2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter275

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 08:24:11.48 ID:gScOg3Gb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter274
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1529162978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:31:34.94 ID:mml51q8B0.net
>>128
ヒーローとして活躍する間はそれでいいだろうけど、結局幸せにできるのはどっちかだけだしね
これは好みの問題になっちゃうけども、オカリンがクリスと結ばれてもまゆりがちゃんと幸せになれるように成長というか相互自立が見れるとやっぱ嬉しい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:33:51.72 ID:dHKNu59wd.net
岡部って八百屋継ぐんだからまゆしぃエンドやろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:34:05.17 ID:GMpqNWiu0.net
>>129
岡部が世界線を自由に変えられるように進化すれば解決

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:34:15.12 ID:nKPcOmaN0.net
車のCMでモーツアルト流すのってあるある

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:35:36.48 ID:nKPcOmaN0.net
そういやファイナル・ディスティネーションの3作目だかで、死の宣告された奴がいくら自殺しようとしても失敗する男がいたけど、
今のオカリンも自殺しようとしても謎の力で助かる感じなんかな?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:35:55.78 ID:cT71Tif1a.net
まゆりとルカ子とかがりが3人でTV見てる光景なんか可愛いなあ
やっぱりまゆりはオカリンよりルカ子やかがりと一緒にいるときの方が好きだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:40:07.05 ID:l4Edl//8d.net
>>113
ソ連世界線が今後あると確信する

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:40:14.32 ID:W3uqhUDw0.net
まゆしーは、オカリンが愛人を作るのは何人まで黙認なんだろうか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:53:21.56 ID:iV0Tgtac0.net
オカリンの愛人沢山でまゆしーは悲しいのです
でも幸せならOKなのです

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:53:39.68 ID:8Xk3efzQd.net
誰が言った言葉かは忘れたけど、紅莉栖は岡部にとって相棒だって言うのが一番しっくりくるな
いないと寂しさや物足りなさを感じてしまう存在

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:56:04.94 ID:UowlOYIbM.net
助手だしな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:56:18.11 ID:vlPDkuA9d.net
まゆしぃって負けヒロインやん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:01:35.59 ID:xQYgkX8P0.net
所詮ギャルゲーだから
誰がヒロインでもいい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:13:35.14 ID:gScOg3Gb0.net
オカリン結構な時間ガン見してて草

https://i.imgur.com/ulOhxe5.png
https://i.imgur.com/Kv6DJn1.png
https://i.imgur.com/evySnYa.png
https://i.imgur.com/7XZQab4.png

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:17:19.01 ID:8Xk3efzQd.net
オカリンが真帆さんの裸体に興奮するようなロリコンさんで悲しいのです

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:17:47.83 ID:spXJqCgDd.net
>>143
これ何で瞳に反射させなかったんやろな
矢吹を見習えよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:20:20.57 ID:OyAgYg4+0.net
>>139
千代丸がそう言ったからな。初期設定では男で相棒キャラだったと。
その方が硬派な作品になって良かったと思うけどな。
本編はまだしも映画やゼロでイチャイチャ☆チュッチュされると
さすがに白ける。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:21:58.64 ID:TR5/0m3wa.net
>>143
オカリンさんは無印原作でも二人の裸体をしっかりと目に焼き付けてたからな
さすが童貞やで

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:22:06.39 ID:HGqoI+qI0.net
>>146
白けたなら去ればいいのに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:24:15.04 ID:soshPI+lx.net
あの仲良さそうな秋葉原の仲間の中にも敵はいるんすか?実は

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:24:44.43 ID:OyAgYg4+0.net
>>148
あのな、「大絶賛勢以外は見るなあああ!!T_T」って小学生かお前。
9割見限ってるが1割の希望だけで残って悪いのか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:25:02.37 ID:BcZGkDxXr.net
メインヒロインの癖に主人公にも人気投票で負けた娘の悪口はやめろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:25:20.18 ID:UowlOYIbM.net
>>144
身体つきは小学生で外から見た目もペタンコだが
身長とバストのサイズからすると真帆はフェイリスのようにかなりカップあるはず
多分俺たちは目の錯覚に騙されてるんだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:25:33.78 ID:TR5/0m3wa.net
>>146
でもそれだとまゆりルートでフィニッシュだろ?
良作にはなったろうけど、その先があった今のような神作にはならなかったと思う。ムービーメールからの復活こそが真骨頂。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:30:13.59 ID:8Xk3efzQd.net
>>153
構成が本当に素晴らしかったね無印は…
ただその後は劇場版とかβ小説とかゼロのゲームとか色々と粗が多くて残念だった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:30:35.39 ID:4aX2rtDo0.net
千代丸も言ってるが一応枠としてはギャルゲーだしな
オカリンとダル居てさらにクリスポジが男ってのもどうかと思う

