2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスクールD×D HERO 94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 20:16:46.14 ID:R3+CVqzY.net
兵藤一誠「おっぱい溢れる高校生活! ハーレム王に俺はなるっ!」
第4期制作決定!

★TV放映/WEB配信日程
【第1期】2012年1月より同年3月迄放送:http://ch.nic●video.jp/haremking
【第2期】2013年7月より同年9月迄放送:http://ch.nic●video.jp/haremking2
【第3期】2015年4月より同年6月迄放送


―――――注意事項――――
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――

★関連サイト
・番組公式サイト:http://www.haremking.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/hdd_anime
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/haremking2
・原作小説公式:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201104highschool/

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 07:41:41.17 ID:FWWSDkXY.net
>>355
本当に何を言ってるか分からないのに何をしてるか解るのがスゴいな…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 07:51:10.22 ID:tF9rNsgw.net
>>378
試験受けたり功績あげたりしないとあかんけど
アニメの現時点で強さだけなら上級悪魔級以上はあるよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 08:00:05.77 ID:kt6wgOe8.net
>>379
>>381
そうなのか
今回の制作会社でいいから5期やってほしい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 08:30:23.60 ID:GIq1R6on.net
赤龍帝の先輩が「覇龍になれ」と言っていたが、覇龍になってもどう考えても負けて死ぬ
だけだと思うのですが。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 08:48:45.14 ID:1ncj7hlb.net
>>383
鎧きたサイラオーグさんといえどロンギヌススマッシャーくらえばさすがに消し炭になってしまうのでは…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:44:08.87 ID:GIq1R6on.net
>>384
直撃を受ければそうだろうが、チャージ中に攻撃して打たせないと思うが。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:00:48.08 ID:sIUeePqO.net
>>382
むしろ今回の制作会社じゃないと信用できない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:43:23.10 ID:uHqPehsj.net
残留思念って基本的に現赤龍帝の憎悪に共鳴して覇龍化を強制させるだけの存在だから勝つとか負けるとかいう考えはなかったと思うよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:53:19.69 ID:A9VQLnes.net
>>385
ギャスパーの時間停止使ったりしてましたし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:58:55.63 ID:3QogjvGc.net
>>362
イッセーが貰った駒をリアスにあげれば増やせる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:04:24.15 ID:tF9rNsgw.net
>>389
あげれないぞ
1人の王が持てる駒の数は決まってる
トレードでリアス眷属を抜けたアーシアゼノヴィアロスヴァイセの3枠分は空くことになるが
レイヴェルもイッセーの眷属になるし
※イッセーは王になってもリアス眷属なのは変わらない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:05:59.06 ID:NAU7E+oZ.net
そのへんの話は流石にアニメスレの範疇じゃないな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:14:00.10 ID:3QogjvGc.net
>>390
直参じゃなくても配下なのは変わらないだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:39:34.26 ID:tF9rNsgw.net
>>392
リアス眷属とイッセー眷属の駒の共有はできん
あくまでイッセーの駒はイッセーのものでしかなく
イッセーの眷属はイッセーが主であってリアスは主じゃない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:32:26.60 ID:+1D+Jz6D.net
DQ11に例えると、
ゼノヴィアが持っているのが両手剣、
木場が持っているのが片手剣?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:04:20.25 ID:++Wq2V+4.net
DQ11はよく知らんがどっちも両手剣だろ
ゼノヴィアはさも当然のように二刀流してるけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:38:03.73 ID:FWWSDkXY.net
ネトゲでも筋力値と武器の重量制限のタイプのゲームで
筋力特化ビルドでクソ重い大剣を片手に1つづつ持って
大剣二刀流とかやるプレイヤーは居るからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:24:58.79 ID:mNNfpXl2.net
他の作品のルールや常識をこの作品にあてはめて考えるのは止めた方がいいぞ
この作品はこの作品のルールで設定されてるから
わかりやすいので言えば堕天使や吸血鬼なんかは悪魔の中の一種族として扱われがちだがこの作品では別種族だし
神話関連も独自にアレンジされてるし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:24:02.80 ID:QbWR/qr2.net
今更だけどライザーってけっこうポテンシャル高いな
聖属性以外なら即全回復ってめちゃ有利やん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:08:56.70 ID:3QogjvGc.net
>>393
リアスの配下から、リアスの配下のイッセーの配下になっただけでしょ
リアスの配下じゃないからもうリアスの命令聞きませんなんて実際通じない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:17:24.46 ID:54BIUkK9.net
>>399
なに言ってんのお前

