2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part9

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:11:22.77 ID:mYEzmvG+.net
ネットもない時代、全国で「ちょっとあれ見な、親父が糞してる」「それにつけてもおやつはカール」と子どもが揃って同じ替え歌を歌っていたのは驚異である。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:18:37.76 ID:97B6vQnq.net
若島津がFWになる前は日向、新田に次ぐ第3のFW扱いだった反町

佐野は技量があるからMFに転向させられ岬やら主力が出ない場合のサブとして重宝されるように

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:27:59.75 ID:l4NNLL10.net
ソーマ見てると時代設定が現代にリファインされた翼他が遠月の学祭に来てなんか美味いもん食ってリアクションする様が見たくなった
早苗とか翼ママとか弥生とか
日向やら岬とか料理も得意そうだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:37:58.04 ID:nkBO4Hrt.net
今日で松山と立花兄弟が出るのか。
これもナイスキャスティングになるのか果たして

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:52:40.94 ID:mYEzmvG+.net
声優誰だろうな
松山千春とかか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:02:02.03 ID:97B6vQnq.net
>>249
松山:羽多野渉
立花政夫:竹内絢子
立花和夫:渡辺優里奈

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:49:36.98 ID:1sj7T7gW.net
>>247
ショタの裸が拝めます

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:10:47.18 ID:q/K/WNwX.net
キャスティングは本当にナイスだが、三杉だけはちょっと「なにィ」って思った

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:16:39.89 ID:q/K/WNwX.net
途中送信してしまった
三杉は代々女性声優の印象が強かったせいもあるかもだが、今回はなんというかナルシスト的な、フィールドの王子様みたいな感じでちょっと違和感あった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:23:11.43 ID:4Ganc3hn.net
女性声優と男性声優のイメージの違いはもう仕方ないかなーくらいかな
俺は多分すぐ慣れそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:35:39.34 ID:ruu+rqgN.net
声優一新してまた新しいのやる場合って以前は女性声優だったキャラが男性声優になったりするのは普通のことだ
男性声優に決まったキャラのオーディションに女性声優も参加してたとかもあるしね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:08:22.61 ID:ruu+rqgN.net
ヒッチハイクのシーンはお色気カットされ変わりに男共に惹かれてもらおうとしたり
交通規則で1台じゃ無理と仲間の運ちゃんにも助けてもらったりしてたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:10:41.45 ID:WYI9hVCg.net
>>256
牽かれてもらおうとした下りは原作どおりなんやでw

トラックは増えてたな
トラック運ちゃんたちパねぇな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:13:43.04 ID:ruu+rqgN.net
>>257
そうだっけうる覚えだったすまん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:14:08.88 ID:tfEnJJ6g.net
◆次回の放送 :

 (※ BSジャパン・テレビ東京のどちらも
    放送時間が変更されていますのでご注意下さい)


■BSジャパン■

7月3日(火)午前0:50〜1:19 BSジャパン
 キャプテン翼 第13話「さァ全国だ!」


■テレビ東京■

7月3日(火)午前2:00〜2:30 テレビ東京
 キャプテン翼 第14話 「燃えろ南葛!明和を倒せ!」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:14:11.33 ID:SCppydkn.net
弥生、小6のとき卒業式の練習で失禁。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:21:21.36 ID:WYI9hVCg.net
一枚目、無かった
二枚目、あったw
こんな感じだな

https://i.imgur.com/akHDst5.jpg
https://i.imgur.com/o0P9Gb8.jpg

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:24:11.73 ID:DTUciGXx.net
若島津くんのまてぇ!キーパー交替だ!まであと何話かなー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:26:39.41 ID:G7wsHs7X.net
今回は演出があっさり気味やね
くじ引きで明和と当たった時の翼の絶望顔は再現して欲しかった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:32:59.35 ID:8NLlxesQ.net
CMのアプリはいつまで事前登録やってるんだ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:33:32.67 ID:+SI0Ac8x.net
次回森崎トラウマ来るかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:33:54.98 ID:WYI9hVCg.net
>>263
後々に引きずるシーンや動きのあるシーンに力入れてたみたいだな
ロベルト懊悩するとことか立花兄弟の駅ホームパスシーンとか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:34:03.84 ID:4BY5M/i4.net
立花兄弟は外見が全く同じなので中の人の声で判別するしかないんだが
中の人は二人ともまだ代表作の様なデカイ役が無い新人なんだな。
声的には政夫の方が小林優子の少年キャラ風の声で
和夫の方は潘めぐみの少年キャラ風の声だな
潘めぐみはタケシ役で出てるけどな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:38:07.94 ID:WYI9hVCg.net
>>267
城山監督といい中西太一といい
メイン以外は脇役多めとか新人さんが多いな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:47:13.84 ID:boYsl/a6.net
んでこれ何話までやるんだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:55:20.08 ID:T19z9sK0.net
いきなり明和FC

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:00:39.95 ID:tfEnJJ6g.net
>>269
>>7参照
最短でも2クール26話分は製作するかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:07:49.49 ID:EFlThkJR.net
ヒッチハイクのとこ
分乗してまでトラックに拘るくらいならマイクロバスにでも改変してくれた方がよかった
皆が同じ車両に乗るからこそ一体感が感じられる良いシーンなのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:08:25.50 ID:4BY5M/i4.net
製作委員会方式のアニメは
2クール26話あたりが限界だろうから
とりあえず小学生編までじゃね?
EDも小学生編のライバルしか出てないし。

>>268 城山監督の人はジョジョのシュトロハイムの
エキセントリックな演技がインパクトあったからそれで名前覚えた。
そういえば旧城山監督の沢木郁也氏もオネエとかキチガイの演技が上手かった
コーン守とかレッドロンとか
初代アニメ版世代だけど声優に不満はない。
皆と同じで三杉のナヨ系男声には最初違和感あったけど
溝口、緒方の宝塚声の刷り込みのせいだろうし、そのうち慣れる。
三上コーチがドアクダーからシバラク先生になっていても
何故か違和感は無い。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:13:51.89 ID:xBhKpWYD.net
あねご達東京行くのはいいんだけどさ
宿泊はどーすんだよ
野宿か?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:20:33.48 ID:boYsl/a6.net
そっか2クールくらいなのね
昔のアニメみたいに試合を引き伸ばす必要はないから割とポンポン進みそうだしいけるのかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:26:16.32 ID:A+9WLvvh.net
コジロウ「ふっ、スポーツマンシップか、クソ喰らえ」みたいな顔してんじゃねえよw
もう明和と秋田代表は不戦敗で、どうぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:27:22.00 ID:A+9WLvvh.net
>>245
あなたいくつよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:28:26.86 ID:4BY5M/i4.net
>>272 これ、わさびドラえもんと一緒で
キリスト教圏でも配信するから、色々規制が厳しくなってるね。
重量オーバーで車両転倒の危険性がある交通ルール違反や
児童に対する性欲を目覚めさせ啓蒙する様な表現は
乳や尻を出してなくても問答無用でアウトなんだろう。
旧キャプ翼や北斗の拳や高橋留美子作品がキリスト教圏で放映されてた
80年代〜90年代の頃は、価値もわからず二束三文で売って
あとはあっちが勝手に問題表現を自主規制するだろうって感じだったが。
今は日本に利益が還元される様に日本から配信する形だから
最初から海外に配慮したグローバル仕様で作らなきゃならない。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:48:36.05 ID:e1vd/iIA.net
ロベルトうじうじ葛藤してラテン系のくせにめんどくせー奴
この性格が後に翼を深く傷つけることに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 04:45:03.50 ID:jWOhH1Rv.net
次回は酔っ払いと五輪監督という相反する言葉が飛び交うんだなw
>吉良監督登場

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 05:49:22.96 ID:zmqn342O.net
何かいい意味で昭和だなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 06:50:11.07 ID:5YPrEKtt.net
あと1クールで小学生編最後までとか無理だよ
そんな構成なら対抗戦までで時間使いすぎでミスってるよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 07:11:07.22 ID:WtUDv8WL.net
松山さすが地味でかっこいい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 07:22:40.69 ID:Nwg7Uv2s.net
>>274
日帰り

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 07:43:51.35 ID:DRfwsfCO.net
原作では一台のトラックの荷台にみんな乗ってたの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 07:45:12.28 ID:+zQal4Yr.net
あれっ、岬パパ富士山の絵描けなかったんじゃなかったっけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:07:08.69 ID:Nwg7Uv2s.net
>>285
最近アニメの規制厳しいしなあ
原作と初代アニメの決勝戦はあねご、マサルは助手席その他は荷台だった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 10:46:16.32 ID:p4lF/Ev7.net
三杉が出てきてすぐに日本代表がミスばりのオフサイドトラップをやるとは、このアニメ持ってるな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 10:47:39.49 ID:1V+Avqkr.net
https://pbs.twimg.com/media/DgiYASlVQAA1SCX.jpg
肩かけ頭にやってるのかわいいなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 10:48:05.15 ID:fwYlzytz.net
>>286
アニメ制作<あ。

陽一先生<あっ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 11:09:13.69 ID:RgdSiLQi.net
頭おかしい人多すぎでしょ。
1話のバスの下通り抜けシュート以来のおかしさ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 11:28:59.08 ID:xEU8NUL9.net
ヒッチハイクで色気出そうとして子供のくせにってなるのはなかった。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 11:43:18.88 ID:bUZuvXC3.net
6年生になった今年度の日向にとっては全国大会前に
偵察をしてた若林と三杉以外のチームなら俺の力で
ねじ伏せられるという感じだったのかな
(立花兄弟や中西あたりなら倒せるぜ的〜な見立て) 

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 11:54:09.25 ID:uDtc0t5r.net
松山の声、おっさんぽくて小学生に見えなかったww
でもかっこいいから好きだ

早くふらのVS明和戦が見たい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 11:57:09.20 ID:LdLPPYe1.net
キャプテンは浦辺か石崎にしるよ
てか、源三が怪我せずフル出場だったら
決勝まで楽勝だったんじゃないだろうか。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:07:45.88 ID:R4S3k8ll.net
ショーパン生足なあねご普通に可愛かったから
あれで色仕掛けをしたら何台か車も停まってくれただろうなw

あと宿舎がタコ部屋状態から旅館にグレードアップしてて
三人で座卓囲んでる絵がなんか新鮮だった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:18:02.04 ID:mRe6X9wP.net
ちょっとあんたたちふたりでスカイダイブしなさいそうすればとまるから!!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:20:34.77 ID:xlhdnEGL.net
予選リーグもあって六日しかないってことは一日二試合する日も
あるってことか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:57:20.12 ID:nL6JkrId.net
立花兄弟のホームでパスは昔は気にしなかったけど
今なら捕まる案件だよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:00:34.50 ID:ndOHqid5.net
姉御の「うふーん」が無かったのは、つくづく残念

松山のキャラデザに違和感があった
何でだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:08:56.34 ID:0uoaZORX.net
【サッカー】西野JAPAN「キャプテン翼」再現 世界が称賛「史上最高のオフサイドトラップ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529961044/

世界にしれわたる翼

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:28:19.91 ID:hN6vC1MO.net
ホームパスやヒッチハイクとか昭和のゆとり感に和んだわ
三杉と松山はイケメン設定?何か雰囲気で分かったw
若林はあの環境でストイックなのが凄い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:46:13.77 ID:pTlWMOzx.net
松山が肩ぶつかっただけで日向に殴られるのって中学だっけ?
日向面倒だからキャプテンはしたくないのかw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:48:43.26 ID:ndOHqid5.net
三杉が拍手しながら颯爽と現れるやつね
小学生篇だよ
決勝トーナメントだか、準決勝だかの前
あれで、明和vsふらのが因縁の対決になる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 14:00:26.03 ID:j/MNp4zJ.net
昔の松山くんは島田小に毛が生えた程度のモブっぽい顔だった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 14:17:28.16 ID:askxCt8S.net
眉毛つながってたよね松山くん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 14:51:40.44 ID:KGzZu+Ft.net
見逃した!一週間無料で見られるサイトとかないのかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 14:59:57.20 ID:psWOGPBG.net
日向と松山のぶつかったあの因縁
Jr.ユースの日本代表でも忘れて無かったよな
確か日向から松山がキャプテンを引き継ぐ時折

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 15:20:34.14 ID:xlhdnEGL.net
>>302
松山はわからんが三杉は親衛隊がいるくらいの美男子設定だよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 15:34:47.23 ID:5D4/bMOg.net
中西のパワー系池沼感

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 15:55:31.07 ID:jWOhH1Rv.net
なに描いてんだw
なに言ってんだw

https://twitter.com/d_ishisep/status/1011288120313036808

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:20:32.27 ID:s8bCVUED.net
原作では中沢早苗がヒッチハイクする時、お色気で止めようとしたよね。
今回のアニメだと変えられてる。
https://stat.ameba.jp/user_images/20110303/00/jakouin/48/b6/j/t02200223_0239024211086138302.jpg

海外向けを考えると小学生でそういうシーンがあるのはまずいのかな。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:25:27.58 ID:sxBRrGAN.net
>>307
BSで再放送してなかった?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:27:46.39 ID:KGzZu+Ft.net
>>313
BSまでチェックしてなかった
ありがと

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:30:03.41 ID:bSF159Mz.net
BSは再放送じゃないぞ
テレ東圏外民にとっては本放送だ

W杯開催中だしネットで一挙配信やってほしいなぁ
ニコ動で最新話一週間無料配信をやるだけでも視聴者の獲得できそうなのにもったいない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:41:01.25 ID:zBvIkp5J.net
キャプテンマークの風習って連載時からあったっけ?

>>303
キャプテンマーク着ける為に片側だけ袖を下ろすのが嫌だったんだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:45:56.73 ID:xlhdnEGL.net
昭和のアニオリでやった森崎の特訓はなしか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:46:42.58 ID:qJ+dyNDR.net
>>312
そこだけじゃなく今回はあちこち変えられてるぞ
今までで一番

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 16:47:17.06 ID:g5PLouaA.net
>>309
松山は中学からはイケメン方向のキャラだよ
女子マネが勝手に落ちたり三杉との対決では三杉がいるのに松山にキャーキャー言ってる女サポーターもいる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:09:58.41 ID:A6sSRmZf.net
>>287
サンクス

今はドラマで後部座席にのる人もシートベルトしめるからね。
なんかつまんないね。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:12:43.44 ID:yOKaJf50.net
小学生サッカーって今は8人なのね。このスレで知ったわ。

>>320
スレチだが、仮面ライダーで悪人がクルマを奪い取ったあと、律儀にシートベルトしていたのは笑った
あくまで真面目なシーンでね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:12:47.77 ID:g5PLouaA.net
>>320
バラエティも守りに入った企画の番組が殆どだしね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:21:36.54 ID:goP5oSeW.net
デイリーもーしょ...

