2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスクールD×D HERO 94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 20:16:46.14 ID:R3+CVqzY.net
兵藤一誠「おっぱい溢れる高校生活! ハーレム王に俺はなるっ!」
第4期制作決定!

★TV放映/WEB配信日程
【第1期】2012年1月より同年3月迄放送:http://ch.nic●video.jp/haremking
【第2期】2013年7月より同年9月迄放送:http://ch.nic●video.jp/haremking2
【第3期】2015年4月より同年6月迄放送


―――――注意事項――――
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――

★関連サイト
・番組公式サイト:http://www.haremking.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/hdd_anime
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/haremking2
・原作小説公式:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201104highschool/

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:35:55.66 ID:oREyT+Cq.net
4期見てこのアニメに興味持ったんだけど
原作は1〜10巻あたりまで読めばいいの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:41:27.89 ID:KsdjZjJ1.net
>>746

1期→1巻〜2巻
2期→3巻〜4巻
3期→(一応)5巻〜7巻
8巻は短編集
4期→9巻〜10巻

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:49:39.06 ID:Xu/e6znH.net
>>745
良かった
正直そっちの方が設定的に抜けるw
他の子達も後で脱がされたりするんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:09:05.57 ID:uyRjJpX3.net
>>747
なるほど
とりあえず1期分から読んでみるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:03:58.01 ID:kBiXqDNT.net
最初の1期の頃から観てたのでごとうさんからうのさんに作画変わったとき大丈夫か?と思ってたけど結構しっくりきてて面白かったわ
5期やるならまた見てみたいけど学園行事的にもう完全な終わりが近くなってる感じがしてくるのも

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:23:45.66 ID:k1/Ode5R.net
これ5期に期待できるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:26:48.55 ID:PAxIDXTP.net
キャラデザばかり言われるけどOP担当が変わったのは何も言われないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:42:44.98 ID:i/iCglXm.net
だってOPもEDも毎期違うもん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:46:26.11 ID:PAxIDXTP.net
ずっとZAQだったじゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:47:35.09 ID:ggLFhvvt.net
欲を言えば朱乃さんとヴァーリの顔はもう少し角が欲しいところ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:57:39.45 ID:i/iCglXm.net
激情論だけのZAQよくもずっとなんて言えるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 00:04:35.73 ID:MkQzNgV5.net
ああごめん何か勘違いしてたわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 00:31:55.39 ID:aYkw8NqO.net
4期もやるとしたらキャラデザ戻せや

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 00:45:57.42 ID:vLzskKZN.net
キャラデザなあ〜前のが好きだったよ。あの古くさいかんじがエロいんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 00:59:16.29 ID:TbFVfXcs.net
仮に5期があってもサービスシーンほとんど無くて戦闘ばっかだから前の制作だと微妙そう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 01:17:45.29 ID:5xgfMEkz.net
EDは本編を勘違いしたような歌詞が気になった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 01:25:26.26 ID:WsTMGPWa.net
12巻ぐらいでイッセーが死ぬから、最高に盛り上がるけどなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 01:30:08.01 ID:UTNaN7rf.net
主役交代でイッセー二世誕生かな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 01:54:03.51 ID:yzey+bSp.net
>>758
今期が4期なんです………

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 02:26:13.05 ID:MkQzNgV5.net
イッセーならもう何回も死んでるよ
レイナーレに殺されフェンリルに殺され

766 ::2018/07/07(土) 02:59:19.02 ID:gYfwO38v.net
5期があればジャンヌがドレスブレイクされるよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 03:14:48.64 ID:jHXiT1Ue.net
作中時間で10巻時点で10月〜11月初旬くらいだっけ?
18巻がクリスマスだから11月12月って作中キャラ多忙だな
22巻からイッセーが3年に進級だっけ?(リアス朱乃は卒業して大学へ)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 04:15:55.80 ID:5UQla/k5.net
>>761
それは仕方なかろう
STUDY×STUDY、方程式は答えない、らぶりぃ?でびる、ギブミー・シークレット、
本編と全然関係ない曲を使うのは慣例と化している
2期の曲はヒロイン役の声優が歌う事で少々本編との整合性を持たせようとしていた節もあるが
出来上がったものを見るとエロ動画を作りたかっただけとしか思えん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 05:27:37.38 ID:jZTEkBNg.net
やっぱり真っ先に孕ませるのは伊藤静か
一番エロいからしゃあないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 07:09:59.86 ID:SpVCuM3v.net
フェンリルに殺されかけたのはアニオリなんだよなあま

