2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter275

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 08:24:11.48 ID:gScOg3Gb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter274
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1529162978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:50:32.11 ID:8j13tWoca.net
まゆ氏と助手が二人とも生きてて凶真がほくほくしてる世界はないのかお

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:59:12.30 ID:/j8ibrFba.net
>>822
聞いたことない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:05:27.97 ID:I/3SH6wN0.net
凶真を殺したのは助手とまゆ氏だがな
オペレーションベルダンディ後の勝利宣言でまゆりが完全に止めを刺した
ゼロの復活は全然復活してない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:06:36.22 ID:kBvTQLmvd.net
>>825
α世界線とβ世界線を両方体験してないとシュタインズゲートには辿り着けないって前提があってゼロの物語が本編たり得てるからな
ゆきってアニメの円盤特典のシュタインズゲート世界線での性格、姿とゼロでのそれが違いすぎて違和感しかないんだが
ルートによってはかがりが成り代わってるせいもあって胡散臭いイメージだわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:12:28.22 ID:DItejYzg0.net
黒幕はオカリンだなw
一番ノーマークな奴が怪しいw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:17:40.26 ID:gdgTvnnH0.net
執念を燃やしてタイムマシン研究した結果結果だ〜りん世界線にたどり着いたオカリンとかいないのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:19:28.85 ID:gFNbq7u50.net
もう終わるん?
2クールだよね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:28:24.95 ID:tEr4UszG0.net
リベリオン(α)由季さん
https://i.imgur.com/L8GkKzy.jpg
ファムファタール(δ)由季さん
https://i.imgur.com/9t2xS38.jpg
ポリオマニア(SG)由季さん
https://i.imgur.com/jRdJsMC.png

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:30:33.91 ID:K4KgrZSxd.net
話半分で見てたが教授と助手帰ってどうすんだ
結局1クールかけて何か話進んだのかこれ
クリス救うの諦めて終わりってか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:37:32.60 ID:mXEbVPzza.net
>>832
何人いるんだw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:43:58.10 ID:OjOkC6mp0.net
>>833
目指してる大学とのコネができたよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:49:00.13 ID:2yPO20qk0.net
アニメはオカリンがもうちょっと前からヴィクコン目指してたって描写なかったから、そのへん残念だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:51:40.68 ID:ntL/F8Le0.net
>>836
そうなんか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:53:09.90 ID:LASeZLoy0.net
>>832
亡環のリベリオンは正史に入れなくていいから...なかったことにしよう!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:04:20.64 ID:8j13tWoca.net
凶…オカリンがそんな頭良いとは思わなかったというか
1部の時この人何歳で何してる人なんだろって思いながら見てた思い出

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:06:19.96 ID:9ANDEi1N0.net
岡部以外再現度ぱねぇな
https://i.imgur.com/2BtXjYW.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:06:57.54 ID:iS2gbXRU0.net
>>836
なるほど1話でレスキネンのAIセミナーに参加したのは元々ヴィクコン目指していたからという背景があったわけだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:11:46.01 ID:OjOkC6mp0.net
ちなみに受付やってたのはゼミの準教授の得点稼ぐため

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:19:43.28 ID:TgVOnMp/0.net
そういうコネ作りとか立ち回りは上手よねオカリン

>>833
伏線張りの段階ですから…真帆再来日とかちゃんとあるから

>>840
オカリンは髪型いまいち再現決まってないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:26:34.21 ID:md+O90F0d.net
サークル活動や合コンも全て助教授に気に入られてヴィクコン大への推薦を貰うため