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:22:35.41 ID:+SI0Ac8x.net
若林が味方だ! → 多くて2試合しか使えない
強すぎる故のこれは酷い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:29:16.04 ID:qJ+dyNDR.net
どのみち明和と武蔵以外は若林いてもいなくても変わらないから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:30:37.65 ID:A6sSRmZf.net
>>321
えっ、8人なのか?
少子化を反映しているのかね

>>322
テレビ離れが進むわな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:43:53.55 ID:i2lR53nN.net
「新しいキャプテンは…翼だ!」

「明るいチームになりそうだな!」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:45:32.29 ID:attPfbbb.net
>>325
か、花輪

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:16:41.10 ID:s7nvVVUg0.net
ちょつとあれ見ななのかよ あれみな(おかしい)
ちょっと(頭)おかしい エースが通るだと思ってた
だって翼くんって端から見るとアホっぽいし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:27:04.37 ID:zUzp9lJd.net
何か急に物騒な展開になってきたなw
明和と予選で当たっても上位2チームが決勝いけるんだから
2チームで決勝進めばまた当たれるんじゃないの?
何で若林あんなブチ切れてんだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:27:15.50 ID:Yblg6XWP.net
その解釈でいくと街中アレな感じになるじゃねーか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:28:25.34 ID:Nwg7Uv2s.net
>>330
彼らはまだルールを把握していない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:33:20.93 ID:qJ+dyNDR.net
>>328
若林でもオウンゴールは止められなかったと思うぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:47:00.69 ID:f2pcr2ww.net
ちょっと荒れ身な

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:50:13.98 ID:2LIcqRVR.net
>>330
日向「若林、雑魚すぎwww」と舐められた事が我慢ならない若林さんだから
仮に予選ブロックで南葛が負けたのなら
日向「南葛やはり雑魚すぎるwww」と更に馬鹿にされて、若林の頭に血が昇りすぎてしまい帰らぬ人になる可能性もあり得ます

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:51:45.40 ID:LdLPPYe1.net
スマホ持ってるからな、
ツイッターに
日向「若林、俺のシュートにまったく反応できない、ワロタww
とかつぶやくかもしれん。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:51:56.24 ID:H7QDiC85.net
>>329
後ろの歌詞の意味も理解できないの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:57:20.50 ID:zUzp9lJd.net
>>335
翼に託したんだから信頼したれよとw
あの記念写真の破壊っぷり見たら全く信頼してないよな
ルール理解してないとも思えんし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 18:59:44.51 ID:CTjEEuR4.net
>>326
8人制にしたのは選手を自由に入れ替える方式にして、出来るだけ多くの子供たちに
出場機会を与えるのと、ポジションを早い段階で固定せずに、自分の判断でどこまで
動くのか個々に考えさせることを目的にしたとか、たしかそんな理由。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:03:11.09 ID:xEs6W0b2.net
サンパウロFCのバビントンくんは出ますか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:14:57.66 ID:YyBQz5K0.net
三杉くんよりも松山の声の方が違和感あるの俺だけ?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:47:36.99 ID:ccQ/VAeW.net
松山きゅん・・
当時から一番好きだったけどやっぱりかっけーわ
小次郎みたいな荒くれてなく、翼みたいにかわいくない
男らしさが絶妙

あねご可愛すぎか(笑)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:02:04.36 ID:e1vd/iIA.net
松山君って根強い人気があるよね。一見三杉君の方が人気が高そうだけど。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:17:19.01 ID:hG7gD6TU.net
小次郎の挑発がなかったら若林はおとなしく大会欠場したんだろうか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:25:56.96 ID:2yw1B/Z1.net
>>339
なるほど。11人じゃなくなったんだね。

キャプツバでは登場人物の関係もあって11人制のままなのか。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:39:19.08 ID:kbN9he25.net
今期のアニメで可愛い子は森崎くんと来生くんに決定です。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:47:24.74 ID:9eta0COR.net
>>319松山=竹野内豊
三杉=吉田栄作
反町=反町隆史

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:41:39.63 ID:4WILv5/j.net
>>343
松山が努力型で三杉が天才型って構図にはっきり分かれてるからな
松山を応援したくなる人が多いんだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:45:42.24 ID:ndOHqid5.net
若島津にPK取られた時は苦悶した

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:59:38.06 ID:ccQ/VAeW.net
マネージャーとのラブコメはドキドキした

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:04:32.89 ID:zhyp2Rz8.net
昔はなんとも思わなかったが、今見ると下らないことを考えてしまう。
体をもてあましてるママさんと性欲強そうなロベルトを同居させるとか、パパさんはNTR属性持ちかな?とか、
ロベルト「翼をブラジルに連れて行くとママさんが寂しくなるから、弟を作っといてやったぜ!」みたいな展開を。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:05:05.76 ID:kvZZT6Ba.net
美子ちゃん可愛いよね
後で死にかけるけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:09:08.97 ID:LM8cuJ0N.net
白いハチマキに白い…
アニメで1話使ってたな松山と美子の話
あれで松山の女人気上がったとか聞いたことはある

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:11:43.23 ID:lLsxBM48.net
若林の私服がオッサン

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:15:06.61 ID:kvZZT6Ba.net
どうでもいいが松山と日向
声老けすぎ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:17:51.74 ID:SWzvIaMX.net
松山の彼女も交通事故だったっけ
トラックの運ちゃんが仲間に声かけたりすごくいい人っぽく描かれてたけど今後交通事故のエピソード増えるからなんか配慮したのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:21:48.97 ID:tfEnJJ6g.net
>>356
そりゃあ運ちゃん連中にしてみれば行きがかりで見ず知らずの子供十数人を
静岡から東京まで連れて行く羽目になったんだから責任重大でしょうが・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:26:53.22 ID:2bktJdsN.net
三杉くんは男子の憧れ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:29:29.17 ID:0OMSH/P+.net
>>353
「さらば北の戦士」だな
当時は感動の一本だったわ

城山監督は伊丸岡さんだったのか、まったくキレ芸の見せ所がないなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:34:14.80 ID:Za5b+2yH.net
三杉は翼をフルボッコにして戦意喪失させた逸材、ここまで翼を追い詰めたのは日向でもシュナイダーでもナトゥレーザでも出来てない
ただし次藤もフルボッコにして戦意喪失させた事はある

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:35:30.75 ID:ndOHqid5.net
うろ覚えだけど、たしかコミックスのカバーではふらののユニフォームは真っ白だった
そのせいか、アニメで色が付いてると変な感じがする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:49:40.50 ID:j/MNp4zJ.net
南葛と武蔵が白だからな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:51:22.13 ID:oz0yKjo0.net
シーザー死亡直後のDVD&ブルーレイのCMでは、自分の声に殺意湧いたほどの人なのにw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:00:50.77 ID:BYL1Ntcj.net
>>360
東邦戦で負けたって涙ながしてたよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:04:42.26 ID:0iDWAk55.net
あれは翼自身はむしろ日向に勝ってたけど
森崎っていうハンデを背負わされて負けただけだからな
だから悔しくて泣いた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:05:35.48 ID:0iDWAk55.net
ああ中学のほうかスマソ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:06:01.59 ID:KJ2Wm6wa.net
>>363
あったなあw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:15:40.58 ID:BYL1Ntcj.net
>>365
明和のGKだって森崎並だろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:28:33.26 ID:BYL1Ntcj.net
サッカーが盛んな地域を選んで転校してたという設定がワールドユース編でついたが
岬がくるまで弱小で11人ぎりぎりしかいないふらのがサッカー盛んな地域とは思えない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:29:41.96 ID:Lfq5J3z1.net
松山君カッコいいな、可愛い系が多いなかいい感じの男前だね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:12:28.17 ID:okoMNRND.net
>>341
なんか渋い声だね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:35:12.53 ID:iLtHdWvV.net
立花兄弟完全な極悪人じゃねえか・・・あの時代はこれが許されたんだなあ・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:07:49.63 ID:j2ejXC0n.net
全国大会48チームだけど
47都道府県だから
東京が2チーム出られるの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:15:13.43 ID:XdwvwUbm.net
翼だけがヤバいやつだと思っていたけど
駅のホームでボール蹴りあう奴がいたり
女子小学生がヒッチハイクしたり
深夜だからって事案ばっか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:20:51.82 ID:myfUslaE.net
何か本当に窮屈な時代になったよなw
誰のせいなんだw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:24:10.28 ID:G+zoSH7E.net
ウイイレとコラボして欲しいな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:00:58.70 ID:4vTgUGcI.net
地域から結成の選抜チームと小学校単位のチーム
割合的には、どんな感じになるんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:20:35.07 ID:enyHW07M.net
松山の声、全く悪くないと思うが。
中西の声は昭和版にそっくりで吹いた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:26:40.77 ID:LWuDY9Yp.net
なんでロベルトさん迷い道knknしてんの

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:27:21.98 ID:+N79mcgF.net
リードしての時間稼ぎとはいっても五人に囲まれて数分もボール奪われずにキープし続けるって、それもう伝説になると思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:33:20.86 ID:WbRyzpUn.net
>>330
予選ブロック→トーナメントって流れ自体が少年漫画誌で初めて描かれてた感じで、当時の全国の読者にはまるで浸透されてないシステムだったからね
大会=負けたりそこで終わり。という意識一色だったのを逆手に取って緊張感持たせた演出でもある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:50:44.87 ID:GQvw4wAa.net
昨晩録画消化。
あねごのお色気シーン無くなったのは残念だが埋め合わせ的なショートパンツ変更。
カットされると思ってた「ひかれなさい」は無事再現で嬉しい。
トラックの荷台に全員はさすがにNGになったな…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:07:36.25 ID:vXnRCBqT.net
小学生が見知らぬおっさんのトラックでヒッチハイク自体がNGな気もしないでもないが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:25:48.45 ID:ut3MZG5l.net
>>375
いっぱいいるお年寄りが安全安心に暮らすためには窮屈な社会にしたほうが都合いいんだよ
と行政が判断しました

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:24:32.19 ID:3u33vpSk.net
>>382
ヒッチハイクの処理がえらく現実的だったね

て言うか親御さんも交通費ぐらい出してやれよ
静岡から東京なら往復でも数千円で済むだろ

て言うか、応援の面々って原作じゃどこ泊まってたっけ?
毎回静岡から通ってたのか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:26:27.42 ID:3u33vpSk.net
>>381
確かに予選ブロックというシステムは、キャプ翼で初めて知ったと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:15:24.77 ID:7Y/O6l/1.net
ドライブシュートとか、ワールドカップの代表でも撃てないだろw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:25:49.85 ID:sXz/stsc.net
>>385
毎回通いだったはず
決勝の日にあねごが「おじさん毎回送り迎えありがとうね」って
トラックの運ちゃんにお礼言ってた
運ちゃんいい人すぎる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:49:03.00 ID:EI0oVAC1.net
ロベルト酷いな……。今更かよ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:03:51.28 ID:/t9/Boyv.net
>>270
完全に忘れてて連載当時以来の衝撃受けたわw
グループリーグでは負けて決勝で雪辱するんだっけ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:12:56.51 ID:2JQv+PjH.net
中西でかすぎ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:21:36.87 ID:3J6ANRZr.net
岬クンのお父さんもオナニーするの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:30:00.63 ID:xxmaaT2R.net
>>392
失禁野郎といい、こいつといい、なんなんだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:34:22.61 ID:L4GIpc8M.net
絵の具に精液混ぜるよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:36:31.29 ID:n2VJyEsq.net
ワードNGにでも入れておけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:54:57.37 ID:n2RY6HMj.net
そもそも小学生だけでヒッチハイクって時点で、今は事案のような気が…

無理にヒッチハイクにしなくても
早苗「あの監督がマネージャーいらないとか言うから、電車代の為にお小遣い前借りしなきゃいけなかったじゃないの!」
ぐらいでよかったと思うけどなあ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:56:24.50 ID:6MVbsL3T.net
あねごみたいな色気も可愛げもないブサイクじゃ
まかりまちがっても何も起こらんな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:09:56.80 ID:DzHzg9sm.net
>>388
ついでにいうと翼たちを大会終了後成田まで連れて行った

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:11:22.48 ID:DzHzg9sm.net
>>397
世界を制した翼のキックと後の日本チャンピオンの神田のパンチ喰らうぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:16:54.73 ID:nwuRwWIa.net
まあデカイ旗を試合中振り回し続ける時点で色気はないわな
本人的にも後々黒歴史確定マターだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:01:45.13 ID:wW1QeZYb.net
線路またいでパスとか、自室で写真を床にたたきつけるとか
こいつら迷惑すぎるだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:09:19.72 ID:gZOuc7Aj.net
線路またいでパス→迷惑なのわかる
自室で写真を床にたたきつける→自室だから別にいいのでは?

80年代のジャンプ作品なんてツッコミ入れながら楽しむもんだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:29:00.66 ID:L4GIpc8M.net
ツッコミ入れたらツッコミ入れながら楽しむもんだと返されるのなんなんw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:16:07.02 ID:tuJMb0WE.net
今はドヤ顔で空気読まない輩が草生やして突っ込みまくるから萎える

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:22:37.82 ID:DzHzg9sm.net
予選ブロックで五試合
決勝まで勝ち上がれば決勝トーナメントで四試合
合計九試合を六日でこなさないといけないのか
かなりきつい日程だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:35:27.84 ID:AfV7M2b3.net
日向が松山を食堂で殴るシーンはカットしないでな
「あの時の食堂の借りを返すぜ!」のセリフがなくなるからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:41:54.19 ID:nwuRwWIa.net
借りを返すのはリアルジャパン編という凄くながーい因縁

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:42:19.91 ID:L4GIpc8M.net
なんだっけオカズ勝手に食われたんだっけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:40:42.64 ID:nvCH9A6Z.net
あねごは結婚した後もみんなからあねご呼ばわりだからなぁw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:46:50.44 ID:xz1PcPpq.net
>>409
子供の頃のあだ名ってその当時の人は大人になっても呼び続けるからね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 17:01:55.38 ID:H54DW3Kf.net
帽子をかぶってない若林はただの若林だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 17:17:58.52 ID:/a8GWCq6.net
>>409
周りがあねごあねご言うせいで、当時絡んでいない日向ですらあねご呼ばわりだからなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 17:52:32.77 ID:NOBnX3AN.net
大空さんとか早苗さんとか言う日向…

あねごってあだ名があって助かったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 18:28:56.76 ID:3J6ANRZr.net
若葉クンて自分の写真を自分の部屋に置いてるのね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 18:30:24.02 ID:VWsmZT+W.net
日本代表のオフサイドが話題になってるな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 18:53:40.18 ID:XTrJeTpc.net
ここはスローモーションで頼むわw
https://i.imgur.com/lZqXTW9.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 19:02:42.97 ID:ut3MZG5l.net
日本のヤクザよりも怖えわw
これなら三杉の心臓蹴破っててもおかしくないな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 19:19:59.87 ID:wiJuLR+V.net
ただの乱暴者じゃないかああ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 19:20:42.89 ID:nwuRwWIa.net
Jr.ユース以降はボールぶつけられたり殴られたり反則タックル受けたりな因果応報っぷりですっかり丸くなりましたね…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 19:25:39.69 ID:cB/qUzGt.net
>>416
日向って周りの大人からの評判はすこぶる良いのに、同じ小学生には相当なDQNキャラだよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 19:26:04.07 ID:WcGSNuKK.net
その前に来週は森崎君のボ、ボールが怖いが来るだろうから楽しみ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 19:46:38.35 ID:BgqeM5ka.net
>>416
中学生編でのやり取り面白かったわ
松山「あの時の借りを返してやる」
日向「借り?」
松山「食堂での借りだ」
日向「そういや、そんな事もあったな」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 20:10:42.48 ID:74qrr8eR.net
>>420
なまじ大人との付き合いが
多いから同い年に苛つくのかもなw

>>422
松山はワールドユース編でも
言ってるからな、執念深いw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 20:23:19.67 ID:nvCH9A6Z.net
>>423
あれ?ワールドユース編では、
松山が日向にビンタした後に
日向が「あの時の逆だな(フッ)」
って言って、松山は「えっ?」って返してたから
松山の方は「食堂の借り」すっかり忘れてたんじゃないの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 20:25:57.11 ID:EBLYF+aX.net
>>416
くっそわろwww
DQNすぎんだろwww

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 20:38:38.80 ID:zmr12yp2.net
若林自分で部屋を散らかしたんだからちゃんと掃除しろよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 20:41:16.15 ID:L4GIpc8M.net
あのあと彼は足痛いのにガムテ買いに走った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:22:38.28 ID:YrmHqiZ5.net
来週のアニメ回、森崎がひどい目に遭うんだよなあ。
後に日向が、森崎に謝ったかは分からないけど、未だに日向が一番嫌い。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:30:56.13 ID:/sjM4toa.net
キーパーの帽子被ってないと若林のキャラ死ぬなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:36:21.98 ID:hxV/sr48.net
若林が帽子を取ってダイエットすると森崎になる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:38:41.96 ID:BCrZiIGN.net
松山のシーンは安易にシュートきめて勝ちましたてしないのはほんと今見ても秀逸だな
やっぱりこの先生は天才

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:47:19.49 ID:BgqeM5ka.net
以前、全国大会にはこんな強敵がいると言ってた岬
その中には松山率いるふらのは入っていなかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:48:59.07 ID:BCrZiIGN.net
>>432
実際岬からみても松山以外はそんなに強くない上に、絶対王者の札幌がいたからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:50:41.44 ID:nvCH9A6Z.net
>>428
そういや松山は借り返したけど、森崎くんはどうしたんだかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:59:44.13 ID:JWsbMDu8.net
札幌FCってコンサドーレの下部組織か何かか
ふらの相手にギリギリまで苦しめるって事はかなり強いんだろうな
全国大会のふらのは明和以外に苦戦してないはずだから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:03:24.67 ID:wW1QeZYb.net
若林の家は使用人がいるから、それに掃除させたんだろうな・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:06:09.23 ID:NcTF0FT4.net
源三の服がマスオさんとかおっさんゴルファーっぽい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:06:11.67 ID:Qy72yIOZ.net
三杉くんのオフサイドトラップって何話くらいで出てくる?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:10:19.45 ID:EBLYF+aX.net
松山と岬がいても勝てなかったんだから、やはり松山以外のふらのメンバーは小田含めKSと言わざるを得ないだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:16:09.85 ID:WEuZjgro.net
>>428
テクモ版「森崎くん ふっとばされたー!」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:17:06.53 ID:ad4JlPSF.net
岬親父は腋臭キツそうだけど、岬はいい匂いしそう

・・・歳食ったら熊親父になっちゃうの?(´・ω・`)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:21:22.49 ID:JWsbMDu8.net
母親似だからヘーキ
あの親父似になるのは高杉

