2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀使ノ巫女 Part.35

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:41:29.08 ID:uxs2XIQu0.net
アプリ勢がちょいちょいモブで出てたのはわかったけど
美炎と木寅さんしか判別できなかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:42:16.96 ID:aPzxJXTt0.net
ガチャゲーしか選択肢がないこの御時世じゃ無理なのは分かってるが
削ってるエピソードをノベルゲーで出してほしいわ
ちょっと構成が惜しい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:42:48.16 ID:k2D+6Bhc0.net
>>475
天才が誰よりも努力して寝てる間も実戦経験を積み重ねて一度でも戦った相手の剣を理解して自分のものにしてただけ
なるべくしてなった最強

面白かったけど色々消化不良な部分はあるな
個人的にエレンと薫削ってメイン四人でメインの掘り下げに時間割いたほうが良かった
特に姫和はもっと掘り下げても良かったと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:42:51.00 ID:1Sisy8g50.net
>>484
木寅さんの周りに美炎ちゃん以外全員おりゅ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:43:08.96 ID:RBQ++c7Ud.net
そのためのドラマCDでは

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:45:20.40 ID:k2D+6Bhc0.net
>>484
木寅映った時近くに清香とちちえも居たぞ

最後思ったんだけど遊撃隊入りした4人はともかく舞依エレン薫は決勝残らなかったんかい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:46:20.83 ID:i7rQgzLZd.net
>>486
序盤のヒスババアがこだわってた天才さやかの強さがイマイチわかり辛かったな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:46:21.65 ID:cUSFfYc20.net
ミルヤさん以前写真で登場してたがやっとふつうにアニメで出たかモブだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:46:23.89 ID:RBQ++c7Ud.net
かなみやひよよん相手に残れるわけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:47:10.73 ID:KfTTSqgh0.net
どうにも消化不良感あるな
でもなにが足りなかったのかも思い出せん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:47:22.79 ID:i7rQgzLZd.net
>>489
エレンちゃんが勝つ姿が想像できない…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:47:28.10 ID:lSmGhseC0.net
いきなり帰ってきて大会に乱入だったら酷いってレベルじゃねーな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:47:54.44 ID:lHDBFZw/0.net
最初から最後まで事実とか謎とかを全部BBAたちが口頭説明するだけで終わってたアニメだった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:48:02.26 ID:WGJefbtJ0.net
ミルヤはなんだかなんだで近衛隊がいた時期は綾小路から離脱できたんだな
出なければ今頃リハビリ中だったし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:48:28.42 ID:i7rQgzLZd.net
かなみひよりは、そろそろ大会の予選が始まるって時期に帰ってきたから、ギリギリでエントリーできたんだろうね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:48:46.05 ID:apejwOpk0.net
作中のガチは此花さんだけかと思ってたけど、それ以上に可奈美と姫和がヤバかったね
恋人つなぎは笑った
この二人が男と結婚するのが想像つかないわ

というか可奈美に男が寄ってきたら姫和が斬りかかっていきそうなレベル

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:49:29.49 ID:8vdDbLX1a.net
>>486
ええ…姫和は誰よりも尺とって深く掘り下げられてたでしょ…これ以上求めたら暴動起こるぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:50:57.82 ID:OGjssqe/0.net
紫様の全身全霊がどうのこうの、は一体なんだったんや...

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:51:06.13 ID:uxs2XIQu0.net
>>497
桐生副隊長もなにげに元気そうだったし全員荒魂ロボにされたわけじゃないんやろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:53:01.75 ID:lSmGhseC0.net
ひよりちゃん男説

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:53:16.00 ID:k2D+6Bhc0.net
>>501
刀使としての力全部使って開いてた隠り世の門閉じたんじゃね

>>492>>498
あーなるほどそういうことか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:53:25.80 ID:i7rQgzLZd.net
歩とかは、やっぱヨミに斬られたのが不味かったのでは…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:53:45.52 ID:cUSFfYc20.net
>>489
薫は当たれば負けでエレンは邪道ありきだしな...

均衡してたさやかがついてこれたかどうか次第

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:54:04.44 ID:5hj42o5dd.net
>>462
これ将来一席さんに旦那が出来たらその人に御刀で斬りかかりそうな…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:54:17.84 ID:RBQ++c7Ud.net
ひよよんは掘り下げてるように見えて肝心なことは殆ど描いてないぞ
父親の件とか悔やむ母を見て決意する様子とか、根本の動機が口で語るか外部媒体で出すだけだから、なんでこんな頑なに恨み続けるの?って違和感が出る
別に紫様が悪いわけじゃなかったのを早々に明かしてしまったのも大きい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:56:08.61 ID:cUSFfYc20.net
>>507
アプリでお姫様だっこされてた関係だしな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:56:42.86 ID:KfTTSqgh0.net
決勝戦の二人の強さ見て会場ドン引きなんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:56:59.68 ID:i7rQgzLZd.net
エレンって第1話から最終回まで最後の最後まで負けてばっかりで、おっぱい以外の存在価値が薄かったよね…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:57:22.34 ID:RBQ++c7Ud.net
見えるんだろうか
はやすぎて何やってるのかわからないのでは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:58:05.08 ID:54UrDZ550.net
>>508
そこら辺の理由は匂わせるだけで視聴者に任せていても問題なかろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:58:05.10 ID:EhuWzqy20.net
>>511
活躍度合いがグランパに負けかねないのがなける

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:58:24.06 ID:ihTVLVbe0.net
翌年の御前試合以降
1席:可奈美 2席:姫和 3席:薫 4席:沙耶香
引退:真希・寿々花

でいい気がする。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:59:32.05 ID:k2D+6Bhc0.net
>>507
ウエディングイベで一席さん新郎衣装来てウエディングドレスの二席さんお姫様抱っこしてるしこれでくっつかなかったら嘘だろ
日本じゃ同性婚は出来ない?リアルでも同性パートナーシップ制度というものがあるから大丈夫だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:59:36.09 ID:i7rQgzLZd.net
>>514
普通のアニメとかなら、そこはエレンが勝つべき場面でしょってところで、毎回エレン負けてたもんな…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:59:49.41 ID:9u5S3maJK.net
>>481
受験してないし、たとえエスカレーター式でも単位が足りてないだろ
二人とも留年で新年度を… アダ名が「先輩」になる恥辱を味わうパターン

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:59:52.46 ID:Kcut0S+80.net
やっぱ初見で牙突さばける心眼って凄いわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:01:01.20 ID:aPzxJXTt0.net
まあミルヤはいくら適性があっても結月さんの裁量で近衛隊から外すんじゃないかな
懐刀は残したい気がするし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:01:07.51 ID:WGJefbtJ0.net
そういえば沙耶香を親衛隊を超えた最強の存在にする高津学長の野望は一応は達成されたようだな
ひよよんが燃え尽き症候群だった5月から9月まで可奈美とマンツーマンで戦闘経験を重ね2人がいない1月から4月までもせっせと任務を遂行して実力をメキメキと上げていったし
ただその過程は仲間との絆という本来の強化案とは全然違ったけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:01:09.33 ID:9u5S3maJK.net
>>483
エスカレーター式って授業の出席日数すら関係なく進級が出来るの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:01:10.47 ID:i7rQgzLZd.net
>>518
いや、かなみは中2だから、次の春になっても、まだ中3になるだけだから問題ないよ。
ひよりは中3だったからヤバイ…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:01:16.53 ID:BQkdaWFk0.net
舞衣 エレンは? てか最終回、エレンの話題ないのだが・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:02:21.47 ID:8vdDbLX1a.net
>>508
単にそういう性格だからでは?どっちにしろしつこすぎたな
まさか折角の篝さんとの対話でまた同じ話するとは思わなくてずっこけた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:02:23.16 ID:54UrDZ550.net
岩倉さん隊長になってたな 有能

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:02:30.17 ID:i7rQgzLZd.net
>>524
エレンは、グランパの演説を観客席で聞いてたくらいやな…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:03:02.29 ID:i7rQgzLZd.net
>>526
もっと、ひよよんと岩倉さんの絡みが見たかったです…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:03:33.28 ID:teoO8o2d0.net
そういえば一番くじオンラインのお商品が発送済みになってたけど佐川の送り状検索になにもまだ登録されてなかった
もう商品届いてる人いるのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:03:45.63 ID:3RBUbtKU0.net
>>522
別にサボってたわけではなく
任務でいなかったからその辺は考慮されるのでは?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:04:12.56 ID:k2D+6Bhc0.net
>>515
席順は入った順定期

エレン薫は1クール時点でも微妙だったのが2クールだとガチで戦力外だったからな…
というかエレン薫が代表に選ばれる長船の人材不足感やばくない…?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:05:03.27 ID:i7rQgzLZd.net
つうかさ。ひよよんを、かなみより1つ年上に設定した意味ってあったのかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:05:58.22 ID:l1XKj+BZ0.net
>>510
姫和はまだ人間レベルだし全国ならもっと剣の技量がある刀使もいるだろうけど
可奈美に関しては殿堂入りさせて出場させない方針にした方がいいレベル
それこそ「優勝者は本気の衛藤可奈美と立ち合う権利を得る」とかにしないと他の出場者から不満が出ると思う
美炎が言ってたけど下手に決勝より前でトーナメントで当たっちゃうとそこが試合終了になっちゃうし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:06:54.06 ID:cUSFfYc20.net
>>523
一応ひよよんは成績いいらしいし今回の功績もあるからふつうに進級してるでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:07:00.84 ID:ihTVLVbe0.net
>>531
むしろ美濃関は人材豊富だよな。
可奈美いなかったら美炎出ていたかもしれないし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:07:26.66 ID:6Ea1iV6S0.net
>>516
でも正直獅童って芽すら出てないノンケだよね

>>526
岩倉さんはなんだかんだで同世代で10指に入るような子だからの

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:08:01.82 ID:QXy6LOW+0.net
結局可奈美の強さの理由は分からずじまいksアニメ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:08:15.66 ID:k2D+6Bhc0.net
>>519
三段突きを初見でさばく可奈美ちゃんヤバいわ

