコイだかと同じ魚なんだっけか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:55:06.42 ID:eARL3l/i0.net
実益がある生贄はオカルト的な意味合いしかない生贄とは大きく違うからなあ

仮に生贄なんて人道的ではないからやめるべきだ、とひそねがやめさせて
生贄をやめたからひそねの家族やその他大勢の人間が死んだらどうするのだろう?生贄に頼った生なんておかしいとそれでも言えるのだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:58:02.32 ID:Hsdrfyi70.net
>>655
渋谷の金魚は人を食ってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:01:51.96 ID:Al+U7VCo0.net
>>656
確かフナを品種改良したやつだったかと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:04:09.60 ID:Hsdrfyi70.net
>>657
スライディング土下座で復帰できるんだから
そんなに深く考えでもいいと思うよ

大切なものナンバー1をまそたんにしたら
胃のなかに入れた原理で
ミタツさま気持ちしだいなところに落ち着くんじゃないかと

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:05:22.76 ID:Hsdrfyi70.net
訂正 考えんでもいいよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:11:20.79 ID:iI5RlHHx0.net
金魚は共食いするから好き

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:12:52.10 ID:eJh5Wjpp0.net
>>638
歴史のほんの一部でしかない「大和」を太古の儀式に結びつけて日本国を表しているなんて、
考え方があまりにも乱暴すぎる。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:13:32.12 ID:iOh6BRgJd.net
>>637
同じこと考えている人がいた!
樋口監督の特撮デビュー作なんだよね「さよならジュピター」のミニチュア制作

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:14:21.42 ID:eJh5Wjpp0.net
太古の儀式→太古からの儀式

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:16:27.49 ID:iOh6BRgJd.net
>>649
七十四年後に老いたジャガーと若いままのひそねが再開するのか!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:20:14.94 ID:pnJEKBjod.net
乗員カプセル挿入シーンをもう少しじっくりやって欲しかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:26:04.67 ID:GrDHoXEN0.net
あのシーンを見ているとDパイとOTFの感覚がリンクされていないのが悔やまれる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:30:15.54 ID:rMH4EXNw0.net
フトモモが一番がんばったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:30:31.98 ID:Al+U7VCo0.net
>>662
昔、旅行から帰ったら2匹のうち1匹が骨になっててビビったことあるw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:40:01.36 ID:eJh5Wjpp0.net
ひそね復活の連絡を聞いた小此木の反応見て棗がボソッと「あの人ズルい」と言ってたのは、
棗の犠牲回避フラグか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:46:54.70 ID:eJh5Wjpp0.net
てかフラグだね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:50:22.30 ID:W6MIOjCPM.net
>636
映像がぐるぐる回ってれば
Gを感じなくても酔うって

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:52:20.55 ID:aaHuELT30.net
>>605
誰かに役目を押し付けて平和なのが当たり前ってレイアースの世界もそうだったな
エメロード姫が世界を支える柱でいて、ザガートがその役目から姫を助けようとして
最後は光がそれを終わらせたんだっけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:55:20.72 ID:ojUZBjGC0.net
大昔にたまたま何かの不具合で死人が出てしまっただけなのを
生贄が必要だと解釈されてずっと続いてきただけってのあるのかなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:56:18.58 ID:ZSgiX24r0.net
75年周期ならば数の宗教的集合表象としてかなり面白い考察も出来たんだがな
たぶん74年設定にしたのも偶然で何も考えてなさそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:57:22.72 ID:1DOKWhkV0.net
単に先の戦争に合わせただけでしょう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:58:50.33 ID:7yoP8b4a0.net
戦時中にかぶせるためだけの74年という感じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:00:23.11 ID:aaHuELT30.net
74年は単に飾りだと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:03:31.97 ID:1DOKWhkV0.net
どうせなら78年くらいにしてゼロ戦にすれば良かったのに
1944年のゼロ戦なんてもう、、、

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:07:52.39 ID:kYcyWVxA0.net
今録画見たけどあれシンじゃん
しかも竜の巣まで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:08:43.44 ID:1ZdUinpSd.net
ラバウルの天女は、想い人を救えなかった貞さんの代償行為だったのかもな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:10:43.50 ID:1ZdUinpSd.net
>>680
零式じゃまそたんがサイズオーバーなんよ。
ノーマだって難しいんじゃないかな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:15:23.11 ID:1DOKWhkV0.net
逆だ
飛行機に合わせてまそたんの設定が決まってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:16:10.43 ID:PntMGnfWp.net
ふとももてっきりケツに入れてるのかと思った…(;゚д゚)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:19:58.07 ID:1ZdUinpSd.net
>>684
ドラゴンが飛行機のコスプレする、から始まってるからね
F15ありき

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:26:14.64 ID:QgDcXZeoa.net
>>631
ああ!!窓に!!窓に!!!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:26:41.10 ID:K2y0GWzed.net
ちなみにゼロ戦が機動性高かったのは技術が優れていたからでなく、いきすぎた軽量化で強度不足な上、防弾機構や無線機能を捨てた欠陥機だから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:27:27.02 ID:b65ot0RU0.net
ピューと吹くセクシージャガー

すまん。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:29:17.97 ID:0nQ9US8t0.net
>>689
何度かもう出てるんだが…(´・ω・`)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:29:59.69 ID:0nQ9US8t0.net
甘粕がまそたんに乗ってから何もしてない気がする…(´・ω・`)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:34:35.38 ID:b65ot0RU0.net
>>690まじか(´・ω・`)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:41:14.35 ID:rNy/AntT0.net
寝床か神岡鉱山跡ならKEKが運用しているKAGUARAは重力波検出施設では無くて実は生贄を必要としないミタツ固定装置であったらいいのになあ
とは言っても超大型干渉計だからなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:43:45.98 ID:rNy/AntT0.net
>>688
したり顔でそういう中途半端な聞きかじりを語るのはやめた方がいい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:44:53.27 ID:2nrVlMf00.net
>>606
若い方がいいだろうみたいな人間の価値観で選んだ結果だろう
ミタツ様は変態〜のボスだからな。処女のおばあちゃんがむしろ大好物なので
若い女に激怒して殺してる可能性も。つまりジョアのおばあちゃんをささげることでハッピーエンド

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:58:35.62 ID:K2y0GWzed.net
>>694
じゃあ端的に
エンジン出力も機動性も低かった

すれ違いごめん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:01:35.69 ID:R/T+HOdwp.net
>>696
当時の日本の工業力考えたら軽量化で防御力<機動性の設計思想は正しいと思うけどなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:05:13.89 ID:1DOKWhkV0.net
>>686
まそたんをF15サイズにしたら、長すぎて昔の飛行機に擬装不可能だろ
全部外付けパーツなんだから、まそたん本体はコンパクトでいいんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:32:19.84 ID:NO4bkvbY0.net
最近見始めたけど
サンサーラナーガに似たキャラいた気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:40:49.29 ID:eJh5Wjpp0.net
>>691
棗の楔女に対する意識を揺すり始めてる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:43:42.79 ID:iI5RlHHx0.net
まそたんのラストブレスか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:48:51.14 ID:GqrsxLNV0.net
>>700
棗的にはみそぎめとして小此木に自分だけを見ててほしいだろうから、甘粕が戻って意識もってかれてるの、やっぱつれぇな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:53:43.77 ID:AF5vhkCBK.net
>>698
>まそたんながすぎ
なんでまそたんF-15Jに増槽付いてんだろ?と思ったら
しっぽを前方に突き出して、増槽に擬態してたんだな
J-WINGSのひそまそ図解見て今頃理解した

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:14:16.56 ID:UD79ud2Q0.net
アスペを主役に据えると内面を全部出せるから話が展開させやすいもんなんだねえ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:24:48.97 ID:2Xl8dlbTK.net
ジョアピーチ味うまい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:41:17.85 ID:risXVs/wd.net
>>704
アスペ言いたいだけだろお前