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:26:41.93 ID:9XJ3KmM0.net
話はおもしろいけど、もう少し絵を丁寧に描いてほしいね
もったいない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:32:41.09 ID:ws8b+F01.net
ボクは岬太郎で母親見た時の「ボクの想像してた通りの人だ」とつぶやいてたから
あの父親と似てないのに不安だったんだろう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:36:36.54 ID:950iCVFh.net
>>443
作画が微妙だよね。初代だって良かったわけじゃなかったけどさ。
音楽も初代の高揚感や緊迫感みたいなものが薄いし。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:38:15.14 ID:PHPomi0g.net
>>316
キャプテンがプラカード掲げてチームの先頭を歩く入場スタイルだから
プラカード持つのが面倒で嫌だったんだろ

>>414
「自分の写真を自室に飾ってる」って聞くとナルシストな趣味みたいだけど、
小五で無失点記録を打ち立てて日本一になった時の輝かしい記念写真だからな
トロフィー抱えた写真なら自室に飾ってても別におかしくない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:56:25.58 ID:voRjaPRO.net
>>436
自分の不始末は自分でカタをつけないと
また見上さんにビンタ喰らうぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 23:01:37.12 ID:yZwQuGfC.net
松山「小田、おまえが決めろ、ふらのセンターフォードはおまえなんだ」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 23:24:39.08 ID:nzhRkmfj.net
>>445
個人的に今回のアニメはBGMのバリエーションの少なさが一番気になってる
過去作は初代はもちろんJとかも試合展開に応じた選曲がめちゃくちゃ良かったから
ピンチ時とか一転攻勢の場面が盛り上がったんだけど、今作はちょっと全体的に穏やかすぎるなーと

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 23:29:54.19 ID:VWsmZT+W.net
いまさらだが名前のチョイスがええのう
石崎とか日向とか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 00:06:09.44 ID:n8pcd0n5.net
翼、小5のとき授業中に失禁。
岬、小6のとき授業中に失禁。
弥生、小6のとき全校集会で失禁。
あねご、中2のとき授業中に失禁。


正史

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 00:13:22.26 ID:zFzs46d2.net
>>450
そうだな。名字なのに子供にひゅうがと名付ける親もいたくらい
まあ、でもやっぱり1番いい名前は大空翼

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 00:39:25.51 ID:erV8zhzN.net
若林と若島津で同じキーパーで若がダブるのはどうなんだろ、と思ったよ

454 :385:2018/06/28(木) 00:43:53.35 ID:RX7JPnAq.net
>>388
そうだったね
なるほど交通費ケチる訳だ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 00:53:14.56 ID:VZPjugIv.net
シュナイダーが消えるか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:01:52.62 ID:9SMcHHeg.net
最後ドイツのゴールキーパーどこいったんだよw
メキシコからこっちにチャンネルかえたらキーパーいなくて???てなったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:01:59.53 ID:YE5lsrwf.net
大空さんって実在するのかな
いそうではあるけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:03:49.67 ID:uNLL8rAR.net
>>452
大空って実際には無い苗字だと思ってたけど、
某女性声優さんによって実際に存在する苗字だということを知った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:05:31.36 ID:VZPjugIv.net
>>456
明和東戦の若島津のオーバーラップを思い出したな
自らドリブルで抜いていく奴は

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:08:14.01 ID:9nOZ1BOi.net
リアルドイツがここまで悲惨だとJY編までアニメ化しても決勝戦が盛り上がらなくなるなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:09:51.81 ID:I5GVSyGI.net
キャプテン翼を知らないと大空翼って女のアイドルの名前だと思うんじゃないかな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:16:20.56 ID:9B956yn8.net
高槻といえば大空直美の人か

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:32:13.71 ID:npugYghE.net
陽一「ファンがうるせいからせっかくドイツを活躍させたのに敗退しやがって」

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 02:18:48.25 ID:Dah55K7q.net
ドイツがグループリーグ敗退するのは史上初だってな
キャプテン翼を読んでドイツの強さに魅了されて以来
リアルサッカーでもドイツ応援してきたから凄いショック
もう今回のW杯は観るものが無くなってしまった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 02:26:18.77 ID:RX7JPnAq.net
まあドイツは世代交代して後進育たなかった
と脳内補完しておこう
リアルタイムで考えたら、シュナイダーたち軽く50歳は超えてるし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 02:34:46.94 ID:LTf52Fcc.net
おまえらは何歳だよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 02:40:48.57 ID:FXNKHYvf.net
四十路ですがなにか?
連載リアルタイム世代はもうちょい上いると思われる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 02:52:51.27 ID:FXNKHYvf.net
最近だと前回優勝国がグループリーグ敗退するのが常みたいだから
強さ弱さには波がある、としか言えないよな
強くても弱くなるし、弱くても強くなるから
>ドイツグループリーグ敗退

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 02:53:51.91 ID:dRLk7zs7.net
もうWY編までアニメ化しちまおう
当時顰蹙を買ったドイツの扱いも今なら納得して貰えるだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 04:56:15.85 ID:D2QuXkOK.net
WY編のドイツ(元西ドイツ)
・東ドイツの優秀な選手も加わる
・シュナイダーはファイヤーショットをネオ・ファイヤーショットに強化させる
・大会ではブラジルと並び優勝候補
・グループリーグでスウェーデンに敗北(新聞には皇帝無残と)
・スウェーデンのエースであるレヴィンの殺人シュートでミューラーは腕を壊される
・スウェーデンは最初から2位通過を狙い勝ち点を調整してたのでドイツは1位通過
・決勝トーナメントではアルゼンチンに辛勝するが続く準決勝でブラジルに大敗
・現在連載中のライジングサンで当時のアルゼンチンはエースのディアスが腰を怪我してたのが判明
・同じくライジングサンでWY編のブラジル戦ではシュナイダーとミューラーが欠場してたと判明

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 06:31:51.19 ID:lHpNrxWK.net
EDの岬の顔が修正入ってたな。
確かに前回まで誰かわからん顔で気になってたし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 06:42:07.46 ID:vYop29Kc.net
>>471
ボールをキャッチする若島津の顔も修正入ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 09:16:44.60 ID:kEaCbYhe.net
ビールがマッコリに負けたか・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 09:23:19.57 ID:3Y754VEt.net
>>461
ドラえもんが夢中になっていたアイドルがつばさちゃんだったな、そういえば

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 09:28:15.94 ID:CYVW9xEr.net
波乱!5対3!!
優勝候補の一角ドイツユース敗れる!

皇帝無残!(新聞の見出し) ※茫然自失の顔でうなだれるシュナと
それを見下ろすレヴィンの写真つき)



リアルで見られるとはw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 09:29:15.55 ID:6xwnHVmh.net
スウェーデンて二位狙いなのにグループリーグで本気を見せたのかカード切るタイミングおかしくないか
決勝トーナメントで追い詰められるまで温存しときゃいいのに日本とかオランダとかブラジルとかいるんだから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 09:37:13.13 ID:CYVW9xEr.net
実際日本戦でも内容では圧倒してたからなぁ
若林があまりチートだったから結果的に0点だったけど
日向は完全に抑えられて翼も最後点取った以外まったく目立たなくて
2点差3点差で負けてもおかしくないようなほぼ一方的展開だった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 10:05:16.52 ID:U+qAn7Cr.net
>>461ロボットの一撃必殺技みたいな名前の感じ。
「大空の剣!!地獄に落ちろ!必殺ダイクーヨク」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 11:47:17.08 ID:3J0/eTLA.net
スウェーデン四銃士で使えたのがレヴィンだけという悲しさよ
今更ドライブシュート打てるだけのやつがいたりしたし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 11:53:41.24 ID:gaqASLkX.net
翼「若林くん、昨日のワールドカップ観たかい」
若林「……」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 12:40:49.34 ID:EFQREDpc.net
>>479
ブローリンは日向の雷獣止めてその後決定的なチャンスも防いでる
ラーソンとフェデリクスは若林だから止められたんであって
点が取れなかったという意味ではレヴィンも変わらないし
それ以外の部分で活躍してるカットもあったぞ

ちなみにドライブシュート撃てるだけのやつなんてのはいなかったので
単に君が記憶違いしてるだけだなスウェーデン戦

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:13:51.32 ID:+k84MeMY.net
マネージャーいらんってのに凄い疑問だったんだけど
希望者殺到とかでもない限り現実的にマネージャーがいらない事態ってありうるのか?

マネージャーって言えば聞こえはいいけど要するに雑用ボランティア兼男子の士気上げみたいなもんでしょ
その辺の草チームなら自分たちで雑用もこなせばいいけど
全国大会出るようなチームはその辺のことは雑用係にさせてやるべきことをやらせるべきだと思うけどな

単純に雑用係的な人はすでに雇用済みとかなんだろうか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:20:39.75 ID:LTf52Fcc.net
小学生だしそういうところもちゃんとやらせる教育なのでは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:20:57.32 ID:vYop29Kc.net
>>482
小学生サッカーに女子マネは要らんだろ
雑用もチームメンバーで分担するのが筋だし
引率する大人にしてみても遠征先で面倒見切れないぞ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:24:43.28 ID:mjICOmJz.net
本格的なスポーツ活動ならともかく、少なくとも小学生の内から雑用を当たり前のように人に任せるのは教育上よくないという考えが出るも分かるような
まだスポーツ選手というには精神的に幼いから、雑用も自分でやるという『しつけ』はきっちりさせておかないといけない大事な時期

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:28:53.28 ID:+k84MeMY.net
>>483-485
その辺の普通の小学生サッカーなら分かるけど
全国大会に出て全国トップクラスが集まってプロになる事を真剣に考えてる奴も多いチームだし
本格的なスポーツ活動と言っていいんじゃないだろうか

仮に自分の事は自分でやるにしてもそれ以外にもマネージャーの仕事なんていっぱいあるだろうし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:32:02.30 ID:vYop29Kc.net
>>486
サッカー連盟は小学生にそんな事を求めてないから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:37:20.45 ID:E8gBhN6a.net
>>484
小学生マネージャーじゃ水分補給位しかする事は無いと思う。スコアつけは出来るかもしれないけど、親がかりじゃなけりゃ遠征はもちろん、相手チームを呼んで練習試合する事も出来ない
通常の練習も小学生だけでやらせる事は出来なかったから親が当番制で指導者がくるまで監視もある

所で全国大会はこのアニメではどこでやるんだろう?
昔は真夏のよみうりランドだったけど、今は冬に鹿児島でやってる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:42:13.81 ID:LBSB1CZI.net
オフサイドトラップのやつ、海外でも三杉とかキャプテン翼て言われてるのすごいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:57:17.50 ID:6xwnHVmh.net
部員は小学生頃のメンバーだけっぽく冬はまともに練習できないふらの中に女子マネ二人完備の謎
絶対アイツに仕事取られて暇だーってなることあるだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:02:22.35 ID:3Y754VEt.net
中学からは部活という学校の中での行動になるから、
女子に限らずマネージャーがいても不思議じゃない。
小学生は基本的に親が頼られる。
練習試合の送迎なんかも親が交代でクルマ出して運転手だったり。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:02:28.17 ID:AKHAVdp9.net
ふらののマネージャーの名前を忘れた。たしか松山の彼女だった記憶が

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:06:57.29 ID:fEkO0pKm.net
松山の彼女は藤沢美子
もうひとりのマネは町田町子

キャプつばってなにげに一途なカップルが多いね
翼も三杉も小学生の頃からの相手だし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:13:46.17 ID:D2QuXkOK.net
>>476
日本が1位で通過する以上1回戦の相手は2位通過になるが
2位通過でも超強敵感出すためにドイツ破る展開にしたんじゃないかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:14:18.26 ID:nkprgIER.net
アメリカ大会のとき、ブローリンってリアルにおったな
そのあと、怪我で駄目になっちゃったけど
アメリカ大会の時のスウェーデンは面白いサッカーをするチームではなかったが、3位になっただけあって、タレント揃いだった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:18:25.06 ID:6xwnHVmh.net
恋愛メインでも人間関係で魅せる作品でもないしそこを複雑にしてもサッカーに力を入れろと言われるだけだろうしな
でもグラブチームは複雑にキャラ配置してほしいな夢の対決や夢のコンビをやれるチャンスだから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:26:53.70 ID:mjICOmJz.net
>>493
翼、小学生時からの知り合いと中学生で恋人関係になり、若くして結婚。オリンピック編では妻は妊娠中
松山、中学生の時のマネージャーと恋人関係になり、今は婚約中
三杉、小学生時からの知り合いと恋人関係に、彼女は三杉からのプロポーズ待ち状態
日向、ユース編にソフトボールやってる女の子と知り合うがはっきりとした恋人関係には至らず、仲良い女の子がいると周囲にバラすタケシ
岬、フランスで女の子と知り合いになったがそれっきり、日本で女の子を交通事故からかばいフラグを立てたと思ったら妹だった
石崎、中学生時からの知り合いと恋人関係になる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:31:15.75 ID:3Y754VEt.net
ユース決勝で延長・再延長の激闘→即連載終了、ではなく
決勝はわりとあっさり目に終了→キャプテン翼としてのエピローグを展開することを選んだのは英断

おかげでボクサーにオーバーヘッドキックを決める迷シーンが誕生した

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:51:41.36 ID:EFQREDpc.net
ジョニアユースな

フランス戦が相手が弱いのに退場とかノーゴール連発のホーム贔屓で
無駄に長かったからドイツでまた長々やるのは避けたんだろうな
実際無駄な引き伸ばしもなく綺麗に終われてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:53:35.11 ID:mR4+yuLB.net
>>497
GOLDEN-23の後の「日いづる国のジョカトーレ」で少し進展して
「ライジングサン」だとタケシがスマホだとテレビでソフトボールの試合が見れますよ
とスマホを貸してあげるのよね
少しずつだけど進展はしてる
>小次郎と真紀ちゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 15:15:55.28 ID:D2QuXkOK.net
フランスのあねごもワールドユース編の頃には日本に帰国してる
リハビリ中の岬に医者を紹介してるのが最後の出番だったかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 16:56:40.21 ID:yG+/DWj/.net
キャプ翼連載してた頃の日本のサッカー界なんて本当に酷かったからな
トップリーグのJSLは一部のマニアしか見てなくて観客席はいつもガラガラ
オリンピックもワールドカップも縁がなくて奥寺みたいな海外で活躍してる選手も無視してた
競技人口自体は多かったけどそれを繋げようとしなかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 16:59:43.24 ID:LBSB1CZI.net
>>497
岬のやつて最初なら妹て知ってて助けたんじゃなかったか?
そんな韓国ドラマみたいな展開だったけ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 17:08:25.93 ID:D2QuXkOK.net
>>503
お互いに兄妹だって知ってたよ
妹に頼まれて母に会いに行った帰りの事故だったし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 17:09:52.53 ID:LBSB1CZI.net
>>504
そうだよね
こういう平然とウソ書くやつなんなん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 17:20:17.93 ID:I5GVSyGI.net
岬は翼一筋ってことだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 17:51:46.58 ID:sVaWdPiP.net
>>493
そんな町田町蔵みたいな適当な名前だったのかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 18:01:01.39 ID:eSUZMw2C.net
>>502
日本人の大半は
キャプ翼でサッカーのルールを知ったんだもんな

キャプ翼以前の日本人はマジで
キックオフとゴールキーパーくらいしか
サッカー用語知らなかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 18:07:48.55 ID:hSDOblW6.net
このウソも497の仕業か

96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2018/06/23(土) 11:58:58.48 ID:H3iUuKyD [1回目]
>>94
三杉くんが入院したとき翼が見舞いに来てハットトリックやるから手術は成功するよのシーンは今みても感動する
昨日の敵は今日の見方ってやつ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 18:18:22.57 ID:II2uaXPR.net
>>390
これ1行目だけでよくない?
なんで先の展開まで書いたの?