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:31:55.65 ID:OyAgYg4+0.net
>>153
その場合たぶん、途中で殺されて終わってた萌郁ルートが成就まで描かれてたと思うが
救うのが男でも同じだろ。むしろ気が多いやつに描かれてる紅莉栖バージョンの方が
しっくり来ない。これはミンゴス自身もラジオで言っていたw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:31:57.62 ID:YlxjdMsr0.net
クリスがヒロインに昇格したおかげでまゆりの立場が微妙になっちゃってるよね
大半をまゆり救出に費やした原作ゲームや前作アニメはともかく、まゆり救出の必要性がないゼロや劇場版ではそれが顕著になってしまってるわ
特に劇場版のまゆりは全然役割を持ててなかった。
オカリンが消滅したら、まゆりは祖母の死から立ち直った理由がおかしくなるから、クリス以上に違和感を感じててもよかったんだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:33:00.43 ID:ft9mVcqJ0.net
ちっちゃい子の裸体を見せられても下がボーボーだと台無しだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:36:36.19 ID:gScOg3Gb0.net
ゼロでもまゆり結局救いにいくやん
とはいえ諦めたオカリンが再起する「まで」の話だから無印程すっきりとはしないのには同意

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:39:21.03 ID:gScOg3Gb0.net
まゆしぃは幼馴染の法則がしっかり働いているからこそこうやって皆から哀れまれ好かれている部分あると思う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:39:26.87 ID:kyOtoGCG0.net
前から思ってたけどゆきさんどう見ても敵側だろ……

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:42:50.68 ID:TR5/0m3wa.net
>>154
そうなんだよ。劇場版もゼロも悪くはないし、要所要所ではいいんだけど、無印ほど手放しで最高!とはいえないんだよな。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:43:16.03 ID:FaSE2uxv0.net
まゆしぃと小さい頃一緒にお風呂入ったんだろか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:44:36.38 ID:nKPcOmaN0.net
まゆしぃは岡部にとっては「何があっても守りたい大事な妹」なんだよなぁ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:44:50.32 ID:JPyBkem10.net
映画は設定が取ってつけたような感じでなんだかなだった
タイムマシンもタイムリープマシンも普通に出てくるしw てかあれって一応正史扱いなのかね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:44:52.62 ID:8Xk3efzQd.net
βでの話ならわざわざ先輩みたいな新キャラ出さなくてもまゆりがオカリンの心の支えになる展開じゃダメだったのかなとは考えてしまうな

先輩のことも確かに好きなんだけどさ…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:45:24.76 ID:ZO3iY7Koa.net
>>159
鈴羽も助けに行くけどね
別にまゆりだけ助けに行くのが目的ではない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:45:49.92 ID:Kj8xN4HA0.net
ゼロはβ世界線でムービーメールを送った執念オカリンはどうやって誕生したのか?
のサイドストーリーなんだから、死んでもなおクリスを中心に話が進むのは必然
その上でまゆりビンタもSG到達の重要な要素でありアルタイルは欠かせない
従って整形かがりの死もまた必然

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:47:26.88 ID:JPyBkem10.net
>>166
続編作るなら新キャラ色々出すのは当然、一応ギャルゲーですからね
むしろ必要だったか?と思うのはアマデウスの方だな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:49:22.25 ID:+cJ4AT/s0.net
アメリカの海外ドラマより面白いシナリオなんてなかなかないぞw
輸出すべきだなw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:50:57.14 ID:xFaThEbta.net
早くまゆしぃが岡部から自立成長してルカくんと結ばれて幸せになる姿を見たい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:52:33.90 ID:YlxjdMsr0.net
>>169
第三次世界大戦を回避するには中鉢論文だけでいいじゃんとか言う突っ込みを回避するためだろ
それに、クリスという人気キャラなしで小説やゲームが売れるのかという不安もあったはず

