2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part9

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:45:51.97 ID:Zcqx/2gF.net
小学生編で終わりってマジかジュニアユースまでやらないのにアニメ化する意味ってあるんか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:48:48.33 ID:g1FoIEeO.net
>>773
アニメ業界のことはよくわからんけど深夜でそこまで長期間やれることなんてあまり無いような。
分割でやりそうな気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:49:10.86 ID:PwV4G1EX.net
最近のアニメは円盤売れないと次は無いってのが普通みたいだけど
キャプ翼もそういう仕組みなんだろか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:52:58.48 ID:rUZicc5t.net
小次郎の翼の腹へボールぶつける
き地区な描写はありそうかい?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:53:06.40 ID:xeAyqsim.net
海外に売る、と言うモノもあるがそれだったらもっと金かけたモノになるかな
キャプテン翼なら特に

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:54:16.12 ID:jStcTtb0.net
イナイレはサッカーじゃないじゃんw比較すんなw
あと、杏奈ちゃんは可愛いw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:56:41.49 ID:g1FoIEeO.net
仮に後に中学生編やるにしても2クールで収まるとは思えんな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:59:54.74 ID:RjuWaxMZ.net
ジョジョは最初のが爆売れしたしマラソン長くなった3部以降も
安定して5000は売れるからな
次で4作目

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:00:13.38 ID:egQOlacE.net
JOJOみたいに区切りいれつつ続くんじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:00:29.85 ID:w5ulMN2p.net
そもそもアニメはどんだけ神アニメだろうが円盤は買う気しないわ
1枚に数話しか入ってない、BOXでもまとめて1枚に入れない
BOXは無駄にスペースとる、そもそも無駄に高い

こんなの買う気しないわ1枚のディスクに1クール分いれて1万切るとかなら
神アニメどころかそこそこ面白いアニメでもガンガン買うんだけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:41:12.66 ID:Becv0xpd.net
うるせえ馬鹿

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:07:03.37 ID:BbRh/IYH.net
こういう馬鹿って、隙あらば演説できる場所探してるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:28:19.33 ID:Yza+6iU/.net
日向版燃えてヒーロー渋すぎてワロタ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:29:38.32 ID:NKGobTiy.net
ほんとわろたwwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:32:04.87 ID:yI20dfdN.net
>>736
自分は今の岬くんの声のがピッタリだと思う
初代の放送時は フランダースの犬 ネロの声やってる人が岬くんだったらよかったのに思ってた。自分の思うイメージに近い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:32:13.36 ID:URry6vXC.net
>>767
W杯の生放送と時間帯カブるから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:32:33.06 ID:URry6vXC.net
◆次回の放送 :


■BSジャパン■

7月10日(火)午前0:30〜0:59 BSジャパン
 キャプテン翼 第14話「燃えろ南葛 明和を倒せ!」


■テレビ東京■

7月10日(火)午前1:40〜2:10 テレビ東京
 キャプテン翼 第15話「夢だから負けない!」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:35:13.10 ID:U55rbIpD.net
吉良さんと女スカウトさん同時にきたーw
てか吉良さんの出番多くね?
現行連載補正入ってる?

いやあ小次郎さんのこのヒールっぷりよ
それと小次郎バージョン燃えてヒーロー
演技が入り過ぎてて演歌とか歌謡曲を連想したw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:37:42.17 ID:tl57OOff.net
ttp://folderman-x.com/s/180703021852.jpg
ttp://folderman-x.com/s/180703021851.jpg
ttp://folderman-x.com/s/180703021850.jpg
ttp://folderman-x.com/s/180703021849.jpg
ttp://folderman-x.com/s/180703022427.jpg