このレスに限らず、このスレは放送されたアニメの話じゃなくて
原作の思い出話ばっかりしてるよね
もう少し新規に配慮しても罰は当たらないと思います
そもそも新規なんか居な(ry

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 18:29:02.73 ID:GmWoDTAc.net
アディショナルタイム!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 18:31:25.08 ID:FunKAHMg.net
>>508
サッカーは白黒のボールを蹴ってゴールに入れると1点、
キーパーは手を使ってもよいが、他はダメで反則になる
くらいだわな。
何人でやるとか、何分とかコーナーキック、ゴールキックとか知らんかった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 19:07:18.16 ID:+0BmORCf.net
リアルドイツはキーパーまで前線に出ちゃって トラップミスでカウンター喰らって
無人のゴールに押し込まれるって これこそマンガだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 19:11:05.71 ID:kOY8RdSH.net
源三が前のほうにでたけど
入らなったことあったっけ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 19:22:33.29 ID:Vi3DxCTZ.net
ゴールネット交換っていくらぐらいなんかな
度々やられたら請求されそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 19:35:47.89 ID:LTf52Fcc.net
とりあえずはアロンアルファとかでいいんじゃないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:11:37.62 ID:nkprgIER.net
バスケのダンクでゴールぶっ壊すようなもんかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:20:17.93 ID:JnE4zYt3.net
>>514
ハンブルガー対バイエルンでFK蹴って肖に止められて
シュナイダーにロングシュート決められた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:31:55.68 ID:JnE4zYt3.net
ついでに書くとドローで良かった監督はそのせいで負けたことにキレて若林は干され
現在移籍先探し中

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:44:36.63 ID:22f9GHEk.net
単行本が読みたくなって書店で探したけどなかなかなくて、やっと復刻版を1冊見つけたけどそれって
巻末の読者のお便りコーナーもあるのかな。名前写真入りで日向君の彼女になりたいとか
乙女の欲望炸裂のやつ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:48:37.26 ID:yG+/DWj/.net
>>520
最初の単行本は古本屋にでも行かないと見つからないだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:49:42.69 ID:p4EE7xk3.net
今思えば全国優勝もした運動部のキャプテンで見た目も悪くはない上
超お金持ちのご子息なのに一切女子にキャーいわれない若林もある意味すごい
三杉くらいの爽やかイケメンじゃないと厳しいんだろうかやっぱ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:54:15.86 ID:fDb6RGRQ.net
翼でさえあねごと中学編で出てくる後輩のマネジャーにしかもてないから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 21:02:09.52 ID:ogQWBU72.net
中高で彼女違って当たり前だったり結婚するのは社会人になって付き合った人が普通だったりするけどその辺リアルに描かれてもってのはある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 21:11:20.42 ID:LBSB1CZI.net
>>523
近づこうとする女の子をあねごが蹴散らしてたエピソードなかったけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 21:14:29.97 ID:vw3R3Ari.net
翼がスマホ使ってるやないか!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 21:53:46.18 ID:HLqGZ+9q.net
>>408
コーラを飲まれた。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 22:07:22.50 ID:dlCEYPNE.net
>>522
きっと、キャーキャーいうファン層を若林家専属のSPが闇から闇へと
消し去っているんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 22:10:16.79 ID:vOEgbChe.net
いいかげん、日向は赤嶺と結婚しろよな、松山に恋愛の事突っ込まれた
赤らめてキレる小次郎が見たいw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 22:23:15.06 ID:vYop29Kc.net
>>528
JY編でシェスターに群がる女性ファンを指して「あの女共は」なんて言う若林が
女にモテるとは思わんが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 22:25:40.15 ID:VZPjugIv.net
昔の雰囲気を保ちつつの現代風のアレンジが絶妙やな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 22:25:49.62 ID:ckFKnLPD.net
反町とか新田あたり寄ってくる女三人ぐらい妊娠させて捨ててるかもよ?
カメラは映さないだけで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 23:16:40.66 ID:xf5AIG9l.net
ジョジョ5部が10月から始まるってことはキャプテン翼は9月で終わりか?
あと1クールしかないなら結構駆け足になりそうだな
つっても残り2クールだと逆に足りすぎで引きのばし入りそうだから難しいとこだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 23:59:32.86 ID:uvwaBBJb.net
袖を捲り上げて、剥き出しの腕にキャプテンマークを巻くのはルール違反なの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:11:48.32 ID:04OvkCNn.net
>>522
大人視点で見ると若林はかなりのハイスペックだからモテて当たり前に思えるけど
同年代の女児から見たら色々足りないのかもしれない
推測だけどサッカーに打ち込むあまり学校の成績が酷いとか
クラスメートなど周りにいる女子に対しての言動が粗暴だとか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:23:32.51 ID:DK6fr20B.net
基本的に漫画の登場人物はリアルより全員顔面偏差値高めになってるからな
よほど意図的に崩そうとしてない限り

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:30:05.81 ID:PbwsufbG.net
翼が来るまで傲慢でムカつくヤツだったからな
いくら金持ちでハイスペックでもこんな問題野郎は無いわと思われてても無理はない
それからはドイツだから日本人の男は人気ないのかな日本人の女の子は世界的に人気あるらしいけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:43:25.86 ID:HhRN7Ax/.net
翼くんって喧嘩強いんだっけ
ヤンキー蹴り一発で倒したよな?
うーん記憶が曖昧だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:52:40.80 ID:/xXSTx6q.net
日本代表は鳥かごよりもしょっぱい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:57:16.96 ID:kyLVVou9.net
オフサイドトラップの次は鳥かごか
でも負けてるチームが鳥かごてかなりレアだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:59:08.69 ID:NFWymlif.net
大量のバレンタインチョコが届いたり、イタリア行く際に空港に多くの黄色い歓声があったり日向も女性ファン(劇中)は多い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:06:35.21 ID:M+jWbTq9.net
>>538
あねごもとい早苗の一方的な好意なのかと思ってたら翼からの想いの方が重いっぽいと思ったエピソードだった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:06:41.25 ID:6OEFdUSD.net
3次元でも日向ファンの女多いよ
日向と若島津の組み合わせが当時の腐女子に大受けだったから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:26:16.31 ID:LUON2WPH.net
キャプ翼で今日の試合再現して
翼「これが俺達のJ BOYS SOCCERだ!」
て言わせたら絶対炎上する

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:32:33.26 ID:PBtNx8kP.net
アニメキャプテン翼公式Twitterが面白すぎる
ていうか煽りよる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:36:00.84 ID:LwThj2R6.net
でもまあ、オサレな中盤を作るチームがのきなみ苦戦(特にドイツ、スペイン)
してるのを見ると、勝負に徹するえげつないサッカーも、わりと一部には受け入れら
るんでないの。日本的な美意識には反するだろうけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 02:01:52.72 ID:LUON2WPH.net
公式Twitterの「みんな頼む 一点取ってくれ」って
東一中戦の中西かな?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 02:57:18.96 ID:b144jJzd.net
寝て起きての日本代表の結果に「ちょwww」ってなった
まあ今回の場合だと、チーム力温存と補欠組に経験値を積ませること、
あと試合会場がとんでもなく暑かった、という条件が重なった結果だとは思うけども、

翼たちなら「どんな状態だろうと勝とう!」ってなったんだろうな、って思った

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 03:05:05.10 ID:n9Bt/fn8.net
漫画と現実の勝負は違うのだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 03:14:01.82 ID:NFWymlif.net
翼達はワールドユースでもオリンピックでも連勝した2戦目の時点で
決勝トーナメント進出を決めて3戦目も快勝してるからな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 03:55:15.45 ID:tp5nYgG9.net
お前ら鳥かご好きか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 04:11:22.66 ID:oKseMzPC.net
翼くんなら監督に講義してるレベル

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 04:20:26.42 ID:LpmOfzRO.net
レクチャーかいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 04:50:53.17 ID:P2pWWf0M.net
>>552
翼くんは監督に言われたら大抵の言うことは聞くのか案外反抗することもあるのか気になる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 06:09:42.57 ID:ilWxRCkT.net
鳥かごは好きだが中に鳥すら居ないかごはキライ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 06:58:57.97 ID:djXqmN5h.net
>>547
修哲戦の若林なんじゃないかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 07:17:19.69 ID:fTKRtJBH.net
ワールドユース編のタイユースで引き分け狙いを指示する監督に対して「最後まで攻めさせてください!」と訴えるシーンがあったような

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 08:09:56.49 ID:bLBunGCo.net
>>538
一般的に足の強さは腕の3倍と言われてるからな
サッカー選手の蹴りはボクサーのパンチの3倍強い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 08:34:29.03 ID:CqeztcUr.net
そもそも翼くんがいたらこんな状況にならないわけで
翼だけじゃなく主要メンバーある程度いない状態で望んだようなもん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:11:22.55 ID:04OvkCNn.net
「引き分け以上で決勝トーナメント進出」って聞いてたから、
前半終わったとこで寝ちゃったけど朝のニュースで「日本進出!」って言ってるの見て
勝った!いや引き分けもあるか?と思ったら想像外の展開だった
負け試合で時間稼ぎにちんたらパス回してる主人公チームが
決勝トーナメント進出とか、漫画だったらボツ決定のクソ展開だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:15:19.62 ID:CqeztcUr.net
>>560
逆に現実でこういう戦略もあるよて認知されたあとだと、
リアルで面白いて評価になるかと
主力メンバ欠いての試合運びだったわけだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:32:47.82 ID:N/t2pWJS.net
キャプつばだと小学生でもシュート精度高いから
キーパーが敵陣に攻め込むのはリスクが高い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:47:35.66 ID:HhRN7Ax/.net
>>560
最後のやる気のなさ同じ日本人として恥ずかしいまである
三杉くんのオフサイドトラップより下

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:48:08.97 ID:LDv0qC+C.net
>>562
キャプテン翼じゃなくても高いわ
ドイツが韓国にやられたろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:48:55.39 ID:N/t2pWJS.net
センターサークルからでも入れるやん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:49:54.79 ID:CqeztcUr.net
>>563
オフサイドトラップはむしろやる気あるときに使うやつなんだから
それよりは下なのは当たり前
まさかオフサイドトラップも汚い時間稼ぎの一種とか思ってるのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:53:28.71 ID:lNORcYNJ.net
向こうが勝ってたら同じことやったような

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 10:16:56.87 ID:LDv0qC+C.net
>>565
自陣ゴール前からでもぶちこむことあるよ
小学生編ラストなんて奪ったところから狙ってもいいくらい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 10:30:01.82 ID:O5xsnm4y.net
やはり若林バージョンのEdは受け付けない
岬やアネゴはデレマス歌手なんだから歌ってほしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 10:58:47.14 ID:Ut7tCISX.net
若林の歌ってシロウトのカラオケ聞かされてる気分になる。
でも当分活躍ないからしばらく聞かないですむ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 11:04:21.62 ID:BE/72iof.net
南葛対修哲の若林のお前ら鳥カゴ好きかを思い出した

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 11:09:10.69 ID:PI/SdvjU.net
>>569
島村さんが笑顔になれないのでダメです

鳥かご回が今日以降の放送だったら若林の台詞が意味深なものになってたな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 11:09:46.57 ID:81yQNnbo.net
侍ジャパンとはなんだったのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 11:45:14.33 ID:7Mgl4kMi.net
手の平クルクルすぎて
手首が若林の怪我レベルで酷くなるなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 12:03:01.57 ID:VEUnaoul.net
>>537
それに私服はおっさんだし、カラオケはアレだし。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 12:15:24.90 ID:zb7XmBtL.net
これが俺達のJ BOYSLOVE SOCCERだ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 12:23:22.39 ID:zChzOA5S.net
公式Twitterの「おまえら、鳥かごは好きか…?」にワロタ

こっちは積極的に攻めてんなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:08:51.45 ID:jehOydkt.net
現実のサッカーの日本代表はよくわからないのだけれど
昨日の試合は翼岬日向温存で修哲トリオがメインだったみたいな感じ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:12:34.53 ID:fSzwKcNz.net
オフサイドトラップ、鳥かご・・
さて次は何をやるかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:17:01.14 ID:LDv0qC+C.net
鳥かご捨てた修哲追い付かれる
南葛対明和最後前線の日向にボール送って若林に取られ追い付かれれる
南葛対ふらの翼が怪我悪化させてドライブシュートで追加点狙うも止められ追い付かれる
陽一実は鳥かご好き説

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:22:06.09 ID:2PRUUNsg.net
>>579
ゴールポストに登る

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:25:29.48 ID:CyHncWs9.net
>>572
ここまできたらしまむーの中の人にも出演してもらいたいものだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:42:57.78 ID:fSzwKcNz.net
本田の無回転シュートってピエールのスライダーシュートみたいな感じ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:53:52.90 ID:/xXSTx6q.net
<<579
俺は川島のかませ犬じゃない!!」
と言って机をたたき割る

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:17:13.97 ID:cDMl5XBI.net
同じ試合終了までの時間稼ぎでも松山のボールキープはかっこいいのに鳥カゴってカッコ悪いな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 16:21:06.89 ID:5AHvvleg.net
>>560
現実は漫画みたいに理想論ばっかじゃ済まないんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 17:02:17.32 ID:NFWymlif.net
WYや五輪の時みたいに2戦目の時点で予選突破決まるよりも

小学生編やJr.ユース編みたいに引き分けじゃなく勝たなきゃ突破出来ない展開の方が漫画的かも

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 17:02:17.50 ID:GUtxh781.net
高橋先生なら攻めに行く展開にするだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 17:09:18.09 ID:p9ZmIm0k.net
漫画なんだからそりゃ好きに攻撃できるだろw
現実のサッカーは好きにできないわけで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 18:38:32.05 ID:fS/0kB1a.net
バスケット>>>>>>サッカー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 19:18:40.59 ID:JWLa0X40.net
折角アイドリッシュセブンのライバルユニットトリガーの中の人(日向=佐藤 三杉=斉藤 松山=波多野)と揃ったから
ぜひともEDを全国編で3人で歌って欲しいと思う
佐藤 斉藤と来て松山が波多野と解かった時は別意味で歓喜した
でも昭和版は松山も三杉も女優さんだったのだが今時は男優さんなのな
この3人を翼のライバルに選んだってことはキャラソンかED3人で歌うか楽しみだな
いやそれ以前に病気でお休み中の若島津の梅原さんが出れるか心配だが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 19:45:20.54 ID:bR45ySg6.net
>>585
松山のは時間稼ぎじゃないだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:35:03.07 ID:Fb5jBTXm.net
フェアプレーポイントの差で2位勝ち抜けは立派

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:41:14.81 ID:A81rvKyk.net
まずそのフェアプレーポイントとやらがいつの間にやら設定されててそこに驚いたw
通りで第一戦が終わったあと、同点だったのに日本が首位扱いされてたんだなと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:42:44.25 ID:fS/0kB1a.net
日向の妹とかテレビのシリーズによって名前が違わね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:54:30.98 ID:qeqomtbY.net
>>594
イエローカードの数で決めるのは今回から設定された

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:55:41.80 ID:qeqomtbY.net
>>591が男だったら…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:56:39.92 ID:qeqomtbY.net
森崎有三で調べると焼肉屋のほうが先に出てくるような時代に…森崎くんカワイソス

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:59:44.56 ID:7FJo/BO6.net
>>542
あの喧嘩の直前に退部届出してるからサッカーより早苗を選でたよね
これから喧嘩するからサッカー部に迷惑はかけられないってのもあるとは思うが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:12:15.93 ID:bLBunGCo.net
>>595
名前が変わるのは日向の弟とシュナイダーの妹

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:22:39.01 ID:GbGXsQrW.net
>>599
もう中学でやる大会も無いしブラジル行きも確定してるから、あと残りの中学生活は後輩の面倒見るだけじゃなかったっけ
退部届け出してたのは後輩に迷惑がかからないようにしてただけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:42:13.76 ID:GbTpdIe2.net
森崎ザルキーパー伝説がアニメでも始まるのか
胸篤だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:41:38.05 ID:/LooB9xZ.net
日向の妹主役の女子サッカースピンオフとかわりと見たい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:00:53.74 ID:1PUIVvl5.net
ドカベン最終回

中西球道が山田に対して166キロのストレート1本勝負
山田がサヨナラホームランで負けて満足だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:01:57.82 ID:1PUIVvl5.net
次回はツインシュートかスライディング部隊が見たいぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:03:31.49 ID:D+u4NS5I.net
山田が負けたのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:06:46.46 ID:1PUIVvl5.net
>>606
悪い
山田がサヨナラホームラン

打たれた球道が負けて満足
解説の水原勇気が感動した の展開

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:11:11.34 ID:D+u4NS5I.net
最終回で主人公がサヨナラホームラン撃ってベース踏み忘れとか奇抜だなと思ったのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:16:36.67 ID:A81rvKyk.net
ドカベンも山田太郎スゲー漫画だな
長期連載になってしまった作品の行き着く場所なのかな

キャプテン翼は、最終的に
翼が怪我か体力的な限界を早々に迎えそうな気がしてきた
常に全力で勝負してきた代償に

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:29:07.55 ID:AjO3Pe32.net
高橋陽一の翼愛を甘く見るな

最後は絶対にワールドカップ優勝!
やったよロベルト!遂に俺の…俺たちの夢が叶ったんだ!
よし!次は二連覇だ!