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:30:24.03 ID:RcDIiNnmd.net
>>832
世界線変動の影響をもろに受ける人物だな
むしろ複数の人物がダルの嫁になり鈴羽の母になるという結果に収束するのか
今後も世界線ごとに別キャラデザで登場してもらいたい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:33:05.91 ID:OWYSQw/EM.net
まゆしーでかすぎ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:35:00.90 ID:tEr4UszG0.net
>>845
SG世界線後と思われる橋田家ドラマCDのイラストはβ(シュタゲ0)由季さんなので、多分hukeがキャラデザした時点で上書きされた
初期由季さんのタメ口加減が好きだった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:38:07.89 ID:QdvcAo+a0.net
>>832
かわいい
ダルたそ可愛すぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:40:17.84 ID:QdvcAo+a0.net
>>840
このダルたそはなんか違う
あと30kgほしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:43:17.17 ID:h/0IuVpO0.net
>>849
マツコ呼ぶしかないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:44:57.57 ID:iS2gbXRU0.net
ダルねぇさんになっちゃう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:45:29.12 ID:gqHHSYFc0.net
だが男だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:46:15.28 ID:/U9BtbyCp.net
コイツ近いかも
https://i.imgur.com/DTs1z5z.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:47:35.49 ID:d6Q1SmKg0.net
>>832
コスプレ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:49:28.33 ID:ofukN/Zi0.net
ダルの外見クローンなんて正直100万人いる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:02:57.28 ID:DN/FbQH50.net
多分渋谷でリュック背負いながら徘徊してる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:10:23.76 ID:6ESr8Twl0.net
劇場版だとまゆしーが由希を知らないんだよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:15:03.35 ID:FBrQYJjZ0.net
オタクの古典的イメージというとチェックのネルシャツだけど
ダルは海外ドラマの男優みたいなぴちT着てるのがちょっと違うよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:16:57.28 ID:ntL/F8Le0.net
>>858
体型的に暑いんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:49:52.03 ID:Bx32F01pa.net
>>806
下倉バイオはバタフライエフェクト知ってたとは言ってたな
メインヒロインを紅莉栖に変更したのは林だからラストシーン決めたのも林だろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:07:05.35 ID:7y/MJWNe0.net
千代丸君的には自分はタイムマシンを元ネタにして構想したからバタフライ・エフェクトと言われるのは気に食わない!って感じなのかね
でも他の制作者は明らかに意識してオマージュしてるんだからシュタゲという作品自体語る時にバタフライ・エフェクトが出るのは仕方ないことだと思うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:34:25.15 ID:eqtjHqN20.net
以下Layers;Gate禁止

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:44:15.58 ID:32CCj6Om0.net
君の名は見たけど、シュタゲってこれのパクリだね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:51:53.98 ID:e7Tn+bhb0.net
ありとあらゆるタイムリープものは全てシュタゲのパクリだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:54:10.24 ID:I/3SH6wN0.net
シュタゲ>まどマギ>>君の名
バタフライエフェクトはそんな感動する物でもない
まどマギはかなりつよい
君の名はそんなに味わう物でもない
時駆けは見てない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:55:52.95 ID:vz/RK2jZ0.net
ラストで邂逅するアニメや映画って多いから被ることはあるよね
互いの中にある記憶を失った状態若しくは片方が失った状態で巡り合うようなシーンはよくあるしそこで涙腺が緩む法則的な感じか
俺は斜に構えないで素直に感動してしまうかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:59:14.94 ID:OjOkC6mp0.net
>>863
どっちが先に出たと思ってるんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:00:21.97 ID:gITT1v2Ca.net
記憶をデジタル化して圧縮できる世界であることが、シュタインズゲートの世界がデジタル上のシミュレーションであることの証左という伏線と思うのだがどうだろうか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:01:44.09 ID:vz/RK2jZ0.net
カオチャもラストは拓留は記憶がある状態でおっけいは記憶をなくした状態で互いに離れ離れになるから
シュタゲの無印のエンドと違う憂鬱な終わり方だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:06:17.41 ID:eqtjHqN20.net
>>869
あれ最後おっけいは思い出した上で収監の見送りに来たんじゃないのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:12:26.78 ID:/md0MQyw0.net
>>870
完全に思い出したかちょっとだけ覚えてるかは想像におまかせって感じやな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:14:40.20 ID:vz/RK2jZ0.net
断片的に記憶をある状態か
カオスチャイルド症候群の施設の碧朋学園に通っていたことは思い出したのか
佐久間とやりあったシーンも断片的に映像として憶えていて理由は分かってないはず
ニュージェネの再来も自分がやった行動など全部忘れてるはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:26:18.69 ID:7y/MJWNe0.net
>>868
俺はカオスヘッドやってないけどその中でシミュレーション世界だってこと言及されてるらしいからね
プレイするほど気力もないから少し調べたら300人委員会が上位世界と繋がってる人達的な話っぽかったけど(あくまでネットの記事の又聞きだけど)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:36:58.61 ID:CBQ8yZE/0.net
>>865
君の名は。は同ジャンルではないから
他の新海映画見ないと分からんが新海が単館映画でずっと続けてきた事の集大成がアレ
たまたまだが震災と良いタイミングでリンクしたからシュタゲがヲタの個人的な問題だったのに対して
君の名は。は自然災害国日本の一般的な問題に昇華したから作品の格がシュタゲよりずっと上になった
でも基本的には最初の1分と最後の10分が新海映画としてのコアであって途中は何でもいいんだよ