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:36:35.92 ID:UoJSTkKe.net
>>399
イッセーはリアスの命令には逆らえんがイッセー眷属はリアスよりイッセーの命令を聞く義務がある

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:44:19.08 ID:uHqPehsj.net
力関係はともかく眷族がキングとしてもらった駒を譲渡してもらうことはできないわな
レーティングゲームが壊れる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:47:36.10 ID:sIUeePqO.net
>>398
不死身ってだけで大抵の敵に勝てるからね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:02:42.36 ID:Sgn0+6aF.net
クズだけどな

クズで不死身とかタチ悪いけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:09:44.24 ID:8RaFNjNu.net
聖水無しでもイッセーに二回負けてるし、結局そんなに無敵でもない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:12:04.76 ID:QM1KBBtY.net
>>404
ディオドラ見たあとだと悪魔じゃ大分マシな部類に見えるが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:13:28.71 ID:968iw8fm.net
>>385
チャージなどさせるものか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:20:59.11 ID:yQjotDyi.net
>>290
>>298
ドラゴンマガジン'18 5月号 P66で赤龍帝の鎧について
「アニメでスマートなデザインが上がってきた」とみやま零のコメントがある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:35:29.36 ID:3QogjvGc.net
>>406
スケベな点と調子乗ってる点を除けば上級悪魔としてはいい人に分類していいだろう

感じが悪かったのはイッセーたちが転生した下級悪魔だから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:24:28.92 ID:J0Ygur/h.net
>>409
あの頃の発言思い出したが、リアス絡み以外は割と良い人だよ
イッセーに対しても素人女性から短い準備期間で強くなったのを評価してて「半年遅かったら負けてた」「面倒見てやってもいい(ただしリアスだけは諦めろ)」だったし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:25:37.36 ID:J0Ygur/h.net
>>410
変換間違い、女性じゃない、状態な
コレだからタッチパネルは……!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:29:45.60 ID:968iw8fm.net
半年遅かったら負けてたっていつ言ってたっけ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:32:05.26 ID:6AHhRe/k.net
ライザーは原作でも割といい人感出てて上記のような発言を2巻(アニメ一期)時点でしてた
ただアニメ化で敵っぽくするためか言動や行動がかなり悪人ぽくなった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:35:29.64 ID:968iw8fm.net
なんだ原作の話か
サンクス

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:36:42.34 ID:sqe5hi2p.net
8話のきれいなライザーはそういうことなのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:45:37.83 ID:UoJSTkKe.net
ライザーさんはサイラオーグの旦那とは違うベクトルでの理想の兄貴だし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:30:50.84 ID:XXKEypDn.net
ライザーはキャラデザまで悪人ヅラに変えられてたからな
アニメ組は違和感あったかも知れないけど4期の方が原作元々のデザインに近い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:36:17.54 ID:FwBtogP6.net
なんだかんだで明後日いよいよ最終回か
前話のつなぎは良かったから盛り上がるといいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:43:36.37 ID:Yj6IpmDu.net
今期軒並みアニメ終わったからうっかり最終回見逃したかと思ったわ
これ0話があったから実質13話なんだよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 01:05:35.09 ID:Ud1WIOtX.net
5クール目発表来るのか・・・・・・・・

11巻と12巻が一番盛り上がるのにな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 04:52:53.57 ID:niP4i55J.net
今でも面白いのにまだ盛り上がるのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 05:19:44.67 ID:2Q6K3Bm6.net
>>403
でもライザーはメンタルが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 05:42:21.45 ID:PeNH6deB.net
フェニックスはダメージは食らわないけど体力とかは精神力とかは削れるから
攻略法はあるんだよね
特に格上相手だと普通に対策してダメージ与えてきそうだし
ただ格下の雑魚相手なら相当有利な能力ではあるな