611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:29:31.56 ID:Lkwvt2pv.net
日本代表 “キャプテン翼“戦術でベスト16進出決める

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010014-sportes-socc

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:38:12.47 ID:MHmLCRAf.net
>>600
日向が弟の名前を覚えられない「ケン坊症」とか言われてたなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:52:47.11 ID:YKOqRVYl.net
つか五輪編終わったら、残るはフル代表だけなんだよなあ

五輪も散々引っ張りそうな気がするけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:55:09.57 ID:0/hrFjD8.net
CLやるでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:16:12.44 ID:1Yw0VblG.net
むしろ、クラブWC編やらんとおかしいレベルで伏線はってる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:37:22.05 ID:nMYhAvWt.net
翼たちもう30前後だと思ってたわ
キン肉マンII世やメジャーセカンドみたいな続きモノやらなさそうだし
ずっとこのままかね…

>>608
踏み忘れは岩鬼が初期に辿った道だからなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:49:00.26 ID:4buVCB77.net
キン肉マンは迷走してた二世より現役で戦ってる今の連載の方が面白いからなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:49:17.85 .net
         /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´土曜ど!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´   ⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´ ( ‘j’ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  土曜ど!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.  (´⌒   ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´ ( ‘j’ )つ  ド  (´⌒ ⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと ( ‘j’ ) 土曜ど――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:23:24.81 ID:z2V7BFdR.net
陽一先生て、翼以外にヒット作あるの?
ゆでたまご先生の仲間?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:28:55.57 ID:Maippwlh.net
>610
なにそのビバカルチョ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:34:32.86 ID:wF4JnaN+.net
>>619
アニメ化された作品ならチャンピオンで描いたハングリーハートがある
まああれはアニメ化を見据えた作品を要請されたんだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:50:04.07 ID:ms2OszwI.net
翼の後にテニスとかボクシングとか野球とか描いてサッカーと言うかキャプテン翼に戻ってきた感じする
CHIBIとか好きだった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 02:09:30.23 ID:7hpCMRd7.net
エースは読んでたなあ・・・竜ってライバルキャラは割とよかったと思います打ち切りだけど
何作もヒットさせるのが天才漫画家なら高橋先生はそういう部類ではないんだろうけど
それでも世界中で影響与えた漫画を出せたからよかったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 02:32:54.78 ID:wF4JnaN+.net
ヒット何作言っても
読んだことない人にも知られてる位の認知度のある作品が数作ある漫画家もいれば
1つの代表作の知名度がずば抜けてて他にもヒット作あるのにそのイメージがない漫画家もいるからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 02:44:03.19 ID:/Fqeend6.net
キャプ翼の二世モノは今のよりつまらなくなっちゃいそう
弟や息子たち、なんで「翼クローン」にしちゃったのw
あねごっぽい妹が出来たら少しは変わるかもしれないけどw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 03:03:48.82 ID:dOrVGJcm.net
>>97
シュナイダー君のファイヤーシュートを顔面ブロック

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 04:16:35.82 ID:/b2DO7h1.net
レバンドフスキがNHKのインタビューで、キャプテン翼の大ファンで漫画の技を練習してたとか言ってたなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 06:40:47.61 ID:jCq/Lgw9.net
■フランス
・ジダン(フランス)=キャプテン翼がきっかけでサッカーを始めた

■スペイン
・フェルナンド・トーレス(スペイン)
・イニエスタ(スペイン)=普段着に劇中のユニフォームを模したTシャツを着用(複数種)

■イタリア
・デル・ピエロ(イタリア)=日向くんの真似をして袖をまくっていた
・ガットゥーゾ(イタリア)=石崎くんのファン
・ザンブロッタ(イタリア)=岬くんを見て技術を盗もうと…岬くんの背番号11を付けたがる
・ピルロ(イタリア)=武蔵FCの試合を見てオフサイド・トラップを知った
・トッティ(イタリア)=練習中にずっとオーバーヘッドキックの練習をしてて「キャプテン翼の真似をするんじゃない!」と怒られた 。日向小次郎のネオタイガーショットの練習を真似して鉄球を蹴って足首骨折
・インザーギ=日本のテレビのお宅拝見企画で、武田修宏にキャプテン翼単行本全巻セットを発見される
・カンナバーロ(イタリア)

■ドイツ
ルーカス・ポドルスキ(ドイツ)=日向小次郎の絵の入ったすね当てを着用

■アルゼンチン
・メッシ(アルゼンチン)=翼くんと同じバルセロナに行けて大喜びした

・バルサ会長:「翼クンをウチに入れてくれて有難う」と発言。高橋陽一をカンプノウでの試合観戦に招待

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 06:57:53.85 ID:u8WJVHSv.net
何億も稼いでるプロが「子供の頃見てました」って凄すぎ
原作者なんて働かなくても周りが陳情して「先生使わせてください」で毎年印税ガッポリだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 07:08:18.65 ID:ihmoOMSx.net
>>629
漫画「キャプテン翼」の著作権保持者は以下の三者
(c)高橋陽一/週間少年ジャンプ/集英社
アニメ「キャプテン翼」の版権は作品毎に別

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 07:35:11.70 ID:bhTq9GUW.net
翼の髪型ってどうなってるのか昔から疑問

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 08:00:22.56 ID:zZ94nI/G.net
>>630
ジャンプと集英社は同じじゃないの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 08:10:47.11 ID:ihmoOMSx.net
>>632
ジャンプ編集部は集英社の一部局って意味で

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 08:28:10.69 ID:8IdSEPdR.net
原作を全く知らない人はエンディング見たら三杉が真のボスと勘違いしそうやな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 09:12:22.36 ID:e2kRQBpH.net
>>634
昔原作読んでたときもそう思ってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 09:13:30.21 ID:8IdSEPdR.net
三杉の声はJの緒方さんが一番はまってた気がする。まさに貴公子って感じで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 09:49:38.73 ID:Le6dZgtX.net
立花兄弟を主役にした話を描くと、タッチみたいな話になりそうな予感

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 09:53:42.95 ID:hpxj504m.net
ゆとり『何が松山光だ松山千春みたいな名前しやがって』

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:00:29.93 ID:hpxj504m.net
>>461
おれなんてみうらじゅんをグラビアアイドルだと思ってたんだぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:04:23.98 ID:7qTOe1Zs.net
三杉ファンクラブが現代に合わせてどう変わってるかが地味に楽しみ
うちわとか持って応援してるんだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:17:34.09 ID:bgGelJog.net
>>624
青山なんてYAIBAもかなりヒットしたのにコナンの人としか思われてないからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:19:41.78 ID:bgGelJog.net
中学編で若島津って健様ってもててたけどあれはアニオリなのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:24:02.95 ID:TwAYUdiN.net
>>642
東京予選の女子に黄色い声かけられ赤くなった所か?あれはアニオリだよ
原作では高校選手権決勝では新田のシュートをキャッチして「きゃー健様ー」と言われてた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:27:47.40 ID:e2kRQBpH.net
>>638
小田和正もいるよ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:57:51.22 ID:iLHfFHnI.net
ゆとりは松山千春なんて知らない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 11:03:42.77 ID:6xeEXMzm.net
道民ならみんな知ってるはず

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 11:16:28.98 ID:ihmoOMSx.net
>>642-643
中学生編で都大会帰りの東邦サッカー部メンバーが
チャーターバスを降りた場面でも
反町と若島津は制服の女子学生達からキャーキャー言われてたぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 11:25:07.88 ID:wF4JnaN+.net
GOLDEN-23では三杉にキャーキャー言ってたモブが
岬にもキャーキャー言っててツッコミ入れられてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 11:28:01.97 ID:BvaFgXTs.net
https://vignette.wikia.nocookie.net/captaintsubasa/images/f/fc/100m_Jumper_page13.jpg/revision/latest?cb=20141029014641

ちなみに「千春」という主人公もいる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 11:47:52.75 ID:tPTJ+iR+.net
今期のスカイラブは30Mぐらい飛びそうだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 11:49:11.71 ID:H8JxSXiJ.net
>>628
トッティww
シュートでゴールネットを突き破るのはみんなやってみてそうだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 12:57:17.13 ID:9kgkpLhK.net
サッカー弱小国だった日本が当たり前のようにワールドカップに毎回出て
オフサイドトラップや鳥かごをワールドカップの大舞台で披露し
日本国内だけでなく海外から「キャプテン翼の作戦だ!」と評される
何かもう日本、世界に与えた影響が絶大だと判りやすく表れててため息出るわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 13:15:02.81 ID:AZ1fQZXm.net
贅沢言うと、日本サッカーは得点の決定力も影響を受けて欲しかったなー(´・ω・`)
敵のゴール前でボール回してシュート打てない、打っても外すフラストレーションたまる試合展開は随分前からの課題だし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 13:32:56.23 ID:wF4JnaN+.net
無印のエピが何度もリメイクされるってのは悪く言えば続編に価値が薄いってことだが
良く言えば無印は今でもアニメ化の需要があるほどの影響力がある超名作ってことだからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 14:05:34.76 ID:tNatG5Qf.net
>>638
ゆとり世代って松山千春知ってるの?w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 14:08:02.48 ID:tNatG5Qf.net
>>654
とはいえ「J」版は打ち切りだったんだよね
原作から改変し過ぎてたみたいだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 14:14:38.49 ID:WCvjIURw.net
>>640
やっぱりアニオタがコンサートで振ってる光る棒か
昼間だと分かりづらそうだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 17:06:58.35 ID:BvaFgXTs.net
>>653
小学生の頃はフォワードだった翼が
中学生からミッドフィルダーになったことが
日本の得点力不足の元凶と言われている、マジで。

あのせいで上手い選手はみんなミッドフィルダーをするようになっちゃった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 18:50:26.40 ID:Ock3C+3R.net
0―1で負けでも決勝トーナメントに行けるからみんなでパス回しをする展開やったらどうなるか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 21:16:54.14 ID:7hpCMRd7.net
>>652
翼が日本サッカーを大きく発展させるってフレーズで本当に日本サッカーを変えたからなってツッコミが入った時は
やっぱ凄いと思った

ただサッカー人口が増えたからか
新アニメで翼が一人ぼっちでボールを蹴っていた設定から前の学校では普通にチームに所属していた設定になったのは
ちょっと残念だったかなあ
翼が一人でサッカーやってたって説明も放課後はチームで仲間と蹴ってたんだろってなるし
チーム皆バラバラだったんだよ〜って軽く言ってる翼もちょっと違和感あったし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 22:15:38.62 ID:QfiPfZFZ.net
鳥かごは見てて面白くないからねえ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 22:43:24.65 ID:fFltw7CS.net
>>658
古田 谷繁 城島 阿部
と強打の捕手が連続したのはドカベン影響かもしれん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 22:53:52.45 ID:YqtDZF5G.net
中尾が捕手の歴史変えたと思ってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:04:00.75 ID:wF4JnaN+.net
>>662
漫画キャラにバッティングも優れてるキャッチャーが割といるのもドカベンの影響?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:13:33.47 ID:faHtPbLy.net
中学生編なって以降に、翼が点取り屋のFWから
ゲームメーカーMFにポジションチェンジするから
必殺ロングシュートが無い黄金コンビパートナー
MF岬の印象が薄くなっていった印象

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:23:02.56 ID:g1aSe1Yx.net
というかジュニアユースの岬はただの劣化三杉になったし
ユース編は三年で翼と差がついたパスカル状態からの負傷離脱
その後は作者がもてあましてる印象

結局小学生編の縁の下の力持ち的なキャラが一番合ってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:25:31.35 ID:MxtxAgbb.net
だね

岬の劣化具合がもうね
なんであんなに翼と差がついたかなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:34:05.11 ID:BvaFgXTs.net
>>664
学生は選手により成長の差が大きく
ずば抜けた選手はピッチングもバッティングも強いから
学生野球ではピッチャーで4番というケースが多くなる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:35:47.09 ID:BvaFgXTs.net
ドライブシュート、タイガーショットを始め
主力選手が次々と必殺シュートを見に付ける中
岬はテクニックだけの選手だったからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:36:55.97 ID:wF4JnaN+.net
>>668
ピッチャーではなくキャッチャーの話をしたんだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:38:43.17 ID:UCMzXHJL.net
JY以降の岬は三杉と互角ぐらいに思っているんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:44:37.17 ID:QfiPfZFZ.net
三杉はドライブシュート習得するし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:47:51.34 ID:M4K/nlOS.net
アルゼンチンフランス西ドイツと三試合連続ゴールしてるのにJrユースの岬
しかもフランス戦は終了間際の貴重な同点ゴールなのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:51:32.42 ID:wF4JnaN+.net
今やってるライジングサンのアルゼンチン戦では決勝点を

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:55:50.20 ID:fFltw7CS.net
>>664
それって古田の影響だと思う
それまではドカベンやタッチみたいなデブがやるというイメージから現場監督になった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:55:59.42 ID:m4dHzEjy.net
>>672
ス、スピードスライドシュート…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:58:04.98 ID:fFltw7CS.net
岬くんはツインシュートがあるじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 00:07:35.22 ID:rigT4KfC.net
>>672
フライングドライブシュートも使えるようになる

岬はブーメランシュートとスピードスライドシュートか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 00:11:31.45 ID:YKC2hl8F.net
三杉くん死んだのって何歳だったっけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 00:15:58.54 ID:5sLvWdgL.net
三杉はサイドとリベロやれるのが強い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 00:28:07.16 ID:qsv6Vg0Y.net
>>662
普通に野村の影響だよ

漫画も凄いが、
リアルで捕手で三冠とるってとんでもないこと
歴代試合出場も半端ない

ズルくてもいいから知恵をよく使い
リーダーシップを取りチームの頭脳になれって
まんま古田や谷繁や阿部だよ
(城島はちょっと毛色が違う)

ドカベンは、気は優しくて力持ちで
若干、無口な部類

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:13:59.91 ID:Q3+b2xq1.net
岬にジャンピンボレー考えてあげたテクモの優しさを忘れてはならない
モブ以外通用しないけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:42:32.18 ID:l2huLB4m.net
ジャンピングボレーは岬って感じだね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 02:06:55.37 ID:BQihyxjK.net
>>681
野村はそうだろうけど
ヤクルト監督で選手時代が評価されたってとこだろうね
古田を超一流にしたことで
90年代からマンガの主役で古田タイプの捕手が増えていったって感じ

ドカベンで不人気の捕手に日の目があたり
それを見て捕手の人材が増えていった
それらがプロ入りした頃に野村ID野球となった


サッカーで川島以降にキーパーがいないのも翼の影響かもね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 03:12:46.39 ID:DO8xuhLa.net
意図的に原作続編sageやdisして
テクモ版ageをやってるのがいるな
そんなことしてもゲームなんぞやらんのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 04:33:52.95 ID:qsv6Vg0Y.net
全部、翼の影響にされても困るな
つうか、若林や若島津で十分キーパーは優遇されているだろうに・・・

不遇なのは日向以外のFWとDFだし
そもそも才能あるFWの枯渇なんて日本どころか全世界共通だよ
キャプ翼どうのって話じゃない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 04:54:34.53 ID:z6dV/coM.net
お前ら鳥かごは好きか?キャプテン翼公式がツイート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00254050-nksports-soci

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 05:30:13.73 ID:tPwNRWwa.net
>>686
川島以降に人材がいないというのであれば、漫画の影響より、育成の問題や個人の
資質の問題だろうね。それは翼の影響でミッドフィールダーが増加した云々の話も
そう
ちなみに今が旬のキーパーだと柏レイソルの中村航輔ってのがいて、今回のW杯
でも川島に代わって正キーパーに起用されるんじゃないかって論調もあったくらい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 07:18:40.68 ID:TV9tm4/U.net
>>686
翼MF化の影響は全世界まで…
翼マジパネェ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:00:30.41 ID:pXCUaQp6.net
>>686
競技の性質的に点をポンポン入れるってのは難しいから
どうしても決定力だとか勝負強さがないだろかって言わちゃうのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:02:01.73 ID:MUAH9kke.net
今の翼の声の人はまたキュアドリームやるのかね。今日のプリキュアで初代出たけど二人共声変わったからね。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:54:44.58 ID:gaxBnKcD.net
>>682
むしろ岬はゲームだと翼のガッツ温存のために貴重だから
あんまりツインシュート以外の必殺シュートは需要ないんだけどなw
変に個人にスポットを当てない分無印の立ち位置のままでいるのがいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:12:23.40 ID:qsv6Vg0Y.net
翼が揃っちゃうと、「コンビプレイ」で
ゴール前まで進めるのが超便利だもんな
しかも岬側から使うと翼のガッツが減らない素晴らしさ

