2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter275

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 08:24:11.48 ID:gScOg3Gb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter274
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1529162978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 16:15:29.42 ID:Z27yuxB20.net
11話のオカリンは行動言動がナチュラルにイケメンのそれなのが恐ろしい
弱ってる時に手握られて優しい言葉掛けられたらそりゃあロリッ娘もイチコロよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 16:22:47.93 ID:SfbVaFc50.net
今回はヒヤジョーの気持ちまとめ回って感じであんまりおもしろく無かったな。
心情吐露した割には特に感動無かったし(´・ω・`)
来週以降に期待やな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 16:26:04.61 ID:GsJHFc3y0.net
まゆりループ並みのかーなーしーみのー期間が始まるんだっけ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:06:14.25 ID:Oga1W/vt0.net
>>494
オカリンは演技でアレやってるせいであそこまで話の腰折るんかな
素だと非常にスムーズなのになw

素のオカリンと鳳凰院凶真に差があり過ぎて二重人格かと疑うレベル

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:08:53.04 ID:A/rt2v3Dd.net
二重人格というかペルソナかな鳳凰院は

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:12:34.23 ID:a8ZPOg86x.net
あれだな、キャノンボールのデブが普段は気弱で役立たずだけど
キャプテンUSAと名乗ったら、強くなるようなもんか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:21:18.78 ID:L0qn1cla0.net
悲しい時〜昭和爺がテンション上がって昭和のネタをブチ込んで滑ったのを見た時〜

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:22:47.34 ID:Oga1W/vt0.net
α鳳凰院は変身中役立たずになる方なんだけどね…

αと違ってβ鳳凰院はハートに火が付いてヒーロー見参になるのが良いよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:29:44.35 ID:CE95E6Gra.net
紅莉栖やダルみたいな本物の天才から話の主導権を奪うには
鳳凰院凶真のあのスタイルしかないだろう
円卓会議だってフツーに議事進行してたら凶真不要になる
権力闘争なんだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:47:27.87 ID:67HxmD3VM.net
>>504
あべキョーマ説

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:03:25.48 ID:qxTXS/Xf0.net
>>504
面白い視点だ、妙に納得してしまった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:16:15.16 ID:BIV4yaW5M.net
蛇足感多いアニメ

女教授も由季も手が怪しいという回収できないフラグ感

無印の「俺たちはどこまで来てしまったんだ」的感覚がない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:16:19.61 ID:93SWyd5v0.net
オカリンは頭いいって訳でもないけど知的好奇心あって柔軟な閃きタイプ
クリスは規範的な論理構築タイプ
ダルは研究実践タイプ

この3人の相性がうまく働いてこそ色々出来たんだと思うしやっぱり鳳凰院凶真も必要なピースだと思うかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:20:58.69 ID:CdprDlrkM.net
>>504
別に今の岡部でも主導権握れてるだろ
電話レンジの破棄を始めタイムマシン研究の方針決定権は未だに岡部が握ってる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:25:40.35 ID:qVYOCreid.net
明確に方向性を持ってるからね
α世界線を経験してきてβ世界線でも紅莉栖を救えなかった想いがあるから
経験・論理踏まえて誰も逆らえない
結局オカリン対鈴羽の思想対決になる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:41:29.24 ID:Oga1W/vt0.net
お前らそんな事より今NHKでタイムマシンやってるぞ
しかもCERNまで出るおまけ付き

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:54:23.81 ID:yGlH9r3e0.net
クリスが難しい事話す気になる程度には頭いいんじゃないかなー
周りが天才すぎるだけで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:59:21.35 ID:/mHo5UyJa.net
オカリンはのび太みたいなもんよ
発想力と決断力、専門外の話を聞いても理解できる能力に長けてる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:16:41.95 ID:sOfYb6kWd.net
>>495
前の内容って無印の事け?

ニコ動に20分でシュタゲが分かる動画があるから見て来れば?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:24:11.98 ID:93SWyd5v0.net
その動画ってこれのことかな
https://youtu.be/MuT4wtyY30Q
出来いいよねこれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:24:25.69 ID:L0qn1cla0.net
つべ転載の方が軽いからいい

Steins;Gate をコメントで表現してみた【手打ちMAD】
https://www.youtube.com/watch?v=MuT4wtyY30Q&t=1073s

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:25:46.94 ID:93SWyd5v0.net
タイミングちょうど被っててワロタ
これはシュタゲを20分でまた見た気分になれるから名作だわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:27:52.76 ID:0aJ2tjc90.net
>>516
これゲーム板のOST紹介動画としては出来が良いが
ストーリーを理解するための動画と言うと...