なんか偉そうな女がストライカーとして翼くんが10なら日向くんは5とか言ってたけど
そんなに実力差あんの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:38:50.77 ID:Iyfy6scZ.net
BSJでの第13話
ふらの小松山が翼との初対面で「君のことは岬から聞いていた」的な
発言をしていたけど、岬が松山に富士山のメールを送ったりしている
シーンはあったからスマホメール通信で翼の情報は得ていたのかな
メールなどが無い時代の原作では全国大会組み合わせ抽選会場の段階で
松山が翼の情報を岬に聞いていた〜というシーンは元々あったっけ?
(ハイテクになった時代ならではのアレンジでアニメオリジナル?)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:39:13.33 ID:nwYHYjES.net
代表戦前にいいもの見たわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:41:36.78 ID:wqjf/Ga+.net
そこまでの実力差とは思えんが、翼が上というのはほぼ間違いないと思われる
小次郎自身、最初の試合後に敗北感に打ちのめされる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:44:01.57 ID:U55rbIpD.net
吉良さんが飲んでたのがお茶だったのがちょっと残念
前回のトラック野郎集結と同じように
大人キャラには自主規制入っちゃうんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:44:03.50 ID:egQOlacE.net
出た袖捲り黒ユニw
森崎アゴ直撃はまずいww
sm2974916
流石に服は破れなかったか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:45:14.80 ID:U55rbIpD.net
>>791
「柔」に「剛」ね
前にもこんな書き込み見た気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:45:16.59 ID:pVJSKEVQ.net
森崎が立ち直る流れは中々に良かったが、EDの燃えてヒーロー日向バージョンに全部持ってかれた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:45:23.69 ID:wqjf/Ga+.net
朝から酒飲むのは別に犯罪じゃないんだし、別にいいと思うんだがなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:48:50.77 ID:4ANUJTjq.net
非紳士的行為で反則取られないキャプテン翼世界なら、キーパーの顔面にわざとぶつけて恐怖心植え付けるのって毎試合やっていいくらい有効なやり方だと思う
点取る事よりもキーパー壊す事に情熱を燃やしていたレヴィンよりもスポーツマン精神高いよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:50:16.55 ID:egQOlacE.net
スライディング部隊が相変わらず潰しに来てて草
森崎トラウマの流れテンポくっそ速いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:51:57.42 ID:agkOuSLn.net
公式は森崎ネタにするけど本編だと情けなさ減ってますね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:52:29.38 ID:WoIb/8aB.net
蝶々サン、ヴァ!
ジグザグサン、ヴァ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:53:07.04 ID:XNhRSWgC.net
昭和の頃学校で袖まくって腕くんでゴールポストによっかかてる奴いたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:54:28.70 ID:Sh4IBW7H.net
レベル

キャプテン翼>現実のワールドカップ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:56:18.29 ID:plikaBIh.net
熱い日大魂

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:58:46.92 ID:dlfyvz7n.net
薄型テレビに文字通り掴みかかる若林に笑ったわw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:07:35.72 ID:U55rbIpD.net
飲酒ダメってのは
ついっただと、海外コードに配慮して、という説があるらしい

マラドーナ監督はダメだということですか先生!!w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:10:14.72 ID:plikaBIh.net
EDはキーが低すぎて苦しそうだったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:47:12.92 ID:U55rbIpD.net
吉良監督、岬の父ちゃんと兼役なんだな
兼役多いと昭和版を思い出すぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:48:22.73 ID:cG6JFGxi.net
今週のEDは小次郎か。
…その内岬や石崎やアネゴも歌うんだろうか。

>>788
ほえ〜そうなんねサンクス。
番組表見たら来週はいつも通りみたいだし安心したぜ…。
ベクトルは違えどキャプテン翼にしろヤマノススメにしろクッッソ面白いからどっちも捨てたくはないんだよなあ…。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:55:26.47 ID:C8jsSdkA.net
今ベルギー戦やってるけど
日向小次郎いつ出て来るんかな?
圧倒的なFW

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:18:35.44 ID:U55rbIpD.net
ついったで少しW杯見た
変な声出た

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:48:30.30 ID:EHYZ01ny.net
若林君が
若林君がいればなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:57:32.71 ID:U55rbIpD.net
翼も小次郎も若林も現実にはいないんや
だからこれからも頑張っていくしかないんや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:57:35.68 ID:XtbSBVDi.net
若林くんの凄さが良く分かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:01:41.51 ID:nOhcuiXr.net
若林君=川島

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:02:34.23 ID:4ANUJTjq.net
若林はペナルティエリア外からは完全に補正かけてるのと高さには強いけど、低いクロスには何だかんだ普通に失点取られるから(ナイジェリアにあっさり二点取られた試合とか)
若林でも厳しいんじゃないかなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:16:12.95 ID:Sh4IBW7H.net
若林>若島津>>川島

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:21:13.35 ID:U55rbIpD.net
>>818
あれはペナルティエリア外にこだわってたオチャドに喝を入れたボバングの力だから
にしても一点目は「おいw」って感じだったけどもなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:24:03.96 ID:K+9Tzu2s.net
1点目もあんなコースから入るとはねぇ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:31:06.15 ID:DxJTxHmp.net
カーチャンが二人…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:32:46.81 ID:Iv7By2Z5.net
スライディング部隊は来週かな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:57:11.22 ID:ny98jDRR.net
14話見た
まさか岬より先に日向バージョンが見られるとはwww
岬バージョンと三杉バージョンもいずれ見せてほしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:59:42.97 ID:CTUZPsOb.net
>>739
セーラのメラニアで全て吹っ飛んだ

イライザ並に嫌われた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:09:19.06 ID:+ZElnTj5.net
EDは各々のキャラクターの声や演技で歌うから難しそうだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:10:17.67 ID:KmQgjTgo.net
川島「こ 怖い ボールが怖い」
「キャッチング何て出来ない」
「えい🙌 えい🙌えい🙌」