姫和に限らず2クールはメイン組の掘り下げ不足に感じた
エレン薫と言ったけど正直あゆむ関係が一番いらなかったと思う。いやマジでなんのためにいたの…?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:08:27.52 ID:Ptlm98s90.net
(´∀`)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:08:41.60 ID:Kcut0S+80.net
強さは可奈美>>>姫和
だろうけど決勝で初速4段叩き込んだら優勝できるんじゃね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:09:55.71 ID:RBQ++c7Ud.net
そら性格もあるだろうが、認識のズレからくる話をこんだけ描いといて肝心のズレた過程の描写なかったら感情移入もクソもなくなるだろう
アニメなんだから映像でみせなくちゃ、ショートノベルと違って地の文ないんだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:09:57.85 ID:54UrDZ550.net
>>78
むしろ、いろんな構成がずば抜けてるんだけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:10:30.29 ID:cUSFfYc20.net
>>535
清香と美炎が対峙してる構図もありかw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:10:30.50 ID:i7rQgzLZd.net
>>537
え?ただ単に強いキャラを主人公にしただけやろ。主人公だから強いんじゃなく、強いから主人公にしただけ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:10:55.68 ID:aPzxJXTt0.net
二席さん一人だけ恋愛アニメのキャラが間違えて出演してるみたいな絵面になってて草生える

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:13:41.78 ID:d81+owwad.net
ひよよんママはそこそこおっぱいあったな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:14:03.60 ID:k2D+6Bhc0.net
>>532
エレン薫なんて高等部1年だし年齢はあんまり考えてないと思う

姫和は姫和で迅移を段階すっ飛ばして使えるという超技能持ちだしなぁ
最初の一歩でトップスピードに乗れるどころか最初の一歩が既にトップスピード
まぁ試合だと迅移は第1段階までって制限あるかもだけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:15:05.29 ID:lSmGhseC0.net
>>546
顔はソックリなのにどうしてああなった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:16:05.37 ID:1Sisy8g50.net
>>540
決勝は多分2人とも一切動かず、動いた瞬間に決するような奴だから盛り上がらなさそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:16:10.03 ID:k2D+6Bhc0.net
>>545
二席さん主人公で一席さんへの好意を気づいてもらうための話でラブコメ一本作れそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:16:13.01 ID:cUSFfYc20.net
>>547
年上だぞって指摘したのに両方無視されてるしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:16:48.63 ID:EhuWzqy20.net
>>549
審判も大変だな、迅移に対応もしないといけないし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:16:52.38 ID:6oJu6yu70.net
篝さんってシングルマザーだったの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:17:18.07 ID:wKcG96fy0.net
本スレこっちだぞお前ら
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1522704995

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:17:23.68 ID:hWjKU3fv0.net
おおおおわったーさびしい・・・w
11話の録画見直すかな・・・(一番好きで一番辛い回)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:17:41.73 ID:1Sisy8g50.net
>>553
シングルつーか未亡人

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:17:59.86 ID:RBQ++c7Ud.net
別に叩きたいわけじゃないからな
円盤買うくらいには好きだからこそ色々惜しいところが気になるんだ

>>553
https://twitter.com/t_takahasi/status/1008809610268966912?s=19

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:18:48.65 ID:js5+E4UY0.net
このスレ変な人が何人か居ついてるからあんま盛り上がらないよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:19:05.54 ID:l1XKj+BZ0.net
強さの理由は分かってるぞ
何しろ@最強の血を引くA天才がB起きてる時は人の倍努力してC夜は隠世で最強直々の強化訓練
なんだから強くならない方がおかしい

それよりも問題は、数々の有り得ないとされる能力(刀使としても人間としても)を持っていて、その理由が明かされていない点だ
それが発揮された時だけ周りの人間は「何が起こったんだ?!」と驚くが、そのあとはまるで綺麗さっぱり忘れたかのように言及がなくなる不思議

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:21:46.30 ID:6oJu6yu70.net
>>557
このアニメ説明無い部分多くて勿体無いな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:22:00.17 ID:cUSFfYc20.net
>>522
2次元でよく言われるエスカレーター式は
問題児かどうか、よっぽど成績が悪くても
卒業できる
逆に言えば問題児なら問答無用で退学させられる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:22:28.22 ID:1Sisy8g50.net
ひよよん周りを掘り下げると重すぎるからあえて描写はずしたんだと思うけど、それじゃあかんの?
割とこのアニメ設定とか重い、暗いものと背中合わせだけど映像的にはそこまでじゃないよねってのが良いと思うよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:22:46.07 ID:wKcG96fy0.net
アニメの議論は本スレでお願いします
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1522704995

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:25:08.01 ID:m6fHlil10.net
必死に宣伝してるって事はアンチスレ過疎りまくってるって事かw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:25:13.42 ID:ihTVLVbe0.net
ここ使い切って、次スレはアニメ2板行きだな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:28:06.32 ID:k2D+6Bhc0.net
>>559
しかもラーニング能力もめちゃくちゃ高いからな。一回手合わせすれば覚えるし見るだけでも覚える

>>562
そう聞くとナデシコみてーだな
劇場版で世界観相応の雰囲気にしたらめっちゃ賛否両論で荒れたが
劇場版の続編は脚本から「無理です」と言われてスパロボVで完全無欠のハッピーエンドになったが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:32:43.84 ID:oWkCxqVc0.net
いい最終回だったわ
そして予想通りのラストシーンだったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:35:36.60 ID:9u5S3maJK.net
>>566
刀語りのお姉ちゃんみたいなもんだよな、あれ
体験するだけ無限に相手の技を覚えて本人以上に上手く使いこなす
まあ刀語りの姉貴はさらに肉体再生レベルの無限治癒力とか超怪力とか
元から持ってる本人オリジナル部分ですでに無敵だったけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:39:19.14 ID:i7rQgzLZd.net
>>568
ただし、あまりに強すぎて本人の身体が耐えきれないって欠点があったな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:40:07.71 ID:Kcut0S+80.net
U字工事:福田 薫・益子 卓郎

益子薫は栃木人だった・・?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:40:49.53 ID:ihTVLVbe0.net
スピンオフ

1.可奈美・タキリヒメの稽古日誌(現実世界では舞衣・沙耶香・美炎・歩と、夢の隔世世界では美奈都・結芽と稽古)
2.薫・イシキシマヒメ・累のニート生活日誌
3.姫和・タギツヒメのチョコミント普及日誌(「歯磨き粉」発言した刀使を斬っていく)

どれ見たい?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:42:16.85 ID:4N+D2C1Fd.net
かなひよはちゃんと帰ったから寿命削ってないんだよね…?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:42:56.57 ID:UFzbewDe0.net
なんか最初から最後までいまいちだったな
可奈美も主人公なのに全然魅力感じなかったし
美奈都と腐れ縁だったという父親との話の方が気になったわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:43:52.79 ID:UFzbewDe0.net
>>572
「ちゃんと」ってのがどういう意味なのかが分からないな
美奈都と篝も一応現世に帰って来てたし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:44:56.78 ID:RBQ++c7Ud.net
刀使としての力も持って帰って来てるから寿命は大丈夫かと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:45:34.74 ID:k2D+6Bhc0.net
亀レスだけど>>443
一番ではないけど可奈美も前回の話で三段突き使ってたからしっかり覚えてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:48:18.60 ID:3pXAiSMf0.net
ゆめやみ生存ルートはアプリででいいのかいな
まさかアプリでも死ぬなんてないよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:49:13.46 ID:Kcut0S+80.net
ゲームですら死んだ花京院典明という男がいてだな・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:49:27.78 ID:Zik4LoFO0.net
1話から暗殺→逃避行のショッキング展開いける!って思ったんだろうけど
やっぱりきちんとキャラ描写してからの方がよかった気がする
切らないでツイートなんかしてないで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:59:02.75 ID:NSnWZVoR0.net
関西のMBSの放送がまもなく始まる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:00:56.65 ID:cUSFfYc20.net
>>577
PV的に獅堂さんがどうにかするってことくらいだから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:01:08.80 ID:wKcG96fy0.net
1話で切った者だけど最終回だからやらおんで世間の反応見てきたけどやっぱ評判悪かったみたいだな
1話で切った自分の審美眼が正しかったと証明されたな
自分の才能が恐ろしいわ

世間の反応
http://yaraon-blog.
com/archives/130096

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:05:49.84 ID:hc95bFc30.net
>>579
1話目開幕の荒魂説明→あーコレ バケモノ倒すパートと日常パート繰り返すパターンだ でバケモノの正体曖昧パターンだな→え?天下一武道会→いきなり暗殺しにいった奴 助けた なんじゃこりゃクソアニメか?
でも 予想外な展開だったし余りに説明されなさ過ぎて怪しいなコレは後から説明してくパターンか まあ2話目でちゃんと説明されるなら視聴継続ってことで良いだろ

現在 劇場版とかやっちゃって良いのよな俺みたいのもいるから あんな1話でGOサイン出す人がいるのも解らんでもない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:09:06.73 ID:N1myXu2h0.net
かなみとみなと親子揃って剣術馬鹿ってのが最高に良い
なんか物凄く物足りないけど面白かったよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:11:50.87 ID:/QOm5tOz0.net
荒魂が消え去ったわけじゃないから、これからも刀使が活躍するストーリーは続けられるね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:12:16.86 ID:fKHy3kwW0.net
2クール目の展開とか可奈美ちゃんの「見えた」って結局なんだったの?とか色々思う所はあるけどいい最終回だった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:16:08.52 ID:KoRrYpdc0.net
ラストの決勝戦って可奈美と姫和だったのか(´・ω・`)
帰ってからみんなと再会するシーン欲しかったなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:17:10.58 ID:lq3c4owh0.net
薫が親衛隊入りしてるの笑えるんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:20:04.57 ID:1Sisy8g50.net
>>588
エレンちゃんは研究職行きたいらしいから薫がなるしかないんや

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:20:09.78 ID:54UrDZ550.net
>>585
タギツヒメが統率して抑えてたけど居なくなったから
むしろ荒魂の出現度上がってたな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:21:43.55 ID:G2WXfCPj0.net
薫は沙耶香が心配だから面倒見って感じだろうな
本部長が先に沙耶香を勧誘してそれを人質にして薫をゲットした形

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:24:14.20 ID:KfTTSqgh0.net
そういえばタギツヒメ本体って何やったんや