まあでも翼と岬が揃わない前半の南葛高校で
「ジャンピンボレー」は結構大事

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:17:25.51 ID:EM2Xg/Xa.net
翼と日向はシュート専念のためにガッツ温存しないといけないからな
1は翼ドライブシュートしかないから日向頼りになるが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:18:29.55 ID:cNf7kKlc.net
これゲーム化するとしたら格ゲーかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:21:16.55 ID:O56zXZx6.net
三杉は心臓の病さえなければ翼より早くドライブシュート覚えれてた気がする。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:34:31.91 ID:CFO7FKZd.net
三杉は小中学校時代には頭一つ飛び出てたのにな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:40:12.81 ID:3B4mdHRc.net
ハンデ持ち特有の補正だったからね
ハンデ克服したら補正没収された

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:51:51.81 ID:EM2Xg/Xa.net
三杉は医者になるため武蔵医大付属行ったはずなのに
プロになったが引退後医大に入り直すのだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:05:45.07 ID:EsAcn6OK.net
石崎って実はサッカーエリートだよね

全日本少年サッカー大会優勝
全国中学生サッカー大会3連覇
Jrユース日本代表
国際Jrユース大会優勝
全国高等学校サッカー選手権大会優勝
U-20ワールドユース代表
U-20ワールドユース選手権大会優勝
ジュビロ磐田入団
U-22日本代表
U-23日本代表
オリンピック代表

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:29:28.80 ID:jMSms6nz.net
陽一にとっては都合のいい大会になりそう
コロンビア撃破アルゼンチンポルトガルドイツイタリアが敗退
新参国プッシュする必要なし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:39:58.72 ID:rigT4KfC.net
>>700
全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会でなら優勝したことあるが
全国高等学校サッカー選手権じゃ優勝したことないぞ
因みに高校では石崎はキャプテン

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:43:06.33 ID:EsAcn6OK.net
>>702
東邦に負けて準優勝だったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:43:36.63 ID:w36QeMME.net
>>699
大学生Jリーガーだったはず

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:43:43.65 ID:Z+SPpPQW.net
なんか読み込み不足と検証不足の書き込みと
デマ書き込みが多いな

まあそのつど正しい情報レスしてけばいいんだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:47:07.12 ID:xSlR4iGb.net
立花兄弟の片割れは、あのパス練習する為にわざわざ反対ホームに移動したのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:17:47.51 ID:BQihyxjK.net
>>699
巨人にいた越智は
早稲田大学を6年かけて卒業した
巨人に在籍しながら単位を取った
普通は野球部卒業で大学は卒業しない

広島初優勝に貢献したホプキンス
在籍時から医者になると言って退団後になったらしい

現実でもあるんだから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:29:56.26 ID:1uZxupQP.net
翼、中学でも母とお風呂。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:35:58.89 ID:qsv6Vg0Y.net
いや野球で例を出すのはむしろ大変で
サッカーの実在選手のほうがいっぱいいる
特にJリーグ成立時はそんな選手いくらでもいた
中田や城や小野は高校生Jリーガーだったし
日本代表だった巻・宮本・廣山・平山なんかは大学生Jリーガー

昔だからってわけじゃなく、今まさにWCで戦っている武藤も
一時期は大学生Jリーガーだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:55:12.66 ID:FKlNtNsI.net
松山君の声がオッサンすぎる
とても小学生じゃない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:17:28.41 ID:CFO7FKZd.net
それいったら、日向君とかどうなんよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:39:35.39 ID:2Surh5N0.net
松山と日向は良い勝負するの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:03:41.42 ID:qWonPWH9.net
するよ
双方ちょっとしたハンデがあったりするけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:20:31.93 ID:FbC8B/Ol.net
小次郎の渋声に慣れてしまっているリアルタイム組は自分です。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:11:20.99 ID:SA4cm2ni.net
見上さん40代か50代、ロベルト20代後半、城山監督20代前半
大人たちはパッと見た目こんな感じなんだろうか
見上は初期設定だと34歳らしいけどもっと年上っぽく見えるしな一人称ワシだし

>>714
日向は鈴置さんとか檜山さんとかで慣れたな、今の声含め全部よかったかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:24:25.44 ID:EM2Xg/Xa.net
>>715
ピカチュウゲットだぜの人はちょっと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:25:08.53 ID:rigT4KfC.net
>今の声含め全部よかったかな
松本日向や子安日向も良かったのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:27:05.05 ID:FUBeQbbd.net
いっぺん子安に、変態化した日向をやっていただきたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:43:30.48 ID:EM2Xg/Xa.net
少年翼と少年日向はひどかったな平成版

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:15:32.82 ID:b3s9minh.net
ED主題歌 燃えてヒーローのデュエットバージョンの2組
翼+岬は黄金コンビという括りで納得な組み合わせだけど
若林+日向はどうしてこの組み合わせを持って来たんだ?
選抜チーム南葛SCで同じチームメイトになった翼+若林
とかじゃなくあえて南葛と明和の敵チームで結成された謎

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:23:18.51 ID:z6dV/coM.net
>>199
後は岬と日向と三杉が燃えてヒーロー歌うわけか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:41:56.17 ID:EM2Xg/Xa.net
翼よ走れとか冬のライオンとかに変えたりはしないのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 01:15:53.25 ID:peEcdfpK.net
>>720
格差コンビとか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 03:48:13.60 ID:mR1rpQkw.net
翼の声優歌下手すぎだと思うの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 06:31:00.94 ID:nS+piQO3.net
あれでもアイマスやってたんだぞ

やはり歌は微妙だったけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 06:57:28.38 ID:+ltRH3tS.net
翼くんの話し方聞いてると何故かサーバルちゃん思い出してしまう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 07:35:45.00 ID:2Mtot+Ov.net
>>719
第3作のキャストはほぼ全てが酷かったな
特に松本梨香の日向
日向の声を女にやらせるとか頭おかしいだろ
どこからどう見ても男の塊みたいなキャラなのに声が女って有り得ない

かろうじて良かったのは今作でも演じてる若林役の鈴村健一と片桐役の置鮎龍太郎の
2人かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 07:42:34.42 ID:e9XvzCDc.net
折笠愛さんの三杉くんは、ハマってたと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:10:22.76 ID:7gN5FBXt.net
今の羽田野が賛否ある松山は石田彰だったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:13:06.12 ID:Kfvno2uC.net
>>727
井上さんの翼はなぜ評判悪かったの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:25:11.45 ID:Hgjuxxr8.net
今の松山悪くないと思うけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 09:10:01.91 ID:Fbwlkw3d.net
>>723
嫌なネーミングだなw
攻守におけるライバル同士だから、でいいじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 09:16:15.22 ID:2Mtot+Ov.net
>>728
ああ、三杉も中々ハマってたな
後は高野麗の石崎と竹内順子のタケシも良かった

>>730
井上翼は悪くはなかったけど当時は小粥よう子(現:日比野朱里)の印象が
強過ぎたから当時の視聴者からは違和感あるとか小粥よう子に戻してくれとか
言われてて評判は良くなかった覚えが有る

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 10:01:52.04 ID:Bp+TbCBG.net
>>730
どう聞いても少年声じゃなかった
すごい声優だとは思うけど、明らかにミスキャスト

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 10:02:08.81 ID:oyJfBanG.net
昔は良かったを認めさせるのはなかなか難しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 10:31:52.26 ID:fuKKEnI/.net
やっぱ初代の岬君を越える岬君は来ないな
あのちょっと冷たいけどひたむきなどこか孤独な声

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 10:46:28.70 ID:M5b+bHIo.net
石崎くんも初代の印象が強くて。コミカルなところとか。
子供の頃再三見てすりこまれちゃったのね。もちろん今のも楽しんで見てるけど。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:42:59.68 ID:DVpyZvAj.net
平成版のダメなのは声より話だけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:48:27.28 ID:Wh6KPv3l.net
>>736
赤毛のアンや、太陽の使者鉄人28号の正太郎やダグラムのキャナリーの声やってた山田栄子だもの
そりゃあ他に代え難い声だわな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:25:35.77 ID:F1u4xOXo.net
山田栄子と言えばゲームセンターあらしのさとる君役でプログラムがどうのこうの言ってたのが懐かしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:37:46.78 ID:7gN5FBXt.net
>>733
>高野麗の石崎
大人になると声変わりで女性声優が演じてたキャラが男性声優になる中で
石崎は高野麗のままだったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:38:14.44 ID:DVpyZvAj.net
小学校編の時は森崎君も兼任してたな山田栄子

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:39:07.26 ID:3SGZNQkm.net
>>736
Jの小林さんも良いと思う。
岬の誠実さが一番出てたと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:42:04.26 ID:3SGZNQkm.net
Jはワールドユース編に入った瞬間に石崎がコナンの新一に変わって吹いた。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:04:51.63 ID:M5b+bHIo.net
昭和アニメの東邦スカウト女性も岬君の声の人なのかな。
洋画の吹替えみたいな大人の女ってかんじの声。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:59:31.04 ID:bD7XzeRv.net
山田栄子さんはすごいよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:09:13.64 ID:se+Z1LrW.net
ショタコンの語源にもなったと言われてる
鉄人28号の金田 正太郎もやってなかったっけ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:58:44.27 ID:F2ZVUp50.net
明和特攻スライディング部隊はちゃんとやってくれるだろうか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:19:21.66 ID:uiWqhClw.net
>>746
某地獄アニメにごっつい牛型の神様役で出ててびっくりした

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:02:37.21 ID:e9u7eglaA
スカイラブハリケーンをマジで成功させるww
相当飛んでるな、これはすげえ
https://youtu.be/HrFJH1bhb2E

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:17:50.70 ID:JVtcQhUU.net
トランスフォーマーでもエイリアルとかやってた。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:23:28.61 ID:DVpyZvAj.net
セーラのラビニアでは上手すぎてファンからカミソリが送られてきたとかなんとか
同じサッカーではキッカーズの上杉もやってたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:28:38.46 ID:VeSOeEWD.net
カミソリの話は有名だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:10:59.56 ID:7gbxZWYg.net
>>520
ネットカフェは意外と80年代発行の単行本キャプテン翼を置いている
当然ファン投書コーナー見開きもある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:46:36.37 ID:g1FoIEeO.net
東京はキャプテン翼見てからワールドカップ見る流れになるのか。
うらやましいな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:36:27.07 ID:EDgEIlnj.net
翼くんたちすごすぎてリアルサッカーなんて見てらんねー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:42:11.39 ID:g1FoIEeO.net
昭和版の岬の声優さんってそんなに凄い方だったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:49:09.73 ID:7gbxZWYg.net
ドラゴンボール超でもピラフ3人組として登場してるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:49:19.39 ID:bD7XzeRv.net
だよね、あの山田さんの声が良かったんだよ
今日は東京、キャプテン翼あるぞ
その他W杯だね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:49:36.58 ID:7whsPBAP.net
今夜は吉良さんと、あとスカウトさんも初登場なんかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:06:57.43 ID:g1FoIEeO.net
小粥さんは当時では大抜擢って感じか。
吉良監督が飛田さんなら吹く

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:19:54.83 ID:7whsPBAP.net
そうだスカウトで思い出した

この後、日向さん、今回の日本代表も斯くやな駆け引きを予選リーグでするのよね………(・∀・)
ネタバレだから詳しくは言わんけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:25:20.95 ID:UwpONl07.net
なんでこのアニメ深夜にやってるん?
テレ東の夕方枠でやる内容だろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:26:50.12 ID:EDgEIlnj.net
ツッコミ待ちのレス

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:58:56.44 ID:jxciuXyc.net
迫力はJの方がある気がする
というかJは過剰演出か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:01:52.72 ID:7gbxZWYg.net
>>763
大口スポンサーが来ないとね・・・
イナズマイレブンとの違いはそこ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:14:44.90 ID:YXHxtGO9.net
何で今日は始まるのがこんなに遅いんだろ。
…あんまり遅いとBSのヤマノススメと時間被っちゃうから流石にこれ以上は遅くならないでほしいな…。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:17:28.84 ID:7gbxZWYg.net
BS組は蒼天の拳と毎回かぶってたぞ 蒼天1クールでおわっちゃったけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:26:29.10 ID:Zcqx/2gF.net
そういやこのアニメ何クールあるかってまだわかってないのかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:38:47.56 ID:RjuWaxMZ.net
ジョジョの前までだろ
小学生編でおわりだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:43:08.67 ID:g1FoIEeO.net
好評なら中学生編やるっことだろうね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:45:27.05 ID:jxciuXyc.net
敗退国の選手達もこれでキャプテン翼ゆっくり見られるって

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:45:51.97 ID:Zcqx/2gF.net
小学生編で終わりってマジかジュニアユースまでやらないのにアニメ化する意味ってあるんか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:48:48.33 ID:g1FoIEeO.net
>>773
アニメ業界のことはよくわからんけど深夜でそこまで長期間やれることなんてあまり無いような。
分割でやりそうな気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:49:10.86 ID:PwV4G1EX.net
最近のアニメは円盤売れないと次は無いってのが普通みたいだけど
キャプ翼もそういう仕組みなんだろか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:52:58.48 ID:rUZicc5t.net
小次郎の翼の腹へボールぶつける
き地区な描写はありそうかい?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:53:06.40 ID:xeAyqsim.net
海外に売る、と言うモノもあるがそれだったらもっと金かけたモノになるかな
キャプテン翼なら特に

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:54:16.12 ID:jStcTtb0.net
イナイレはサッカーじゃないじゃんw比較すんなw
あと、杏奈ちゃんは可愛いw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:56:41.49 ID:g1FoIEeO.net
仮に後に中学生編やるにしても2クールで収まるとは思えんな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:59:54.74 ID:RjuWaxMZ.net
ジョジョは最初のが爆売れしたしマラソン長くなった3部以降も
安定して5000は売れるからな
次で4作目

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:00:13.38 ID:egQOlacE.net
JOJOみたいに区切りいれつつ続くんじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:00:29.85 ID:w5ulMN2p.net
そもそもアニメはどんだけ神アニメだろうが円盤は買う気しないわ
1枚に数話しか入ってない、BOXでもまとめて1枚に入れない
BOXは無駄にスペースとる、そもそも無駄に高い

こんなの買う気しないわ1枚のディスクに1クール分いれて1万切るとかなら
神アニメどころかそこそこ面白いアニメでもガンガン買うんだけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:41:12.66 ID:Becv0xpd.net
うるせえ馬鹿

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:07:03.37 ID:BbRh/IYH.net
こういう馬鹿って、隙あらば演説できる場所探してるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:28:19.33 ID:Yza+6iU/.net
日向版燃えてヒーロー渋すぎてワロタ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:29:38.32 ID:NKGobTiy.net
ほんとわろたwwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:32:04.87 ID:yI20dfdN.net
>>736
自分は今の岬くんの声のがピッタリだと思う
初代の放送時は フランダースの犬 ネロの声やってる人が岬くんだったらよかったのに思ってた。自分の思うイメージに近い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:32:13.36 ID:URry6vXC.net
>>767
W杯の生放送と時間帯カブるから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:32:33.06 ID:URry6vXC.net
◆次回の放送 :


■BSジャパン■

7月10日(火)午前0:30〜0:59 BSジャパン
 キャプテン翼 第14話「燃えろ南葛 明和を倒せ!」


■テレビ東京■

7月10日(火)午前1:40〜2:10 テレビ東京
 キャプテン翼 第15話「夢だから負けない!」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:35:13.10 ID:U55rbIpD.net
吉良さんと女スカウトさん同時にきたーw
てか吉良さんの出番多くね?
現行連載補正入ってる?