まどマギはホームベースだから問題外

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:43:14.52 ID:aF62IMkyr.net
シュタゲとカオチャのラストシーンの対比好き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:44:35.34 ID:vz/RK2jZ0.net
300人委員会は謎が多いんだよね
カオヘだと与党衆議院議長の猪鼻康三と天成神成会の教祖の倉持雄大が自称してたけど
違うという結果になり裏切ったけど野呂瀬玄一は命令されていた立場だから違うしな
フリージアの百瀬克子が300人委員会に関わってそうな感じだがはっきりしない
カオチャだと佐久間航は委員会に入れない下っ端で和久井修一も末端の研究員
SGだとSERNの背後にいるのは間違いなく300人委員会
ロボノの君島コウも300人委員会の構成員だったようだけど死んでAI化してしまっている
謎だらけだよねw   

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:56:11.44 ID:H31vYl/x0.net
>>864
シュタゲがパクリだらけなわけだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:00:03.11 ID:LDETH6iUM.net
カオヘ知らんけどそれがマジだとして300人入りしたオカリンはそれを知ってたんだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:00:15.43 ID:/U9BtbyCp.net
パクパクうるせぇな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:00:57.28 ID:WpYkvww9a.net
>>876
セナルートの300人委員会は別物で、シリーズ因縁ある300人委員会は猪鼻倉持含む(セナルート委員会視点では自称してる存在)と思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:01:10.55 ID:LDETH6iUM.net
>>878>>873を受けての発言です

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:09:27.60 ID:cAXZP6BZ0.net
>>863
どのへんが?
君の名は」は何度もタイムリープして失敗して収束したりしてたっけ?
時かけ」の間違い?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:26:42.62 ID:8NdI1n9ga.net
カオチャのトゥルークリアした後は放心状態になった
見事に予想裏切られた感じ、良い意味で

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:27:29.78 ID:nDJQjnRD0.net
>>874
君縄は震災の記憶と上手くリンクして新海の作風と奇跡的にマッチしたからな
単館でコツコツやってきたボーナスみたいなもんだと思ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:27:32.42 ID:W5Dk2OFa0.net
君の名はってまだテレビ放送すらなかった時代に流行ったラジオドラマだろ?歴史的には一番古い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:30:36.45 ID:M/aPNpwx0.net
鳳凰院凶真復活まであとどのくらいなんだろうか
今のオカリンは退屈すぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:31:35.72 ID:COiPziwn0.net
多分最終回かその手前ですかね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:36:38.97 ID:M/aPNpwx0.net
2クールの終わり直前までずっとこんなオカリンでいくのか…
助手はいないし、まゆりは無印に比べて空気だし何か寂しいぜ
唯一ダルだけが無印とほとんど変わってないのが救いだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:38:30.54 ID:vz/RK2jZ0.net
君縄ってどこのAVよw ワロタ
滝と三葉がいる時間軸は3年違っていてタイムリープと似てる部分はあるかもね
隕石衝突で三葉が死んでしまう過去を変えに行く部分と最後に邂逅するシーンは重なる部分があるかもしれん  
この時期にやった聲の形も涙腺崩壊したアニメだったw(俺日記)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:40:35.52 ID:ARUAXAtVa.net
君の名ははRemember11とネタが被っててRemember11のOPEDが千代丸だったから実質君の名ははシュタゲのパクリだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:15:17.90 ID:LASeZLoy0.net
カオスヘッド・チャイルドは科学ADVシリーズ内では同一世界上の設定だけどさ、シュタゲ次元と一緒に捉えるのはなぁ

妄想を具現化する能力者でディソードとか流石にね・・

シュタゲやロボノ世界線でもあのチート能力保持した状態で存在しているの・・?
拓巳は相変わらずあのコンテナに引きこもってネット漬けの生活はしてるみたいだけど...

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:18:44.03 ID:d/Hu8fvPM.net
>>884
海外人気から火がついたんだぞ
震災関係ないやん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:20:17.76 ID:tEr4UszG0.net
>>891
カオヘのギガロマガールズは失う理由がないからずっと維持してるはず
そして世界を変える等は厳しくても、大抵何でも具現化できる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:21:10.06 ID:d2O+k/7V0.net
カオチャ見た感じだと、拓巳は逃亡しながらオタ生活送ってるっぽい。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:23:50.88 ID:QWwpCQA90.net
ふひひ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:29:30.40 ID:vz/RK2jZ0.net
>>894
エンスー2で遊んでるっぽいけど転々と逃げながら戦ってるんじゃないのかな
巧巳も拓留もギガロマニアックスの力が無くなってるから一般人か
和久井が300人委員会の刺客だと教えてくれたのも巧巳だしね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:38:26.26 ID:4xcZLmI+0.net
漫画版に話が追いついたね。
紅莉栖が生きてる世界から戻って来てから、漫画版と話がずれて来た。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:39:02.03 ID:7y/MJWNe0.net
カオスヘッドとシュタゲって普通に同じ世界なんじゃないの?
結局両方量子論で観測者が確定させるってことをテーマにしてるから同じコンセプトではあると思うけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:40:40.19 ID:d/Hu8fvPM.net
IBN5100争奪戦に疾風迅雷のナイトハルトが出張ってきた言ってたし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:43:08.68 ID:vz/RK2jZ0.net
デジ姉もでたね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:46:14.90 ID:CBQ8yZE/0.net
>>892
>海外人気から火がついたんだぞ