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:24:57.31 ID:/QOm5tOz0.net
>>590
そういう事になるね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:24:58.95 ID:/7yNb7cv0.net
親衛隊入りすらしなかった舞衣ちゃんが後半ずっと空気でそこが微妙だったな
可奈美ちゃんに対するストーカー&闇堕ち関連は歩ちゃんにごっそり取られちゃったしw
かと言って沙耶香ちゃんとラブラブってわけでもないままだったからな・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:26:07.37 ID:FYMG+oc70.net
よかったー
最終回が良いアニメなんて久しぶりに見た気がするわw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:28:15.70 ID:8Y4Ddy12a.net
手書きの戦闘もいいもんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:28:26.38 ID:m6fHlil10.net
高津元学長下半身に大怪我負ってるのかな?
歩のリハビリはどっちのなんだろうか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:30:44.12 ID:8Y4Ddy12a.net
>>597
多分4ヶ月くらい意識がなかったから、落ちた筋肉を取り戻すためだと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:30:57.60 ID:lSmGhseC0.net
タギツヒメの耳飾り取れると思ってたけど何もなかったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:32:23.09 ID:Vi9QVOPE0.net
最後にタギツヒメ出てきたのはよかったな
幽世が消滅する限界ギリギリまでカナミママンと試合してるんだろうな
消えることがわかってるのに最後まで剣を交えるって切ないけどあついなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:32:57.71 ID:lq3c4owh0.net
同性同士でキャッキャウフフしながらも恋愛としてはちゃんと異性とのようだけど、寿々花だけはガチにしか見えなかった
良いとこのお嬢様だったと思うけど、寿々花の代で終わりなのかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:33:16.27 ID:FYMG+oc70.net
>>597>>598
夜見ノロに膝くらいまで呑まれてなかったっけ?あれじゃない?
獅童さんがシュッシュッと斬ってたやつ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:34:26.58 ID:fKHy3kwW0.net
>>592
22話のアバンで隠世の本体に繋がったと言ってた
本体と繋がったからには12話みたくおどろおどろしい姿になると思ってたわ、ヒメ案外あの姿気に入ってるのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:34:34.99 ID:FYMG+oc70.net
>>601
ここはスタジオ五組!
iPs細胞で同姓妊娠ですわ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:34:56.41 ID:r1XHMn8Aa.net
最後まで観て良かった
刀使祭も楽しみだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:37:25.76 ID:RBQ++c7Ud.net
そういや刀使祭初めてなんだがキンブレいる?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:38:07.80 ID:cUSFfYc20.net
>>600
タギツヒメはまた帰ってくるフラグは立ててるけどね(荒魂として考えるのではなく和魂として迎えるっていってるし)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:38:37.04 ID:PGPdD4P80.net
http://a.pd.kzho.net/1529692487483.jpg
http://a.pd.kzho.net/1529692488441.jpg
(・∀・)イイネ!!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:39:23.95 ID:DPtu83vk0.net
あら^〜
http://a.pd.kzho.net/1529692358173.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:39:51.21 ID:8Y4Ddy12a.net
>>602
分かりにくくてすまん、俺が言ってるのは歩ちゃんの方

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:39:56.91 ID:/QOm5tOz0.net
すずかは間違いなくガチ。そこがいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:40:26.09 ID:hc95bFc30.net
>>603
人型だと刀使と剣を交えやすく戦いを楽しめるからかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:40:41.58 ID:+NzTHwwe0.net
和御魂としてのタギツヒメ・・・

かつてのねねが毒気抜かれたように
萌キャラとして帰ってくるかもしれない・・・

「おひさー☆みんなのアイドルたぎりんだよ!」

・・・とか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:40:50.57 ID:cUSFfYc20.net
背中合わせの恋人繋ぎIps弄ろうか君たちw

615 :風の谷の末シ無しさん@実給オは実況板で :2018/06/23(土) 03:43:48.80 ID:hc95bFc30.net
>>613
ツンデレキャラになって帰って来そう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:43:57.06 ID:fKHy3kwW0.net
>>609
この前後のシーンとか夜見ちゃんを斬るところとか獅童さんと比べて明らかに作画に力入ってて絶対作画スタッフに寿々花さん推しがいるわ
>>612
ああそういうことか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:44:37.97 ID:+NzTHwwe0.net
できれば生還した二人を迎えるみんなの反応を見たかったな・・・

まあ薫はヒヨヨン弄りを入れてくるだろうがw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:46:39.26 ID:RBQ++c7Ud.net
薫は本気で一言説教してもらしいかなって思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:47:17.87 ID:k2D+6Bhc0.net
>>609
このシーンはついにcitrusるかと思った

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:47:20.37 ID:8Y4Ddy12a.net
14歳で18歳のみなとに追いついちゃったかなみちゃんの今後が気になるね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:47:23.70 ID:8bhXOPzU0.net
一席さん成長したようで成長してないな
またビンタされたいのかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:48:13.28 ID:LcQqwE3p0.net
かなみはこれから引退するまで名を馳せるのか
もう対等以上だったみなとさんおらんし稽古相手に不足しそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:48:28.22 ID:+NzTHwwe0.net
>>618
てかひよよんに写しの限界まで切り刻んでもらおうw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:50:38.23 ID:lq3c4owh0.net
20年前最強だった刀使が20年間修業し続けて更に強くなってるのに、それに追いついてしまった可奈美
もう剣士としては完全に孤独だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:50:53.82 ID:L4LsB6/D0.net
やっぱあにこ便で評判悪かったのが敗因だな
あにこ便で叩かれまくっててアマランも上がらず爆死
最近売れたゆるキャン△やよりもいもあにこ便で評判良くてアマラン爆上げだったしこれからの時代売れるためにはいかにあにこ便で良い評価をもらえるかが肝要

http://anicobin.ldblog.jp/archives/52743332.html

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:52:56.06 ID:cUSFfYc20.net
>>622
療養終わった紫様にしごいてもらうとか?
本気でやりたがってたし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:53:06.74 ID:LcQqwE3p0.net
そう聞くとかなみの強さが異常だな
これからまだ強くなるんだしマジで化け物だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:54:10.42 ID:BZb4e1030.net
作画はひどかったし話もひどかった
ネタとキャラはよかったのにな
レクリみたいなクソアニメの後味

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:55:52.29 ID:+NzTHwwe0.net
かなみんの相手・・・
伸び代ならやっぱ沙耶香チャンかな?

血統とか夢の中の修行とかなくてあの強さだから
やっぱ才能はピカイチなんだろう

あとドーピングクッキーを大量投与すればあるいは・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:56:20.63 ID:lq3c4owh0.net
まぁムラがどうとか言ってたし、本当に追いついたわけじゃあないだろうけど
相手になるのは帰ってきたタギツだけなんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:57:35.89 ID:Bjna+BeWd.net
円盤も無事爆死したし続編はなさそうだな
シリーズ構成にエロゲ畑のゴミを起用したのが戦犯か?
もっとまともな人を連れてこれなかったのかよw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:59:31.44 ID:+NzTHwwe0.net
純粋な剣術ならお兄ちゃんはどうよ?
小さい頃母親から手ほどきは受けたんでね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:00:08.55 ID:l1XKj+BZ0.net
今回のタギツヒメにかけた
「全部はあげられない…姫和ちゃんも…その代わり私の命を半分あげるよ」「不思議な縁だね、タギツヒメ」
とか姫和にかけた
「言ったでしょ?半分持つって」
とか聞いてると可奈美ちゃんはお釈迦様ルートっぽいとこあるから
案外数年後には孤独を苦と感じることを踏破して悟りの境地に達してるかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:02:53.71 ID:G2WXfCPj0.net
数百年後タギツヒメが祀られてニッコリしてるところに可奈美の子孫がカチコミかけてくるんやろな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:03:08.13 ID:+NzTHwwe0.net
二期というか写しの設定は結構良かったと思う

チャンバラ劇だとダメージを受ければ四肢の欠損
少なくとも刀傷は残るはずで
それを上手く回避できてる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:06:06.82 ID:8Y4Ddy12a.net
ヒスおばが浄化されて若返ってたな、なんか凄い可愛かったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:07:05.07 ID:lq3c4owh0.net
真剣で斬り合ってるのに四肢欠損が起こらないチャンバラなんて茶番で物足りない
けど起こったらファン激怒
その矛盾を回避した写シは良い設定だった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:10:37.00 ID:LcQqwE3p0.net
汚いオッサン共が暑苦しく斬り合うなら分かるが美少女もので
四肢欠損なんて本当にやったらクレームきまくりそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:13:23.48 ID:+56dndEf0.net
らすぼす後ろからさして この時を狙っていたみたいな展開あったのん?
ゆかり様命だった人

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:13:46.03 ID:62AUlPuk0.net
いちおつ!
何はともあれ面白かった!

スタッフの皆様お疲れ様でした!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:14:48.12 ID:WTlv/VC30.net
>>635
しばらく痛みは残るとかにしたら良かったのに緊張感無さすぎたよ
切り傷だらけになったらそれも嫌だが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:18:09.13 ID:cUSFfYc20.net
>>630
どうあれ決着をつけないと娘が帰れないって事態だしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:18:10.55 ID:i7rQgzLZd.net
>>635
だよね。一回斬られたらアウトだから、だいたいギリギリ避けたりしてのかすり傷とかばっかりだもんな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:18:41.08 ID:hc95bFc30.net
反面 自傷する夜見さんが際立って良かった
後半は写シすら貼らなくなったし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:18:55.16 ID:i7rQgzLZd.net
>>641
一席さんは一撃食らったら動けなくなってただろ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:20:37.47 ID:cUSFfYc20.net
>>635
外すタイミング次第では本当にぶっ刺さるらしいけどなp

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:27:06.53 ID:NSnWZVoR0.net
ところで高津のおばちゃん車椅子に乗ってたけど脚ケガしてたっけ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:29:14.82 ID:FYMG+oc70.net
決勝で可奈美とひよよんが戦ってたけど勝負にならない気が…
じゃあ誰がって考えた時にNo.2に結芽ちゃんが入ってくるあたり、やはり天才だったんだなと感じる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:32:43.53 ID:62AUlPuk0.net
>>647
歩ちゃん見た感じノロに侵されたら体弱っちゃうんじゃないの?