>>420
個人的にその部分あんまり好きじゃない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 06:10:12.62 ID:TO6iNTEV.net
この作品のフェニックスは「復活しても勝てない」ってくらい精神力ボロボロにすれば勝てるからね

某特撮のフェニックスは復活する度強くなるとかいう無理ゲー感すごかったけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 09:16:05.97 ID:cIJ6i+KL.net
ところでこの尺だと今期はヴァーリ一派とオーフィスの出番は無し?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 10:48:28.38 ID:29Zyr486.net
ない
5期ができたら結構出番あるけどね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:49:33.40 ID:Qt2LONoT.net
レイベム・フェリックスさんが一番可愛いです

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:05:57.54 ID:6Oci7+t8.net
「この男をルールで縛るのはあまりにも愚かだ!団体戦を希望する!」

⇒ルール続行なら獅子vsリアスだけど、力が不安定でオレと一緒じゃなきゃ戦えないから不戦敗にせざるを得ない
 次戦、赤竜帝とオレが仮に相打ちになったらキングが残ってるリアス側の勝ちになっちゃう
 でも総力戦にすれば獅子が使えるから敵のキングを倒して勝つチャンスも出てくる
 カッコイイ提案だけど実はオレ達が有利!


こうですか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:10:13.39 ID:dCOrYATE.net
レーティングゲームはいくら本人たちが真剣でもあの世界のエンタメだからな。
ルール上は正当なプレイでも視聴者が冷めるようなプレイは歓迎されない。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:14:41.16 ID:dHuMwR6X.net
レグルスはポーンだから出目次第ではこっちはアーシアを出さざるを得ない状況にされてた
リアス出せる状況なら向こうはクイーシャ出せるんじゃないか?駒価値覚えてないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:07:35.15 ID:6Oci7+t8.net
クイーシャ負けた後の団体戦提案だよ

そもそもサイラオーグの駒価値がMAXの12な時点でルール壊さない限り
レグルスと共闘できない=不安定なレグルスは使えない
出目関係なく相手がアーシアだろうが、使えないんじゃ不戦敗
又は暴走して仕方なくクイーシャみたいに強制送還負けが濃厚
暴走する前にアーシア殺されるかもしれんが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:10:02.75 ID:P3qUP3u+.net
出目7だとアーシアとレグルスしか出せないから試合にならないな
先にサイラオーグが不戦敗を宣言してくれればこっちはアーシアを消費して丸儲け

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:16:13.92 ID:r58BkWwi.net
だってそれぞれの王と最強の兵士が組んで戦うのって熱いじゃん?見てる大衆としてはあのおっぱいドラゴンとスイッチ姫の共闘!ってなるし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:25:02.38 ID:6Oci7+t8.net
つまり「この男をルールで戦わせなくするのはあまりにも愚か」は
ルールで戦えなかった味方のレグルスを使えるようにする建前

結果、本来赤竜帝が使う予定だった1UPをリアスに使わせたうえ、
タイマンじゃ出せなかった全力まで出せる

ここまでは完全に作戦勝ち

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:07:20.46 ID:6cGFuy9C.net
野暮な話だがレグルス最初から装備品扱いじゃダメだったんだろうか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:10:23.79 ID:tNZsddUe.net
>>435
兵士の駒を使って転生した眷族だから多分ルール的に無理

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:22:11.84 ID:6Oci7+t8.net
カイザー戦のルールなら最初から使えたろう
全力試合が見たいなら向いてないルールだね

あっちのルールならエクスカリバーでアーシア擬態+不可視させて
リタイアしたと見せかけて透明なままこっそり回復する作戦で
リアス側超有利にw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:28:47.78 ID:6cGFuy9C.net
>>436
確かにそうだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:14:22.24 ID:uK/rK0/A.net
レグルスと聞くとミカエルさま声の吸血鬼が飼ってる獅子を思いだす

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:18:40.39 ID:++ktId/n.net
しし座だし響きかっこいいし結構色んな作品で聞く名前ではある