「バックパスの処理が来た!!」
「こ 怖い ボールが怖い」
「早くあっちへ行け〜 適当にキック!!」

失点は致し方なかったかも知れないけど、これじゃ悪い流れを呼び込むわ

翼君、川島にもボールは友達怖くないよって教えてあげて下さい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:13:11.60 ID:+ZElnTj5.net
本田▼が顔面ブロックすれば良かったのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:29:15.88 ID:DTm8AGeP.net
日向小次郎が小物の雑魚すぎてなんかイライラするわ
エンディング盛大に吹いてしまった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:30:49.35 ID:URry6vXC.net
>>825
ラビニアやで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:40:06.61 ID:KmQgjTgo.net
>>828
本田さんの顔面ブロックは、、、
眼球破裂しそうで更に怖いっす

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:42:16.94 ID:QSylQPyh.net
>>782
米アマゾンから北米版の逆輸入オススメ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:02:16.45 ID:4ANUJTjq.net
昔の漫画アニメはナチュラルに狂ってるから面白いよなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:15:57.71 ID:+ZElnTj5.net
強烈なシュートくらったら体ごと持ってかれるとか漫画的にはフツーな表現でイイな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:19:33.60 ID:+DOG1iTa.net
かっこつけてお茶飲んで引きこもってる吉良監督……。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:19:52.73 ID:Tyn9ZVxD.net
キャプテン翼が伝えたい事 
勝利の為なら友達を蹴り飛ばしてでも勝つ姿勢が1番大切
友達の犠牲は仕方ない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:46:27.79 ID:KUhlVJh/.net
ボールは蹴られて喜んでるから良い関係なんだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 08:18:02.66 ID:XNhRSWgC.net
日向の歌楽しみにしてたんだが。あの声質キャラで歌い上げてくれると。
みんなそこそこ上手い人なんでしょうけどキャラ声で歌うから無理が生じるんだろうね。
岬くんに期待しよう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 08:36:31.97 ID:PPzcpm56.net
日本は鳥かごを使うべきだった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:28:12.10 ID:lGfE2gUz.net
森崎恐怖〜ボールは友達の流れ
昔見たJに比べるとアッサリしすぎてるな
尺の都合もあるのはわかるが
向こうはBGMも過剰に悲壮感煽ってて物凄かった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:36:42.94 ID:F4L9VjkJ.net
>>839
格下チームがわざわざ自陣内でボール回すのってリスク高くない?
相手陣内もしくは中盤でボール奪われるならともかく、自陣内でパスカットされたら即失点に繋がりそう
30分以上ボール回しで時間稼ぎ出来るのならベルギーよりも遥かに格上になるけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:37:53.22 ID:1QEK9BZP.net
ベガルタのGKの顔立ちを見ると「森崎君に似てる」と思ってしまう。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 10:03:05.90 ID:mBtjWGH9.net
初代アニメ日向くんの歌、タイガーショット並みの破壊力があったのを思い出した
なんでもキャラソン作ればいいってもんじゃないと実感したわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:00:26.43 ID:PFsinray.net
この世界はJリーグ無い設定なの?翼はブラジルよりJ1チームのジュニアとかの方が良い気がする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:06:53.13 ID:TL0EwvZk.net
今は代表11人中10人が海外クラブに所属している時代なので
むしろ時代に合ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:08:26.51 ID:mBtjWGH9.net
たしかに時代設定が今現在になってるとしたら、Jリーグが存在するハズ
ただそうなると全国少年サッカー大会に出場するチームは
Jリーグチームの下部組織がほとんどになっちゃうんだよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:11:27.89 ID:+ZElnTj5.net
中学で部活サッカーやるのがありえなくなるか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:24:38.00 ID:CTUZPsOb.net
>>830
悪かった
あれだけ日本全国から嫌われた人はいないね
凄すぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:25:07.06 ID:QTaj/Ys2.net
志水エスパルス最低だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:30:29.21 ID:39kxduV2.net
ボールぶつけられて怖がるようなやつがサッカーやるなよ
鼻折れてもフェイスガードつけてやったりみんな必死なんだぞ
あと控えキーパーいないとかふざけてるの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:54:15.71 ID:Vd56VDEC.net
石崎を代わりにキーパーにすればよかった
顔面でボールを受け止めるのは得意技だ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:59:53.47 ID:PRdFo8ll.net
スパイクの裏を相手に向けてのスライディングタックルは反則なのでは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:09:29.68 ID:TL0EwvZk.net
>>850
今のが控えキーパーだから…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:33:56.71 ID:ny98jDRR.net
若林が欠場してキーパーが森崎だけになった時点で控えキーパーを用意するべきなのに
しなかった城山監督は無能の極み

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:05:34.20 ID:BHoR0WkN.net
>>811
昭和版でもアネゴは挿入歌を歌ってたしあるかもな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:08:59.32 ID:Z+in1ZOO.net
何で松山の声優さんは歌わないんだろう。結構有名な方なような