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 07:10:23.63 ID:SpVCuM3v.net
誤字った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 10:26:27.01 ID:uF+Ll5QQ.net
>>749
1期、2期、4期は原作にかなり忠実だから、3期範囲読んでから4期見直してみるといいと思うよ

4期が3期部分も原作通り進んだことにして作られてるので

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 10:55:15.93 ID:as1zzA4P.net
修学旅行でロスヴァイセさんがドレスブレイク食らうところがあったけど、
なんか河童みたいな顔だったからBD買う気失せたわ
ロスヴァイセ好きだから買いたかったんだがなあ。。
なんでキャラデザ替えたの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 11:14:55.88 ID:A+vQeGFM.net
なんで未だにキャラデザなんて話題なの?
放映前からキャラデザの発表はあったし1クール放送した後なのに
キャラデザがーと話題にしろという指示でもあったの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 11:32:09.23 ID:4w0hnUsw.net
まあ1クールちゃんと見たけど一部のキャラ除いて今のキャラデザはなれなかった
続編やるとしたらせめて織田信奈くらいにして

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 11:48:29.51 ID:jHXiT1Ue.net
ロスヴァイセは今回のキャラデザに合ってただろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 12:22:15.09 ID:Lch709v9.net
比較的損害が軽微か甚大かの違いでしかなくてキャラデザは全然駄目
なんでこんなキャラデザを通したのか制作会社の感覚を疑うレベル
今月のメガミマガジンの表紙なんて一目で誰だかわからなかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 12:30:20.05 ID:Big484bf.net
12話も見てたらさすがにもう慣れるわな
違和感あったの最初の数話くらいだったし
既にこっちがデフォで前の作画を見たら「あー昔はこんなだったなー」くらいの認識に上書きされちゃった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 12:41:25.07 ID:SpVCuM3v.net
もし前の会社続投だった場合・・・あのリアス大好きクソ監督なら修学旅行にもオカ研メンバー全員行かせて4期前半部分が滅茶苦茶にされてただろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:41:54.77 ID:as1zzA4P.net
>>776
まじか?
ドレスブレイク食らったあとの顔とか、全然だめだった。
なんか部分的に顔が変わってる感じだったわ
まあ個人的な好みの問題も大きいところだが…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:11:27.66 ID:jHXiT1Ue.net
ヒロイン陣の中では一番合ってたと思うぞロスヴァイセ
年上の綺麗さと性格の可愛さと残念部分のギャグ部分が上手くマッチしてた
個人的にはゼノヴィアとかリアスとかが合ってなかったと感じた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:35:52.11 ID:Big484bf.net
つり目系?凛々しい系?の子は今期の丸っこい柔らかそうなデザインとマッチしないな
そのへんは線がくっきりしてて鋭角的な前期までの方が好きだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:17:50.72 ID:yTiMJzEn.net
小猫とイリナは新しいキャラデザもそれなりに合ってた
他のキャラはやっぱ前のが良かったかな
D×DはBGMが重厚だからキャラデザが丸過ぎると違和感がある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:18:48.84 ID:pBU+EigD.net
あなたらの順応性が無さすぎるのでは?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:34:41.49 ID:TbFVfXcs.net
初登場時のイメージでクールっぽいけどゼノヴィアってどっちかっていうと天然ボケみたいなキャラでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:56:52.97 ID:CzOj9OuU.net
アニメ期間中、原作がPOS500位圏内に入った巻が0だから
観測では原作はアニメ期間中100冊すら売れてない