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:42:46.26 ID:cgp/wxBQ.net
解説でも言われてたけど、ルール続行した場合は
レグルス vs アーシア
(この場合リアスはすぐアーシアをリタイアさせる)
その後、サイラオーグ vs イッセーになる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:47:56.97 ID:jes0sSXM.net
アーシアに出来る攻撃って使い魔のスプライトドラゴンぐらいか
リアスを追い詰めるレグルス単体のパワーを見ても分が悪いな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:52:36.48 ID:++ktId/n.net
あの子竜空気すぎるよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:00:03.40 ID:uK/rK0/A.net
下手に一人で戦わせるより集団戦でベホマラー使ってくれたほうが有利っちゃ有利だな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:01:44.47 ID:2GimPq7w.net
まああのスプライトドラゴンは原作でも空気だ
なんたってアーシアは五竜王の一匹と契約するからな
そもそも使い魔の設定自体持て余してるよ現状

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:02:02.42 ID:9esaM0+5.net
やっぱ普通にルール続行した方がリアスチームにはマシだったよな
サイラオーグは鎧着れないしリアスが足引っ張る事もないし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:27:19.20 ID:rnxsixFV.net
第11話最後のイッサーの姿はジャガーオートドライブではないんだよね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:47:06.71 ID:yBtD1YWu.net
覇龍とは別形態でトリアイナではなれなかった女王ヘプロモーションしている

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:50:34.14 ID:/NfLv4Vm.net
>>447
誤字が多すぎる、イッサーって誰だよ、ジャガーオートドライブって
ジャガーノートドライブだろ、11話の最後に出たのは真紅の赫龍帝
(カーディナル・クリムゾン・プロモーション)新しい赤龍帝の真の姿、
真クイーンとも呼ばれる。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:01:15.96 ID:jes0sSXM.net
Abemaのコメント見てはじめてHとeroでHEROって気づいた
天才かよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:08:38.49 ID:CIv7Sutx.net
12巻までやってほしかったけどやはり無理か…
流石に次期がないだろうしな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:09:02.30 ID:bOETRkfj.net
>>448
この試合のルールってプロモーションできるんだっけ?
それだと兵士一つの価値が実質クイーンと一緒やん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:13:25.16 ID:uK/rK0/A.net
>>449
また覚えにくい名前だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:17:17.44 ID:rnxsixFV.net
>>449
なんでただクリーンではなく真クリーンなんですか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:17:44.85 ID:yBtD1YWu.net
>>452
サイラオーグが許可したから使えるけど本来のレーティングゲームではトリアイナも今回のも使えない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:19:19.03 ID:DGPWOGSa.net
3期OPの歌詞に入れ込まれたnewbornの方が衝撃をうけた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:21:08.08 ID:QGu90AnK.net
>>449
おっぱいドラゴンの真の姿というよりは安全なJDじゃなかろうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:23:49.85 ID:uK/rK0/A.net
覇龍を制御して人型になったの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:27:56.93 ID:EjGFS31N.net
>>458
覇の理を捨てしだから覇龍とは別の方法でなるべく安全に強くなる技

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:42:32.77 ID:uK/rK0/A.net
>>459
まるでデジモンだな
メギドラモンからのデュークモンみたいな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:57:22.90 ID:EjGFS31N.net
>>460
正統進化が覇龍でイレギュラーが真・女王だから実際似ているかも

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:02:18.26 ID:++ktId/n.net
ああウイルス種だからメギドラモンが正道なんだっけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:43:13.35 ID:2Q6K3Bm6.net
覇龍って正統進化なの?
どっちかっていうと邪道か外道っぽいんだが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:48:42.82 ID:QGu90AnK.net
イレギュラーの邪流として発生したけど本流になってしまったって感じなんだろうね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:11:18.66 ID:CL5fvNBb.net
本来のスペック発揮できたのが先代最強の二人だけだったのかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:19:45.46 ID:UtAC2HS5.net
禁手の発展形にも3パターンくらいあるって原作のどっかで説明してたな
覇龍化はその中でも神器の暗黒面に目覚めるパターンなんだけど歴代赤龍帝白龍皇がみんな同じ道を辿ったからそっちが正道になったとかそんな感じだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:20:41.24 ID:kC7u9JrZ.net
>>434にひとこと言いたくて録画を再チェック