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:53:01.11 ID:8misA+GMM.net
まゆしぃはアホな子でなかったらそこまで大事にされてないと思われて
想像してごらん頭脳明晰なまゆしぃを

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:53:50.56 ID:/POc0X5U0.net
>>34
無印11話だとフェイリスルートどころかまだタイムリープすらしてないからねここから合成ルートで盛り上がるのを期待してる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:54:03.03 ID:8Xk3efzQd.net
>>168
アニメゼロは紅莉栖を根底に置いたオカリンと先輩の関係が物語の中心にあるなと感じる
まあオカリンを立ち直らせるのが先輩だから当然といえば当然なんだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:56:06.02 ID:gScOg3Gb0.net
ゼロは紅莉栖に惚れたオカリンのルート上の話だから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:56:49.43 ID:HGqoI+qI0.net
>>150
構ってちゃん界のトップランナーは大変だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:56:53.02 ID:FaSE2uxv0.net
鈴羽の無能感…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:58:42.12 ID:+cJ4AT/s0.net
歌の力でオカリンを元気にしよう
アイドルユニット結成でマクロスみたいに歌番組にしようw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:59:21.67 ID:gScOg3Gb0.net
寧ろオカリンが歌え

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:59:40.58 ID:Iynb97+xd.net
戦術音楽ユニットワルキューレ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:02:34.70 ID:FaSE2uxv0.net
2クール目はラボメンで南極目指すらしい
ラストは1000通以上のDメール受信で号泣必至とか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:02:42.53 ID:8Xk3efzQd.net
>>172
アニメでの先輩推しは先輩を紅莉栖に並ぶ人気キャラに育てたいんだろうなって商売的な意図は感じる
紅莉栖も8年?前のアニメのキャラだからどうしても賞味期限切れ感あるから新規層掴みたいんだろうなって

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:07:08.56 ID:JoEXDkX/0.net
先輩推しは原作ゲーやってるから推せるわけであって
アニメしかみてない俺は先輩がどういうキャラかもさえわからんから推せれないわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:09:57.96 ID:HGqoI+qI0.net
>>184
ロリコンじゃないと無理じゃね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:10:26.55 ID:5eDBn99Ud.net
全身の筋弛緩って相当深刻な状況なのにラッスケにつなげるオカリンさんパネェっス

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:11:22.74 ID:UowlOYIbM.net
>>183
というかこれはゲームの流れと同じ
ゼロは紅莉栖ルートなのでオカリンの心には紅莉栖が居るのが大前提
でもゲーム中のヒロイン的存在は真帆だった
(少なくとも俺にはそう見えた)
で、アニメもそこを踏襲してる

それと真帆を出した理由はタイムマシンを完成させる為にもう1人天才が必要だったのと
仰る通り新キャラ居た方何かと都合良いってとこかな

もう1人の新キャラのかがりはキャラというよりIBM5100みたいなアイテム扱いに近いが…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:14:29.95 ID:YlxjdMsr0.net
なんというかまゆりはキャラクター設定そのものが主人公に助けられる悲劇のヒロインとして作られてるよね
かわいらしさや人当たりのよさ、無知、運命に対する無力さ、オカリンとの関係性
これらの要素がオカリンとプレイヤーに「この娘だけは必ずたすけなきゃ」と思わせる動機として機能している
だからこそ、オカリンがまゆりを助けようと何度でも世界線を越える展開がしっくり来た。
だけど、ゼロではその悲劇のヒロインの要素が薄まった結果オカリンに片思いする不憫な幼さななじみになっちまったね
今後アニメがどう展開するかは分からんが、もっとまゆりを掘り下げて新しい魅力を表現して欲しい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:16:27.11 ID:YlxjdMsr0.net
>>182
あのシーンは怖かった
ところで、南極ざまぁみろアニメの話しはやめろよ。
スレ違いだぞ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:17:02.81 ID:+cJ4AT/s0.net
マホは未来でアメリカの国籍とってタイムマシン研究のトップになって
オカリンと敵対してクリスそっくりの少女をDNAとかで復活させそうw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:17:21.44 ID:0bGeH+vm0.net
そもそもヒロイン増やしたところで他の子とくっ付いても絶対ハッピーエンドにならないから
実質紅莉栖の一強なんだよな
真帆がゼロのヒロインなのは間違いないけど結局行くつく先はSGと紅莉栖だし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:32:48.53 ID:8Xk3efzQd.net
>>187
そもそもゲームではルートごとに整合性取れてなくてオカリン含めた各キャラの心情と扱いがルートごとにバラバラで一貫した流れがないのよ
アニメは一貫して紅莉栖の存在は乗り越えるべきで引きずってはいけないものとして描かれてる