こんなゴミみたいな原作のアニメやって何の意味ある・・・
もう非正規の作者が仕事なくなったら終わりだからシガミつきだけで引き伸ばしゴミハーレム書いてるだけで全く需要ない
こんなゴミハーレムに金を投資しても全くの無意味なのに・・・すでに誰も興味ねえんだもん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:09:54.92 ID:vwk9T3GH.net
>>786
原作読者は元々ほとんど円盤買わないし
アニメの宣伝をしっかりしてたら、原作の売り上げはあんま関係ない
原作売れてないのにアニメが売れた事も過去にはあった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:29:50.72 ID:uF+Ll5QQ.net
>>787
そいつ最近湧いたアンチだから触れてダメだぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:30:39.67 ID:uF+Ll5QQ.net
>>784
それな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:06:33.42 ID:Q1uly8nI.net
語彙力ない子だから同じ単語ばかり使っててわかりやすいのなんの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:09:24.77 ID:CzOj9OuU.net
頭の悪い作者と編集だと
頭の悪い商売しかできない
だから売れない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:48:01.32 ID:i8EVfJI8.net
このキャラデザに合ってたのはロスヴァイセとかイリナ
明らかに合ってなかったのはリアスアーシアゼノヴィア
特にアーシアがイマイチだった
原作でもそうだけど外見も内面もキャラが迷走して中途半端な微妙なキャラになってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:02:38.71 ID:8kOF4pQs.net
バエルが設定だけの雑魚じゃなくて良かったよ……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:35:29.98 ID:1CPMPN2M.net
リアスはOPの木場くらい凛々しい顔にしてくれた方が高貴さがあって好みだったと思うけど今期の絵柄が全部ダメだったとは思わん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:15:36.95 ID:SpVCuM3v.net
もう放送終わったのにまだキャデザについて愚痴愚痴言ってる奴・・・まだ存在するか分からないけどもう一つのスレに行ってくれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:21:57.90 ID:p81PYgtb.net
全部見た感想として、やっぱりキャラデザが慣れなかったっていう意見があってもおかしくない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:37:02.67 ID:hrKIQs82.net
ごとうさんだとスクールデイズのNice boatの描写も思い出したけどイッセー1期で同じような目に遭ってたんだね・・・・・( ;∀;)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:46:34.97 ID:A+vQeGFM.net
キャラデザが嫌なのに完走できる忍耐は尊敬に値するよ
俺には無理だ
頑張っても5話までだ
たとえどんなに面白くても

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 20:06:10.31 ID:ziJi36ZK.net
>>797
スケベなキモ男扱いなのにどう考えても怪しい告白してきた女にホイホイ着いていって騙され刺された所からの始まりだけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:23:58.32 ID:JHb08Do+.net
>>765
死にかけで助けられてるから死亡にはカウントされないのでは?
現状一回死んでるのはアーシアぐらいだと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:32:55.81 ID:/II868FJ.net
つまらんおっぱいばかり見せられたな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 23:57:54.12 ID:Yfs1XU93.net
キャラデザはそれぞれ良さがあって選べないがおっぱいは今期が一番良かった
特に乳首が

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 02:57:03.66 ID:XgSqRJkc.net
>>799
童貞がかわいい女の子に告白されたならホイホイついてくのは仕方ない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 04:06:22.45 ID:3oD88HRa.net
キャラデザは3期までの方が好きだけど慣れたわ
もうアニメ続いてくれるだけでありがたい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 04:36:39.49 ID:SvZ3fmhv.net
最終回でついにリアス呼び

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 06:09:47.68 ID:OJm7w3Yr.net
OPに関しては、ZAQはじめこれまでの若手ロック調シンガーさん?の声質が好き
今回のMinamiはベテランなんだけどアニソン演歌っぽいコブシが感じられて
少しイメージと合わなかった
たぴみるは曲も声も良かった
「んっ…イッセーくんのタピオカミルク、濃くて喉に絡まるわぁ」って連想しちゃうけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 07:30:08.66 ID:mvsNlAkZ.net
>>805
クソハーレムだから無意味