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:01:23.74 ID:j6A2PjJia.net
>>675
紫堂恭子のにそんな話あったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:12:24.06 ID:64PX07gm0.net
今週分録画見てたけど前半で胸糞過ぎて途中で全部消した
もういいわ
ここから自衛隊復帰しようがアホくさ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:47:44.18 ID:yJiajqtYa.net
>>696
ソレじゃ機動性の低かった零戦に
機動性で負けてた大戦初期の米軍機は
どうなるんだ?
という話になるので
下手にディスろうと頑張ると墓穴広げるから、やめときな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:49:44.69 ID:laW2lD+I0.net
ふとももがぶっといの挿れられたシーン二度見したわwwwwwwwwwwwww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:50:32.86 ID:B6yijdJx0.net
>>709
まさか黄色い猿が戦闘機に乗って空飛ぶなど、ましてや戦えるだなんて思ってなかったんだよ。

あんまり洒落になってないなぁw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:52:48.50 ID:GrDHoXEN0.net
ふとももは前から後ろから太めの物体を埋め込まれて・・・
薄い本が太くなるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:56:57.28 ID:OHs+CkKF0.net
まそたんって翼も含めて腕が四本あるんだね
セントールと同じ、六肢の生き物

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:06:34.76 ID:5pGzBbkZ0.net
かぶら寿司たべたい
かぶら寿司たべたい
自家製かぶら寿司たべたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:10:05.54 ID:NXcD7eQod.net
小此木さんは楔女を捧げる祝詞読むだけなのかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:56:48.97 ID:IcII7GrAa.net
>>709
ゼロ戦に限らず艦上戦闘機は空母からふわっとすぐに浮いて、ギリギリまで減速しても落ちずにふわっと着陸できなきゃいけないから結果的に格闘戦能力が高いみたいになるんだよ
他と比較して本当に実力のある飛行機だったわけじゃないよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:02:00.40 ID:JZw7p3XR0.net
>>714
 ξ  あんばやし 
 │

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:22:17.17 ID:risXVs/wd.net
ミリオタはすぐに空気読めずに知識自慢始めるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:28:14.87 ID:Irvs4viA0.net
>>708
さいならー!
かえってこなくていいよー!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:30:21.96 ID:UD79ud2Q0.net
>>706
いや、違うけど?
ひそねが空気読めずに本音を言っちゃうことで、ひそねの考えるとかを全員が把握してるっていう状況だから思いが伝わらないとかでグダグダせずにストーリーの展開が早いっていうことを言ってるだけやで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:31:18.74 ID:jfawWbgD0.net
>>651-653
なるほど、色じゃなくて成分が大事だったのか
勉強になった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:40:30.67 ID:ZSRZEmyL0.net
なんか詰め込んでる感あるけど2クールだとそれはそれで途中ダレそうだし2クールものは1.5クールぐらいだと丁度よくなりそうってアニメは結構あるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:56:48.28 ID:oDkm9qmh0.net
念のためだが、15時からだからな


TVアニメ「ひそねとまそたん」6話〜11話振り返り上映後 トークイベント生放送
6月24日 15:45
https://www.youtube.com/watch?v=eSOqUCNxiBA

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:02:09.73 ID:rMH4EXNw0.net
・貞の想い(独白)
・棗の心情
・生贄に対する小此木、ひそねの心情
・マツリゴト進行(お寝返り、祭事)
・エピローグ(後処理)

これらをあと1話で描くのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:09:21.66 ID:vNlQwG18F.net
>>719
そいついつもの切る切る詐欺。
来週は時間を返せとか言ってるだろう。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:13:06.52 ID:v1X8PxJGa.net
>>724
ババーンと続きは劇場版で!とかなったら荒れるやろな。
仮面ライダーか何かであったんだっけ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:20:59.84 ID:F1eUZeyn0.net
>>671
ひそねが最後までずるい主人公を演じるのか
はたまた棗が「あなたばかり目立ってずるい」と棺女の任務を全うするのか
いいセリフだったね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:39:11.04 ID:F1eUZeyn0.net
>>723
楽しみだね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:52:07.40 ID:oWADCru10.net
>>38
違う。
天皇家は神の末裔であって、王権を神から授けられたわけではない。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:54:41.05 ID:IcII7GrAa.net
>>729
身内人事で王権を授かったニニギの子孫なんだから王権神授説でいいんじゃないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:58:54.51 ID:BOFuloeM0.net
>>730
いや神の末裔と王権神授説は全く別の概念やろ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:03:05.21 ID:IcII7GrAa.net
>>731
何らかの形で神の権威が王権を保障してるって形式(⇔経済や軍事力で王権を保障しているかたち)だと思ってたんだけど、実際どういうのが構成要件なんです?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:12:15.92 ID:F1eUZeyn0.net
難しいこと言うね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:13:35.64 ID:EC+G8JSZ0.net
男キャラは上手いのに女キャラの声優がヘタクソ過ぎてがっかりだよ。
まともに聞いてられるのはバァさんと柿保班長くらい。
ヘタクソというより無理な演技させてるのかな?
CV見ると他のアニメじゃ下手ってほどじゃないから。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:16:56.96 ID:BOFuloeM0.net
>>732
神はそれを与えたもう

一言でいうとこれだな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:18:23.26 ID:FMZeYrh9K.net
朴ロミの少女声は貴重

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:20:00.59 ID:IcII7GrAa.net
>>735
シュギシャに配慮した言い回しはここじゃ必要ないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:20:49.63 ID:xjH8+AAm0.net
>>723
神田さん面白いから楽しみ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:22:01.58 ID:leICDwKZd.net
たためぬ 翼
あたえて 二度と 戻らないよ

ってのはなかなか意味深な歌詞だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:22:35.59 ID:vNlQwG18F.net
>>724
最終回は監督スタッフのマジ本気があるんだろうから大丈夫だろ。

>>734
下手なん言うてJKくらいだわ。
測る物差しが悪い。
JKはJKらしくて問題ないし。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:24:41.20 ID:AzWbVg6Xa.net
>>739
話が畳めない事の比喩かな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:31:28.15 ID:vNlQwG18F.net
>>739
そこ凄い俺も好きってか気になる。

「たためぬ 翼」ってのはOTFが飛び続ける為にずっと熱を発散しなきゃならないって意味で表現してんのかな?
「あたえて 二度と 戻らないよ」はやはり
楔女をミタツ様に生け贄として“あたえて”食われるから“二度と 戻らない”って解釈してる。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:31:37.89 ID:90kmIuJU0.net
>>732
西洋の王権神授説はローマ教皇を通じて王が神から権威を仮託されているというもので
大日本帝国以前の現人神の概念である天皇自身が神というのとは全く違う概念

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:34:57.40 ID:IcII7GrAa.net
>>743
なるほど納得した
ありがと

ミタツ様ってヤマト朝廷とは無関係な荒御魂だよね、多分

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:36:17.00 ID:scpQKiYC0.net
>>513
正解モンパルナス

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:45:20.95 ID:F1eUZeyn0.net
ナオの「何をしている?」の言い方にすごく違和感感じたんだけど何なのあれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:12:39.60 ID:leICDwKZd.net
>>742
メロディの都合でたためぬ翼と与えてが離れてるけど、自分はたためぬ翼を与えられて、かなと思ってた。
翼を持ってるのはOTF達だけど、翼をたたませてもらえないのは宿命を背負わされたDパイのことか、楔女のことか?
そして二度と戻らないよ、と。