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:10:45.12 ID:BHoR0WkN.net
小学生編では翼と戦わないからじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:26:42.33 ID:YlxdI0t1.net
早く岬バージョンがききたい
小次郎バージョン、渋かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:28:06.02 ID:U55rbIpD.net
>>850
小学生にそんな事言っちゃったらかわいそうよ

小次郎が小学生じゃないレベルの何かなんだから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:50:10.93 ID:39kxduV2.net
ちなみに日向のシュートは負傷してても止めまくった若林も
ドイツに行ったらシュナイダーのシュートは最初の一本以外
まったく止められなかった

その程度だよ日向も

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:53:08.84 ID:URry6vXC.net
>>860
JY編は小学生編の3年後の話な

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:56:48.03 ID:wd+LiwYB.net
EDは日向がブースに入って声を張り上げてる姿を想像すると、どうにか聞ける
明和はならず者集団みたいな描き方をしてるので、純朴なタケシまでが悪の手先に見えてカワイソス

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:57:48.99 ID:HZAmGDHs.net
吉良監督とロベルトのデュオで
エンディング頼むわ。
それにしても画がパチンコ向けだなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:03:20.81 ID:39kxduV2.net
>>861
いや若林がドイツ渡った直後の話ね上のは
3年後にはシュナイダーと互角に渡り合えるぐらいになってて
日向とはお話にならないレベルの差がついた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:12:44.08 ID:aWIRjTjm.net
小次郎はイメージ的に冬のライオンを歌ってほしかったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:28:14.50 ID:yEC5APb9.net
今回まだ見られてないんだけど、日向バージョンきたのか
変に上手くてもなんか気持ち悪いから、カラオケレベルで十分だわ
若林バージョンも、声優が同じだった平成版では普通にエイベックスぽいキャラソン歌ってたから、今回のはそういう演出なんじゃないのかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:37:01.88 ID:joGfDlAQ.net
キック エェ〜ンド ダッシュ

くっそわろた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:38:50.69 ID:XNhRSWgC.net
スカウト女性は日活の女優みたいなかっこう。若林のシャツはウグイス色だし。
日向の母ちゃんの服はちゃんとイマ風だったのに。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 15:07:41.42 ID:Pj8nFRqO.net
去年全国大会に出てないっぽい明和が強豪で
その明和に去年全国制覇した修哲を中心とした南葛SCのエースが決めたのが
驚かれる不思議

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 15:56:10.50 ID:NfqrnP7V.net
リアルの日本代表が世界との差を感じたのはGKの差

今こそ若林源三の出現を望む

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:25:07.99 ID:YlxdI0t1.net
だよね、若林がいたら一点目はないよね
後、翼君と岬君がいたらなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:43:21.46 ID:IDsmknaq.net
若林くんは強すぎるから最低でもベスト8ぐらい行かないと試合に出れない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:49:14.65 ID:2TMUy77s.net
若林はブンデスで優勝争いしてる強豪クラブで
長いこと正守護神でいるって時点でもうファンタジー
そんな日本人は存在しないしこれからも多分出てこない

それだけ日本と世界ではゴールキーパーに差がある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:00:02.01 ID:PzHGi7Vj.net
川島君もベルギーのクラブに所属してた時あったんだよなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:06:40.54 ID:aJD3GYNa.net
森崎がなかなかの名手って紹介されていて苦笑した

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:12:02.74 ID:QTaj/Ys2.net
>>873
川口がいなければ日本のWC出場は
12年くらい遅れたんじゃない?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:12:13.75 ID:2TMUy77s.net
>>874
その唯一海外でスタメンとれた川島が今回戦犯と叩かれてるんだぞ
つまり日本にはそれ以下の人材しかいない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:15:30.94 ID:2TMUy77s.net
>>876
川口は実際それまでとはレベルが違ったけど
フランス大会の予選では別にMVP級の活躍だったわけでもないし
そもそも日韓大会があるから遅れても4年だぞ

ついでに言うと本大会でも五輪でも楢崎の時の方が結果がいいし
海外で全く通用しなかったのも痛い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:32:02.18 ID:aJD3GYNa.net
天才と表現されるのは翼と若林と三杉?
小次郎は言われないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:32:49.91 ID:p7bRm417.net
ベルギー戦で感じたのは身長差だな
身長だけでクロスプレイの攻撃力、防御力が全く違う
GKにしても身長重要だし

日本は細かいパスワークが正確で驚いた
ディフェンスも常時前からプレッシャーかけてて、昔の日本とは雲泥に思える

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:58:10.66 ID:7iK9fdxu.net
バサロ泳法で日本金メダル→潜水距離に制限
体格に劣るが技術と知恵でジャンプ団体日本金メダル→スキー板に制限
身長差がモロに影響出る競技で苦戦→シカト