誰も興味ない

あとは終わるだけの原作

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 08:01:53.16 ID:Rq9cPr4b.net
尺的に仕方ないとはいえ、試合後のベリアルのインタビューシーン入れてほしかったな

記者の「サイラオーグ選手がレグルス選手にリアス選手を倒すよう命じればバアル眷属は勝てたはずでは?」っていう質問に答えたベリアルの回答が好きだったから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:38:10.81 ID:OdZ5rWLB.net
強さの基準がよく分からんな
帝釈天ごときが強いの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:47:53.11 ID:Hgs2uK9y.net
インド神は世界中の数多ある神々の中でも特にヤベーやつ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:52:08.02 ID:XgSqRJkc.net
>>809
作中かなり上位
とりあえず神格クラスは強い奴が多いと思っておいていい
(戦闘系ではない神はそうでもないしピンキリではあるが)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:12:27.86 ID:mvsNlAkZ.net
アニメ期間中、原作がPOS500位圏内に入った巻が0だから
観測では原作はアニメ期間中100冊すら売れてない

これってアニメ史上初くらいの売れてない黒歴史だよ
バカ原作の責任、足ひっぱってるのは、いつも原作の無能

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 14:16:03.07 ID:Rq9cPr4b.net
帝釈天は6話に出てきた初代孫悟空の上司みたいなもの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:58:08.83 ID:+JGIMIhZ.net
じゃあ、オーディンなんてチートレベルで強いのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:08:19.66 ID:Rq9cPr4b.net
イッセーや堕天使達より強いのは確か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:31:01.85 ID:2hfqEjbo.net
http://moe-gameaward.com/vote/index.html?product_id=4174
エロス系作品賞BLACK目指してBISHOPへの応援毎日投票よろしくお願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)


817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:14:32.43 ID:5kaS/fRc.net
もう少し語彙を増やせよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:13:49.54 ID:QSsfB1Bm.net
あの引きで終わりって事は5期ももう実は作ってたりするのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:29:54.80 ID:MQfYy6mA.net
売れりゃ5期も作るぞってだけでしょ
原作に返すって意味もあるだろうし

だいたい次もありそうな終わり方で次がない作品なんていくらでもあるでしょw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:59:30.68 ID:2Wla9OfK.net
>>818
あの引きは原作には無いからな
原作だとインドラのシーンも学園祭前だったり最後もアザゼルが綺麗に締めてくれるからあそこまで不穏な雰囲気じゃない
予告のちょっとの間ってのも気になるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:44:09.20 ID:Ze7A4RCV.net
>>820
順番は違うけど、あのシーン自体は10巻にあったはず。
原作だと、帝釈天と会う、学園祭、サイラオーグの母親が目が覚める。っていう順番だったような。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:56:43.89 ID:G1OhxATo.net
>>821>>820を否定してるような感じだが
よく読むと同じことが書いてあるだけな気がするがw

要は5期の希望は捨てるなってことだね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 01:38:20.26 ID:Tyh6966O.net
>>775
スタジオ5組立ち上げ期で、予算少ないけど時間はあって宣伝もしたかった頃の超作画を「せめて」とかいうなやw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 03:46:45.03 ID:xBVzwThj.net
>>823
信奈は実制作はマッドハウスの方やで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 05:27:32.10 ID:k3VfIZFe.net
帝釈天はレーティングゲーム国際大会「アザゼル杯」に出場してるから
今後原作でどのくらい強いか見られるかもね