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:27:59.40 ID:XIy2n0aqH.net
この動画の跳べよぉぉぉぉっ!は原作の方を採用してるのいいよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:30:48.59 ID:hEytAQH+0.net
>>496
そりゃー、ゼロオカリンって影のあるイケメンに過ぎないからな
中二抜いたら内外ただのイケメンよ
https://i.imgur.com/Py62elO.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:37:07.42 ID:HwBLbKES0.net
>>520
助手がハァハァしまくってたな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:40:57.66 ID:H6nPZ2o40.net
今週のゼロアカリン優しいし気がきくしでカッコよかったな
イケメンだしそりゃ真帆たんも堕ちる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:42:41.75 ID:lxI7IxBya.net
IBMコラボの短編アニメは面白かったなあ
シュタゲの平和な日常も見れるしやっぱり林さんの描くシュタゲのキャラのやり取りが一番好きだと思った

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:52:34.80 ID:RnW1SCzj0.net
今週のまとめ

ロシア「タイムマシン出来上がったから他所の設計図はしまっちゃうよ」ってことですか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:55:45.39 ID:CidsZUTcp.net
>>524
論文はゲットしてる訳だしなー
回収は優先だろうが、破壊でもどちらでもよかったと思われ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:57:13.69 ID:kfS4r2lQ0.net
出来あがったってより何歩かリードしてるからこのリードを守る為に他所に渡るぐらいなら壊すってところかと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:59:40.40 ID:Mv9zCBOIa.net
結局助手も先輩も面食いってことよ
その点由季は内面を見てるな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:03:19.30 ID:38MYqTH/0.net
タイムマシンは独占してこそだからなー過去改変合戦にはしたくないっしょ

>>522
アッカリーン

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:08:31.35 ID:Cu0NonhQ0.net
ゼロはクリスがいないから寂しいわ
あとやっぱり話の都合上、オカリンが受け身なのと鳳凰院が死んでるからオカリンがつまらん
オカリンのキャラデザも無印と違って格好よくないし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:14:49.03 ID:93SWyd5v0.net
ゼロオカリンは物憂げな影のあるイケメンだけど鳳凰院凶真に惚れる助手はまた特殊だと思うがなw
ドラマCDで中鉢が厨二病でクリスがファザコンの影響でオカリンを好きになったんじゃないかって独白してるのは笑ったがw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:18:39.99 ID:kfS4r2lQ0.net
フェノグラムだと論破しても何度も喰らい付いてくるから惹かれたと言ってたような

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:19:00.76 ID:lGZ/4ZOq0.net
どっちも岡部なんだけど、
どちらかというと、まゆりは鳳凰院のほうが好きで、紅莉栖は岡部のほうが好きなんだと思ってた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:38:17.39 ID:BJJR9tM/0.net
会話のボールうまくて頭良くて科学者の自分を向上させてくれるオカリンがモテないわけないw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:02:49.05 ID:PhaksOp70.net
>>532
まゆ椎だけは岡倫が鳳凰院凶真さんをやってるのは自分のためとわかってるだろうから
中二キャラの方が好きってのはないわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:03:41.51 ID:Oga1W/vt0.net
オカリンは中身が良い上に外見も良いからなあ
ナリを良くすると本当に只の身長のあるイケメンだし
その上リーダーシップまであるし、モテるしかないよな
カリスマ性のある内面も良いイケメンとか正に二次元のヒーローそのものなんだよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:05:25.53 ID:Z27yuxB20.net
ゼロだと中二してる元気なオカリンが好きって事で