「そうだ…俺がクイーシャを強制的にリタイアさせた
 あのままでは【赤竜帝】に殺されるところだったからな」
「長いこと【赤竜帝】と拳を交える瞬間を夢に見てきた
 だから、この際もういいだろう!【この男】をルールで
 戦わせなくするのはあまりに愚かだ!そこで!俺は次の試合、
 残ったメンバーでの団体戦を希望する!」


●直前の会話まで【赤竜帝】と呼んでたのに、肝心なところだけ
 【この男】とぼやかしている
●直前まで赤竜帝を直視していたサイラオーグのカットだったのに、
 【この男】の時だけカットが変わっている
 (「そこで!」からまたサイラオーグのカットに戻る)
 変わったカットはイッセーなのでいかにも【この男】はイッセーを
 指しているように見えるが、肝心のサイラオーグの視線は不明
 (ここだけ視線がレグルスに向いてても一応会話に矛盾はない)
●サイラオーグは場外、ステージ上の赤竜帝とマイクで会話する距離
 本来【その男】【あの男】と呼ぶべき距離
 【この】と呼べるくらい近くにいてルールのせいで戦えない【男】とは…


かなり怪しくねーかコレ
この時点では合体しようとまでは思ってないにしても
赤竜帝とのサシを楽しみつつレグルスVSリアスで勝利確保は考えてるだろ
しかも黙ってても差し支えないのに、レグルス使えなかったタネ明かしを
総力戦確定した後するとか最悪だわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:25:17.70 ID:yBtD1YWu.net
>>467
深読みし過ぎだと思うよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:27:47.52 ID:CL5fvNBb.net
>>466
今回の覚醒を見ても白龍皇の部位移植してデバフ能力身に付けた時点で一誠は先代とはべつの方向性に行きはじめてたのかもな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:33:39.48 ID:TO6iNTEV.net
先代は皆んな覇龍で戦ってたと思う。
そもそもトリアイナも11話最後のあの形態も悪魔の駒がなければなれないので…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:37:24.54 ID:kC7u9JrZ.net
ちょっと引っかかったのは、仮に戦闘前は男の姿でも
サイラオーグがレグルスを男と呼ぶかってところだけど、
いかにもイッセーのことを指しているように思わせるために
あえてそういう表現で交渉した…と考えると猶更卑怯に感じるという…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:38:29.16 ID:CL5fvNBb.net
>>470
その駒を貰うところを回想で済ませてしまってるから原作未読的には印象薄いのよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:40:00.34 ID:EjGFS31N.net
基本覇龍は自爆技でヴァーリ以外制御できないのが歴代所有者がいっぱいいる理由の一つだと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:41:20.56 ID:TO6iNTEV.net
>>472
3期で駒の調整やってなかったっけ?

3期の記憶は曖昧だわ…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:46:51.07 ID:CL5fvNBb.net
>>474
やってたけど4期は3期9話から分岐したシナリオだからどうも噛み合わなくて

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:49:43.49 ID:tNZsddUe.net
歴代赤龍帝の中には譲渡の力を駆使するウィザードタイプもいたらしいがそういう戦い方も見てみたい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:55:20.15 ID:+Ug0i+8W.net
レグルスといえば大罪司教最強を誇るレグルスさんだなー
凍れる時のザ・ワールドの使い手

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:05:21.36 ID:tBqXg8kO.net
メンバーが減って次戦のカードが予想できる事なんて、
このルールなら日常茶飯事なんじゃね?
両チーム少数で接戦なんだから一番面白い展開じゃん
観客が一番見たいであろう事実上決勝戦も確定してるし
何が不満なのか?

逆に終盤までカード予想できない状況って、2名以下と
多数との闘いになるワンサイドゲームか、人数減る前に
キング倒されてフルメンバー戦う前に終了みたいな
消化不良パターンだろ?
そっちの方がよっぽどツマランと思うが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:14:01.76 ID:dvq6V5TC.net
>>447
>ジャガーオートドライブ

そこそこ弱そうで好き

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200