2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:00:48.23 ID:c5qY+8Pz.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528598374/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 15:45:00.08 ID:RtMFG5NH.net
本当に翼だけ有名になっちゃってて
高橋先生と結婚したあたりから業界から離れてる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:18:49.80 ID:vWaczseU.net
>>169
20代の時にたくさん働いたからという理由で引退されたんだっけか。
女性役が想像つかん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:38:04.88 ID:N+N/pfbN.net
>>160
たまにあるよね。
タイガーショットとカミソリシュートが合体したような触ればふっとびそうなのもある。
ロベカル

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:40:19.66 ID:+XHbp4sx.net
るろうに剣心だと
斎藤一が鈴置さんで、沖田総司が小粥さんで、
三ツ矢雄二なんか狙ってないか?w
(アニメるろうに剣心の音響監督だった)
(あと初代新田瞬役ね)
と、つい最近になって気が付いたな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:43:53.26 ID:wKXmdQMm.net
ハングリーハートでは眼鏡キャラやっていた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:00:31.61 ID:CLmXgW4f.net
>>168
3作目のキャプ翼だとピントっていう翼ファンのスペイン人の少年を
作者同じハングリーハートにも出てたな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:21:08.10 ID:KC/SXuRQ.net
陽一先生が金遣い荒くて貯金してないでない限りは一生安泰だし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:28:12.34 ID:6lxiH4AG.net
自作のアニメの主役声優と結婚なんて中々無い話だよな
憧れてる人は多いが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:53:42.22 ID:NAQyPBn+.net
コナンは別れたからな
キャンディキャンディは作者が病んでしまった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:00:03.83 ID:y1inBV9K.net
まぁコナン作者とコナンの中の人は離婚した後も仲がいいらしいけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 18:51:34.70 ID:wW4it12y.net
人狼も荒川UBもそうだろ割りといる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 19:25:57.00 ID:+XHbp4sx.net
>>177
キャンディキャンディは元旦那も大概だ
パイプカットなんてやるヤツぁそんなにいないだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 19:44:25.92 ID:NDa50NwX.net
陽一先生若い頃カッコよかったのかな。
単行本の好青年風イラストしか見たことないや。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 19:55:48.54 ID:R4AEWhKL.net
>>180
劇場版四作目でサンターナやってた人ね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:07:13.94 ID:CLmXgW4f.net
>>181
https://dotup.org/uploda/dotup.org1567350.jpg
昔の先生

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:19:15.90 ID:+XHbp4sx.net
>>182
うんうん、その通り。

(ノ∀`)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:23:37.64 ID:vUwHbJ7V.net
>>183
典型的なオタク顔やん
漏れも似たようなもんだけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:59:03.31 ID:QFbOjmJv.net
なんとなく、自分の漫画の主人公の声優さんと結婚する人はとにかく主人公マンセー型という偏見
むしろ主人公好き過ぎて声優さん好きになるのかなと思ってしまう
キャプ翼しかりコナンしかり
もちろんそれ以外で惹かれたんだと思うけど、もしライバルキャラとかの声なら結婚してなさそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 21:29:20.88 ID:JYE05EEJ.net
コナンの人は前作のYAIBaでも主役やってるからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 21:36:27.76 ID:uGa6UCHE.net
>>185
ヲタ顔なのにスポーツ万能らしいな。そのあたりが画力ガー、頭身ガーと
やっかまれる理由なのかなんなのか。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 21:44:03.18 ID:tQa1pnrK.net
>>188
イミフ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 21:50:44.23 ID:uGa6UCHE.net
>>189
ああ悪い、おまえには話ししてないんだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 21:54:19.15 ID:tQa1pnrK.net
>>190

つ【チラ裏】

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:03:56.18 ID:2GLhw0wf.net
今の陽一の画力はウンコじゃん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:06:08.62 ID:uGa6UCHE.net
>>191
おまえがな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:13:31.93 ID:vUwHbJ7V.net
>>186
作者にとっちゃ自分の描いた漫画の主人公なんて息子みたいなものだろうから、それに命を吹き込む声優さんが異性ならキャラの母親みたいなもので、妻として惹かれるのも分からなくもないネ

>>188
スポーツ好きじゃないと、翼というキャラは描けないだろうなと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:24:35.91 ID:uGa6UCHE.net
>>194
確かにサッカーは楽しいもの的なノリというのか願望は、スポーツ好き
でなかったら描かなかったのかもね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:30:28.91 ID:tQa1pnrK.net
>>193
チラ裏の意味も判らん情弱乙

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:36:42.05 ID:uGa6UCHE.net
>>196
ごめん、話しかけないでくれるw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 23:55:35.46 ID:3VqbfU+0.net
はじまった\(^O^)/