主な参加チーム
燚誠の赤龍帝チーム:イッセーの眷属を中心としたチーム
リアスチーム:リアス眷属を中心としたチーム
明星の白龍皇チーム:ヴァーリをリーダーとするチーム
紫金の獅子王チーム:サイラオーグ眷属を中心とするチーム
天帝の槍チーム:元禍の団英雄派曹操を中心とするチーム
西遊記チーム:4期にも登場した初代孫悟空を中心にしたチーム
王たちの戯れチーム:神話の神々や怪物で構成されるチーム
刃狗チーム:作者の別作品の主人公幾瀬鳶雄のチーム
ヴァジュラチーム:帝釈天のチーム
バベル・ベリアルチーム:ゲームランキング1位のベリアル率いるチーム
不死鳥チーム:フェニックス家の長男ルヴァル・フェニックスのチーム
他にも神格レベルのチームがいる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 07:32:49.35 ID:9a8z3iBg.net
聞かれてもいないことまでわざわざネタバレ付で語り始めるバカ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 07:39:33.47 ID:+sgy7UL+.net
黙ってNGにしとけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 08:45:33.87 ID:pAbUQfSP.net
>>825
スレ的に最初の3行だけでいいんだよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:55:07.39 ID:gSXgcWMh.net
そういえばなんでロスヴァイセさんが聖剣の最後の一本持ってたの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 13:15:30.32 ID:kXHnLAdc.net
>>829
曹操と戦うちょい前に教会がエクスカリバーの刀身を錬金術でデュランダルの鞘にした
それまでデュランダルは破壊のオーラが強すぎて抜き身状態にせざるを得ず亜空間からわざわざ引っ張り出してたがその手間がなくなり更には相乗効果でエクスカリバーとデュランダル双方の力が高まるようになった
あとゼノヴィアが許可すれば鞘を元のエクスカリバーに戻して聖剣因子がない人でもエクスカリバーの権能が使えるようになった
呼称もこのときからエクスデュランダルになる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:26:28.26 ID:B6QTaBCI.net
ロスヴァイセさんのが使いこなしてたんだよね・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:34:08.49 ID:pAbUQfSP.net
最後の1本じゃなくてデュランダルと合体した6本のうちの1本

最後の1本はヴァーリチームのアーサーが持ってる(3期で一応出てる)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:16:39.00 ID:bMwHtDz6.net
あんだけ神作画神作画言いまくって三期をディスりまくってたのにここに来て日和ってるのが頭悪いしキモ過ぎる
最後まで神作画で突き通せよ(笑)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:28:40.96 ID:HUAaHYzq.net
3期が問題なのは作画じゃないでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:46:11.39 ID:2JbXPyYt.net
3期は1、2期に比べて展開が中だるみしてる
それだけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:04:27.71 ID:oaG1nO7g.net
なんか放送終わってから変なやつ湧くようになったな

しかも叩く理由が適当すぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:09:48.78 ID:AbP/8VzI.net
3期のショボい展開とキャラデザ変更のせいで気持ちが離れかけてたが
4期は無駄な展開がなくて1期や2期より個人的に面白かったから円盤買い続けることに決めた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 06:01:03.13 ID:bA2EEJSU.net
>>836
適当なのは見てないからじゃね?
感想まとめブログなんか見れば大まかな話はなんとなくわかるだろうしキャプ画上がってるし
でも実際視聴したわけじゃないから適当にしか叩けない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 06:48:02.94 ID:2z4sLwY6.net
>>838
ほんとこれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 07:28:04.14 ID:Z3AEDiPv.net
そういえば英雄派いたな
サイラオーグの眷属より強いと思うが決着は次シリーズに持ち越しか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:16:42.30 ID:JTzJFITH.net
英雄派って京都でのあの場面でしか出番無かったのが残念
4期のラスボス的キャラかと思ってたし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:29:32.04 ID:dGDkuNA1.net
今更1期のBDBOXを買おうとしてるんだけど
BD単体に付いてたという妄想マガジン夜の設定資料集(ヒロインの設定画)は付いてくるの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:28:21.95 ID:s0PywESm.net
負け犬のスレ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:43:42.98 ID:JTzJFITH.net


845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:45:51.42 ID:JTzJFITH.net
↓↓

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200