日本が勝つと都合が悪い世界

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:49:08.08 ID:BHoR0WkN.net
>>879
日向は猛虎だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:59:45.53 ID:4JT0SseU.net
昨夜の視聴率はどれぐらいいったんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:00:08.75 ID:PRdFo8ll.net
主人公のチームが普通に優勝候補って
なかなか斬新な展開だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:02:41.35 ID:xkVRQzg+.net
今回どこまでやりました?
ワールドカップ録画してたから分からない…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:30:59.93 ID:9eM/sAyL.net
>>885
今週は放送時間をずらしてW杯に重ならないよう配慮されてたんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:34:05.81 ID:awM2EzQT.net
小次郎の人も若林の人も他のキャラソンでは結構上手いのに
キャプ翼ではズコーな下手さっぷり
わざとかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:37:53.90 ID:ESctTRHH.net
現代に合わせて数増やすかと思ったが原作と同じ第六回のままなんだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:42:37.91 ID:PPzcpm56.net
今やっとるのはリーグ戦?
また決勝で明和とやるおね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:46:10.19 ID:YlxdI0t1.net
決勝までのドラマが楽しみだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:55:43.47 ID:T6dCvaT5.net
東邦スカウトの女がエースストライカーは一人とか言ってたが最終的には
二人共スカウトするという強欲さw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:23:51.97 ID:1QEK9BZP.net
>>891気のせいかな?スカウトの女のウェストが細すぎと感じた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:24:20.57 ID:n3R0XXVv.net
今までもちょいちょい首を傾げたけど
明和戦でグッと様子がおかしくなってきたな
翼にあらゆる方向からスライディングタックルしかけるところでウケた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:37:45.56 ID:p7bRm417.net
スライディングというより、カポエラ的なキックしてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:59:06.16 ID:egQOlacE.net
>>884
国内では優勝候補スタートだよな
中学編もV2達成後スタートだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:10:07.62 ID:YwBCIACI.net
W杯の日本対ベルギー戦がこの前の島田対南葛とほとんど同じ展開だったという・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:10:36.91 ID:hk7wQIWx.net
>>846
U-15まではわりと街クラブも健闘したりするから、Jクラブにまじって
出場するくらいはありだな。ただ、このご時世でプロの下部組織がひとつ
も出場しないのはやはり不自然だわな。

で、吉良監督。大好きなお酒をお茶に代えられてしまって、かわいそうに。
U-23監督に就任する時に禁酒を宣言するのに、禁茶にするのかw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:20:32.92 ID:2TMUy77s.net
西野も言ってるけどベルギーが本気出したらすぐに同点にされて
最後は世界レベルの美しい速攻であっさり負けるというね
まさにリアル日本は翼のやられ役まんまだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:47:01.08 ID:wqjf/Ga+.net
小次郎のダイビングタックルって避けなかったら、一発レッドにさせることができるんじゃなかろうか
松山以上に怪我することになるかもしれんが
まあ、そういう突っ込みする漫画じゃないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:03:49.07 ID:Pbhf7tUz.net
>>840
まあJはJで演出過剰な気もするが。波動球じゃねえかw
https://www.youtube.com/watch?v=MFaGy7woEt0&t=2m35

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:04:40.19 ID:Pbhf7tUz.net
貼れてなかった
https://www.youtube.com/watch?v=MFaGy7woEt0&t=2m35s

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:18:43.48 ID:Iv7By2Z5.net
平成版見てるがこれ「キャプテン翼」じゃねえだろ・・
淡白かつダイジェスト過ぎてカタルシスも糞もない。
岬が南葛に昔居たとか訳がわからん
あと井上さんの翼、全然悪くないと思うがな・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:22:18.80 ID:w5ulMN2p.net
平成版ってJ? Jのあとの奴?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:33:31.17 ID:nABxaPEX.net
全国大会にきて、ようやくキャプテン翼始まったって感じだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:33:48.94 ID:Iv7By2Z5.net
>>903
Jの後の奴。
日向が松本梨香さんというとんでもな無駄遣いした奴

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:33:50.23 ID:uOBfVMj4.net
アナウンサー、なんで翼だけ名前呼びなんだろうな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:38:10.13 ID:Pbhf7tUz.net
まあでも小学生ということ考えたら日向がサトシでもおかしくないんだが
違和感凄かったな3作目の日向

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:01:40.22 ID:28UVfoBD.net
>>903 >>905
2作目のJも平成にやってはいるけど
3作目のタイトルは普通に「キャプテン翼」で固有タイトルがないから便宜上平成版と呼んでいた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:51:52.07 ID:kuJxLJhF.net
股下抜かれたところをヒールでカット
ドリブル一線
3人に囲まれた状態からピンポイントのミドルレンジパス