いやあ小次郎さんのこのヒールっぷりよ
それと小次郎バージョン燃えてヒーロー
演技が入り過ぎてて演歌とか歌謡曲を連想したw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:37:42.17 ID:tl57OOff.net
ttp://folderman-x.com/s/180703021852.jpg
ttp://folderman-x.com/s/180703021851.jpg
ttp://folderman-x.com/s/180703021850.jpg
ttp://folderman-x.com/s/180703021849.jpg
ttp://folderman-x.com/s/180703022427.jpg

なんか偉そうな女がストライカーとして翼くんが10なら日向くんは5とか言ってたけど
そんなに実力差あんの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:38:50.77 ID:Iyfy6scZ.net
BSJでの第13話
ふらの小松山が翼との初対面で「君のことは岬から聞いていた」的な
発言をしていたけど、岬が松山に富士山のメールを送ったりしている
シーンはあったからスマホメール通信で翼の情報は得ていたのかな
メールなどが無い時代の原作では全国大会組み合わせ抽選会場の段階で
松山が翼の情報を岬に聞いていた〜というシーンは元々あったっけ?
(ハイテクになった時代ならではのアレンジでアニメオリジナル?)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:39:13.33 ID:nwYHYjES.net
代表戦前にいいもの見たわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:41:36.78 ID:wqjf/Ga+.net
そこまでの実力差とは思えんが、翼が上というのはほぼ間違いないと思われる
小次郎自身、最初の試合後に敗北感に打ちのめされる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:44:01.57 ID:U55rbIpD.net
吉良さんが飲んでたのがお茶だったのがちょっと残念
前回のトラック野郎集結と同じように
大人キャラには自主規制入っちゃうんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:44:03.50 ID:egQOlacE.net
出た袖捲り黒ユニw
森崎アゴ直撃はまずいww
sm2974916
流石に服は破れなかったか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:45:14.80 ID:U55rbIpD.net
>>791
「柔」に「剛」ね
前にもこんな書き込み見た気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:45:16.59 ID:pVJSKEVQ.net
森崎が立ち直る流れは中々に良かったが、EDの燃えてヒーロー日向バージョンに全部持ってかれた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:45:23.69 ID:wqjf/Ga+.net
朝から酒飲むのは別に犯罪じゃないんだし、別にいいと思うんだがなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:48:50.77 ID:4ANUJTjq.net
非紳士的行為で反則取られないキャプテン翼世界なら、キーパーの顔面にわざとぶつけて恐怖心植え付けるのって毎試合やっていいくらい有効なやり方だと思う
点取る事よりもキーパー壊す事に情熱を燃やしていたレヴィンよりもスポーツマン精神高いよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:50:16.55 ID:egQOlacE.net
スライディング部隊が相変わらず潰しに来てて草
森崎トラウマの流れテンポくっそ速いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:51:57.42 ID:agkOuSLn.net
公式は森崎ネタにするけど本編だと情けなさ減ってますね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:52:29.38 ID:WoIb/8aB.net
蝶々サン、ヴァ!
ジグザグサン、ヴァ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:53:07.04 ID:XNhRSWgC.net
昭和の頃学校で袖まくって腕くんでゴールポストによっかかてる奴いたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:54:28.70 ID:Sh4IBW7H.net
レベル

キャプテン翼>現実のワールドカップ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:56:18.29 ID:plikaBIh.net
熱い日大魂

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:58:46.92 ID:dlfyvz7n.net
薄型テレビに文字通り掴みかかる若林に笑ったわw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:07:35.72 ID:U55rbIpD.net
飲酒ダメってのは
ついっただと、海外コードに配慮して、という説があるらしい

マラドーナ監督はダメだということですか先生!!w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:10:14.72 ID:plikaBIh.net
EDはキーが低すぎて苦しそうだったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:47:12.92 ID:U55rbIpD.net
吉良監督、岬の父ちゃんと兼役なんだな
兼役多いと昭和版を思い出すぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:48:22.73 ID:cG6JFGxi.net
今週のEDは小次郎か。
…その内岬や石崎やアネゴも歌うんだろうか。

>>788
ほえ〜そうなんねサンクス。
番組表見たら来週はいつも通りみたいだし安心したぜ…。
ベクトルは違えどキャプテン翼にしろヤマノススメにしろクッッソ面白いからどっちも捨てたくはないんだよなあ…。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:55:26.47 ID:C8jsSdkA.net
今ベルギー戦やってるけど
日向小次郎いつ出て来るんかな?
圧倒的なFW

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:18:35.44 ID:U55rbIpD.net
ついったで少しW杯見た
変な声出た

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:48:30.30 ID:EHYZ01ny.net
若林君が
若林君がいればなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:57:32.71 ID:U55rbIpD.net
翼も小次郎も若林も現実にはいないんや
だからこれからも頑張っていくしかないんや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:57:35.68 ID:XtbSBVDi.net
若林くんの凄さが良く分かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:01:41.51 ID:nOhcuiXr.net
若林君=川島

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:02:34.23 ID:4ANUJTjq.net
若林はペナルティエリア外からは完全に補正かけてるのと高さには強いけど、低いクロスには何だかんだ普通に失点取られるから(ナイジェリアにあっさり二点取られた試合とか)
若林でも厳しいんじゃないかなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:16:12.95 ID:Sh4IBW7H.net
若林>若島津>>川島

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:21:13.35 ID:U55rbIpD.net
>>818
あれはペナルティエリア外にこだわってたオチャドに喝を入れたボバングの力だから
にしても一点目は「おいw」って感じだったけどもなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:24:03.96 ID:K+9Tzu2s.net
1点目もあんなコースから入るとはねぇ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:31:06.15 ID:DxJTxHmp.net
カーチャンが二人…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:32:46.81 ID:Iv7By2Z5.net
スライディング部隊は来週かな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:57:11.22 ID:ny98jDRR.net
14話見た
まさか岬より先に日向バージョンが見られるとはwww
岬バージョンと三杉バージョンもいずれ見せてほしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:59:42.97 ID:CTUZPsOb.net
>>739
セーラのメラニアで全て吹っ飛んだ

イライザ並に嫌われた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:09:19.06 ID:+ZElnTj5.net
EDは各々のキャラクターの声や演技で歌うから難しそうだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:10:17.67 ID:KmQgjTgo.net
川島「こ 怖い ボールが怖い」
「キャッチング何て出来ない」
「えい🙌 えい🙌えい🙌」

「バックパスの処理が来た!!」
「こ 怖い ボールが怖い」
「早くあっちへ行け〜 適当にキック!!」

失点は致し方なかったかも知れないけど、これじゃ悪い流れを呼び込むわ

翼君、川島にもボールは友達怖くないよって教えてあげて下さい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:13:11.60 ID:+ZElnTj5.net
本田▼が顔面ブロックすれば良かったのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:29:15.88 ID:DTm8AGeP.net
日向小次郎が小物の雑魚すぎてなんかイライラするわ
エンディング盛大に吹いてしまった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:30:49.35 ID:URry6vXC.net
>>825
ラビニアやで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:40:06.61 ID:KmQgjTgo.net
>>828
本田さんの顔面ブロックは、、、
眼球破裂しそうで更に怖いっす

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:42:16.94 ID:QSylQPyh.net
>>782
米アマゾンから北米版の逆輸入オススメ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:02:16.45 ID:4ANUJTjq.net
昔の漫画アニメはナチュラルに狂ってるから面白いよなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:15:57.71 ID:+ZElnTj5.net
強烈なシュートくらったら体ごと持ってかれるとか漫画的にはフツーな表現でイイな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:19:33.60 ID:+DOG1iTa.net
かっこつけてお茶飲んで引きこもってる吉良監督……。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:19:52.73 ID:Tyn9ZVxD.net
キャプテン翼が伝えたい事 
勝利の為なら友達を蹴り飛ばしてでも勝つ姿勢が1番大切
友達の犠牲は仕方ない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:46:27.79 ID:KUhlVJh/.net
ボールは蹴られて喜んでるから良い関係なんだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 08:18:02.66 ID:XNhRSWgC.net
日向の歌楽しみにしてたんだが。あの声質キャラで歌い上げてくれると。
みんなそこそこ上手い人なんでしょうけどキャラ声で歌うから無理が生じるんだろうね。
岬くんに期待しよう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 08:36:31.97 ID:PPzcpm56.net
日本は鳥かごを使うべきだった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:28:12.10 ID:lGfE2gUz.net
森崎恐怖〜ボールは友達の流れ
昔見たJに比べるとアッサリしすぎてるな
尺の都合もあるのはわかるが
向こうはBGMも過剰に悲壮感煽ってて物凄かった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:36:42.94 ID:F4L9VjkJ.net
>>839
格下チームがわざわざ自陣内でボール回すのってリスク高くない?
相手陣内もしくは中盤でボール奪われるならともかく、自陣内でパスカットされたら即失点に繋がりそう
30分以上ボール回しで時間稼ぎ出来るのならベルギーよりも遥かに格上になるけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:37:53.22 ID:1QEK9BZP.net
ベガルタのGKの顔立ちを見ると「森崎君に似てる」と思ってしまう。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 10:03:05.90 ID:mBtjWGH9.net
初代アニメ日向くんの歌、タイガーショット並みの破壊力があったのを思い出した
なんでもキャラソン作ればいいってもんじゃないと実感したわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:00:26.43 ID:PFsinray.net
この世界はJリーグ無い設定なの?翼はブラジルよりJ1チームのジュニアとかの方が良い気がする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:06:53.13 ID:TL0EwvZk.net
今は代表11人中10人が海外クラブに所属している時代なので
むしろ時代に合ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:08:26.51 ID:mBtjWGH9.net
たしかに時代設定が今現在になってるとしたら、Jリーグが存在するハズ
ただそうなると全国少年サッカー大会に出場するチームは
Jリーグチームの下部組織がほとんどになっちゃうんだよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:11:27.89 ID:+ZElnTj5.net
中学で部活サッカーやるのがありえなくなるか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:24:38.00 ID:CTUZPsOb.net
>>830
悪かった
あれだけ日本全国から嫌われた人はいないね
凄すぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:25:07.06 ID:QTaj/Ys2.net
志水エスパルス最低だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:30:29.21 ID:39kxduV2.net
ボールぶつけられて怖がるようなやつがサッカーやるなよ
鼻折れてもフェイスガードつけてやったりみんな必死なんだぞ
あと控えキーパーいないとかふざけてるの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:54:15.71 ID:Vd56VDEC.net
石崎を代わりにキーパーにすればよかった
顔面でボールを受け止めるのは得意技だ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:59:53.47 ID:PRdFo8ll.net
スパイクの裏を相手に向けてのスライディングタックルは反則なのでは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:09:29.68 ID:TL0EwvZk.net
>>850
今のが控えキーパーだから…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:33:56.71 ID:ny98jDRR.net
若林が欠場してキーパーが森崎だけになった時点で控えキーパーを用意するべきなのに
しなかった城山監督は無能の極み

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:05:34.20 ID:BHoR0WkN.net
>>811
昭和版でもアネゴは挿入歌を歌ってたしあるかもな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:08:59.32 ID:Z+in1ZOO.net
何で松山の声優さんは歌わないんだろう。結構有名な方なような

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:10:45.12 ID:BHoR0WkN.net
小学生編では翼と戦わないからじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:26:42.33 ID:YlxdI0t1.net
早く岬バージョンがききたい
小次郎バージョン、渋かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:28:06.02 ID:U55rbIpD.net
>>850
小学生にそんな事言っちゃったらかわいそうよ

小次郎が小学生じゃないレベルの何かなんだから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:50:10.93 ID:39kxduV2.net
ちなみに日向のシュートは負傷してても止めまくった若林も
ドイツに行ったらシュナイダーのシュートは最初の一本以外
まったく止められなかった

その程度だよ日向も

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:53:08.84 ID:URry6vXC.net
>>860
JY編は小学生編の3年後の話な

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:56:48.03 ID:wd+LiwYB.net
EDは日向がブースに入って声を張り上げてる姿を想像すると、どうにか聞ける
明和はならず者集団みたいな描き方をしてるので、純朴なタケシまでが悪の手先に見えてカワイソス

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:57:48.99 ID:HZAmGDHs.net
吉良監督とロベルトのデュオで
エンディング頼むわ。
それにしても画がパチンコ向けだなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:03:20.81 ID:39kxduV2.net
>>861
いや若林がドイツ渡った直後の話ね上のは
3年後にはシュナイダーと互角に渡り合えるぐらいになってて
日向とはお話にならないレベルの差がついた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:12:44.08 ID:aWIRjTjm.net
小次郎はイメージ的に冬のライオンを歌ってほしかったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:28:14.50 ID:yEC5APb9.net
今回まだ見られてないんだけど、日向バージョンきたのか
変に上手くてもなんか気持ち悪いから、カラオケレベルで十分だわ
若林バージョンも、声優が同じだった平成版では普通にエイベックスぽいキャラソン歌ってたから、今回のはそういう演出なんじゃないのかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:37:01.88 ID:joGfDlAQ.net
キック エェ〜ンド ダッシュ

くっそわろた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:38:50.69 ID:XNhRSWgC.net
スカウト女性は日活の女優みたいなかっこう。若林のシャツはウグイス色だし。
日向の母ちゃんの服はちゃんとイマ風だったのに。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 15:07:41.42 ID:Pj8nFRqO.net
去年全国大会に出てないっぽい明和が強豪で
その明和に去年全国制覇した修哲を中心とした南葛SCのエースが決めたのが
驚かれる不思議

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 15:56:10.50 ID:NfqrnP7V.net
リアルの日本代表が世界との差を感じたのはGKの差

今こそ若林源三の出現を望む

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:25:07.99 ID:YlxdI0t1.net
だよね、若林がいたら一点目はないよね
後、翼君と岬君がいたらなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:43:21.46 ID:IDsmknaq.net
若林くんは強すぎるから最低でもベスト8ぐらい行かないと試合に出れない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:49:14.65 ID:2TMUy77s.net
若林はブンデスで優勝争いしてる強豪クラブで
長いこと正守護神でいるって時点でもうファンタジー
そんな日本人は存在しないしこれからも多分出てこない

それだけ日本と世界ではゴールキーパーに差がある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:00:02.01 ID:PzHGi7Vj.net
川島君もベルギーのクラブに所属してた時あったんだよなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:06:40.54 ID:aJD3GYNa.net
森崎がなかなかの名手って紹介されていて苦笑した

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:12:02.74 ID:QTaj/Ys2.net
>>873
川口がいなければ日本のWC出場は
12年くらい遅れたんじゃない?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:12:13.75 ID:2TMUy77s.net
>>874
その唯一海外でスタメンとれた川島が今回戦犯と叩かれてるんだぞ
つまり日本にはそれ以下の人材しかいない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:15:30.94 ID:2TMUy77s.net
>>876
川口は実際それまでとはレベルが違ったけど
フランス大会の予選では別にMVP級の活躍だったわけでもないし
そもそも日韓大会があるから遅れても4年だぞ

ついでに言うと本大会でも五輪でも楢崎の時の方が結果がいいし
海外で全く通用しなかったのも痛い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:32:02.18 ID:aJD3GYNa.net
天才と表現されるのは翼と若林と三杉?
小次郎は言われないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:32:49.91 ID:p7bRm417.net
ベルギー戦で感じたのは身長差だな
身長だけでクロスプレイの攻撃力、防御力が全く違う
GKにしても身長重要だし

日本は細かいパスワークが正確で驚いた
ディフェンスも常時前からプレッシャーかけてて、昔の日本とは雲泥に思える

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:58:10.66 ID:7iK9fdxu.net
バサロ泳法で日本金メダル→潜水距離に制限
体格に劣るが技術と知恵でジャンプ団体日本金メダル→スキー板に制限
身長差がモロに影響出る競技で苦戦→シカト

日本が勝つと都合が悪い世界

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:49:08.08 ID:BHoR0WkN.net
>>879
日向は猛虎だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:59:45.53 ID:4JT0SseU.net
昨夜の視聴率はどれぐらいいったんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:00:08.75 ID:PRdFo8ll.net
主人公のチームが普通に優勝候補って
なかなか斬新な展開だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:02:41.35 ID:xkVRQzg+.net
今回どこまでやりました?
ワールドカップ録画してたから分からない…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:30:59.93 ID:9eM/sAyL.net
>>885
今週は放送時間をずらしてW杯に重ならないよう配慮されてたんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:34:05.81 ID:awM2EzQT.net
小次郎の人も若林の人も他のキャラソンでは結構上手いのに
キャプ翼ではズコーな下手さっぷり
わざとかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:37:53.90 ID:ESctTRHH.net
現代に合わせて数増やすかと思ったが原作と同じ第六回のままなんだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:42:37.91 ID:PPzcpm56.net
今やっとるのはリーグ戦?
また決勝で明和とやるおね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:46:10.19 ID:YlxdI0t1.net
決勝までのドラマが楽しみだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:55:43.47 ID:T6dCvaT5.net
東邦スカウトの女がエースストライカーは一人とか言ってたが最終的には
二人共スカウトするという強欲さw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:23:51.97 ID:1QEK9BZP.net
>>891気のせいかな?スカウトの女のウェストが細すぎと感じた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:24:20.57 ID:n3R0XXVv.net
今までもちょいちょい首を傾げたけど
明和戦でグッと様子がおかしくなってきたな
翼にあらゆる方向からスライディングタックルしかけるところでウケた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:37:45.56 ID:p7bRm417.net
スライディングというより、カポエラ的なキックしてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:59:06.16 ID:egQOlacE.net
>>884
国内では優勝候補スタートだよな
中学編もV2達成後スタートだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:10:07.62 ID:YwBCIACI.net
W杯の日本対ベルギー戦がこの前の島田対南葛とほとんど同じ展開だったという・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:10:36.91 ID:hk7wQIWx.net
>>846
U-15まではわりと街クラブも健闘したりするから、Jクラブにまじって
出場するくらいはありだな。ただ、このご時世でプロの下部組織がひとつ
も出場しないのはやはり不自然だわな。