>>741
その解釈はしたことなかったわw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:13:27.32 ID:GqrsxLNV0.net
>>746
字幕だと誰が言ったか出ちゃうけど、誰が言ったか分からないようにしたかったんじゃないの?
皆に言わせたらそれはおかしいし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:14:36.98 ID:F1eUZeyn0.net
ほう なるほど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:21:06.73 ID:2Xl8dlbTK.net
竜を使役する国は栄えるって1話で言ってたけど、結局は災厄もたらすミタツ様を鎮めるマツリゴト以外で、OTFは役にたってないよな。
現代ならミタツ様に生け贄捧げたり、1千億円以上の巨額血税使うより、ミサイルでヌッ殺したほうが安上がりなんちゃうの?
OTFも火を吐いたりするわけじゃなさそうだし。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:23:40.39 ID:F1eUZeyn0.net
なるほど。つまり皇室は要らん天皇殺せと?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:29:00.54 ID:BPIrTxP10.net
影響度が量れない以上、これまでの慣行を保守する方向に日和るのは仕方ない
改善されてると思える内容はスーツくらい?もうちょっと別のアプローチが見たかったけどね…
まぁ不確定要素が乱発して結果的にうまくいっちゃったーというのもお話的には悪くないんじゃないのかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:30:13.89 ID:2Xl8dlbTK.net
>>751
ミタツ様に核保有国に匹敵する利用価値があるとでも言うの?
存在することで外交的抑止力にもなってないじゃん。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:39:07.75 ID:oHFj6NV+0.net
思ったんだけど
団指令も相当なマジレッサーだよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:43:05.60 ID:411nHurNF.net
「まつる」を辞書で引いてみた
神や上位者がめしあがる。「やすみしし我ご大君は平らけく永く坐して豊御酒―る/続日本紀天平一五」

八重ちゃん..

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:43:38.67 ID:8C9L0Xp4a.net
生きてて果たして恩恵があるのかは疑問ではあるが
一方的に、短時間で殺せない場合被害が大きそうだし
仮に最小限の力と被害で排除出来たとして
いない事による厄災がほんと国が沈むレベルのでも困るからな

まぁそれを言ったり通したりのバカしかいない国ならいっそ滅んだ方が良いかもしれない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:48:48.12 ID:IcII7GrAa.net
役に立たないからって狼絶滅させたら100年経っても鹿や猿に農作物荒らされまくって毎年大損害出してる国に生まれ育ったもんで「退治すればいい」って意見には賛同しかねる
ミタツ様の規模だと影響ものすごく大きそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:51:10.38 ID:ayp/Udcxd.net
最新話見たけど富山の方がフィーチャーされてないか?
しっかり富山の街並みも描写されてたし
岐阜県民としては残念だわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:55:01.30 ID:zSHjmHX70.net
岐阜連呼すんなって言われたんで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:06:01.40 ID:G0BZPZL+0.net
>>750
あんな巨体で嵐を巻き起こせる存在
しかもアレで、誘導されておとなしく飛んでるだけなんて代物
自衛隊の全火力ぶちこんでも、殺せんわ
そんで暴れられたらどうするよ?

戦術核でも、1、2発じゃあ無理だろ
戦略核でもブチ込ませるか?
ソレで倒せる保証もないが

効いても即死しないで、汚染物質撒き散らしながら、方々のたうち回られたら日本壊滅なんだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:08:18.39 ID:3i4eGRO/0.net
生体であるなら毒殺できる
ゴジラみたいに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:09:54.66 ID:BOFuloeM0.net
まぁ祭祀というものはそういうもんだ。
時代に即していないからと言ってただ絶やすのも抵抗あるしね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:13:52.21 ID:BPIrTxP10.net
そもそもミタツ様の生態なんて本編に出ている以上の情報は無いでしょうに…
殺せるかもしれない殺せないかもしれない、そんなのわからん
ただ非科学的な存在に対して被害想定もできないのに殺す決断をするのは難しいし
神や祟りといった概念になっちゃうと不可侵な存在になりやすい
物語的ご都合といえばそれまでだけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:14:44.87 ID:kZGuiXTJ0.net
擬装を有効活用する回がロクにない
いや航空ショーあったか、でも普段から離陸してるとこ辺りで一般市民が目撃するシーン入れて意味あるものにしたらいいのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:16:40.21 ID:qG3fhMTb0.net
>>758
そもそも岐阜「基地」が舞台ですって当初から公式に書いてあったでしょ
自治体が岐阜をだしてくださいって懇願ところで出来ることといったらせいぜいご当地グルメを社食にねじ込むくらいだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:21:49.36 ID:Mfomhzpn0.net
貞さんが生け贄と言っていたように
クサビメには死が確定している様だな
ドラゴンを祀る一族である棗はクサビメの役目を
当然として受け入れているが同じ一族の小此木は
涙を流すなど感情的には反発を覚えている模様
この事実を知った空気を読まないマジレッサーの
ひそねがどう動くか興味ぼかいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:23:27.19 ID:jmWWf/X4F.net
>>764
気にしすぎ。
理屈を完璧にする為に余計なシーンで尺取るならこのままでいいだろ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:25:00.36 ID:FZdynid80.net
ラバウルの天女こと貞さんがまそ横乗り運転してたのはあれか、百合恋で吻合の憂き目にあったからなのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:28:14.71 ID:BOFuloeM0.net
というか前回までどうやってDパイはOTFを操っていたのかというね。
あのヘルメットで外見れない時代に。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:31:17.23 ID:rMH4EXNw0.net
>>764
バレて動画サイトにアップされてもフェイクだろという
コメントが流れて有耶無耶になるまでがテンプレ
そこから幅を広げてジャーナリストが2作目の主人公になるパティーンはもういいです

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:31:18.61 ID:GrDHoXEN0.net
ひょっとして毒女を生贄として捧げ続けてるのはミタツ様を毒殺するためでは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:40:43.40 ID:G8OC2xbpM.net
ひそねの実家が
俺の持つ富山人一般家庭の偏見そのものでワロタ
あれくらいの規模の庭に洗濯物干してる
富山人の友人の実家訪ねたときに
ちょうどあんな感じだった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:44:17.91 ID:DIuV9ZOi0.net
ひそねはあそこまで責められる謂れは無いと思う。
上層部が人権無視してマツリゴトを進めているだけなのだから。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:50:02.57 ID:FZdynid80.net
>>769
だって三日三晩のミタツ誘導、腹ん中で休まないと死ぬっしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:50:29.14 ID:eNmezw5Lp.net
2クールかと思ったら1クールかよ
尺足りなさ過ぎてテレビ版再編集した劇場版みたいな流れになっとる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:51:11.19 ID:c4+xFrUiK.net
>>712
穴は総排泄孔ひとつだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:52:42.32 ID:Mfomhzpn0.net
ひそねが責められたのもパーシモン柿保がひそねに
八つ当たりに近い感情を持っていたからなぁ
でもまあ現代日本神話と銘打っているように
御国>>>>>>>>>>個人の人権の様だから
仕方がないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:53:38.53 ID:G0BZPZL+0.net
なんか楔女が死ぬことを
巫女達が知っていると言う人が
散見されるが

知っているなら、
棗が小此木が好きで、どうのこうの
言ってる場合じゃないし
キスのお願いも小5の約束じゃなくなってくる
小此木がはぐらかせているのもおかしい

棗が小5の時点では、小此木も知らなくて、今は知っている
巫女達は今も知らされてないものと俺は思うが・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:54:07.49 ID:F1eUZeyn0.net
前回ジャガーフラフラフライトにジョアが嬉しそうにするカットが不自然だったけど
今回でしっかり回収されたね
冒頭ジョア搭乗シーンはこれぞエンタメって感じでwktkした