先輩に関しては色々な方向から盛られててはっきりしないけどオカリンとの関係がゲーム以上にフィーチャーされてるのは疑いようがない
オカリンと先輩の関係に尺を割きすぎてまゆりが割食らってんだけどね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:45:37.44 ID:OyAgYg4+0.net
>>191
もっと化ける可能性はあったのに千代丸が何故か紅莉栖に拘った結果、
紅莉栖の魅力=シュタゲの魅力という薄っぺらい構造にしてしまったのが
シュタゲユニバースの限界になってしまった。これじゃ更なる展開は到底無理。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:46:23.77 ID:EvG00jpq0.net
>>173
素晴らしいではないか!!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:54:38.03 ID:YUyq3FQJ0.net
何か普通に最終回っぽかったんだけど
これ次回から何するの?
真帆も帰っちゃったしさ

それともこんなのはまだ序盤でこれから物語が動き出すの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:56:09.88 ID:BrWFsVKxM.net
これ本当に23クールに収まるのか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:56:43.94 ID:ZO3iY7Koa.net
いつものまゆり信者の人が心配しなくても真帆がシュタゲのヒロインでシュタゲの魅力になってるから安心してね
メインヒロインの役割もキャラ人気も真帆に全部負けたまゆしぃ哀れだけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:02:35.25 ID:8Xk3efzQd.net
>>196
23クールってナルト並みの御長寿アニメかよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:06:16.32 ID:Kj8xN4HA0.net
真帆はオカリンの知らないクリスの一面を知る数少ないクリスの友人であり
クリスへの思いを共有できる友であり、クリス亡き後のオカリンの相談相手
それ以上でも、それ以下でもない存在
いずれSGに到達すれば無かったことにされてしまう、かりそめのヒロイン

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:11:22.90 ID:8Xk3efzQd.net
>>193
構成の絶妙さが受けた主な原因だったから紅莉栖のプッシュだけになってしまった劇場版が受けなかったのは仕方のない事だった
オカリンは主人公として他には居ないキャラなんだけどね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:19:19.05 ID:dPOdd3GN0.net
ゼロは前作と違って知人におすすめできるアニメじゃなかったな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:23:57.09 ID:4dLYqsyj0.net
そもそもゼロ自体があくまで無印の補完作品だしな
別に見なくてもいいけどファンなら見た方がいい程度のもんやし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:26:57.63 ID:0FQf+xoF0.net
ゼロって最終回が無印の最終話前に繋がるように終わるの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:38:08.58 ID:h7Bkp90l0.net
SGもいいけどカオチャとオカンを補完してほしいな
拓留とガモタを救ってくれ  我聞や乃々や結衣は死んだままだぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:42:44.66 ID:EvG00jpq0.net
まゆしぃの魅力の一つに筋肉があるから例えアニメの出番が少なかろうが真帆先輩よりヒロインっすわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:44:17.18 ID:+cGRiTzEd.net
襲撃者がPC壊したからもう安全な雰囲気出してるオカリンが謎
タイムマシン論文の関係者って事でラボメンが狙われる可能性まだあるじゃない
かがりも狙われて解決してないし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:47:49.39 ID:BrWFsVKxM.net
ぬるぽ→ ガッのくだりって外人ニキ意味不明だろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:51:20.41 ID:JZFi9k9X0.net
>>198
ゲームにおきかえるともう7割ぐらいおわってるし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:52:06.75 ID:YUyq3FQJ0.net
しかしよくよく考えてみると何にも解決してないよな
何でオカリンはやり切ったみたいな事言ってるの?
β世界線の先に待つのは第三次世界大戦だって鈴羽が何度も言ってるのにオカリン馬鹿なの?
無印の時みたいな危機感がないよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:58:41.42 ID:cYzsSNLm0.net
>>209
第三次世界大戦といわれてもなんも実感もないし、まゆりが何万回も死んだりふるよかましだと思ってるのが今