そしてゆかりん様直ぐくたばるかと思ったらしぶといぞ!w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:33:21.06 ID:hrEJ2Af1a.net
少なくとも結芽は可奈美の剣語を理解できそうだもんな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:39:56.03 ID:LcQqwE3p0.net
というか美炎また決勝にいけなかったのか...
アプリ主人公なのにちょっと可哀想だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:41:02.25 ID:54UrDZ550.net
先週見てなかったのか、タギツヒメと打ち合ってたし勝負にならんほどじゃないと思うぞ
何よりも姫和は心理面で終始余裕の無い追い詰められた感じだったから
そういうのから解放されて、改めて可奈美と打ち合う意味があるんだよ

最強厨的な単純な強弱とか数値比べみたいなのばかりじゃ生きてて楽しくないんじゃないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:43:29.50 ID:tIo2Z4rb0.net
お話に無理がある(´ω`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:44:53.95 ID:m6fHlil10.net
(キリッ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:45:58.84 ID:Gwv7QgqZ0.net
>>641
わずかな痛みと精神的疲労を代償に実体へのダメージを肩代わりするもの、だからね
僅かすぎだろって感想なわけだね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:45:58.99 ID:hrEJ2Af1a.net
>>652
いやあのタギツヒメはどう見ても楽しむために加減してたでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:46:53.36 ID:NSnWZVoR0.net
雪那ちゃんがヒスおばでも学長でもなくなった今なんと呼べばいいのか(ぉぃ)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:47:15.01 ID:e/5TrDpV0.net
雪那ちゃんでいいだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:47:54.91 ID:T4SEcVFCd.net
あれ?結局誰が決勝行ったんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:54:49.75 ID:evZTNfAE0.net
鈍感!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:54:55.26 ID:OqO+yJaS0.net
>>651
そこはさすがにアプリではフォロー入るんじゃないかね
ゲームの主人公なんだしかなみちゃんに負けっぱなしにされてもな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:58:18.96 ID:1Sisy8g50.net
>>659
観客、親衛隊になってない2人がいるだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:04:47.38 ID:NSnWZVoR0.net
もうここが埋まったらアニメ2に移るのかな
それともBS11かニコ生での放送が終わってから?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:05:34.34 ID:E7VlaI/20.net
>>572
分裂せずにまるっと帰って来たから大丈夫じゃない?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:09:24.02 ID:UFzbewDe0.net
>>422
篝が兄のように慕ってる人って?アニメ以外で出た情報かな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:10:12.85 ID:JdgP4TiS0.net
キャラ商売だから刀傷や四肢欠損はNGとか言うなら体どころか命まで張った四席と三席の立場はどうなる
完全に死に損だろ
おまけにラストでちゃっかり薫と沙耶香が二人の後釜に座った時点で茶番もいい所ですわ

http://i.imgur.com/Cdg0zgR.jpg
…ってかよく見ると(よく見なくとも)制服の意匠前と変わってね?
折神紫親衛隊から鞍替えして今度は折神茜親衛隊になったってことでおK?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:15:12.40 ID:NSnWZVoR0.net
>>665
うん、脚本の煖エ龍也さんのツイートより
https://twitter.com/t_takahasi/status/1008809610268966912

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:27:24.62 ID:LcQqwE3p0.net
四肢欠損はあんな綺麗に死ねないだろ...

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:29:33.92 ID:1Sisy8g50.net
四肢欠損とか刀傷なら今期バジリスクあったやろ(つーかむこうも2クールだったが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:30:01.11 ID:Gwv7QgqZ0.net
>>666
親衛隊という名称は一言も出してないし、経緯の描写もないし
沙耶香が所属しているという特別遊撃隊がアレって可能性もあるわけで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:31:36.86 ID:1ih0/rbB0.net
あれ?
丸一話もあったのにメイン二人以外の描写薄すぎだろ
ヒスオバ夜見もあれで終わりって扱いひでー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:35:44.92 ID:UFzbewDe0.net
>>652
最後の一文いらん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:37:37.97 ID:UFzbewDe0.net
>>667
こういうのまで逐一チェックする奴がどれだけいるのか・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:39:08.69 ID:YcyjpOJT0.net
まあガチで好きなやつぐらいしかチェックしないだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:40:46.15 ID:22ASBTXUr.net
なんかティターンズを連想しちゃう制服だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:46:59.12 ID:1ih0/rbB0.net
>>666
獅童さん「夜見や結芽の分まで二人で強くなって頑張ろう」

死んだ二人と関係も思い入れもない薫と沙耶香が後釜になって終了

数分の間にこれはひどいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:50:16.45 ID:LcQqwE3p0.net
やっぱり姫和関連に尺を割きすぎたね
後日常回に割くくらいならもっとキャラ掘り下げした方がよかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:51:16.92 ID:e/5TrDpV0.net
>>676サヤカは夜見の後輩で二人とも学長から目を付けられてたし実際は色々あったんじゃね?
でも薫はちょっとなぁ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:52:49.46 ID:lq3c4owh0.net
べつに二人が選んだわけじゃないだろうし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:55:36.82 ID:08rwgKI90.net
>>676
親衛隊仲間だった結芽や夜見の分まで強くなる為に特別遊撃隊に編入して貰ったんでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:56:10.47 ID:54UrDZ550.net
死んだ二人への思いは一席二席の二人の間で完結してるし
じゃあどうすりゃ良かったんだろうな
かつての敵味方が一緒にって、これからの「新体制」を印象付けてんじゃねーのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:01:02.62 ID:4zUuZeGQa.net
22話でも思ったが沙耶香は吹っ切れてから可奈美を自分なりの方法で護ろうとしてる感があっていい
11話で仲間を護る剣になろうとして13話で自分より強い可奈美を護ることができない現実に打ちのめされて
そこからのこの成長っぷり
https://i.imgur.com/exNR5u2.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:02:19.85 ID:lq3c4owh0.net
かなひよはタギツを討った英雄だし、決勝進出2連覇で名実ともにって感じの
かおさやは特別遊撃隊入りだし
舞衣は先輩として指導がんばってるみたいだけど
エレンどうなったの

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:02:42.39 ID:YZdQhVDY0.net
泣き出す直前の迷子みたいな表情
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180623060209.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:04:49.64 ID:EH/n9vxX0.net
>>676
そこらへんは気持ち的に両立できんわけでもないでしょう。

1席薫 2席沙耶香 って状況だろうから「もう1度親衛隊にいれてください」で頭を下げに行かないといけない状況だろうし。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:05:01.21 ID:YMTo6Wv50.net
隔世にいるという大荒魂の本体はどうなったのーっ!?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:11:53.65 ID:54UrDZ550.net
>>686
タギツヒメなどの三女神が知性担当で
本体の方は頭が無い胴体だけの状態っぽいからタギツヒメ次第でどうとでもなるのでは?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:12:26.01 ID:Gwv7QgqZ0.net
特別遊撃隊設立(薫を出世させて忙しくさせる)にあたって、刀使としての実力および隊を率いることへの経験から
本部長じゃなかったオバサンが加入するよう打診したと考えてもそんなにおかしくはないけどね
五箇伝ていう学校の枠組みから元々外れてたから沙耶香達みたいに学業と両立とか心配しなくて良いだろうし

んで、同じ遊撃隊の沙耶香の活躍がめざましいから負けてられないね、夜見と結芽に笑われないようにしなきゃって感じに思うけどね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:13:02.20 ID:08rwgKI90.net
しかし、最終回まで見た感想で言うと、やっぱり不要なキャラが多いのが残念要素だな…
キャラそのものは悪くないのに、物語上での必要性がほとんど無くて、どう考えても尺の無駄遣い

後半に入ってからのエレン、舞衣、寿々花、朱音、歩&美弥は要らなかったし、S装備無くせば博士と累も出さずに済んだし
沙耶香、夜見をもうちょっと分かりやすく描いて、タキリヒメ、イチキシマヒメとの三つ巴を掘り下げて欲しかったと思う

>>686
設定とか伏線とか回収しきれてないのも割とあるよね…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:13:45.49 ID:5Cgt+Du2a.net
みんなとの再会シーンないのは消化不足だなー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:16:40.12 ID:1Sisy8g50.net
>>683
グランパと両親と同じく研究方面行く予定<ゲームで触れてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:17:19.97 ID:/QOm5tOz0.net
>>676
二人を想う気持ちとその組織編成に何かしらの関係を見出せないんだけど?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:19:55.58 ID:8PDzppaQ0.net
かなみちゃんの母親の伏線は回収されたが
めちゃくちゃ強い理由は特に回収されなかったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:21:58.58 ID:8PDzppaQ0.net
新キャラの二人は本当に存在感ないまま終わったなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:23:16.55 ID:XvxAa/U20.net
薫は最終的に本部長の後釜に座らされるんだろうな
ちょっと本部長と似てる所あるかもって思ったけど身体の方はこのまま成長しなさそう
高二であれだと成長期はとっくに止まってるだろうし
エターナルはひよよんだけじゃなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:26:34.04 ID:NSnWZVoR0.net
しかしまあ長船ほかにも人材いるだろとも思うけど本部長が薫を気に入ってるんだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:28:48.07 ID:4zUuZeGQa.net
>>684
タギツ「面白いやつだ。お前は我を楽しませるために永遠に近いこの刹那の牢獄で我と剣を合わせ続けるつもりか」
可奈美「違うよ!私が楽しむためだよ!剣が教えてくれるんだ、タギツヒメのことを」
タギツ「(嬉しそうな顔)」

可奈美「全部はあげられない。その代わり私の命半分あげる」
タギツ「親子二代で同じ結末を辿るか(挑発するような顔)」
可奈美「不思議な縁だね」ニコッ
タギツ「……!…縁……縁か……(超幸せそうな顔)」


みたいな感じで孤独なタギツヒメの琴線にふれる言葉を連発してデレモード突入させて
よっしゃ!衛藤可奈美とずっと楽しめるぞい!とかウキウキしてたのに
何日もはぐれたままでようやく会えたと思ったら帰途につこうとしてて
あれ?我を楽しませるんじゃなかったの?我、捨てられるの?(ジワワ)
となりかけたところで美奈都さんのかけた言葉
「ほらこっちおいで。あんたも私たちと一緒でしょ?消えちゃう前にもっと語りあおうよ」
これがまたボッチヒメの琴線をジャンジャン弾き鳴らしたんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:32:16.15 ID:e/5TrDpV0.net
承認欲求満たしたいキャラやたら多くね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:35:28.94 ID:3pXAiSMf0.net
特別遊撃隊ってのがなにするのかわからんけどまいかかなみいれてもよかったね
各校から一名ずつって感じで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:39:06.20 ID:lq3c4owh0.net
選任した頃に可奈美はまだいなかったからだろうし来年入る可能性はあるでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:41:48.04 ID:54UrDZ550.net
遊撃隊とあるからには、それぞれの学園で役目がある人、既に討伐隊の重責にある人は所属させづらいんだろうね

それでいて助っ人として転戦するわけだから実力は高めの方が良い
対荒魂戦闘の経験豊富ならなお良し

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:58:54.79 ID:OI2lSKbR0.net
結局エターナルの父親がわからんかったな
幼なじみかなにかだろうか
あと篝がチョコミント好きだったのか気になる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:01:01.35 ID:2zntzVF20.net
>>697
ぼーっと立ってたのって、え?遊んでくれるんじゃなかったの…?状態だったんな
犬に散歩って言うてテンション上がった後、何事も無かったように椅子に座った時のリアクションだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:01:42.14 ID:XvxAa/U20.net
駆け足気味の展開多かったから漫画の方で保管してくれると嬉しいんだけどな
この手のコミカライズって途中で終わる事多いけどアプリの方が長続きすればワンチャンあると思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:03:49.10 ID:LcQqwE3p0.net
漫画はアニメ12話辺りのところで終わりそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:06:50.26 ID:lq3c4owh0.net
>>702
篝の親戚で兄のように慕っていた人物