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:58:12.86 ID:FZdynid80.net
>>777
あの罵声は本当はフォレストに向けたかったんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:59:16.34 ID:GPgtQexDa.net
ひそねと八重ちゃんの顔が似てるのは何の伏線なのか分からないが
オーバーラップするシーンはあると思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:00:50.29 ID:Mfomhzpn0.net
>>778
棗は他の五人の巫女がくさび女に選ばれるのは
きっと棗と言っていたように「里」の巫女の中でも
特別だったようだからくさび女のお役目と
その確定した死も教えられていたんじゃね
小此木が自らミタツ様にお伺いを立てたのに
涙を流す程動揺していたのに対し棗は完全に
覚悟完了だったからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:00:54.31 ID:sv451LrX0.net
>>778
10話見る限り知ってるっぽい。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:01:47.99 ID:c4+xFrUiK.net
>>761
映画キャビンだと、きちんと儀式を成功させないと、全人類が苦しみながら死ぬことになる設定だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:02:19.06 ID:F1eUZeyn0.net
>>778
確かに今から死にますという悲壮感は感じないね
でも上でも言ってるように彼らはそれが宿命であり楔女になることはこの上ない名誉なのでは?
そんな家系の年頃女子ならあの状況下で恋愛脳でもなんらおかしくないと思った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:05:20.48 ID:8a/o9mo9d.net
釘宮が上手すぎてびびった
勿論ブチギレ演技自体も上手いんだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:08:56.59 ID:lkzBeiaaH.net
>>778
ちょっと前に小此木が祈祷して楔女きめてたやん?
あの時点まで誰が楔女やるか決まってなかったとしたら全ての巫女たちは状況を把握していて皆んなそういう血筋の家に生まれてきた女の子たちなのでは?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:10:22.80 ID:G0BZPZL+0.net
>>773
色恋沙汰をどうにかしようというのは
次官側の思い上がりだが

マツリゴトの失敗は莫大な被害をもたらすことは、開示済み
当初はともかく、喜んでまそたん乗るようになって好きなことだけ堪能して
面倒なことはほっぽりだすつーのは、
身勝手

八つ当たりがどうこう言うのは、むしろ飛行班長が情け深い人柄だからだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:13:47.30 ID:lkzBeiaaH.net
ていうかそもそもどうやってひそねを失恋させる予定だったのか
並みの方法では難しそうな女やしw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:15:48.77 ID:F1eUZeyn0.net
>>787
せやな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:19:40.85 ID:GqrsxLNV0.net
なんか八重ちゃんとひそねが似てるってたまに見るけど、いうほど似てるか?
目のデザインパターンが少ないだけの気が

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:23:55.68 ID:F1eUZeyn0.net
自分は似てるとは思わなかった
似てるって思ってる人が多くて意外だったね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:29:23.76 ID:90kmIuJU0.net
>>788
ひそねがクソ女であるのはともかく失恋させること前提の計画は人権侵害である上
恋愛禁止が契約事項に入っていない胃液で溶けて死ぬ危険も知らされていない
でも辞められたら困るからやれというのはブラック企業のやりくちそのものです

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:32:09.60 ID:F1eUZeyn0.net
そこリアルに言われても

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:40:11.62 ID:IcII7GrAa.net
自衛隊って軍隊だから人権云々とはちょっと違う世界だろ
準軍隊の警察もそうだけどプライベート管理されるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:41:11.53 ID:U4IEMaRfa.net
>>791
似てるよ
目だけじゃなく輪郭や前髪の形も
表情が崩れてないから印象違うけどキャラデとしてはほぼ同じかと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:42:09.60 ID:NE7RthdBd.net
録画視た
柿保さん格好良すぎ
そしてまさかのEDカラオケw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:46:41.77 ID:oCpknIYX0.net
dアニメストアニコ動支店でトップを狙え配信
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:49:48.02 ID:PaWyClbE0.net
「モンパルナスの空」っていうのは「ロンギヌスの槍」みたいな厨二用語なのかと思ってますたよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:44:36.44 ID:Fr9pMWNKd.net
エヴァみ満載でガッカリ
王道と王道だけどひそまそならではの再搭乗を描いてほしかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:45:54.85 ID:Fr9pMWNKd.net
インストEDいいな
ベースやばい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:59:00.29 ID:TOgcxv4F0.net
>>778
貞さんの回想と最後のシーンの会話から。

八重ちゃんは貞さんから必死に逃げようと説得されてて、その時は大好きな貞さんの説得を受け入れたように見えた(改めて見たら芝居をしていた)
でも楔女になったということは、それだけ楔女についての考え方が強かったと思う。
その里について変化した話は出ていないので現在も里の教育方針は変わっていないと思われる。
更に、最後のシーンで貞さんは説得理由に生贄が結びつく説明をしている。
はぐらかしているのは、小此木は里では普通である楔女の存在に対して疑問を持っているので、その楔女絡みの約束には応えたくないのかと。

放送時テレビがダブ録発動して20分からはドタバタ状態でしか観てなかったから、貞さんのセリフ頭からとんでたorz
回想シーンだと八重ちゃんに対しては失うと言う言い方だから、会えなくなるだけかな?と軽く見ていたら、
最後の貞さん台詞でそうじゃないがくるとは。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:05:28.00 ID:BltCHC8t0.net
江戸時代はどうしてたの。室町時代は、平安時代は、それより前はどうしてたの。
いろいろ不思議なことが沢山あるよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:07:19.55 ID:55hBMuEV0.net
四次元殺法コンビもベタすぎて出るのをためらうくらいの
基本設定のひどさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:22:07.50 ID:Ptf+iu5d0.net
ミタツ様に仕えることを当たり前のこととして育った小此木さんの
「本当は当たり前のことなんてないのかもしれない」

わたし、気になります

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:25:19.24 ID:Ptf+iu5d0.net
>>787
巫女の子たち苗字に数字入ってたもんね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:25:49.67 ID:nODsIp3v0.net
>>802
楔女が生贄というのが、伝えられているならば
キスのお願いは、小5の約束なんぞではなく
行く末の決まった自分の最後のお願いになる
ところが、そんな様子はない

知っている小此木は、棗のささやかな願いに応じようとして止めた。
そして、泣いてしまい、しかもそれを誤魔化している。

今の仕切りをしているの次官のやり口からすると、
都合の悪いことは、騙し討ちで事を進めているので
巫女達に伝えてないのではないかと予想している。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:27:37.59 ID:TOgcxv4F0.net
今回の儀式は楔女にイレギュラー要素持たせているっぽいから、多分色々言われそうかなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:33:45.40 ID:TOgcxv4F0.net
>>807
自分も小5の子供だからとは書いてないよ。
自分も、今回の貞さんの回想と最後のセリフが無ければ変わらなかったんだけどね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:40:31.65 ID:Fr9pMWNKd.net
小此木が素性を表したあたりから破綻してきたな
星野回までは面白かった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:56:05.88 ID:bh877uTw0.net
https://wired.jp/2015/05/19/why-do-cats-purr/
ゴロー…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:09:41.46 ID:GRpdIrCHF.net
>>810
つまらなくなった、でいいはずなのに破綻とか
自分が面白いと思えない作品は破綻しているとでも言いたげな只の上から目線。
何をどう破綻してるか説明できる?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:28:32.66 ID:EiK2hIdhd.net
でも、あと1話あるし、どんでん返しがあったら評価が変わることもあるだろうし。
何はともあれ、釘宮さんさすがでした。柿保班長のクライマックスは終わったと思うと寂しゅうて寂しゅうて・・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 03:03:19.91 ID:acwqq4Iv0.net
柿保さんはソソダがもうもらってやれよと思ったが、よく考えたら1話で奥さん出てたか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 03:09:51.79 ID:mBaw+mTH0.net
>>803
忍者になって凧とか、使ってたのかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 03:19:35.82 ID:678sEcA90.net
ミタツ様が、まんまトップのタイタン変動重力源の宇宙怪獣みたいだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 04:31:17.82 ID:F3rcYf2s0.net
2018年は、トップ世界で初めて宇宙怪獣が捕獲された年なんだね。
まそたんの模様とか、ミタツ様が宇宙怪獣っぽかったり、いろいろトップオマージュ入ってるよね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 05:12:02.48 ID:+QpNCajM0.net
>>801
ベース良いね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 06:03:46.51 ID:MRBePJy/d.net
やっぱりBBAじゃだめだよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:01:17.61 ID:r2Rng/Ry0.net
ハイドロプレーニング土下座

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:08:19.60 ID:eirYkv2E0.net
徘徊老人貞さん(90歳)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:24:35.60 ID:qr3KZJQv0.net
>>803
ほんそれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:37:15.78 ID:j9/nMFEI0.net
もうひとつ前の時点でもうライト兄弟よりも前なんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:44:52.12 ID:uLVZ+ClWa.net
飛ばないと死んじゃうのよね?
女の子飲み込まないと飛べないの?
溶けないスーツ無かった時代はどうしてたの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:50:26.05 ID:eZIMeOaH0.net
昔だってドラゴンは居たんでしょ
戦闘機はただの擬態だし
なんとかしてたんじゃねぇの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:55:03.01 ID:TOgcxv4F0.net
>>807
すまん、追加しとく。
キスを躊躇ったのは、ひそねからの影響が行動にも出始めたと思える。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:57:20.76 ID:ZDuwPoanM.net
【6話〜11話振返り上映後トークイベントYoutubeLIVE配信やります!!!!】

出演者(予定):#樋口真嗣 総監督、 #神田松之丞 #岩崎太整

6/24日(日)15:45開始予定!