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:49:25.58 ID:MpxwJSAJ.net
BS11の、とあるアニメの番組内でキャプテン翼
燃えてヒーローCDのCMを見かけたのでインター
ネット検索してみたらこういうCDになるみたい

https://www.barks.jp/news/?id=1000156688

燃えてヒーロー全8バージョンの組み合わせ
1.燃えてヒーロー歌:大空翼(CV:三瓶由布子)※好評配信中
2.燃えてヒーロー歌:若林源三(CV:鈴村健一)※好評配信中
3.燃えてヒーロー歌:岬太郎(CV:福原綾香)
4.燃えてヒーロー歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)
5.燃えてヒーロー歌:三杉淳(CV:斉藤壮馬)
6.燃えてヒーロー歌:大空翼(CV:三瓶由布子)、岬太郎(CV:福原綾香)
7.燃えてヒーロー歌:若林源三(CV:鈴村健一)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)
8.燃えてヒーロー歌:大空翼(CV:三瓶由布子)、若林源三(CV:鈴村健一)、
岬太郎(CV:福原綾香)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)、三杉淳(CV:斉藤壮馬)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:58:53.82 ID:nkBO4Hrt.net
>>199
マジか。好評だったってことかな。
松山は入らずか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:59:09.70 ID:xhpBvZ48.net
デュエットverもあるやんけ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 01:02:30.77 ID:k8YS+ny0.net
さすがに岬くん&あねごのデュエットはなかったかw
ていうかどうせならオリジナルの沖田浩之版が欲しかった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 01:07:06.19 ID:yD52CedY.net
いつもEDの曲は誰になるかドキドキしている
次回は岬くん来そう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 01:10:59.50 ID:nkBO4Hrt.net
全員、歌が上手い方なのかな?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 01:12:12.26 ID:v+7yKGg/.net
えーロベルト本郷(小西克幸)バージョンはー?
(´・ω・`)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 01:20:21.77 ID:8bK6vrrx.net
ふと思い出したが、この前の話で若林の帽子のマーク消えてるシーンあったなw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 01:29:54.99 ID:v+7yKGg/.net
ハーフタイムという名の寸劇もあるんだな。
キャラ売りCDとして非常に正しいw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 01:38:25.51 ID:nkBO4Hrt.net
日本代表すげえな。
キャプテン翼効果か

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 02:34:04.91 ID:v+7yKGg/.net
1994年「キャプテン翼J」:その前年に「ドーハの悲劇(アメリカW杯予選)」
2001年「キャプテン翼平成版(2001年版)」:2002年日韓W杯

キャプテン翼アニメ化とW杯関連性があるのかなと思ったけど
そんなでもないのかな?

いっそのことW杯のたびにキャプテン翼アニメ化すれば面白いのに(暴論)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 02:53:53.85 ID:VTHDlW7e.net
94年のJはWC予選敗退よりもJリーグ発足によるブームの影響だろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 03:21:18.19 ID:v+7yKGg/.net
>>210
あーそっちかー

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 03:27:37.96 ID:97B6vQnq.net
無印だけをガッツリリメイクしてる今のと違って
Jはワールドユース編、平成版は2002をアニメでやるために始めたような感じ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 04:35:15.96 ID:khkIO78Y.net
>>199
石崎バージョンが無いのは石崎本人の人気の無さ故か…
せめて松山バージョンは入れてほしかったなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 05:05:15.95 ID:WmJP2VDW.net
>>212
Jはワールドユース入り始めてすぐに打ち切りになるというね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 06:04:03.45 ID:tZr0TUjI.net
これ、画像的にネタバレじゃね?w
>オウンゴール

https://twitter.com/tsubasa_news/status/1010919323244695553 

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:20:32.07 ID:AYLllaXj.net
>>215効果音「ガーーーーン」
イッテQのナレーションをやってる声優さんの出番ありですか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 10:12:23.62 ID:O1En2Bbf.net
>>199
岬版 立花決着回辺り
日向版 若島津登場辺り
三杉版 三杉が死にかけながらも出続けてる回辺り
翼&岬 ツインシュート披露回辺り
若林&日向 ボールを持ったら一直線だ!辺り
4人 全国大会終了回辺り

で流れるんかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 10:32:13.76 ID:oVfetei1.net
昔の沖田浩之verと竹本孝之verってどっちが有名なんだろ?
俺は沖田さんのほうが好きだけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 11:31:22.68 ID:/P2Vypdb.net
セネガル戦のオフサイドトラップの礎を築いたのが三杉淳だと思うと感慨深い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 11:39:32.21 ID:8ZFj9D+R.net
4人版流れたときにありそう
翼「ちょっとあれ見な〜」
若林「エースが通る〜」 ズコー