岬が最高すぎる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:56:10.14 ID:rREUcQuR.net
ワールドカップの日本てキャプ翼のドイツ戦みたいな負け方したらしいね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:57:29.82 ID:GggY5ijg.net
三杉くんと言えば、昔よく言ってたな
テレビの見すぎくん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:09:02.90 ID:3Kz8D6mm.net
ロベルト酒飲んで酔っ払ってたのに吉良監督はお茶ってなんやねん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:18:29.91 ID:9CVCQa8L.net
ロベルトも吉良ものみすぎくん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:29:18.88 ID:tOF1BR2E.net
途中を見てないんだけど、自販機を壊す吉良監督はあったの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:42:40.26 ID:aTUtQV9I.net
ファンタジスタ 岬

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 01:56:25.67 ID:x0g93bvj.net
ボールは友達ってネットで結構ツッコまれてる言葉なんだけど
普通に良い言葉、いい場面だった
怖くて動けない森崎をなんとか立ち直らせようとした台詞で体を張っているしな

敵じゃなくてよかったと言われる日向と
お前が味方でキャプテンでよかったと言われる翼は対比にもなってるんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:17:18.66 ID:9CVCQa8L.net
ボールが直撃して森崎の顔が歪んでいくシーンはギャグアニメの演出みたいでちょっと笑った

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:22:05.30 ID:x0g93bvj.net
>>912
公式の試合中で監督だからNGになったのかなあ?急須でも中身は酒で隠してるとかはあるんだろうかw
トラックの運転手が荷台に子供乗せないのとか日向が働いても店主は現物支給とか
子供がハチャメチャしてるのはそのままでも大人はちょこちょこ変えられてるね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:37:53.68 ID:H1yTsPLe.net
燃えてヒーロー日向verワロタw

後は岬、三杉、翼&岬、若林&日向、5人verがあるんだっけ。

こうなったら石崎、ロベルト、アネゴ、タケシもやってほしいわ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 03:33:42.91 ID:X+Dl70Ds.net
あれ?
明和の監督、お酒じゃなかった?
酔っ払ってないし、お茶になってる?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 04:14:54.42 ID:aA3l/JkK.net
>>916
まぁ悪意的に茶化されてるだけで名文句以外の何物でもないからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:32:19.78 ID:WE9cCkTD.net
翼「明和なんかに負けてたまるかァ!!」」

翼ってこんな対戦相手をディスるやつだっけ・・・
しかも試合開始早々キレてるし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:36:48.18 ID:26wqrSlt.net
南葛(12年以上前の日本代表のパスサッカー) vs 明和(今の日本代表の走るサッカー)って構図だったんだな
結果的には明和が正しかったわけだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:41:43.23 ID:VCZZqGaZ.net
前編ギャグのつもりで見てるけどな
とくに明和戦やばい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:52:32.42 ID:9dS16M9j.net
野犬のような日向君も
大人になったら
翼とアネゴの新婚家庭に普通に電話かけてくるくらい仲良しになってます

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:19:30.03 ID:2fXxCMP/.net
>>923
南葛が明和を仕留めるのも、日本が西ドイツを仕留めるのも、今主流の高速カウンターだぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:24:23.22 ID:26wqrSlt.net
>>906
姓だけだとあかりの方を思い浮かべてしまう人が多いのではないか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:30:03.10 ID:1GvsP0IH.net
>>922
負けたくないって執念は日向以上だよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:52:56.56 ID:ZC1LvodL.net
岬くん抜けた南葛はヤバいw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:53:22.74 ID:ZC1LvodL.net
岬→明和だと明和勝つな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:13:37.31 ID:hJRR2ZeS.net
今、見た。
燃えてヒーロー日向バージョン申し訳ないけどかなり笑ったわ。
酒に関して、ロベルトがOKで吉良監督がNGの理由は試合中かどうかの問題やと思う。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:17:06.78 ID:cM01SgTE.net
木材をキックでへし折るやつと互角にぶつかりあいで互角とか
どっちも剛じゃね・・・?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:30:35.07 ID:wD3uki2Z.net
岬が最高すぎる
なんで成長とともに岬が劣化していくのか残念すぎ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:31:28.31 ID:hJRR2ZeS.net
今回好評の理由

・ほぼ原作準拠
・声優さんのチョイスが初代意識
・エンディングが「燃えてヒーロー」
・毎週、誰が歌うかわからない「燃えてヒーロー」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:34:44.31 ID:VCZZqGaZ.net
若林と日向バージョンがいいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:42:47.31 ID:zzKyp1Nb.net
>>932
って言うか決勝戦で(ネタバレ自粛

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:56:36.78 ID:T46TOWbE.net
三杉くんってもしかしかして、勉強もできたりするん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:00:11.17 ID:zfZg2inb.net
>>937
医大生