12話目前にどんな話が出てくるのか…!お楽しみに! #ひそまそ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:08:02.65 ID:dpnSNdmRd.net
>>824
その質問何十回めだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:12:03.77 ID:6tjOFIqed.net
前回ならまだともかくそれ以前のマツリゴトってどうやってこなしてたんだろうか。
凧揚げ誘導とかめちゃくちゃ無理があるしなぁ。
時代が時代だからそのまま飛んでったのかな?
昔の貞さんの描写だと横乗りだった事考えると飲み込むのは最近?
でもそれだとDパイがOTFに選ばれる際飲み込むってのが矛盾してしまうしどういう事なんだろ。
最終回で何か語られるのかなぁ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:15:14.04 ID:p/u+ECEKK.net
確かにもっと昔はどうしてたのかってのは気になるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:21:42.63 ID:mj/djsmG0.net
第一話見れ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:14:09.41 ID:xcmxPcEt0.net
>>542
むしろ吻合したからこそ天女はあんな危険な乗り方をせざるを得なかったんじゃ?
当時も今も操縦方法は胃の中だろう
当時どうやって外を見ていたかは知らないけれど、もしかしたら中で眠れば
それで良かったのかもしれない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:20:15.96 ID:auLoIbPM0.net
素人をいきなり状況にぶち込んで主人公の理解と視聴者の理解をリンクさせるのは無用な説明ゼリフを省けるので昔から使われてた手法、離脱→復帰パターンとか他にもドラマツルギーの定石は沢山ある

それを自分がそれしか知らないのでエヴァみとか言い出す人は製作者や他人が自分より知識も経験もあるって想像もつかないんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:22:24.98 ID:iNrHGN3ya.net
セクシージャガーのママの立場がよく分からない。
最終回で何かあるのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:24:17.07 ID:OiDq6U0X0.net
さすがにないと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:25:55.79 ID:auLoIbPM0.net
昔のマツリゴトはどうしてたかってだって寝てりゃ飛ぶんだからそれで説明充分だと思うけどな

ダウンもピッケルも無い佐々成政が厳冬期の北アルプス縦走した事実があるんだから昔の人は偉かったでいいんじゃないか?強いてSF的考証つけるなら昔のDは視神経とリンクする能力があったくらいで充分

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:27:47.84 ID:dGvo6xpwF.net
150年前と今とじゃ信仰心も違うし、龍神に選ばれたとなれば身を任せてしまったんじゃないかねー
龍神のお腹の中で緩やかに一体化しつつ、マツリゴトの成功という、巫女の最後の願いを叶えてミタツ様を導く龍神達。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:28:12.74 ID:j9/nMFEI0.net
とりあえず改行することから覚えよう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:43:25.71 ID:ApBpKKwB0.net
ここ最近でテレビにかぶりついて観てるアニメは久しぶり。
ここまで観て思った事。
フォレストさんの出番は終わった?
セクシージャガーのママはご想像にお任せしますってこと?
ひとみ回は「OTFは動物じゃねーよ」の毒吐きで終わった?

ふともものお尻ホールが、、、涙

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:52:19.92 ID:bc5vEGvAd.net
森さんの出番は終わり
なおママは尺の都合で
ひとみんの見せ場はあれが頂点
フトモモが悶えてるGIF欲しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:55:16.27 ID:TOgcxv4F0.net
>>832
> むしろ吻合したからこそ天女はあんな危険な乗り方をせざるを得なかったんじゃ?
そうなると、3日間飛び続ける訓練時の貞さんの喝の威厳が低下しそうw
そうだとして吻合対象者としての対策経験済みならば、何故ひそねに対してそれを活かそうとしなかったのだろう?
今回は人形乗せられるダミーコックピットもあるのに。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:00:29.31 ID:j9/nMFEI0.net
74年後はダミーシステムの開発に成功してるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:02:22.50 ID:cHS/o20K0.net
ダミーコクピットには生存出来る装置あるのかな
ドラゴン内部じゃなければGも酸素も普通の戦闘機と変わらんだろ
そういや高高度かつ胃の中で呼吸は出来るのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:16:37.80 ID:faRLTDrod.net
>>841
貞さんの横乗りは吻合関係無くて対策は思いを断ち切ることしかなかったってだけじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:33:06.66 ID:nODsIp3v0.net
>>843
三日三晩、胃の中で飛行する訓練クリア済みで何をおっしゃってるんですか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:35:30.49 ID:0a3v9QEQd.net
>>843
現在ならヘッピリに呼吸関連補助機能が備えられてると思われ
昔でも胃のなかならゲップでもされない限り大丈夫じゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:45:54.81 ID:TOgcxv4F0.net
>>844
それは>832に言っとくれ。

>>843
G対策は確かに。
酸素は内部コックピット作れる技術があるなら対策可能だと思う。
G対策は飛び方で出来るんじゃないか?
飛行機技術は発達したが、昔から行われてきたマツリゴトの儀式内容は変わっていないと思うしミタツ様も飛び方は変わってないだろうし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:50:54.44 ID:zyFUxJ2u0.net
ところで貞さんて、いま何歳なんだろう
ジェットに乗ったり、Dパイ復帰よくできたね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:00:00.27 ID:cHS/o20K0.net
>>848
訓練受けてないよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:03:31.99 ID:aVhD2ibO0.net
>>848-849
中村玉緒がF-15DJの後席に乗るって企画があったけど、
玉緒さんの身体的に無理って結果になったはず。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:07:12.60 ID:6tjOFIqed.net
とりあえず新番組。
https://i.imgur.com/Un90GC4.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:11:03.41 ID:OiDq6U0X0.net
いいね!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:12:00.16 ID:mj/djsmG0.net
>>851
ひえっ…(´・ω・`)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:12:21.57 ID:bh877uTw0.net
>>851
これはいい雑コラwww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:14:17.05 ID:lstGeXhJ0.net
>>851
ドラゴンまで全部やれw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:16:07.34 ID:ERB/vrCFr.net
じわじわ来る。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:18:25.47 ID:lstGeXhJ0.net
>>803
平安時代は牛車で、江戸時代は籠と、その時の文明レベルに合わせてくれる空気読めるみたつ様なんだよw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:19:32.83 ID:lntOoSOQ0.net
>>851
EDシングルといいクソコラ感ブレねぇなおい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:26:12.95 ID:AY6aGbhB0.net
>>851
海に沈んだ名緒さんヘッドが最終回に登場するか気になってきた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:35:57.23 ID:WYEisyLd0.net
>>851
くっそww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:35:59.39 ID:9gZI/XRlK.net
>>857
牛車の手綱を引いて歩いたり
馬やラクダや象の背中に乗ってもコントロールは出来る
その時代なりのドラゴンの扱いは出来るんだろう
現代だと、擬装状態でのコントロールが難しいんだと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:40:59.22 ID:J+a1ySV30.net
ナオヘッドが沈んだ場所はミタツ様が擬態してた島だからね
十分出てくる可能性はあるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:49:55.93 ID:/9DPohf60.net
72時間ぶっ続けで飛び続けなければならないって初期設定がいつのまにか無くなってないか?
あの距離だとそんなかからないと思うし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:53:07.29 ID:14ffokEgd.net
>>851
あたなおー
あたなお〜
あたなおーー
シュウッ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:53:59.86 ID:OiDq6U0X0.net
描かなかっただけだと思うよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:55:31.57 ID:TLmODRTdK.net
ところで、おまいらって講談とか聴きに行くの?
まそたんネタはやってるのかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:02:51.95 ID:faRLTDrod.net
次官の人寝てたしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:38:11.55 ID:1T/48tvQ0.net
>>863
まだこれからお寝返りが待ってるっていうから
そのあたりも含めて72時間ぶっ続けなのかもしれないし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:18:37.48 ID:k6GOrS8k0.net
つべのトークはもうさんざんURLあるんで自力で