お爺ちゃんは知らないかもしれんがTwitterで十代が面白いって言い始めたんだよ
そもそも海外公開なんて動員1000万人超えた後

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:47:22.66 ID:tEr4UszG0.net
ナイトハルトの名前は(FD除いて)シリーズ皆勤だし
無印シュタゲ(ゲーム)でカオヘ事件の言及あるし
シュタゲタイトルで西條拓巳が世界線を変えた話もあるし
カオチャタイトルに紅莉栖が出てきたり、ロボノツイぽで交流してるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:50:53.41 ID:OjOkC6mp0.net
ゼロにカオチャのAH東京総合病院が出てきてるから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:51:43.16 ID:vz/RK2jZ0.net
カオチャのChildren's Collapseの久野里澪スピンオフの漫画では紅莉栖が準主役級に出てるな
澪をヴィクトルコンドリアに推薦したのが紅莉栖  同じ脳科学の専攻だ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:54:12.93 ID:LASeZLoy0.net
カオスのキャラとシュタゲのキャラ、同じ場所に現れたらどちらのキャラデザになるの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:56:03.42 ID:ceodQ1FOa.net
ささきむつみとhukeならどっちが絵が上手いんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:59:47.77 ID:9ANDEi1N0.net
んん
https://i.imgur.com/bkLqVHs.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:00:54.43 ID:E+JH8o2y0.net
>>905
そのタイトルによるよるんじゃない?
カオスにシュタゲキャラが出たらカオスキャラデザ
シュタゲにカオスキャラが出たらシュタゲキャラデザ
双方ロボノに出たらロボノキャラデザ
ささむーやhukeじゃなければいい感じに落とし込むだろうし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:08:10.16 ID:3Xp7DnUR0.net
>>908
ってことはロボノの綯ちゃんみたいになるってことかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:37:32.15 ID:CwLN8mP+0.net
カオヘは雨、シュタゲは曇り、
ロボノは晴れ、カオチャは嵐なら
個人的にシュタゲゼロは霧

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:58:55.24 ID:RYM/bUEba.net
比屋定さんと久野里さんって何かで絡みあったっけ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:43:55.97 ID:YN7qSGMr0.net
>>911
描写はないけどちょっと絡んでそうだけどね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:46:57.24 ID:YN7qSGMr0.net
>>910
上手いな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 02:07:31.83 ID:lcsXVJ2I0.net
カオへは屋上 シュタゲはボロアパート
ロボノは倉庫 カオチャは施設

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 02:55:20.46 ID:4/n0fcNJ0.net
途中で感想聞くのもあれかもしれんが
このアニメ見たほうがいい?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 02:57:38.63 ID:CXFZN20/0.net
よく分からないからおっぱいかガンダムで例えてくれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:04:48.62 ID:4OYGmSmHd.net
>>915
前作見て面白いと思って、執念オカリンが気になったのならどうぞ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:37:50.52 ID:BR/nNq1J0.net
俺みたいに無印がめっちゃ好きでも小説、ドラマCD等、オフィシャル二次創作系が
ダメだと面白くはない。所詮そういうやつだから。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:50:05.53 ID:7P9YENs20.net
無印のお前を見ているぞはFBのおっさん?
あの血まみれ人形は最初ぞっとしたわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:56:25.32 ID:CXFZN20/0.net
FBは単なる末端に過ぎないので本編未登場のセルン上層の人間だと思う。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 04:01:40.44 ID:lcsXVJ2I0.net
オカリンたちのために直通回線引いてくれた優しいセルン

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 04:06:41.73 ID:sPwE20jD0.net
>>920
ブラウンの優しい警告だと思てたわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 04:08:28.76 ID:E+JH8o2y0.net
>>919
メール送ってきた人間のこと?
FBの指示で萌郁(プリペイド式携帯から)
予告ではなく警告

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 05:39:13.77 ID:ZWORTIe20.net
>>832
最初の頃は製作側も由のイメージまったく固まってなかったもんなw
SGのOVAは最初由季なのかただの似た人なのか迷った

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200