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:06:25.51 ID:vUfQdj7P0.net
ゼロの最後で、私は鳳凰院凶真さんに会いたいって言った後
去り際に岡部倫太郎が好きっていってるのワケワカメ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:08:16.06 ID:CidsZUTcp.net
ラストでまゆりに大好きだよ!って言われたオカリンが
あぁ…!(俺もだ…だが、家族として)って返す
的なすれ違い方すこ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:09:40.15 ID:L0qn1cla0.net
オカクリ豚の脳内ラノベワロスw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:11:21.90 ID:H6nPZ2o40.net
>>537
今の暗いオカリンよりも鳳凰院の方が好きってだけで岡部倫太郎が好きなのは変わらないんだから何もおかしくないっしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:21:12.88 ID:DzWTwA7IM.net
まゆりはオカリンが好きっていうよりはオカリンを幸せにしたいんだよ
岡部もだけど既に恋人の心理状態を超えている
だから行動に自己犠牲を含みがちになり悲劇的なんだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:21:18.97 ID:kfS4r2lQ0.net
無印でβに帰って勝利宣言した時は
自分はもう大丈夫だからそんな辛そうなら無理せずやめていいと言った
でも日常ではノリノリでやってたし沈んでるよりそっちが見たいってだけかと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:27:18.77 ID:BJJR9tM/0.net
秋葉ラブストーリー最高傑作w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:30:08.81 ID:Cu0NonhQ0.net
ゼロもそこそこ面白いんだけど
やっぱり名作の無印は超えられない感じかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:31:41.21 ID:edscp6xs0.net
>>516
これ原作+αでゼロ後のまゆりネタバレがあるけど
素晴らしい出来だよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:33:51.22 ID:edscp6xs0.net
このペースで行くと鳳凰院復活割と早いんじゃねーかな
復活後のイベントが幾つかある事確定してるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:54:42.67 ID:NvcXTJeu0.net
何本もある各キャラのルート通ってやっと本筋が見えてくる系ADVをアニメ化するんだから
一本で辻褄合うように作られるのはしょうがないよね
コレで文句あるならゲームやれってならない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:12:52.21 ID:DNe6uXry0.net
>>495
シュタゲ 簡単に説明
で検索すると色々出てくるよー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:38:59.79 ID:0qcTouSY0.net
アニメ1話見てゼロ買ったけど無印に劣らずクッソ面白かったけどなあ
3人称で真帆にモノローグあるのは嬉しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:53:14.61 ID:iLKxu7Gn0.net
ゼロのゲームも最初のうちはワクワクするんだよね…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:54:10.65 ID:Ox3rvTsk0.net
息子がすきなんだと
https://i.imgur.com/UE3P5Eq.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:11:25.80 ID:NC4SSS4u0.net
エリートってさあ、何か企画自体がポシャりそうなんだけど...

3年も前にPS4で出たUntilDawnっていうADVがこの完成度だぜ
https://www.youtube.com/watch?v=S1_-y4Kxl6M

半端なもん出してもツラ汚しになるんじゃないかなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:13:15.34 ID:0axOkiGM0.net
細かい事言うとゼロはナレーションとモノローグ混ざってる事が何度かあったな
それまでダルを橋田至または至と呼んでたのに次のページで急にダルと呼びだしたり

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:22:35.94 ID:VU1DE8c80.net
>>143
この時のフェイリスたん可愛い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:11:52.52 ID:j13IvH6R0.net
無印の主人公はオカリンだけど
ゼロの主人公はダルだよね
ダルも好きな自分としてはゼロも好きだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:23:21.09 ID:PbvuAnRT0.net
一応ネタバレだから避けるけどこのあと色々オカリンに起きるけどその間もダルは研究し続けるからね〜
時間飛ばさないできちんと描写するならほとんどダルメインと言ってもいいレベルかもしれんしなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:25:19.33 ID:U3YsnWNe0.net
ダルと言うなら先に鈴羽では…
ゼロにおける鈴羽の裏主人公ぶりは無印の比じゃない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:27:46.90 ID:9pK6u/Xi0.net
真帆の眉毛どんどん横に短くなってってない?狛犬かよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:47:37.38 ID:nfCU0Dhg0.net
真帆たんチュッチュしたい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:09:31.93 ID:sh3k0ivr0.net
なんか短眉ブームの兆しはある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:18:49.43 ID:4VFne19l0.net
狛犬眉でも可愛いからいいゾ
11話の真帆はhuke版の少し大人っぽい美少女系に描かれてて好みだった
オカリンもhukeイラストで見た事あるような表情や顔立ちに寄せられてるのが個人的には嬉しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:40:13.43 ID:rDEb3IPv0.net
大分原作のどのルートって感じから離れてごちゃごちゃになってるけど、
来週は年代ジャンプでもするんだろうか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:46:36.45 ID:1xEQI4Tf0.net
>>551
だれだよ、このおっさん!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:07:57.82 ID:DsnbwMrMd.net
アニメやゲームの実はこの世界はプログラムの中でって流れは作者が創ったキャラや世界を2次元から3次元に引き寄せたいって願望の顕れだと思ってる
神様は私(作者)ですをやっちゃって人気がロストした作品多いよね