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:23:46.12 ID:PJq+IkLMp.net
2クール望むなら皆円盤買うんやで〜

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:14:54.34 ID:lLbQyd9Jx.net
>>803
江戸時代以前はDパイも生贄役だったのではないだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:28:38.83 ID:+QpNCajM0.net
そんな気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:42:39.18 ID:iriXEK25d.net
弱気は損気

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:10:21.83 ID:SHvRRSWY0.net
今まとめて9〜11話まで見たけど展開早すぎてついていけん
流れは分かるんだけどなんかこう身もふたもない感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:18:26.83 ID:I+UHdno00.net
大体の人はわかってるから大丈夫

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:42:20.85 ID:etf4UEbgd.net
>>873
あしたはてんき

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:50:35.15 ID:rR0GSpiB0.net
トークイベント始まった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:01:06.04 ID:1T/48tvQ0.net
トークイベントこれか
https://www.youtube.com/watch?v=eSOqUCNxiBA

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:22:25.77 ID:3f9uBuhQ0.net
音楽の岩崎氏「この物語は12話が一番面白い」発言きました

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:27:58.95 ID:9AQ8bYO10.net
みんなハッピーエンドで終わるらしいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:28:16.57 ID:ZXViJNtb0.net
第1話を見た後でここでべた褒めしてた自分を殴ってやりたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:28:55.84 ID:rR0GSpiB0.net
監督このスレも見てそうw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:29:01.57 ID:acwqq4Iv0.net
>>880
ネタバレ出来ないからのこの発言が1番ネタバレだと思ったww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:29:03.84 ID:+QpNCajM0.net
ノーマは松之丞さんじゃなかったのか!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:29:06.54 ID:AY6aGbhB0.net
発動篇とか物騒な事言っててワロタ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:29:52.69 ID:iBVSq8QId.net
発動編な意味のハッピーエンドかのう(´・ω・)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:30:34.87 ID:acwqq4Iv0.net
あけみのフッフーン♪みたいな鳴き声好き

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:31:27.24 ID:NOssfVjU0.net
あんまり核心に迫るような予想をしてやるなよw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:33:31.88 ID:+QpNCajM0.net
監督「褒められると嬉しい///」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:40:17.43 ID:eirYkv2E0.net
柿保飛行班長の鉄拳制裁
それまでの後方からの横顔が怖かった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:42:56.92 ID:+7b8osra0.net
>>880
それぞれ何がハッピーか次第だな
ジョア婆は八重ちゃんのところに行くのがハッピーなのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:49:32.74 ID:6RUky+2a0.net
>>890
まあ、日本の存続がかかった一大イベント前のあのタイミングで
「大好きで大切なみなさんを傷づけたくないから、あたし自衛隊辞めます」
で自分語りされたら、そりゃぶち切れるでしょうね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:53:32.95 ID:lGavrjUl0.net
>>863
ひそねが合流してから3日飛び続けたけど省略されてると脳内補完してた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:56:45.37 ID:j9/nMFEI0.net
臥所って最初から決まってるの?
どこでもいいなら近所にしとけば1時間で到着

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:03:43.17 ID:acwqq4Iv0.net
同時期に別会社の龍の歯医者の企画始まってたから気絶しそうになったにワロタww
あとフトモモのぬいぐるみが欲しいって騒いでくれって言ってたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:09:24.97 ID:acwqq4Iv0.net
>>894
作戦内容的に場所は決まってたはず、島になってたミタツ様が覚醒して三日三晩飛び続けるから、ちゃんと誘導しないと本島に落ちてきたり、他国の領海に出たら大変なんだろう
たとえ1時間で到着しても眠らないんじゃないんか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:20:54.68 ID:3f9uBuhQ0.net
宮内庁、亀卜(きぼく)やるってよ

宮中の儀式でカメの甲羅調達へ|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180624/0013632.html

>>894
臥所とかもこういうので決まってそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:27:25.11 ID:QDhDtDz/r.net
職場最寄り駅に通勤用の自転車置いてある(徒歩だと駅から職場まで40分掛かる)けどその駅から各務原までそんなに距離離れてないの思い出してさっき基地の周りぐるりと回ってきた。
本当は外から基地の中を撮影しようと思ったけどテロリストに間違えられると困るので自粛。
まそたんは飛んでいなかった。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:38:19.96 ID:9Bwa4pOz0.net
監督 「俺、最終話まで見ちゃったから」 
そりゃそーだ w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:43:11.83 ID:nODsIp3v0.net
>>863
貞さんが出発してからソコソコの時間は経っているだろう
岐阜からミタツ様のとこまで行って
誘導にのってくれてからトレーラー出発
岐阜から富山まで2時間半
誘導にのるまでの時間が分からないが、次官が寝てたから1日経過ぐらいかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:52:19.52 ID:9gZI/XRlK.net
臥所の場所は
やんごとなき人が、地図にダーツを投げて決めてる(テキトー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:54:01.54 ID:xqaJZjUV0.net
ミタツ様の日本列島ダーツの旅

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:54:35.37 ID:Q8eytuWO0.net
お話的にも、いまさら3日間耐久(2度目)の苦労シーンそのものを見せられても燃えないよね…
だって1回クリアしてるのだし…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:19:47.46 ID:XRzeinNnd.net
>>901
こうだな
「どこにしようかな、神様の言う通り」(えっい!)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:22:02.04 ID:mM9MXGfR0.net
>>839
こう言う伏線でもなんでもないことを、勝手に投げっぱなしだとか言うやついるよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:24:32.97 ID:mM9MXGfR0.net
>>879
音楽曰岩崎さんだったんか
どおりで響くわけだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:38:42.81 ID:9Bwa4pOz0.net
岩崎 琢、 岩崎太整

どっちの劇伴もいいですね。どちらもボンズ作品と縁が深い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:52:59.14 ID:CvKJVd/6a.net
>>801
とても耳コピしやすいというw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:59:56.88 ID:8/UDn/800.net
MXで元ネタのガメラ3やるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:04:27.44 ID:zyFUxJ2u0.net
空自もので富山弁か
よみがえる空を思い出すな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:07:20.89 ID:CvKJVd/6a.net
>>879
すでにBD買う予定だけどこの発言は嬉しいね
後押ししてくれる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:43:45.79 ID:W9M70Vay0.net
>>892
しかもそんな状況なのにプラスして、「大切な人が傷つくのが嫌だから辞めます」というより
辞めても傷つくことは変わらない事を考えると実際は
「自分が傷つくのが嫌だから逃げます」のが本来の意味だからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:50:43.24 ID:eirYkv2E0.net
>>912
大切なものを守るのが自衛隊
そしてまそたんや日本を守るのが秘匿兵器マジッレサー甘粕ひそね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:55:02.04 ID:1za07PAM0.net
>>51
最後の行で倒置法使ってぶち壊しにする奴が多いんだが、「いいんだけど」で終わるなら最初から書くな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:59:48.20 ID:1za07PAM0.net
>>116
少なくとも久野美咲と黒沢ともよはすごい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:01:14.43 ID:hSTw3lCr0.net
>>910
しかし能登が喋ったのは岡山出身キャラで岡山弁w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:02:38.10 ID:1za07PAM0.net
>>131
黒沢は表現の引き出しが滅茶苦茶多い。演技のチョイスを間違えると宝石の国みたいに前半は違和感が出るが、ハマりだすと止まらない。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:14:18.84 ID:1za07PAM0.net
>>138
そう、伝統に対してご都合主義で立ち向かうのは、脚本としていかにも浅く、物足りない。相当な理由付けがないと。