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:06:59.94 ID:m6fHlil10.net
キリの良い所で終わるならいいがマジで途中で終わる事あるからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:08:25.05 ID:EH/n9vxX0.net
アプリゲームは別の方たちに任せたから漫画買って貢献するわ。

夏か秋にシンフォギアの映画やるぽいからそこでコラボして荒稼ぎしてほしいな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:09:07.86 ID:/95fKIez0.net
>>704
そのスマホゲーこそ割りと今後どうすんだじゃね?
もうやることないやん・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:11:09.02 ID:TIVLPmTxd.net
篝に兄のように慕われて後に結婚て勝ち組すぎじゃね
殉職してるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:12:47.27 ID:1Sisy8g50.net
>>709
つばくろちゃん生存ルートというでっかい釣り針用意してくれてるぞ
あとはこれから水着ガチャやな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:18:48.70 ID:54UrDZ550.net
ゲームはこれからアニメから分岐した二部が始まるんでしょ
三部もやるつもりらしいし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:19:21.87 ID:8D+uVXZ00.net
とりあえず、無理やり和解してHAPPYEND
2クールやる意味は・・・わからん
も少し、エロがあっても良かったかお
それにしても、あの剣術アプリは売れてるのか?
スクエニは本業のドラクエとか咲とか頑張って欲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:20:00.51 ID:LcQqwE3p0.net
つばくろ生存ルートいうても
生きてても大筋には何の影響もないからなぁ
刀使シリーズ最強のラスボスがタギツ本体だし
その本体が本編で出ずに終わるという

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:20:55.57 ID:FM6EcMECd.net
最終回が良かったから今から円盤買うけど
回収されなかった伏線みたいなやつもう
可奈美の眼←純粋に他人よりも良く視ている。その結果が禍神姫和を倒した一つの太刀
可奈美が時空切って助けに来た←小烏に引き寄せられたのと可奈美が凄かった
て解釈した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:21:04.59 ID:Jr95E9YO0.net
>>709
その後の刀使達も描く予定ってインタビューで答えてたぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:21:20.95 ID:/95fKIez0.net
>>711
いや、現状じゃ完全にシンフォギアみたくどっかの通りすがりの仮面ライダー路線でしかやりようがないんじゃないのかという不安

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:23:08.24 ID:XvxAa/U20.net
この作品時間が飛ぶ事あるしその間の話は作りやすそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:23:51.93 ID:/95fKIez0.net
>>716
それこそ蛇足にしかならなそうな・・・
あと美炎たちの立場は

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:30:58.03 ID:TIVLPmTxd.net
アニメとのクロスを売りにしてるんだしあくまでifならいいけど
生存を正史みたいに扱う方向にはしてほしくないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:32:30.39 ID:sgcONqAH0.net
雪那ちゃん奴隷時代のCCみたいになっててわらった
相楽学長が背後になってきてひっ・・・って

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:40:01.78 ID:Udkoe8q5d.net
今更だけど沙耶香と夜見の絡みはもっと増やして欲しかった
お互いが対になる設定だしお互いが相手と同じ生き様を辿る可能性があった
夜見が忠誠心ではなく友情で心通わせる相手に出会えてたら沙耶香のような人間らしい生き方が出来たのかもしれないし
沙耶香が可奈美や舞衣と出会わず高津学長の人形のままだったら夜見と同じバッドルートまっしぐら

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:48:47.68 ID:D2BtELpfa.net
>>713
200万DLに先日のガチャ更新でランキング50位だからなかなかいいんじゃないか
今度実装される2部にフルボイスって書いてあるのが気になるところだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:49:57.76 ID:Jr95E9YO0.net
しかし2クールアニメって構成が難しいんだねぇ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:52:08.80 ID:m6fHlil10.net
昔ならともかく今じゃ長編扱いだからななれてないんだろう
これの場合は前後2部作的なのでいいが通しで1本だと大変だろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:56:42.97 ID:Gwv7QgqZ0.net
一応、アプリストーリーの二部って大筋は「可奈美たちの活躍の裏側で起きていた、もう一つの刀使たちの戦い」だからね
二部でようやくアニメ1クール目までってところっぽいし、アプリオリジナルキャラがまた増えそうだし(PVラストのシルエット)

PVで結芽生存を臭わせてるから生存ルートって言われているけどふたを開けてみないと分からんところ
アプリストーリー三部で分岐とかの可能性もあるからねえ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:57:56.36 ID:4fdOJZV+0.net
や寿N1
https://i.imgur.com/S8NhIB2.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:58:29.39 ID:BQkdaWFk0.net
アプリでユメ生存・・・・
 アニメ2部での不満の一つ、1席・2席の相手が弱いが解消されるかな。

 獅童「ユメ!!こっちにこい!!まだ間に合う!!」
 ユメ「「夜見お姉ちゃん、泣いてるよ、この解からずや!!」(ウソ〜強いのと戦いだけ〜)

 此花「ユメを巻き込むのおよしなさい。」
 夜見「夫婦漫才は教育によくないですから。」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:59:22.53 ID:V4jsq3Me0.net
可奈美が母親のお葬式のときに親戚から睨まれてた理由分かった人いますか?
最終回までに理由の説明があると思ったけどそんなのなかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:02:11.01 ID:Udkoe8q5d.net
終わってみれば大筋は王道で良かったと思う
変なバトロワ展開にならなかったしラスボスがちゃんと最後までラスボスしていたのも高評価
紫さまも味方になっても強キャラのままでいてくれたし
奇をてらって歩みたいなぽっと出モブにタギツヒメが瞬殺されてラスボス化みたいな捻くれた脚本にしなくて正解
そんなことになってたら間違いなく切ってたし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:02:19.51 ID:1Sisy8g50.net
>>717
シンフォギアはテレビシリーズ続いてるけど、こっちはまぁ終わったから自由度高そうだけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:05:03.60 ID:Uo0pJesCd.net
シンフォギアってアニメじゃ死んでるセレナ出してるんでしょ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:05:51.82 ID:EH/n9vxX0.net
可奈美を生んでからどんどん弱っていったんだろうから。

『可奈美を産んだからミナトが弱って死んだ』とでも思われたんじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:07:06.18 ID:WbCr2PWm0.net
さやかちゃん親衛隊入りおめでとう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:10:13.89 ID:AgcXntsud.net
特別遊撃隊に就任の偉業を成し遂げた沙耶香ちゃんだけど
可奈美(越えれるわけない大きすぎる壁)が帰ってきたからまた苦悩の日々が始まるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:15:59.33 ID:bkVaXOkpd.net
薫の遊撃隊入りは学長推薦枠っぽいけどギニュー特戦隊のグルドポジションになりそう
しかも他三人が堅物だからやりにくそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:18:16.80 ID:9LxfbmPed.net
>>736
なんだかんだ隊員の事見てるし面倒見いいから薫は隊長とか向いてる気がする
戦闘力はエレンいないと並よりチョイ上ぐらいなんだろうが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:18:21.30 ID:LcQqwE3p0.net
睨まれてたシーンあったっけ?
全然覚えてないわ何話くらいか教えてくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:19:38.23 ID:LcQqwE3p0.net
隊長向きなのは舞衣じゃない
薫は隊長というか頼れる先輩ポジ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:23:28.31 ID:gggTcC3j0.net
ゆめはともかく夜見が救えないなあ
救われないとかじゃなくて救えないとしか表現できない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:24:02.85 ID:9LxfbmPed.net
というか可奈美も姫和も普通に御前試合出るなよ
出禁だろあいつら アマチュアの試合にプロが出るようなもん
大会荒らしってレベルじゃねえぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:24:09.13 ID:Jr95E9YO0.net
>>739
桐生さんが薫直属の部下になれば完璧って寸法よ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:34:01.81 ID:1Sisy8g50.net
>>729
泣いてなかったせいやろ
で、今回おもいっきり泣いてたわけや

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:34:40.95 ID:BQkdaWFk0.net
舞衣ちゃん、可奈美ロスで腑抜けになってて遊撃隊選考に落ちた・・・な。わけないか。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:35:32.39 ID:Gwv7QgqZ0.net
>>729,>>738

https://i.imgur.com/0s5GX6H.jpg
これのことかな。8話だね
個人的には睨まれてるって印象ないけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:35:35.72 ID:NSnWZVoR0.net
舞衣は確かに指導者に向いてるとは思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:36:47.14 ID:hc95bFc30.net
>>722
俺もそのあたり期待してたから22話は残念だった
でも こんだけ楽しめたオリジナルアニメは本当に久しぶりだ

不服分はコミカライズかアプリ版に期待するとしよう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:37:32.93 ID:9u5S3maJK.net
>>601
名家旧家なんて元々、恋愛婚なんて無いだろう
二席さんはレズ街道まっしぐらだが子作りのためだけに婿を取るんだ
旦那は子を産ませるためだけの機械の偽装婚なんだよ
CCさくらの千世の母親(さくらのママが好き)と同じだよ同じ
本命が一席なのは生涯揺るがない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:37:41.33 ID:/QOm5tOz0.net
>>745
俺もそんな印象なかったから何の話をしてるのか分からなかった

これ見てもかなみを見てるのかどうかすら分からん。睨んでないんちゃう?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:47:31.16 ID:PQ8Uj1Txd.net
睨んでなくね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:49:15.43 ID:e/5TrDpV0.net
作画のせいやな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:50:10.29 ID:yeM4rTB80.net
殺陣が思いの外しっかり表現されていて良かったよ。主人公も良い意味で俺ツエーだったし。

ただ、群像劇として描けていない、描きたかった事があるんだろうなという作り手の想いも何となく分かる作品でもあった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:53:55.29 ID:hc95bFc30.net
なんで解らんけど薫が出世してるの嬉しいんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:57:22.13 ID:HA0zVcPV0.net
不満がないではないけど綺麗に終わったし終盤に向けてすっごいわくわくしたから刀使巫女見てて良かった
円盤のドラマのCD楽しみだし漫画も買おう
かなひよのいない&戻ってきてからのみんなを想像しているだけで楽しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:02:59.65 ID:iq6UaQpYr.net
アプリの方で追加ネタに期待だな。
二部ストーリーの後に何らか来るだろ。
2クール見てきて良かったアニメだったわ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:05:04.41 ID:gggTcC3j0.net
吸収されたヒメの人格もチラッとでいいから見たかったな
中で生きてるのか完全に吸収されたのかすら分からない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:06:07.28 ID:FM6EcMECd.net
刀使は一気見したほうが面白い気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:07:22.26 ID:NSnWZVoR0.net
dビデオやプライムビデオで一気見するのもいいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:08:14.87 ID:/95fKIez0.net
>>749
まぁ普通に考えれば葬儀中で全員神妙な面持ちになってるだけだわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:09:29.25 ID:7Gipi4NbM.net
正直1クール目はつまらなかった
2クール目に入ってから面白くなって最後は綺麗に締めてくれたけど
全体の評価としては、まあまあ楽しめたなという感じ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:17:01.40 ID:zTmk03T00.net
あれOPの白ローブはなんだったんだよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:17:42.75 ID:LcQqwE3p0.net
普通にタギツだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:18:56.41 ID:zTmk03T00.net
舞依パパとかファットマンとかもっとなんかあるかと思ったのになんもねーのな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:21:44.32 ID:HWmCb0T9M.net
根暗のイチキシマヒメが出てこなかった
女神は三柱に増えると思ってたのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:23:18.66 ID:hVPpqYnfd.net
つか前回の千鳥と小烏丸は御刀自体半分隠世にあるんで本人の技量プラス隠世パワーのチートで二人の決勝になってた可能性あるけど
今回は完全に実力勝負なのに勝ち上がる二人の突出感というか
むしろ、紫絶対コロヌというモチベーション無くなって弱体化しそうなのに、可奈美と思う存分手合わせしたい!剣術楽しー!という思いで決勝まできた姫和は恐ろしく進化してる可能性