本当に作品やキャラに愛情がある作者はスターシステムもやらない

自己愛を安売りする作家や作品はどうしても品格を落としてしまう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:16:29.61 ID:JSYQzWbJ0.net
これを思い出した
https://imgur.com/KHrSPtz.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:21:17.49 ID:9pK6u/Xi0.net
ここ真帆の身長おかしくない?
https://i.imgur.com/LVjDsOn.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:22:29.15 ID:1xEQI4Tf0.net
>>565
続けたまえ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:50:06.41 ID:yX23iGhGd.net
>>564
例えばどんな作品?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:55:16.92 ID:sh3k0ivr0.net
バニラスカイ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:05:02.87 ID:ukKmsppX0.net
>>564
未来ガジェット4号機元ネタをご存じでない?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:21:34.53 ID:7AbedSSjK.net
オカリン本当にモテモテだな…
しかし、ダルは運動神経いいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:34:17.25 ID:hhr21UpWp.net
>>566
一回布団かぶった時に、恥ずかしくて隠れて頭出したけど折り目がそのままなだけだよ(震え声

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:51:54.01 ID:PbvuAnRT0.net
>>564
科学的にこの現実が仮想現実であるという説が出てきてるからそれを表現しようしてるわけで、ただそういう設定にしたらおもしろいだろうという思いつきでやってる作品とはまた別物だと思うがな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:13:57.40 ID:BizrZT480.net
>>563
コナミから追い出されたけどMGS作ってた人や。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:19:21.34 ID:MMbqG3ZW0.net
チコちゃんに叱られるでタイムマシン

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:34:39.43 ID:g3TD5Th/a.net
ヴィクトリア大関係者皆帰ってしまうんだな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:44:43.19 ID:XEaLBVtx0.net
この世界はゲームの中だったのかー(だからリセットできたのかー)ってゆうオチ(でひんしゅくかった作品は)
大紋take2が最初だっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:47:12.31 ID:KAkCtvuGa.net
さすがにコレは無理だったか
https://i.imgur.com/CEKOVuj.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:48:05.43 ID:hhr21UpWp.net
アニメの方がエロかった
ゲームの全裸は生々して

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:09:01.61 ID:Vt4X5Bi3H.net
>>577
呪いのビデオのリングもそうだよ、時期も同じくらいかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:39:48.50 ID:RfwAQjR5d.net
実は仮想世界でしたってのはそんなに嫌なもんかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:42:19.64 ID:PbvuAnRT0.net
>>581
多分ずっとその事言ってる奴一人だと思われるからあんまり気にしないのが正解の気もする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:50:58.67 ID:DYjhqUNG0.net
>>564
また君か…すまんがぽっと出の思いつきじゃなくて一作目から仕込んであるネタなんだが?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:51:35.36 ID:0uJlInR70.net
「凄いマシンを手に入れたら、この世界が作り物だって分かる、なんかマト●ックスチックな話だ!」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:53:30.73 ID:5g0QgIBA0.net
>>576
ゲームだと数ヶ月後にレスキネンも真帆もまた日本にやってくるよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:57:02.02 ID:qR3KHSAm0.net
>>584
これがシュタインズゲートの選択だよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:58:21.21 ID:DYjhqUNG0.net
>>576
まあ講演終わったしあんまり長居するのもね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:01:58.38 ID:hhr21UpWp.net
新型脳炎って日本だけじゃなさそうだよな
むしろロシアに近い方が爆増してそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:03:48.97 ID:QnbEtO6Yp.net
宝くじ成分が足りない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:09:07.64 ID:vpw1zO3jM.net
マトリクス三部作も三作目でコケたしな

否定はできん

しかもレジェンド映画にもなれなかったし

デロリアンとの差は否めない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:09:57.93 ID:vpw1zO3jM.net
>>580
え?あれってオチそうなの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:19:17.47 ID:G+qlNXdFa.net
解析する前にストレージのバックアップ取らなかったのかよダルは。普通するだろ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:19:39.75 ID:5g0QgIBA0.net
>>588
世界各地で新型脳炎発症の報告が挙がってるみたいで、特にアメリカとロシアで発症患者者数が増えてるって設定だったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:21:09.08 ID:5g0QgIBA0.net
>>592
あのスーパーハカーダルが保険掛けてない筈がないっしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:25:47.87 ID:hhr21UpWp.net
>>591
でも現実まで侵食してくるっていう話で逆に怖いんだけどね

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200