11話で「大切なものを守る」とあれほど連呼したわけだが、11話の段階では、楔女の棗を助ける理由に今一つ噛み合わない。
したがって今のままでは棗が助かるルートは見えていない。むしろ、ミタツ様の中からどう安全に脱出するかの方が大切。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:17:13.29 ID:1za07PAM0.net
>>162
結論はともかくとして、今「絶対」と言ってしまうと、それはアニメ脳になっている可能性があるぞ。
ラノベじゃない小説読んだら、「上手く物事が運ばない」作品の方が読後感すげーから。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:24:54.62 ID:Chs7YSYs0.net
巫女の子たちも三日一緒に飛んでるんだからトイレとかご飯どうしてたんだろ
そもそもあんなところに固定で座りっぱなしだとエコノミー症候群になるだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:31:57.70 ID:8wstvUDEa.net
>>920
若いから大丈夫だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:41:08.97 ID:zyFUxJ2u0.net
>>916
そりゃおえんな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:45:29.31 ID:6tjOFIqed.net
>>920
そもそも三日後なのか?
目的地は陸地になるはずだしまだミッション当日だと思うんだけどなぁ。
ミタツ様は一旦眠るみたいだし儀式済ませてミタツ様起こして目的地まで三日三晩誘導って事ではないんか。
“オネガエリ”ってのでミタツ様をひっくり返して尾の縄?をOTFで例の訓練でやってた結び直し?して目的地へって感じだと思ってんだけど。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:58:32.32 ID:Fo/aQbtW0.net
>>910
そうだBOX出るんだった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:06:30.78 ID:6RUky+2a0.net
ミタツ様の口の中に吸い込まれるってのは訓練時のミッション説明には無かったよね
(あの時はただ一緒に飛んでミタツ様を導けと)
途中でひそねがごねて辞めたせいで、スタート時に1話飛んだ様な印象があって
作戦開始前のブリーフィングとかも省略されたのが残念

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:08:58.86 ID:3WvvRaku0.net
>>922
ただ○んさせたら、おえんでぇ!
の台詞を思い出しちまったじゃねぇかw
映画 カンゾー先生 のね
ぼっけぇおもしれーなー ひそまそ はwww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:10:30.67 ID:0cLc5gi60.net
>>920
若いから大丈夫

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:34:53.04 ID:i874p3Rga.net
>速報❗
#さよ朝 が上海国際映画祭で最優秀作品賞を受賞(アニメーション部門)いたしました❗❗🎉

マリーおめでとさん
この調子でひそまそもよろしく

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:44:35.12 ID:dJQK3myq0.net
ENGPANEND

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:49:17.17 ID:OiDq6U0X0.net
>>918
同意
でも今日の樋口の話でいやな予感した
「この物語の登場人物はみんな幸せになるようにしてる」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:52:07.93 ID:lGavrjUl0.net
14話くらい欲しかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:53:13.52 ID:OiDq6U0X0.net
ひそねスーパーヒロイン展開が濃厚になってきたなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:58:39.52 ID:OiDq6U0X0.net
今日の樋口から微妙感感じたのは自分だけだろうか
ご都合ハッピーエンドはいやだあああああああ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:01:02.38 ID:sf9f4nSa0.net
>>930
しかしあと一話でどう堕とすんだろう、マジで
まあ、ひそねがまそたんの真名を知ることができた
ってのが、案外伏線なのかもしれないけど
ミタツ様の真名を呼ぶことで、楔女を、みたいな展開とか・・・・・
まそたんが真名を呼んでくれたひそねのために・・・・・・
(予告で大好きだよまそたん、とか言っていたし)
どうでしょう?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:05:05.90 ID:sf9f4nSa0.net
>>934
すみません、落とすでした(汗)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:06:42.43 ID:Z8kmKapN0.net
ここさけタイプの展開かな?
落ちこぼれが一大イベント直前に逃げ出して結局戻ってくる
そして皆揃って大団円へ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:08:24.48 ID:OiDq6U0X0.net
ご都合超展開で落とすのさ
楔女生贄回避展開は萎えるなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:19:35.55 ID:nODsIp3v0.net
>>937
無理に見なくてもいいんやで?
エヴァでも見てれば?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:20:55.81 ID:6tjOFIqed.net
楔女生け贄回避→ご都合主義と叩く。
楔女生け贄実行→捻りがない、残酷だと叩く。

ウダウダ言ってる奴ってどっちも文句言うだろ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:29:13.32 ID:OiDq6U0X0.net
そんなことないよ^^

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:23:44.84 ID:tQpTFvP4M.net
耐Gスーツなしで高機動できる伏線は回収された
未回収はOTFから出る手段は口からだけじゃないよってところか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:30:35.94 ID:rR0GSpiB0.net
前回のトークショーによると3話だったかのAパートでは下から出てるぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:43:32.05 ID:acwqq4Iv0.net
1話かなんかで、うんこみたいにとぐろ巻いて出てきたのは口からなんだっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:56:45.81 ID:LhiO2a+b0.net
リバースって言ってたから口からだと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:20:30.88 ID:vGJgYvFT0.net
円盤高いね。せっかく評判良いのに。この単価だと数出ないだろうなー。もったいない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:22:10.29 ID:DqSgIMEt0.net
>>920
カプセルの中は冷暖房、トイレ完備
但し重力制御無しだから揺れる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:01:14.48 ID:pyRvHvnNC.net
ジョア婆が生け贄になって終わりか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:09:18.69 ID:n1428fkO0.net
>>843
ひそねが飲まれた後〜コクピット仕様になった後にまそたんの腹が膨らんだ描写があるから
環境は有るんだろうか?
結局は溶けるから無理?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:11:14.77 ID:n1428fkO0.net
>>850
遊園地の絶叫モノの制限をとうに越え果ててるのに
そんでも企画を持ち出すのがすげえ
骨粗鬆症でいろいろ折れそうだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:13:01.87 ID:n1428fkO0.net
>>947
名緒人形アタマが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:14:33.91 ID:ffB4O9sI0.net
>>918
物語として、棗が生き永らえる必然性はないな
生きている事が全てという、あまりにも安易な結末だけはやめてほしい
まぁ、もはやこの辺を掘ってる尺は無いだろうから、どう転がすにしても「?」になりそうだが…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:36:58.54 ID:CVZksTZ00.net
>>951
フフフ、それはどうでしょうね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:46:06.08 ID:mUJTdeIS0.net
>>949
舞にジョア飲んでるから大丈夫なんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 02:38:48.20 ID:A1777rMZM.net
ユウナ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:16:22.71 ID:Eg8SJVNSa.net
予定通り棗が生け贄になってひそねが棗さんの分まで一生懸命生きますねって言って小此木との間に生まれた娘に棗と名付けてEND

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:44:42.29 ID:14xqxIxc0.net
>>839
フォレストさんはいかにも含みのある態度をしていたけど、
実際は儀式とは外れた時期での担当だから知識はあんまり持ってないだろうし、
状況説明(パーシモンのコンプレックスと「なぜか乗せてくれなくなる事がある)用のキャラだろうから
お話としてはもう用済みじゃないかなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:50:03.78 ID:/vDy51Wb0.net
せやな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 05:01:04.96 ID:DHVJphS60.net
>>955
棗は「禊女としての人生真っ当出来て最高っすわ」でも良いし
ひそねは大好きな小此木さんと一緒になれたら幸せかもしれないが 