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:00:58.32 ID:T46TOWbE.net
>>938
出来過ぎだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:08:19.48 ID:JYdjpuY4.net
テンポ速いとかいう声あるけど、カットしまくりなの?
2002年みたいな酷いリメイクにしないでくれよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:12:50.73 ID:T46TOWbE.net
ブライトの中の人にカバーしてもらいたかったな
ついでに早田の中の人にも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:27:26.97 ID:3PHHSwtK.net
明和特攻スライディング部隊はちゃんと足の裏を見せないタックルになってたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:49:36.42 ID:Xub2UIcj.net
>>923
それ今回の後付で原作だと全然違うぞ
南葛はむしろ個人のドリブル中心のサッカーで3-4-3のオランダ型
明和は大勢で奪って後はタケシと日向に任せるカウンタータイプ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:52:06.27 ID:Xub2UIcj.net
訂正
4-3-3だw

>>940
ちょっと前までこんなテンポでやって全部やれるのかって言われてたが
全国大会の予選入ってから急に早く感じるようになったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:55:09.14 ID:ZC1LvodL.net
多分だけど1年やると思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:08:03.51 ID:WE9cCkTD.net
明和・・・明るく和む
なんでこんな名前を付けたんだろう

冥和とかの方が良かったのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:11:03.22 ID:8rqlcDj0.net
明和という場所が実際にあるからだと思います…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:13:20.96 ID:UnULO1NA.net
>>934
最後なんか笑っちゃったよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:33:11.65 ID:I7ZKY+gU.net
>>941
ブライトの中の人はもうおらんのや

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:49:08.62 ID:p/Y6uCJY.net
難勝
冥羽
賦羅呑

こういう名前だったなら

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:01:18.47 ID:dmbZycXg.net
>>932
第一話で若林邸に丘から長距離砲を放つ奴の脚がいつから弱いと錯覚していた?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:04:52.83 ID:u5saz10G.net
南葛中学の失禁事件 我慢できなかったあねご

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:15:46.98 ID:NMZD5ge1.net
>>922
ナチュラルに煽るような発言はやたら多いイメージ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:35:06.83 ID:UiUmkaE8.net
煽りには煽りで返す、それが大空翼

「がっはっは!王者南葛などワシらにかかれば所詮この程度タイ!」

「三点差か…ハンデとしてはちょうどいいんじゃないかな?ニコッ」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:22:41.91 ID:nGMQ0L9Q.net
子供の頃観た初期のキャプテン翼の時は自分が子供すぎたせいかなんとも思わなかったけど
今回の観て翼は自分の嫌いなタイプな人間だとわかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:24:05.81 ID:cM01SgTE.net
なろう系の主人公みたいなやつだからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:25:22.54 ID:1fxH6qeT.net
>>954
フッ何がニコッタイ

それはアルゼンチン戦のセリフだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:25:43.05 ID:26wqrSlt.net
純粋さゆえに人を傷つけてることに気付かないタイプだよな
声優もそういう風に作って演技してるんだろう
翼はまさにサーバルちゃんタイプ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:26:18.17 ID:KdBvCtk5.net
翼世界でパスサッカーなのって中学時代のふらのと
WYのスウェーデンぐらいじゃないか
延長に入ってからのスウェーデンのパスワークには
日本は全然ついていけずに防戦一方だったし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:28:03.59 ID:1yOP4fFf.net
>>956
分類が雑すぎるわw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:48:41.38 ID:qZMlzLr/.net
吉良監督お茶けかよw
中身は酒

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:03:06.54 ID:oZlMSjGq.net
確か一升瓶を握り締めてたはずなんだがな…
まあ急須に酒が入ってることにしよう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:03:10.37 ID:G5hwVh52.net
石崎が修哲との対抗戦でCBやってるんだぜって言ったときピースしてたのは
原作だと詳しくは二巻読んでねみたいな宣伝があったのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:06:00.55 ID:cM01SgTE.net
明和の選手
関係者が呼びにくるシーン
あいつら暗い部屋でわざわざポーズとって何してたんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:09:20.30 ID:xM2UE7dD.net
そりゃ係員の人を驚かせる為にスタンバってたんだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:26:59.44 ID:nUHoLNXx.net
スライディング部隊、リアルのプロの試合で見たいわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:14:26.77 ID:c+iHIDo0.net
日向って優勝宣言して他人が優勝宣言するとキレるのか?マジキチ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:15:32.48 ID:c+iHIDo0.net
試合中酒飲むのは苦情セーフなら頭文字Dも放送して

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:38:04.23 ID:P1X2Bt10.net
>>967
小学生と考えると単に負けず嫌いで済むと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:53:26.61 ID:c+iHIDo0.net
後、目の白目赤いから病院行った方が良い。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:02:59.36 ID:KRoKzU3R.net
このアニメって自動の中割ソフト使って作業かなり減らしてるんだってな
見てて全然違和感ないし作画崩壊してる糞アニメもそのソフトバンバン使えばいいのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:29:24.77 ID:efjKh6kN.net
世界大決戦Jr.ワールドカップ、土田プロ倒産の煽りを受けたのか
パラパラマンガ以下の動画を大画面で見せられたのを思い出した