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 11:44:19.81 ID:XNiPeXvu.net
日向は「今の〜俺は〜冬のライオン、ほんの少しだけ眠らっせってっ、くれ〜」と歌ってくれるのを期待してたのに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 12:02:15.27 ID:jCmmOhdT.net
「燃えてヒーロー」はちょっとガラの悪い格下選手が、俺もシュートを決めてヒーローになりてーと
いってる歌なんでは。「冬のライオン」もアウトローで不良性を感じる歌だ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 12:13:52.63 ID:P1PMEG66.net
「いつか決めるぜイナズマシュート」という歌詞はゴールキーパーの歌じゃないよな
……と思ったけど、若林はシュート決めて点取ってたから何もおかしくなかった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 12:20:34.28 ID:ctZ0L7tI.net
町中騒ぐようなエースを見ながら俺もいつかすごいシュート決めていつかヒーローになってやるって歌よね
キャプ翼みてサッカーはじめた視聴者目線のような気もしてきた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 13:02:34.60 ID:tYuN1Dtp.net
(機動戦士に出てくる)ボールひとつにきりきり舞いさぁ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 13:06:06.77 ID:Wl8MuL4U.net
燃えてヒーローは、昭和アニソンの中でもかなりの名曲だと思う。
昭和は名曲あり過ぎて困る。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 13:38:08.74 ID:OuIfv6tV.net
燃えてヒーローCD予約したわ

初代の曲はロンゲストドリームが好きだったなー
あれは名曲だった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 14:23:45.55 ID:j59/XfSd.net
近所の姉さんが夢中になってたが今思うと腐ったおまんこだったんだな
そんな私は岬君押しです

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 14:43:18.18 ID:ES8W5wri.net
日本代表のオフサイドトラップがキャプテン翼とか三杉くんとか言われてんのすこ
漫画みたいにキレイ決まって気持ちいい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 15:19:26.94 ID:KIrayHEn.net
リアルFC武蔵が日本代表だったとは

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 16:06:54.07 ID:fALg9Bnu.net
海外でもあの日本代表のオフサイドトラップは三杉くんだのキャプテン翼だのとワイワイやっていたみたい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 17:29:19.34 ID:MKW+gyKL.net
石崎の自殺点の時、森崎は何してたの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 17:49:01.20 ID:5FyINvUu.net
ジャンプの(仮)TVアニメってどういう事なんだ……

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 18:10:52.47 ID:rGZ6buNf.net
>>233
kwsk

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 19:12:47.52 ID:AQvQkOlx.net
>>215
初代知ってる人や原作知ってる人もいるからネタバレ前提だろ。
初代はDVDあるけど、原作漫画はどこでもレンタルしてるジョジョなんかと違ってなかなか見られないが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 19:16:43.44 ID:AQvQkOlx.net
>>232
立花兄弟の三角飛びからの高打点ツインシュートに対し、初見で横っ飛びパンチングし跳ね返す、森崎にあるまじきグッジョブな見せ場だったはずが
横っ飛びして倒れた状態で石崎のクリアミスがゴールに吸い込まれ・・・という状態

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 19:33:24.56 ID:mYEzmvG+.net
>>236
ありがとうございます。
キーパー森崎くんのファインセーブを台無しにするとは・・・!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:00:10.38 ID:afLGQDiP.net
セネガル戦に森崎が出てた

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:16:51.23 ID:hSDlL5gn.net
若林「馬鹿野郎!キャッチング出来たろうがッッ!」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:20:26.55 ID:T5NPFFcb.net
>>227
世界大決戦Jr.ワールドカップのエンディングだな。
天を仰いで「少年達の未来に幸あれ」と祈りたくなる名曲だ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:36:32.15 ID:l4NNLL10.net
>>224 あれ石崎とか反町、佐野とかなら似合う歌なんだけどなあ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:38:37.25 ID:5FyINvUu.net
>>234
直撮りだけども
https://i.imgur.com/xQvCX6D.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:49:40.32 ID:AQvQkOlx.net
>>239
至近距離で球来たらキャッチの余裕無いから両手でパンチングは仕方ない
そのはじいたのを入れた奴も、それこそキックすりゃ当たるほどキーパーと密着してた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:50:39.15 ID:xyOqW3TB.net
>>241
反町はサッカーエリートコース。来生よりかは優秀な人材
佐野も日本で五人くらいしかいないオーバーヘッドの使い手ってだけでもかなりの技量、全国優勝してる南葛イレブンをキリキリ舞いさせる側の男