自身の常識が揺らいだ小此木さんには中々辛いオチになるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 05:04:45.20 ID:urF6B+b+0.net
巫女の中に、儀式の途中で「やっぱり死にたくない」って泣き出してしまう子がでてくるといいなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 06:06:09.83 ID:x13nwhX00.net
マツリゴトはこの先もずっと続いてく伝統行事なわけで今回だけ犠牲を回避もなんだかなって感じはするな
今回だけよけりゃこれから先のマツリゴトの犠牲はいいのかっていう
こるから先も犠牲を必要としない解決策があればいいんだがやっぱミタツをぬっ殺すしかないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 06:24:07.67 ID:6GrLzwcNa.net
あのさあ、ドラゴンはモノじゃねえんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:21:02.39 ID:l2lOA+/i0.net
かが、横須賀本港来港

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:23:51.64 ID:ZmRilbFe0.net
>>953
次スレよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:40:25.32 ID:bWDhX55Td.net
貞さんはヤエちゃんといたいと想いからあのまま残りそうな気がするなぁ。
棗はOPの描写から死ぬ気がしない。
どうまとめるのかな。

てか円盤尼でも高けぇ。
1クールで2クール2BOXの寄生獣並みの金額か…買うけど。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:02:09.90 ID:G/l4iqYV0.net
>>955
ひそねに言われるとムカつくなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:08:03.06 ID:G/l4iqYV0.net
いっそのことうまい棒とひそねが生け贄退場して小此木さんは柿安もらう展開で

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:10:33.43 ID:WpMfTps70.net
>>966
小此木「( ゚д゚)、ペッ これは食べられない、渋柿だ」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:18:45.04 ID:mTXlUst4d.net
柿保飛行班長は二佐だから結構いい歳だもんな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:30:25.55 ID:KiTCzHlKM.net
>>967
あ"?
https://i.imgur.com/jF2CYMB.jpg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:31:36.34 ID:/vDy51Wb0.net
>>958
樋口「この物語の登場人物はみんな幸せになるようにしてる」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:36:01.34 ID:bWDhX55Td.net
Dパイメンバーでの重要度、存在感的に考えると

ひそね>名緒=エル>リリコス>ひとみん>>>フォレスト

ひとみんって中途半端な感じだな。
Dパイで唯一キャラ回がなかったもんなぁ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:36:03.41 ID:/vDy51Wb0.net
重大なネタバレしちゃったよなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:38:50.01 ID:TD1R+2DD0.net
>>968
若くてもアラフォーだからな
OTF担当班長ということで特別な昇進とかしてない限り

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:48:25.08 ID:PlZTrSzpa.net
>>970
いやだからそれに沿うなら小此木が外れる感じするから無さそうよねって

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 09:29:19.01 ID:ZmRilbFe0.net
>>953踏み逃げだなこりゃ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:00:10.58 ID:mUJTdeIS0.net
950踏んでたの気づかなかったすいません
立てました

【ひそねとまそたん 第18格納庫】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529887953/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:10:47.15 ID:bWDhX55Td.net
>>976
乙。
褒美に楔女にして差し上げましょう。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:20:07.24 ID:XaQ9BEPop.net
乙たん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:27:42.12 ID:17geDn6Oa.net
>>971
その分、フトモモが目立ってるからな

皆の食糧食べちゃうフトモモ
バルーンに乗っかって寝ちゃうフトモモ
加賀の艦橋壊しちゃうフトモモ
巫女入りカプセル入れられちゃうフトモモ

逆にアケミは、リリコスが目立ってる
実はいずれも一番最初に発見してるんだけどね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:40:02.95 ID:ZmRilbFe0.net
>>976
おつです

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:51:23.03 ID:17wDp2+f0.net
マツリゴトに対する楔女のルートは生贄ってのが出たけど、小此木(男性神官)がどうなるかってのはまだ出てないんだよな

まぁ、吻合とかがあるから、あそこには残らない仕様になってるんだとは思うけど

最終話でまさかの棗&小此木居残りルートもありそうだからなんとも言えん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:52:39.98 ID:kpxBchk2a.net
>>976乙〜ひそまそ〜ひそまそ〜
…シャウッ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:08:29.18 ID:ZAgT0OjPr.net
>>960
ひそねDパイ復帰の流れから、犠牲者?は「暴風雨の中、自宅のカブで走り出した元自衛官」一名、で決着が付きそうでもある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:09:30.81 ID:+4s4236oa.net
自衛官キャラよりドラゴンの方メインでやるべきだったなw
ドラゴンかわいいとかほとんどなくて、性格おかしな自衛官のほうばっかりで拍子抜けだわ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:28:17.17 ID:bWDhX55Td.net
序盤でわかる話だろそんな事。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:28:36.84 ID:xSZAg6Ib0.net
まそたんかわいいノーマかっこいい
ぐわーーーっ ぺっ!

ふとももプクプクしてかわいい
ドスン バキバキ ポーーーー

あけみは…
グーグー

ミタツさまは      でかすぎて無理

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:42:06.11 ID:xSZAg6Ib0.net
>>983
誤解だが自殺動機もあるしな
親は事情知らないから暴風雨の中で泣いているよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:47:55.48 ID:IwibJuJW0.net
>>976
すっごく乙です
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/1/61422698.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-03/6/4/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-8322-1520330004-3.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:54:33.48 ID:14xqxIxc0.net
>>981

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:55:36.95 ID:+dPkO1xha.net
>>984
言葉を喋らない
能動的には行動を起こさないドラゴン達では
面白い詰まらない以前に、お話を作るのが大変、メチャクチャハードル高いぞソレ

ピーナッツのメンバー抜き、スヌーピーだけで、どれぐらい話引っ張れると思う?

ゴジラみたく人間そっちのけで、もう戦うことが決まってる形ぐらいだろうね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:56:26.40 ID:14xqxIxc0.net
>>981
すまん誤爆
小此木んとこはひと家族で継いでるっぽいから本人が生贄って決まりは無いんじゃないだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:01:59.69 ID:IwibJuJW0.net
カグラって観測班の画だったのか なるほどなるほど
https://pbs.twimg.com/media/DgOsRelUYAE6KcH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgVul4aU8AEyvuQ.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000062045_640.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:03:39.98 ID:RQ+aNyuf0.net
カプセル詰めにして尻から押し込めば野郎もドラゴンに搭乗可能てのは盲点だった
そんでミタツ様胎内到着後、祝詞をあげる小此木がいるのを見て、ミタツ様は「呑み込むのは女子のみ!」などとケチくさいことおっしゃらないんだな、と妙なところで感心してしまった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:04:43.79 ID:RQ+aNyuf0.net
>>992
ツイッターで観測クラスタが盛り上がってた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:09:24.55 ID:G/l4iqYV0.net
>>992
ヲタで有名な金髪先生の名前あって吹いたw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:09:59.39 ID:7JCC44QsK.net
>>988
下の小牧のC130じゃないのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:18:27.91 ID:zCmeJbgHd.net
>>993
前回はどうしたんだろう?凄く気になる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:20:56.61 ID:XsekkMlka.net
つくづく音楽がいいな
11話ひそね土下座からの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:21:40.35 ID:IwibJuJW0.net
>>996
C1探したけどいい絵がなかったのでC130でごまかしました ごめんなさい
C5だと円筒形の挿入画もあったんですが・・・機首なもんで
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ad/DSRV_2_Avalon_1.jpg/800px-DSRV_2_Avalon_1.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:35:01.94 ID:bWDhX55Td.net
終わってほしくないわ。
今期ってか今年はひそまその年だったと言えよう。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:39:58.10 ID:tV4Ql44e0.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:41:32.38 ID:G/l4iqYV0.net
ひそね「余裕でぬるぽです」

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:46:33.43 ID:bWDhX55Td.net
新番組。
https://i.imgur.com/Ht1ouio.jpg

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200