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:23:37.44 ID:LcQqwE3p0.net
依じゃなくて衣な

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:25:16.62 ID:LcQqwE3p0.net
>>765
そんな設定ないけど?
可奈美も姫和も普通に実力だが
何を見てそう思ったのか真面目に知りたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:29:49.80 ID:HWmCb0T9M.net
結論「佳作」

でいいんだっけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:33:06.18 ID:RIvgXT1F0.net
あにこ便で評判悪かったのが致命的だよね
円盤も爆死したしやっぱ今の時代あにこ便で評価されないアニメは成功しないよ

http://anicobin.ldblog.jp/lite/archives/53668110/comments/9219708/?p=48

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:35:02.77 ID:hc95bFc30.net
ハマる人はハマるチョコミントのような作品で良いと思います

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:35:05.05 ID:UBjiTVIA0.net
2クール目初期のタギツヒメ倒したばっかで少し落ち着いてた頃にひよかなの2人以外の進路は示唆されてたって事でおk?
エレンは研究の方をメインに活動してたし
舞衣は刀使として戦いたいみたいな事言ってて
黛と沙耶香は部隊でみんなを率いてバリバリ戦ってたから
黛と沙耶香→親衛隊に変わる主力部隊(特別遊撃隊)
舞衣→美濃関のコーチ?(現役なのかは分からん)
エレン→研究者
みたいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:36:53.96 ID:lSmGhseC0.net
タギツヒメ(帰っちゃうの...?)ショボーン

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:38:31.49 ID:OGjssqe/0.net
>>585
単純な足し算引き算では、
明治政府が全国から集めたノロが相模湾でタギツヒメになり、
そこからさらに20年かけて全国からノロを折神家地下に集め、
それらを全部融合したところを12話で大部分隠世に送られてるから(一部飛散)
現世のノロの絶対量はかなり減ってるはずなんだけどね
(ノロの自然増がないという前提で)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:45:46.89 ID:QTTh/ndrd.net
可愛い女の子とキャラが死ぬ展開、剣術が好物な人間からしたら脚本が70点でも良作だわ
まあガバってたとはいえ本筋自体は燃える展開多くて好きだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:47:50.30 ID:/95fKIez0.net
>>722
夜見と沙耶香は対な存在にはなってるけどその対が根底部分からしてだからなぁ

>夜見が忠誠心ではなく友情で心通わせる相手に出会えてたら沙耶香のような人間らしい生き方が出来たのかもしれないし
夜見を刀使にしてやれたのは高津学長だけだったし、もし御刀に選ばれなかった時に舞衣や可奈美に出会えてても夜見が救われたとは思えんけどね
なにより人間らしいというなら最後まで自分の信じた道を歩んだ夜見は人間だったと思うがね
結局命の使い方はなんて人それぞれであって誰も夜見の生きた道を否定することは出来ない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:47:53.88 ID:JbElFj+Za.net
>>772
かわいい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:48:29.90 ID:JdgP4TiS0.net
未だにメインキャラ6人など、劇中の扱いや尺配分の差に言及してるレス多いけど
最終回の作画や演出の気合の入り方見ても分かるように、アニメで描きたかったのは
明らかにかなひよ(とまきすず)だろ。
それ以外のキャラはあくまでメインカプの引き立て役か添え物の立ち位置。

勘違いしてる人多いみたいだけど、このアニメ、群像劇とかじゃなく基本バトルアクションものだからな。
キャラ間で描写とか出番とかに格差があるのは当然。

SHIROBAKOもキービジュアルとかじゃ5人の群像劇っぽく見せかけてその実
制作進行とメーター以外の子はあまり活躍してなかったでしょ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:49:11.93 ID:VSrB0IT50.net
これどんなストーリーだったの?
1話の途中で見るのやめたんだけど面白かった?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:50:32.14 ID:hc95bFc30.net
柳生新陰流の突きに二の太刀はないという斬新なフラれかたをしたタギツヒメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:50:34.19 ID:5z9HXSAv0.net
>>745
お兄ちゃんてこいつか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:52:30.46 ID:XIe10i5Ud.net
かなひよを魅せる役割としてもエレンの存在価値は疑問
あれか、エターナルとの比較のためか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:52:43.69 ID:myYpMoZi0.net
こういう地味だけど見返すといろいろ発見があって見直すのが楽しくてキャラがかわいいアニメはまさに俺得

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:54:56.66 ID:lLrHlw5Ea.net
>>779
むしろあそこまではプロポーズに等しい感じじゃね
「全部はあげられないし姫和ちゃんもあげられないけど私の命半分あげる。私たち不思議な縁で結ばれてるよねタギツヒメ」
っていう縁って言葉から縁遠かったタギツヒメにとっては一番欲しかった言葉を投げかけながらだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:54:57.43 ID:2DpclGBf0.net
最終話、よかった!
かなみの秘密明かされてないし
ヒスおば逮捕されてねえけど

とりあえず、勝ち気で美人な幼馴染と結婚したラノベ主人公みたいな男に嫉妬を禁じえない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:00:29.11 ID:hc95bFc30.net
>>778
ざっくり解りやすく説明すると
主人公達の所属してる組織のボスが荒魂っていうバケモノに取り憑かれてる事を知って倒しにいったけど三つに分裂して逃げられてしまう

分裂した敵は1体に戻ろうと考えてるが性格も3つに分裂していて 1つ戻る際は自分の自我の方に統一してしまおうと考えてて そのせいでバケモノ通しで対立する構図が生まれてしまい
主人公側は1体に戻られると厄介なので そうならないように この対立に介入する形で話が進んでく話

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:02:06.76 ID:U72uPHovd.net
>>779
突きは反撃を許しちゃうから新陰流において死太刀とされてるのにそれをしたのは
それだけの覚悟を持つということであってある意味全力の告白だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:05:05.63 ID:4YDqdqG20.net
最終回良かった
美奈都と香奈美、篝と姫和の会話は泣けた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:05:20.56 ID:OGjssqe/0.net
東京一円廃墟になって世界が滅びかけてるのに
「刀使への風当たりが強くなった」程度で
刀剣類管理局の体裁も生き残ってるのは
ひとえに高津学長がタギツヒメ会見で
刀剣類管理局を敵対勢力に名指ししたおかげともいえるが
そうなると戦犯として罰を受けるのは高津学長ってことになるし
そんな奴に刃物を持たせていいのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:05:36.17 ID:hc95bFc30.net
>>786
>>783
ふぇぇ…剣語って難しいよぉ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:05:52.69 ID:luMnhqfnd.net
この作品は語られていない裏設定纏めたら分厚い資料集が出来る位の設定あるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:05:54.35 ID:zTmk03T00.net
薫はまだ笑えたからいいけど、エレンはヤムチャ並に空気になってたな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:15:14.13 ID:lPmTJJXXd.net
姫和の一の太刀が突きなのも自分の命を捨てる覚悟で放つ復讐だからなそうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:17:03.14 ID:hc95bFc30.net
>>785
×通しで
◯同士で

なんで間違えたんだろ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:17:53.14 ID:h4F+VzmAp.net
何せ二の太刀が無い訳だからな
これで必ず決めると言う意思の表れ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:20:08.91 ID:UBjiTVIA0.net
>>788
まぁ入院が終わったら間違いなく処分は受けるだろうし
夜見の形見である刀だけが高津学長の生きがいみたいなもんだからせめてそれくらい今は持たせてやりたい…
っていう相楽学長の粋な計らいなんじゃない?刀使引退してて使う事も出来ないだろうし
相良学長がお咎めなしで高津学長に恵んでやってやる立場なのはご愛嬌ということでw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:20:20.59 ID:e2lDmqiDd.net
>>666
今は社会状況的に四肢欠損描写自体が難しいと聞いたがどうなんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:26:07.97 ID:xzYgiTIF0.net
>>778
第1部
  可奈美 「姫和ちゃん!!」
  姫和  「可奈美!!」
  アナ   「お〜っと紫様が鎖鎌を手に取った!!」
 第2部
  姫和  「可奈美!!」
 可奈美 「姫和ちゃん!!」
 アナ   「お〜っと、タギツヒメが鎖鎌を手に取った!!」

・・・て、これ解る人おるかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:29:26.43 ID:/95fKIez0.net
>>795
というか2クールめで仕出かした件で罰せられるのは仕方ないけど
高津学長だけ1クールめの一件ですでに処罰対象にされてたからな(学長降格)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:32:37.80 ID:xxUb/aW/a.net
沙耶香ちゃんは真希ちゃんに可愛がってもらえるんだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:34:29.06 ID:JdgP4TiS0.net
あと番組表でMXでは[終]マーク付いてない問題だが、EPGで確認したら
来週は普通に通販番組だったから仕様かな?
MXでは他のアニメでも最終回だったのに[終]マーク付いてなかったし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:35:06.50 ID:lLrHlw5Ea.net
この頃を思うと20年組の関係はかなりぼろぼろだな
https://i.imgur.com/lSyVuWm.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:35:39.31 ID:gfJ3FPyi0.net
フリードマンですら罰せられてないのに高津学長が罰せられてもなあ
最後にフリードマン偉そうに講演してたが
自分が研究の中心人物としてタギツヒメを生み出してしまったことを
公表したのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:36:08.01 ID:luMnhqfnd.net
>>799
二席さん嫉妬案件ですな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:36:30.90 ID:CF0/eqP70.net
そもそも法的に裁ける範囲がノロを使った人体実験だけなのでは。
実はタギツヒメは20年前の大災厄の荒魂で、人語を喋るようになってて
隠世にある本体と繋がるために色々やらかして世界滅ぼそうとしました。
年末から荒魂がたくさん出ているのはその影響です。
でも最終的に片付けて隠世の果てに消しました。もう確認もできません。