石崎は、まあ神に愛されてる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:11:22.77 ID:mYEzmvG+.net
ネットもない時代、全国で「ちょっとあれ見な、親父が糞してる」「それにつけてもおやつはカール」と子どもが揃って同じ替え歌を歌っていたのは驚異である。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:18:37.76 ID:97B6vQnq.net
若島津がFWになる前は日向、新田に次ぐ第3のFW扱いだった反町

佐野は技量があるからMFに転向させられ岬やら主力が出ない場合のサブとして重宝されるように

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:27:59.75 ID:l4NNLL10.net
ソーマ見てると時代設定が現代にリファインされた翼他が遠月の学祭に来てなんか美味いもん食ってリアクションする様が見たくなった
早苗とか翼ママとか弥生とか
日向やら岬とか料理も得意そうだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:37:58.04 ID:nkBO4Hrt.net
今日で松山と立花兄弟が出るのか。
これもナイスキャスティングになるのか果たして

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:52:40.94 ID:mYEzmvG+.net
声優誰だろうな
松山千春とかか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:02:02.03 ID:97B6vQnq.net
>>249
松山:羽多野渉
立花政夫:竹内絢子
立花和夫:渡辺優里奈

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:49:36.98 ID:1sj7T7gW.net
>>247
ショタの裸が拝めます

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:10:47.18 ID:q/K/WNwX.net
キャスティングは本当にナイスだが、三杉だけはちょっと「なにィ」って思った

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:16:39.89 ID:q/K/WNwX.net
途中送信してしまった
三杉は代々女性声優の印象が強かったせいもあるかもだが、今回はなんというかナルシスト的な、フィールドの王子様みたいな感じでちょっと違和感あった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:23:11.43 ID:4Ganc3hn.net
女性声優と男性声優のイメージの違いはもう仕方ないかなーくらいかな
俺は多分すぐ慣れそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:35:39.34 ID:ruu+rqgN.net
声優一新してまた新しいのやる場合って以前は女性声優だったキャラが男性声優になったりするのは普通のことだ
男性声優に決まったキャラのオーディションに女性声優も参加してたとかもあるしね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:08:22.61 ID:ruu+rqgN.net
ヒッチハイクのシーンはお色気カットされ変わりに男共に惹かれてもらおうとしたり
交通規則で1台じゃ無理と仲間の運ちゃんにも助けてもらったりしてたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:10:41.45 ID:WYI9hVCg.net
>>256
牽かれてもらおうとした下りは原作どおりなんやでw

トラックは増えてたな
トラック運ちゃんたちパねぇな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:13:43.04 ID:ruu+rqgN.net
>>257
そうだっけうる覚えだったすまん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:14:08.88 ID:tfEnJJ6g.net
◆次回の放送 :

 (※ BSジャパン・テレビ東京のどちらも
    放送時間が変更されていますのでご注意下さい)


■BSジャパン■

7月3日(火)午前0:50〜1:19 BSジャパン
 キャプテン翼 第13話「さァ全国だ!」


■テレビ東京■

7月3日(火)午前2:00〜2:30 テレビ東京
 キャプテン翼 第14話 「燃えろ南葛!明和を倒せ!」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:14:11.33 ID:SCppydkn.net
弥生、小6のとき卒業式の練習で失禁。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:21:21.36 ID:WYI9hVCg.net
一枚目、無かった
二枚目、あったw
こんな感じだな

https://i.imgur.com/akHDst5.jpg
https://i.imgur.com/o0P9Gb8.jpg

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:24:11.73 ID:DTUciGXx.net
若島津くんのまてぇ!キーパー交替だ!まであと何話かなー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:26:39.41 ID:G7wsHs7X.net
今回は演出があっさり気味やね
くじ引きで明和と当たった時の翼の絶望顔は再現して欲しかった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:32:59.35 ID:8NLlxesQ.net
CMのアプリはいつまで事前登録やってるんだ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:33:32.67 ID:+SI0Ac8x.net
次回森崎トラウマ来るかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:33:54.98 ID:WYI9hVCg.net
>>263
後々に引きずるシーンや動きのあるシーンに力入れてたみたいだな
ロベルト懊悩するとことか立花兄弟の駅ホームパスシーンとか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:34:03.84 ID:4BY5M/i4.net
立花兄弟は外見が全く同じなので中の人の声で判別するしかないんだが
中の人は二人ともまだ代表作の様なデカイ役が無い新人なんだな。
声的には政夫の方が小林優子の少年キャラ風の声で
和夫の方は潘めぐみの少年キャラ風の声だな
潘めぐみはタケシ役で出てるけどな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 02:38:07.94 ID:WYI9hVCg.net
>>267
城山監督といい中西太一といい
メイン以外は脇役多めとか新人さんが多いな

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200