で、吉良監督。大好きなお酒をお茶に代えられてしまって、かわいそうに。
U-23監督に就任する時に禁酒を宣言するのに、禁茶にするのかw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:20:32.92 ID:2TMUy77s.net
西野も言ってるけどベルギーが本気出したらすぐに同点にされて
最後は世界レベルの美しい速攻であっさり負けるというね
まさにリアル日本は翼のやられ役まんまだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:47:01.08 ID:wqjf/Ga+.net
小次郎のダイビングタックルって避けなかったら、一発レッドにさせることができるんじゃなかろうか
松山以上に怪我することになるかもしれんが
まあ、そういう突っ込みする漫画じゃないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:03:49.07 ID:Pbhf7tUz.net
>>840
まあJはJで演出過剰な気もするが。波動球じゃねえかw
https://www.youtube.com/watch?v=MFaGy7woEt0&t=2m35

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:04:40.19 ID:Pbhf7tUz.net
貼れてなかった
https://www.youtube.com/watch?v=MFaGy7woEt0&t=2m35s

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:18:43.48 ID:Iv7By2Z5.net
平成版見てるがこれ「キャプテン翼」じゃねえだろ・・
淡白かつダイジェスト過ぎてカタルシスも糞もない。
岬が南葛に昔居たとか訳がわからん
あと井上さんの翼、全然悪くないと思うがな・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:22:18.80 ID:w5ulMN2p.net
平成版ってJ? Jのあとの奴?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:33:31.17 ID:nABxaPEX.net
全国大会にきて、ようやくキャプテン翼始まったって感じだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:33:48.94 ID:Iv7By2Z5.net
>>903
Jの後の奴。
日向が松本梨香さんというとんでもな無駄遣いした奴

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:33:50.23 ID:uOBfVMj4.net
アナウンサー、なんで翼だけ名前呼びなんだろうな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:38:10.13 ID:Pbhf7tUz.net
まあでも小学生ということ考えたら日向がサトシでもおかしくないんだが
違和感凄かったな3作目の日向

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:01:40.22 ID:28UVfoBD.net
>>903 >>905
2作目のJも平成にやってはいるけど
3作目のタイトルは普通に「キャプテン翼」で固有タイトルがないから便宜上平成版と呼んでいた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:51:52.07 ID:kuJxLJhF.net
股下抜かれたところをヒールでカット
ドリブル一線
3人に囲まれた状態からピンポイントのミドルレンジパス

岬が最高すぎる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:56:10.14 ID:rREUcQuR.net
ワールドカップの日本てキャプ翼のドイツ戦みたいな負け方したらしいね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:57:29.82 ID:GggY5ijg.net
三杉くんと言えば、昔よく言ってたな
テレビの見すぎくん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:09:02.90 ID:3Kz8D6mm.net
ロベルト酒飲んで酔っ払ってたのに吉良監督はお茶ってなんやねん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:18:29.91 ID:9CVCQa8L.net
ロベルトも吉良ものみすぎくん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:29:18.88 ID:tOF1BR2E.net
途中を見てないんだけど、自販機を壊す吉良監督はあったの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:42:40.26 ID:aTUtQV9I.net
ファンタジスタ 岬

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 01:56:25.67 ID:x0g93bvj.net
ボールは友達ってネットで結構ツッコまれてる言葉なんだけど
普通に良い言葉、いい場面だった
怖くて動けない森崎をなんとか立ち直らせようとした台詞で体を張っているしな

敵じゃなくてよかったと言われる日向と
お前が味方でキャプテンでよかったと言われる翼は対比にもなってるんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:17:18.66 ID:9CVCQa8L.net
ボールが直撃して森崎の顔が歪んでいくシーンはギャグアニメの演出みたいでちょっと笑った

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:22:05.30 ID:x0g93bvj.net
>>912
公式の試合中で監督だからNGになったのかなあ?急須でも中身は酒で隠してるとかはあるんだろうかw
トラックの運転手が荷台に子供乗せないのとか日向が働いても店主は現物支給とか
子供がハチャメチャしてるのはそのままでも大人はちょこちょこ変えられてるね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:37:53.68 ID:H1yTsPLe.net
燃えてヒーロー日向verワロタw

後は岬、三杉、翼&岬、若林&日向、5人verがあるんだっけ。

こうなったら石崎、ロベルト、アネゴ、タケシもやってほしいわ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 03:33:42.91 ID:X+Dl70Ds.net
あれ?
明和の監督、お酒じゃなかった?
酔っ払ってないし、お茶になってる?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 04:14:54.42 ID:aA3l/JkK.net
>>916
まぁ悪意的に茶化されてるだけで名文句以外の何物でもないからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:32:19.78 ID:WE9cCkTD.net
翼「明和なんかに負けてたまるかァ!!」」

翼ってこんな対戦相手をディスるやつだっけ・・・
しかも試合開始早々キレてるし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:36:48.18 ID:26wqrSlt.net
南葛(12年以上前の日本代表のパスサッカー) vs 明和(今の日本代表の走るサッカー)って構図だったんだな
結果的には明和が正しかったわけだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:41:43.23 ID:VCZZqGaZ.net
前編ギャグのつもりで見てるけどな
とくに明和戦やばい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:52:32.42 ID:9dS16M9j.net
野犬のような日向君も
大人になったら
翼とアネゴの新婚家庭に普通に電話かけてくるくらい仲良しになってます

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:19:30.03 ID:2fXxCMP/.net
>>923
南葛が明和を仕留めるのも、日本が西ドイツを仕留めるのも、今主流の高速カウンターだぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:24:23.22 ID:26wqrSlt.net
>>906
姓だけだとあかりの方を思い浮かべてしまう人が多いのではないか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:30:03.10 ID:1GvsP0IH.net
>>922
負けたくないって執念は日向以上だよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:52:56.56 ID:ZC1LvodL.net
岬くん抜けた南葛はヤバいw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:53:22.74 ID:ZC1LvodL.net
岬→明和だと明和勝つな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:13:37.31 ID:hJRR2ZeS.net
今、見た。
燃えてヒーロー日向バージョン申し訳ないけどかなり笑ったわ。
酒に関して、ロベルトがOKで吉良監督がNGの理由は試合中かどうかの問題やと思う。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:17:06.78 ID:cM01SgTE.net
木材をキックでへし折るやつと互角にぶつかりあいで互角とか
どっちも剛じゃね・・・?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:30:35.07 ID:wD3uki2Z.net
岬が最高すぎる
なんで成長とともに岬が劣化していくのか残念すぎ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:31:28.31 ID:hJRR2ZeS.net
今回好評の理由

・ほぼ原作準拠
・声優さんのチョイスが初代意識
・エンディングが「燃えてヒーロー」
・毎週、誰が歌うかわからない「燃えてヒーロー」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:34:44.31 ID:VCZZqGaZ.net
若林と日向バージョンがいいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:42:47.31 ID:zzKyp1Nb.net
>>932
って言うか決勝戦で(ネタバレ自粛

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:56:36.78 ID:T46TOWbE.net
三杉くんってもしかしかして、勉強もできたりするん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:00:11.17 ID:zfZg2inb.net
>>937
医大生

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:00:58.32 ID:T46TOWbE.net
>>938
出来過ぎだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:08:19.48 ID:JYdjpuY4.net
テンポ速いとかいう声あるけど、カットしまくりなの?
2002年みたいな酷いリメイクにしないでくれよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:12:50.73 ID:T46TOWbE.net
ブライトの中の人にカバーしてもらいたかったな
ついでに早田の中の人にも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:27:26.97 ID:3PHHSwtK.net
明和特攻スライディング部隊はちゃんと足の裏を見せないタックルになってたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:49:36.42 ID:Xub2UIcj.net
>>923
それ今回の後付で原作だと全然違うぞ
南葛はむしろ個人のドリブル中心のサッカーで3-4-3のオランダ型
明和は大勢で奪って後はタケシと日向に任せるカウンタータイプ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:52:06.27 ID:Xub2UIcj.net
訂正
4-3-3だw

>>940
ちょっと前までこんなテンポでやって全部やれるのかって言われてたが
全国大会の予選入ってから急に早く感じるようになったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:55:09.14 ID:ZC1LvodL.net
多分だけど1年やると思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:08:03.51 ID:WE9cCkTD.net
明和・・・明るく和む
なんでこんな名前を付けたんだろう

冥和とかの方が良かったのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:11:03.22 ID:8rqlcDj0.net
明和という場所が実際にあるからだと思います…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:13:20.96 ID:UnULO1NA.net
>>934
最後なんか笑っちゃったよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:33:11.65 ID:I7ZKY+gU.net
>>941
ブライトの中の人はもうおらんのや

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:49:08.62 ID:p/Y6uCJY.net
難勝
冥羽
賦羅呑

こういう名前だったなら

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:01:18.47 ID:dmbZycXg.net
>>932
第一話で若林邸に丘から長距離砲を放つ奴の脚がいつから弱いと錯覚していた?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:04:52.83 ID:u5saz10G.net
南葛中学の失禁事件 我慢できなかったあねご

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:15:46.98 ID:NMZD5ge1.net
>>922
ナチュラルに煽るような発言はやたら多いイメージ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:35:06.83 ID:UiUmkaE8.net
煽りには煽りで返す、それが大空翼

「がっはっは!王者南葛などワシらにかかれば所詮この程度タイ!」

「三点差か…ハンデとしてはちょうどいいんじゃないかな?ニコッ」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:22:41.91 ID:nGMQ0L9Q.net
子供の頃観た初期のキャプテン翼の時は自分が子供すぎたせいかなんとも思わなかったけど
今回の観て翼は自分の嫌いなタイプな人間だとわかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:24:05.81 ID:cM01SgTE.net
なろう系の主人公みたいなやつだからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:25:22.54 ID:1fxH6qeT.net
>>954
フッ何がニコッタイ

それはアルゼンチン戦のセリフだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:25:43.05 ID:26wqrSlt.net
純粋さゆえに人を傷つけてることに気付かないタイプだよな
声優もそういう風に作って演技してるんだろう
翼はまさにサーバルちゃんタイプ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:26:18.17 ID:KdBvCtk5.net
翼世界でパスサッカーなのって中学時代のふらのと
WYのスウェーデンぐらいじゃないか
延長に入ってからのスウェーデンのパスワークには
日本は全然ついていけずに防戦一方だったし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:28:03.59 ID:1yOP4fFf.net
>>956
分類が雑すぎるわw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:48:41.38 ID:qZMlzLr/.net
吉良監督お茶けかよw
中身は酒

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:03:06.54 ID:oZlMSjGq.net
確か一升瓶を握り締めてたはずなんだがな…
まあ急須に酒が入ってることにしよう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:03:10.37 ID:G5hwVh52.net
石崎が修哲との対抗戦でCBやってるんだぜって言ったときピースしてたのは
原作だと詳しくは二巻読んでねみたいな宣伝があったのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:06:00.55 ID:cM01SgTE.net
明和の選手
関係者が呼びにくるシーン
あいつら暗い部屋でわざわざポーズとって何してたんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:09:20.30 ID:xM2UE7dD.net
そりゃ係員の人を驚かせる為にスタンバってたんだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:26:59.44 ID:nUHoLNXx.net
スライディング部隊、リアルのプロの試合で見たいわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:14:26.77 ID:c+iHIDo0.net
日向って優勝宣言して他人が優勝宣言するとキレるのか?マジキチ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:15:32.48 ID:c+iHIDo0.net
試合中酒飲むのは苦情セーフなら頭文字Dも放送して

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:38:04.23 ID:P1X2Bt10.net
>>967
小学生と考えると単に負けず嫌いで済むと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:53:26.61 ID:c+iHIDo0.net
後、目の白目赤いから病院行った方が良い。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:02:59.36 ID:KRoKzU3R.net
このアニメって自動の中割ソフト使って作業かなり減らしてるんだってな
見てて全然違和感ないし作画崩壊してる糞アニメもそのソフトバンバン使えばいいのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:29:24.77 ID:efjKh6kN.net
世界大決戦Jr.ワールドカップ、土田プロ倒産の煽りを受けたのか
パラパラマンガ以下の動画を大画面で見せられたのを思い出した

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:37:05.56 ID:G3Pw6ut8.net
たまにある原作トレスしたカットがいちいち格好いいな
特に日向がダイビングタックルで翼を捉えるカットたまらん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:06:36.48 ID:F9yKK2Ii.net
岬君だけすごく可愛く描いてもらってないか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:12:43.97 ID:qeu0LIiQ.net
今週のグランドジャンプにヒールリフト再登場というタイムリー
しかもアイツが使うとは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:45:15.06 ID:vRyTuQXy.net
やっぱ会場はよみランだよなー
設定は昭和50年代のまんまでよかったのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:11:09.28 ID:pKOHbznE.net
>>964
あれは原作読んだとき噴いてしまった
薄汚い小学生と薄汚い酒浸りのオッサンが「バァァーン」だもんな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:33:14.31 ID:FKLxw5Sd.net
>>975
???「アイツなんかのために僕の病気まで引っ張り出さなくてもいいんじゃないですかね」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:36:31.82 ID:ZuFH/yfN.net
予選リーグの南葛vs明和、共に正GKが不在対決(若林・若島津)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:43:16.73 ID:k4NcUvWD.net
翼は優勝するのは明和だ!からの優勝するのは南葛だよ!ってやり返すシーン
煽りにこっちも煽ってるからここのスレだと不評みたいだけど正直嫌いじゃない
のほほんとした見た目と可愛い声だから余計にギャップがあるけど
本来は日向と同じ闘争心ギラギラの大の負けず嫌いタイプだからな
プレースタイルが違うってだけでこの二人は根は似てる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:03:39.64 ID:47Gzp2Bj.net
自信と闘争心がなければトップなんて狙えないしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:20:55.33 ID:VCZZqGaZ.net
キャプつばポータルが完全にネタに走ってて面白いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:39:59.42 ID:463iKdaE.net
つか審判がおかしいw
中学生の大会だとスライディングアタックは1発退場だよ。何がイエローだ。
更に日向のもジャンプしたときに空中でぶつかってるがあれもアウト。
空中ではボールに行ってもファールになる。これもイエローかレッド。
3人がかりで蹴りに行ってる時点で全員退場ものだ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:49:30.60 ID:Xels7417.net
キャプテン翼Jに比べたら今回のシリーズはカスやで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:59:25.06 ID:VCZZqGaZ.net
駐車場警備員に試合の経過聞くのはイエローカード
アネゴ応援時に試合3分しか経ってないのはレッドカード

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:02:29.91 ID:k4NcUvWD.net
森崎が友達を頼んだぞって言うシーンがよかった
友達なのに蹴るんかいってネットでよくツッコまれることに関しては
あいつそういう用途だからとしか言いようがなくて困るがw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:11:21.23 ID:TbhM2+vk.net
本来は若林(修哲)が選手宣誓するところをちゃっかり奪ったのか
翼は要領いいなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:19:43.44 ID:3zKcIrdo.net
日向君の歌おもしろい
チョウチョウ サンヴァ ジグザグ サンヴァ
歌い方が独特なのがいい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:21:59.49 ID:TbhM2+vk.net
1作目と似てる声を使ってくるなぁ
世間話で油断させようとする岬w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:37:22.52 ID:47Gzp2Bj.net
日向の歌と聞いて、荒野の叫びを思い出したら年がバレる…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:44:21.19 ID:TbhM2+vk.net
ちょっと荒れ身な歌でしたね
酔っちゃってるような濁点をつけてるような

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:24:59.26 ID:mrM3Nryh.net
燃えてヒーロー聞くとモヤモヤドキドキして心臓に悪い
面白がれるようになればいいんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:34:38.45 ID:gqy1I1NP.net
Jは三杉がえらいかっこよくてなあ
いや昔のも今のもかっこいいと思うが
作画そんな好きじゃなかったけど声とオリストでイケメン度増してたわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:46:44.61 ID:juqhkkzz.net
>>993
Jの三杉の声って誰だっけ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:47:02.72 ID:XZs6YEcX.net
シーザーの日向がこんなに嵌るとは思ってなかった
うしおの森崎も良い
音監有能すぎるぜ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:56:35.12 ID:gqy1I1NP.net
>>993
緒方恵美って人

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:58:02.81 ID:gqy1I1NP.net
自分にレスしてどうすんねん
>>996>>994

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:07:22.84 ID:tefZoqMr.net
>>937
親がでっかい会社社長だし家も金持ちだから
普通に考えれば塾なり家庭教師なりついてて勉強も資金力相応にできるだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:07:27.05 ID:/UyP6qYk.net
オレは森崎の声なんか違和感あったわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:13:23.96 ID:tefZoqMr.net
初代で女声だったのは大体違和感あるけど
来生でもまだマシな部類だった
森崎もきつい
松山はかなりきつい、東方仗助降ろされる前に小野とくらべても声が低かった渉

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:14:19.83 ID:2xYWICg2.net
>>995
音響監督ジョジョと同じだったよね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200