一般人が聞いたらファンタジー過ぎてどうやって証拠出すんだこれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:39:14.05 ID:fXCUBczg0.net
別にフリードマンが個人でやったことではないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:49:00.43 ID:gggTcC3j0.net
ゲームは学長勢でてくるの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:49:52.47 ID:W+0tgrnCM.net
あんたもこっちおいでのとこのタギツヒメが終盤のカオナシみたいで笑った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:52:06.80 ID:gfJ3FPyi0.net
個人でやったことではないから自分に都合の悪い
真実を隠蔽しても構わないってことにはならんだろ
しかも相模湾大災厄の後もこの爺さん折神家の元で普通に研究続けてたからな
折神家の元を離れた理由も被害者を出してしまったことに対する罪悪感とかではなく
折神紫があるはずのない技術をもたらしたことに疑念を感じてのことだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:52:26.05 ID:UBjiTVIA0.net
最後エンディング欲しかったなぁ
半年間のダイジェストが流れる感じの
尺カツカツだし仕方ないけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:56:32.83 ID:3uO9PgdK0.net
>>784
ヒスリヒメは裁判でいろいろ証言されたら困るからそのままにしているかもしれない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:57:31.02 ID:cEstOafc0.net
「師匠黒幕説」を挙げていた人たちは俺と一緒にごめんなさいしましょう。

ごめんなさい。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:59:02.07 ID:lLrHlw5Ea.net
どさくさ紛れにヒスおばを斬ろうとしていた獅童さん
寿々花さんは可奈美ちゃんに平城の暴走機関車をフォローする者同士ってことでシンパシー感じてそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:59:20.97 ID:yf3QMncA0.net
先週で終わっていて最終話は全部が特殊EDだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:03:38.15 ID:3uO9PgdK0.net
>>777
5〜6人のうち空気になるキャラがいるのは集団劇だとよくある話(戦隊シリーズでもある)
ドラマでも主人公とライバルキャラとその他で格差はある
それは50年前のキイハンターとかプレイガールのときからの伝統

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:04:38.76 ID:hc95bFc30.net
>>808
その頃のフリードマンってノロが高度な知性を持つことや被害者だってこと知らなかったんじゃ
刀剣類監理局だって荒魂の自我に関して隠蔽してたし知る手立てがロクに無かった中で上から命令でやった事を罪に問うのは厳しすぎるのでは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:05:14.88 ID:/95fKIez0.net
>>800
MXだがこれにもウィクロスにもヒナまつりにも全部 終 って付いてたけど?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:08:07.28 ID:EH/n9vxX0.net
>>806
フリードマンって米国からの出向扱いで紫指揮下の人間ではないのでは?

最初は米国もおかしいと感じていたから秘密裏に潜水艦も貸出てたんだろうし。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:09:12.06 ID:CF0/eqP70.net
[終]ついてないから終わってないと思うやつは関係者Twitterも無視して来週の25話待ってればいいと思うよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:18:56.26 ID:xxUb/aW/a.net
>>814
戦隊ものは役者が糞だとメイン回で身内ゲスト話になったりするのが草

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:30:03.68 ID:h4F+VzmAp.net
>>814
ビジュアル的以外にもエレンがなかなかキャラとしていい感じなのが
描写の端々から見て取れたし
アニメで目立たなかったのが残念ではあるのよね

ゲームがあるからキャラの端々まで作り込んでる感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:31:15.65 ID:OGjssqe/0.net
>>804
現実世界でいきなり言い出すのと違って、作品世界内ではノロの研究成果もあるし
タギツヒメのテレビ放送の映像も、証言できる関係者もみんな生きてるから
事態の解明に支障があるわけじゃない
ただ荒魂には法的な人格を認めるわけにはいかないので
知的荒魂がやったことはその管理者たる刀剣類管理局か高津学長の
行為または管理不行き届きとして責を問われることになるだろうと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:33:00.30 ID:JndcI6/TF.net
下手に全員平等に描写しようとすると全員薄くなるってあるあるだからな
群像劇描こうとして失敗ってパターンでよくある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:36:14.10 ID:ikukUNbH0.net
最後のかなみの顔アップ可愛かったなぁ
オリジナルでちゃんと畳んだアニメ久しぶりに見た気がした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:38:28.80 ID:qf6UkwTMd.net
タギツヒメにとって現世全てと同程度の価値がある可奈美ちゃんの命半分

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:49:28.83 ID:u932O36pa.net
下手なラノベ原作アニメより全然面白かった
後半になるにつれ失速しがちな作品が多い中加速していった稀有な良作

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:51:16.68 ID:lLrHlw5Ea.net
>>824
・永遠に立ち合ってもいいと言われた
・それが出来るくらい強い
・不思議な縁で結ばれている(孤独ではない)という欲しかった言葉をくれた

人間キャラなら完全に攻略ルートですわ
先んじてデレていたタキリヒメを取り込んだ影響もあったかもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:54:47.92 ID:+7nXMxJl0.net
戦闘シーン迫力ないってのよく見るけど、引きのレイアウトじゃないと剣術って何やってるか分からんしなあ。
むしろ全身が写って誤魔化しが効かない分、大変すぎて普通はやらないから、他のアニメでは中々見ないし新鮮だったよ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:54:59.56 ID:Cx9krPhs0.net
ひよりママン可愛い過ぎる
ひよりママンを種付けした奴はどこのどいつだ出てこい!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:56:05.24 ID:E7VlaI/20.net
だらっと2クール続くより、第1部第2部って感じで区切りがあったのがよかったな
強敵が味方になると噛ませや無能に堕するのは良くあるけど、紫さまが頼れる味方のまま生存してくれたのが嬉しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:58:04.46 ID:xCHM/o/7d.net
一席二席はむしろ味方になった後の方が頼もしいという

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:59:00.62 ID:lLrHlw5Ea.net
今回の殺陣は手描きだったな
柔術みたいな技かあって柳生心眼流かと思ったけど監修が何も言ってないあたり
今回のアクロバティック剣術は衛藤流と言うべきか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:02:39.72 ID:E7VlaI/20.net
>>827
アップやスローに頼ってたらもっと外連味ある演出も出来たろうが、引きの画面でスピード感あるチャンバラに毎回ワクワクしてた
戦闘コンテとCG班よく頑張った
最終回の手描きも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:11:23.16 ID:u932O36pa.net
ひよりとさやかちゃんの絡みあった?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:12:23.79 ID:lSmGhseC0.net
ずっと一緒にいて遊んでくれるって言ってくれたのに
突然帰るって言われたタギツヒメの心境

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:13:24.92 ID:CF0/eqP70.net
紫様が強敵→頼りになる仲間→徐々に力が失われる→最後に力を使い切るっていう
敵役からの次代に任せるポジションとして完璧な働きっぷりで本当に好きなキャラだった。
主人公の世代を食わないけど最後まで活躍してくれたのが本当に嬉しい。

1席2席は戦力より中盤以降のラブコメ要員としての働きがつよい。つよすぎる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:13:51.88 ID:RoVl467P0.net
    
    
    
     
  核爆タヒ請負人しずまよしのりのゴミ糞アニメなんぞ2クールもやる価値ねーだろヴォケ!
   
   
   

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:14:55.19 ID:aPzxJXTt0.net
>>822
薫みたいな価値観のキャラは作品テーマの一つであろう共存とか相互理解には欠かせない
エレンみたいに人懐こくて参謀タイプのキャラがいると、いろんな事件の導入にも使えるし、行き詰まりそうなときに転がしたりできて便利

問題はそんなエピソード入れてるヒマがなかったことだけど、、、
もし長期刊行のシリーズ物だったら4巻あたりで大活躍しそうなポジションなんだがなあ

高橋やってみないかね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:16:55.10 ID:NSnWZVoR0.net
帰ってきたかなひよの役職はどうなったんだろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:17:50.04 ID:9LxfbmPed.net
高津学長あれだけやってまだ学長クビにならないんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:19:10.98 ID:9LxfbmPed.net
>>838
遊撃隊に配属か特命係みたいなの別に用意するかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:20:37.27 ID:E7VlaI/20.net
エレンはもうちょい研究者の卵的な描写あればなあ
コネ役と足癖の悪いおっぱいという印象ばかり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:21:25.93 ID:WgIdtNaRr.net
>>838
教導になって後進を育て・・・るのには向いてなさそうだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:21:52.37 ID:xxUb/aW/a.net
肩関節外しの印象が強すぎて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:22:23.01 ID:CF0/eqP70.net
>>839
2クール開始時点で次の鎌府学長の人事発令されてるからすでに更迭されてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:22:30.85 ID:lLrHlw5Ea.net
>>834
しょんぼりだけど美奈都さんが引き継いだから親子二代に愛された存在になれた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:25:38.76 ID:9LxfbmPed.net
>>844
そうなんか
夜見の御刀が鎌府預かりって聞いて喜んでたからまだトップにいるのかと思ってた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:34:12.20 ID:aPzxJXTt0.net
>>838
コンビの沙耶香が親衛隊(?)入りしちゃったから、二人で火消し役かな

「今度の荒魂はやばそうです」
「じゃあ、かなひよで」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:36:42.49 ID:W+0tgrnCM.net
裁いておばさん「水神斬りなんちゃらは鎌府預かりとなった。おまえはもう鎌府と無関係だけどな」
抜け殻おばさん「…」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:40:59.83 ID:cEstOafc0.net
沙耶香ちゃん、全部お前が瞬殺しちゃったら下が育たないんだよ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:42:13.39 ID:NSnWZVoR0.net
あと岩倉さんの今後の活躍を祈ろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:42:16.95 ID:9LxfbmPed.net
隊員「おいおい瞬殺だよ」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:43:18.83 ID:NSnWZVoR0.net
>>848
ある意味、生き延びるという罰を受けてる2人

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:43:29.70 ID:5oGCVw9Gd.net
天才児というものはどの時代にも生まれるものだから
何年か後に結芽みたいな神童が現れて可奈美がウッキウキに目を輝かす日も来るだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:43:35.40 ID:xCHM/o/7d.net
鎌府の後任の学長大変だろうな
前任が好き勝手やってたから生徒の不信感とか凄そう
まあ近衛隊がみんな歩みたいにリハビリ状態になってるんなら綾小路の方こそ大丈夫かと思うが
関係者からの突き上げとか凄そうだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:44:46.69 ID:9LxfbmPed.net
>>853
剣術はともかくその頃には刀使は引退してるだろうけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:46:45.32 ID:NSnWZVoR0.net
ちょくちょく様子を見に来る結月先輩に依存しそうな雪那ちゃん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:49:33.40 ID:hc95bFc30.net
>>848
高津学長の心中に「鎌府女学院はワシが育てた」的な感情はあるのではないかと
その学校から御刀を継いでくれる人が現れるように心遣いしてくれたってことなんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:54:46.85 ID:Gwv7QgqZ0.net
タギツヒメの記者会見があった回でエレン達によって話に出てるよね
高津学長の地位は名ばかりで真庭が代行している、来年の春に後任が正式に就任する、って

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:55:12.51 ID:2DpclGBf0.net
ところで最終話の冒頭
紫さまが祓詞を唱えてたけど、
あれは肉体年齢17歳にして中二病に目覚めたとしか思えないんだがw
だってこのアニメ、神道系の用語とか出るけど、魔術的な要素はなかったもんな?
それとも詠唱に意味があったのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:58:41.80 ID:0YDJUAkwr.net
>>830
分かる、かませキャラから頼もしいキャラになったよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:01:01.86 ID:iJ/g7zS1a.net
>>854
むしろヒスオバが酷過ぎたから次はまともな人が来るだろうと期待されてるんじゃね?