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:00:33.11 ID:S1Be5ARKM.net
>>209
今のオカリンは完全に心が折れてて、
先に待ってる第三次世界大戦から目を逸らしているだけ
前向きに地下に潜って行ってるようなもんよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:00:50.31 ID:cYzsSNLm0.net
>>195
原作ではこのあとバッドエンドルートやと、まほが大変なことに。
バッドエンドじゃないだろうけど、それなりに進むから楽しみに。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:05:22.51 ID:h7Bkp90l0.net
第三次世界大戦かディストピアの世界線か
SGの世界線になってもSERNの背後にいる300人委員会は存続してるから平和ではないんだよね
それにLHCでミニブラックホールを作りゼリーマンになるにせよタイムトラベルはしてるから
紅莉栖の論文がなくてもいずれはタイムマシンができる可能性が高いよな
組織が潰れないかぎり暗躍はするだろうしただ引き延ばしてる状態な気がしてしまうな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:06:01.73 ID:4dLYqsyj0.net
まぁ無印でも最初のDメール消したらクリスが死ぬことに最後まで気づかなかったくらいオカリンってわりとガバガバやし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:07:38.90 ID:7+HTAkTb0.net
>>215
まゆりが無残に死ぬところ何度も見て何度も繰り返してたわけで
そこらへん忘れるのは別に不思議でもなんともない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:07:56.08 ID:VPdCCeWeM.net
>>173
アホは演技でやってて実際は結構頭いいんだよ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:10:29.94 ID:Bk8puse/0.net
オカリン自体が後いくつキーになるものがあるのか気付いてないんだよ
それに気づいてやり切る必要性を感じるのはまだこれから

11話て無印で言えば襲撃前だよ
ブラウン管がリフターだと気付いた回
ぬるぽ→ガッをやった回でたまたまだろうが無印と被ってる

それなのにゼロアニメはまだ11話で既にかなり消化してるから展開は無印より早いぐらいだよ
だから数話はかなりアニオリでやるんじゃないかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:17:54.18 ID:qrxt5AEup.net
11話かなり巻いた感じあったから来週区切りに結構進めないといけない何かがあったんじゃないかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:18:05.05 ID:l4qrVloR0.net
そうそう
アニオリに期待してる
原作のendまじでなんとかぬりかえてほしい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:18:19.68 ID:E5PPM+bA0.net
倒れる前の真帆の左手の形が
碇シンジ君のそれと完全に一致

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:20:58.80 ID:HGqoI+qI0.net
>>207
俺もよくわからんが
そういうお約束があるんだろうくらいで見るんじゃね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:23:12.51 ID:PTdih7Fi0.net
>>207
英語版シュタゲはそういうのは向こうのネットスラングに置き換えられてるんじゃなかったかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:28:55.82 ID:8Xk3efzQd.net
デュアルの残りで3話
オートマトンで2話
アルタイルで4話
スターダストで1話
適当に考えてみたけど結構余裕あるな
スティグマとリナシメントを統合するならマザーグースやる余裕もありそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:29:49.45 ID:YUyq3FQJ0.net
そういえば英語吹き替えだと
オカリンが英語で無理して話すシーンとかどんな感じなんだろうか?
英語わからんとか言いながら英語で話してるという

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:30:50.30 ID:FKyHgG5Qa.net
>>213
無印鈴羽によると、αやβなどに移動してもマクロな視点でみると、やっぱり事象は収束はする。ただ収束の単位が百年とかになる…らしい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:30:50.65 ID:VPdCCeWeM.net
>>207
ここだから通じてるだけで日本のシュタゲ視聴者でも分からない人いっぱいいる気がする
無印の「その割にID真っ赤に・・」「してない!」なんて廃ねらーにしてみれば
ねらー完全確定のニヤニヤできる瞬間だけど専ブラ使ってなければイミフだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:31:16.62 ID:qrxt5AEup.net
YouTubeだけ見てるとほぼ全員日本語でやってるし、観てるな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:35:56.52 ID:sNyxQH4R0.net
>>124
そういや戦場ヶ原たん、羽川たんという
ヒロイン2人に助けられてたアララギ君も居るw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:42:30.18 ID:Bk8puse/0.net
>>219
β小説と同じアレはマジでやめて欲しいよな…
まあかがりが居る時点であっちの方向は無いからそこは安心してるけど

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200