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:37:05.56 ID:G3Pw6ut8.net
たまにある原作トレスしたカットがいちいち格好いいな
特に日向がダイビングタックルで翼を捉えるカットたまらん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:06:36.48 ID:F9yKK2Ii.net
岬君だけすごく可愛く描いてもらってないか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:12:43.97 ID:qeu0LIiQ.net
今週のグランドジャンプにヒールリフト再登場というタイムリー
しかもアイツが使うとは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:45:15.06 ID:vRyTuQXy.net
やっぱ会場はよみランだよなー
設定は昭和50年代のまんまでよかったのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:11:09.28 ID:pKOHbznE.net
>>964
あれは原作読んだとき噴いてしまった
薄汚い小学生と薄汚い酒浸りのオッサンが「バァァーン」だもんな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:33:14.31 ID:FKLxw5Sd.net
>>975
???「アイツなんかのために僕の病気まで引っ張り出さなくてもいいんじゃないですかね」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:36:31.82 ID:ZuFH/yfN.net
予選リーグの南葛vs明和、共に正GKが不在対決(若林・若島津)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:43:16.73 ID:k4NcUvWD.net
翼は優勝するのは明和だ!からの優勝するのは南葛だよ!ってやり返すシーン
煽りにこっちも煽ってるからここのスレだと不評みたいだけど正直嫌いじゃない
のほほんとした見た目と可愛い声だから余計にギャップがあるけど
本来は日向と同じ闘争心ギラギラの大の負けず嫌いタイプだからな
プレースタイルが違うってだけでこの二人は根は似てる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:03:39.64 ID:47Gzp2Bj.net
自信と闘争心がなければトップなんて狙えないしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:20:55.33 ID:VCZZqGaZ.net
キャプつばポータルが完全にネタに走ってて面白いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:39:59.42 ID:463iKdaE.net
つか審判がおかしいw
中学生の大会だとスライディングアタックは1発退場だよ。何がイエローだ。
更に日向のもジャンプしたときに空中でぶつかってるがあれもアウト。
空中ではボールに行ってもファールになる。これもイエローかレッド。
3人がかりで蹴りに行ってる時点で全員退場ものだ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:49:30.60 ID:Xels7417.net
キャプテン翼Jに比べたら今回のシリーズはカスやで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:59:25.06 ID:VCZZqGaZ.net
駐車場警備員に試合の経過聞くのはイエローカード
アネゴ応援時に試合3分しか経ってないのはレッドカード

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:02:29.91 ID:k4NcUvWD.net
森崎が友達を頼んだぞって言うシーンがよかった
友達なのに蹴るんかいってネットでよくツッコまれることに関しては
あいつそういう用途だからとしか言いようがなくて困るがw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:11:21.23 ID:TbhM2+vk.net
本来は若林(修哲)が選手宣誓するところをちゃっかり奪ったのか
翼は要領いいなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:19:43.44 ID:3zKcIrdo.net
日向君の歌おもしろい
チョウチョウ サンヴァ ジグザグ サンヴァ
歌い方が独特なのがいい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:21:59.49 ID:TbhM2+vk.net
1作目と似てる声を使ってくるなぁ
世間話で油断させようとする岬w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:37:22.52 ID:47Gzp2Bj.net
日向の歌と聞いて、荒野の叫びを思い出したら年がバレる…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:44:21.19 ID:TbhM2+vk.net
ちょっと荒れ身な歌でしたね
酔っちゃってるような濁点をつけてるような

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:24:59.26 ID:mrM3Nryh.net
燃えてヒーロー聞くとモヤモヤドキドキして心臓に悪い
面白がれるようになればいいんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:34:38.45 ID:gqy1I1NP.net
Jは三杉がえらいかっこよくてなあ
いや昔のも今のもかっこいいと思うが
作画そんな好きじゃなかったけど声とオリストでイケメン度増してたわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:46:44.61 ID:juqhkkzz.net
>>993
Jの三杉の声って誰だっけ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:47:02.72 ID:XZs6YEcX.net
シーザーの日向がこんなに嵌るとは思ってなかった
うしおの森崎も良い
音監有能すぎるぜ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:56:35.12 ID:gqy1I1NP.net
>>993
緒方恵美って人

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:58:02.81 ID:gqy1I1NP.net
自分にレスしてどうすんねん
>>996>>994

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:07:22.84 ID:tefZoqMr.net
>>937
親がでっかい会社社長だし家も金持ちだから
普通に考えれば塾なり家庭教師なりついてて勉強も資金力相応にできるだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:07:27.05 ID:/UyP6qYk.net
オレは森崎の声なんか違和感あったわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:13:23.96 ID:tefZoqMr.net
初代で女声だったのは大体違和感あるけど
来生でもまだマシな部類だった
森崎もきつい
松山はかなりきつい、東方仗助降ろされる前に小野とくらべても声が低かった渉

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:14:19.83 ID:2xYWICg2.net
>>995
音響監督ジョジョと同じだったよね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200