それってもっとヤベーイ奴が来るフラグじゃね?と言ってはいけない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:02:23.99 ID:7EjF8BnXK.net
この手のアニメによくある纏め方、定番化した最終回だったね
キャラの口の動きと声がまったく合ってないのも気になった
まあもっともずっとそうなんだが
適当につくってんだろうなー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:03:41.41 ID:gggTcC3j0.net
ヒスおばは盲信して暴走こそしてたけどスペックはまあまあ高いキャラなんじゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:06:09.22 ID:NSnWZVoR0.net
雪那ちゃんはめんどくさい人ゆえに放置されすぎて余計に暴走した感じもする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:08:30.42 ID:cWHFi8Vt0.net
ヒスおばは有能なナンバー2になれるんじゃね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:08:59.50 ID:OGjssqe/0.net
>>859
紫様は折神家で定期的に魂鎮めなる儀式を巫女としてやってたので
祝詞を唱えること自体は日常的だったと思うよ
隠世の境界をどうこうする時に意味があるのかはともかく

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:09:02.78 ID:HA0zVcPV0.net
>>859
潜水艦の中で語ってたけど、もともと紫様は篝の一つの太刀で開いた隠世への門を閉じる役割だったんだよ
詠唱はたぶん紫様がかっこいいと思ってえているだけだけど、やっていることには意味があるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:09:44.05 ID:iJ/g7zS1a.net
>>862
リップシンクそんな酷かったっけ?そこはちゃんと見てないから分からんが、作画面でキャラの顔が長くなったりバランスおかしくなるのがちょっと残念だったなぁ
でもまぁ、気になる点はあるけどアニメ全体としては面白かったよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:11:05.12 ID:yf3QMncA0.net
>>859
二人が帰ってこれるようにじゃね?
閉ざされてたら帰れないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:18:22.67 ID:FDbUFEtd0.net
>>866
ということはまだ処女なのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:23:09.46 ID:GYh3oCdC0.net
紫さまと子作りしたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:26:03.02 ID:CHmGM1SCa.net
では朱音さまをいただこう。
思ったより美人だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:26:11.39 ID:1UlXAVDvM.net
最後、可奈美達が大会に出てたけど、圧勝だっただろうな。
他の参加者どう思ったんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:27:12.39 ID:ML65qBHPa.net
最後、美炎いたけどアニメでは美炎何してたの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:29:00.02 ID:xzYgiTIF0.net
>>873

???「流石、衛藤さん!!凄いです、衛藤さん!!」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:32:39.33 ID:myYpMoZi0.net
朱音様って未婚?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:33:10.04 ID:xxUb/aW/a.net
朱音様は独身か気になるよね
折神家の後継ぎは天皇家なみに問題であろう
ゴタゴタ片付いたし、どちらかは女の子産まねば

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:34:03.70 ID:o0ltwkmc0.net
縁様は半年以上も寝たきりなんか

まあ常人なら二桁ぐらい死んでるレベルなんだろうけど


あと二人の帰還後の桜が現実感無くて帰りつけたんだろうかと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:36:00.64 ID:xxUb/aW/a.net
>>878
ノロ入れたら全快するだろうにw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:40:16.04 ID:CF0/eqP70.net
>>874
応援または今年も校内予選いいとこまで行って補欠か本戦出場して負けてる。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:44:15.03 ID:9u5S3maJK.net
>>817
米軍も胡散臭いからなぁ
だからこそヘレンの祖父ちゃんは舞衣パパの資金協力で
米軍とは独立した民間の研究施設を作ったんだろうしな
続編が有るなら次なる敵は米アーミーか米フリートか…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:44:30.49 ID:Ljsw525U0.net
>>469
刀使巫女の番組制作に金出してるスポンサー様の所で配信されとるのに何言ってんだてめー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:50:18.53 ID:OVQyWHGmK.net
可愛くなったヒスおばをメチャクチャにしたくなるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:51:44.62 ID:cEstOafc0.net
死んだ奴はきっちり死に切ったのはよかった。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:52:29.04 ID:h4F+VzmAp.net
さやかが他に誰も追いつけないレベルで滅茶苦茶強くなってるのに
更に上を行く2人か、、、

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:55:48.87 ID:myYpMoZi0.net
ヒスおばのノロアンプルって重傷の人間を蘇生するレベルの力があるんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:00:23.12 ID:ML65qBHPa.net
>>880
美炎はまだまだ普通の刀使レベルってことか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:01:04.21 ID:JdgP4TiS0.net
>>816
そうだったかな?俺の環境のほうがおかしいのか。
混乱させるようなことを書いてしまい本当に済まないと思っている。

http://i.imgur.com/bBQpmJD.jpg
http://i.imgur.com/yOqarjx.jpg
http://i.imgur.com/NVRzUfr.jpg
http://i.imgur.com/Bfwt2Vg.jpg
http://i.imgur.com/bnHLr4u.jpg

過去スレからの拾い物ですが、お詫びのしるしと言ってはナンですがどうかお納め下さいませ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:05:05.64 ID:o0ltwkmc0.net
ノロの医療利用は問題視されてるんだろうか
集合化しなければ問題なさそうだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:09:40.31 ID:kvTYNRvA0.net
放映終了したんだからさっさと2板に移動しろや糞虫ども

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:09:55.36 ID:W+0tgrnCM.net
とりあえず瀕死者の蘇生には使えるよね
その後リハビリ必要としても

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:11:05.13 ID:o0ltwkmc0.net
あれもうカクリヨ送り?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:12:04.80 ID:4wxHVCD60.net
にわかだけどゲームの方って人気あるの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:15:08.96 ID:uurvjwM20.net
篝さんが一番かわいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:19:24.56 ID:2DpclGBf0.net
何百年かしたらタギツ戻ってくるらしいが、
そもそもどうやって戻るんだ?

あのカーズだって数百年たってもまだ、多分宇宙を漂いながら考えるのをやめてるだろうに

まあ、話のおとしどころとしてはよかってけどね
現代はまだ荒魂を受け入れる土壌が整ってない
荒魂=敵というイメージは崩せなかろう
これから時間をかけて「荒魂は友達! 怖くない」みたいな世論を作っていくんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:32:24.30 ID:4N+D2C1Fd.net
ひよよんが篝さんに稽古してもらえなかったのは
篝さんの性格の問題だったのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:48:32.68 ID:Jr95E9YO0.net
そもそもいつか戻ってくるタギツも今回のタギツとはまた別のタギツだからな
ややこしいけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:49:32.01 ID:NSnWZVoR0.net
生存したものの一番取り残されてる雪那ちゃんの明日はどっちだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:55:33.58 ID:teURQ1Od0.net
結局もどってこれたん?会った描写無いけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:00:36.42 ID:gggTcC3j0.net
というかかなみはあんな戦闘民族みたいな性格してたら刀使引退した途端に燃え尽きて鬱になりそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:01:06.09 ID:L8s14juM0.net
やっと終わった
苦行だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:01:25.28 ID:PsMjAOFg0.net
最終話良かったわ
やっぱ2クールだとエピローグもじっくり時間とってやれるのがいいね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:04:10.71 ID:/7yNb7cv0.net
かなひよ
まきすず
薫さやか

この辺りは掘り下げあったけどやっぱり舞衣ちゃんとエレンが後半どうしても空気化したように思えてならない
舞衣ちゃんはかなひよの仲に嫉妬して闇堕ちするんじゃないかという危うさがあった頃の方が見ごたえあったよ
良くも悪くも可奈美ちゃんへの執着心を吹っ切ってからは落ち着いちゃったな
薫はさやかちゃんとともに掘り下げ何度かされてたけど、何でエレンはこれと言って触れられずじまいだったんだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:07:18.03 ID:9LxfbmPed.net
>>896
生前はやってたんじゃないの?
小烏丸は直接受け継いだみたいだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:09:30.67 ID:/7yNb7cv0.net
>>689
歩&美弥は居るだろ!!

2クールはそれしか楽しみが無かったというか
舞衣ちゃんに期待していた闇堕ちから可奈美ちゃんと戦う要素が
全て歩ちゃんが持っていったしな
歩ちゃんはヒスBBAほどのサイコレズじゃないけど舞衣ちゃん以上にヤバいのもハッキリしたし

美弥ちゃんの掘り下げはもっと欲しかった
あまりにも描写が少な過ぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:11:34.28 ID:3Iftpj7xd.net
オープニングの不穏な要素も結局関係無かったか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:14:10.08 ID:aPzxJXTt0.net
>>897
個としての荒魂は消えるけど、残ったノロは不滅の存在だからそのうち現世に出てくると
タギツちゃんじゃなくて別の神を名乗ってるかもだけど

また最初からやり直しって辛ない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:18:48.00 ID:3/3N9UIfM.net
舞衣ちゃんの全盛期がひよよんに御刀向けたときだったという風潮

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:19:11.11 ID:wNcyzv7C0.net
行き方と帰り方をゲットしたかなみんとひよよん。
折神家と柊家の秘儀も変わるんですかね、これは…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:20:12.64 ID:teURQ1Od0.net
>>907
それをやるのは子孫だから関係ないね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:23:52.88 ID:/7yNb7cv0.net
舞衣ちゃん合流前が一番輝いてたよねw
合流するのは一番遅かったしガチで敵対するかもしれない緊張感もあった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:24:15.65 ID:NSnWZVoR0.net
明日イベント行く人たちは楽しんで〜

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:26:29.77 ID:fKHy3kwW0.net
俺も舞衣ちゃんの闇堕ち見たかったけど7話や10話見るに舞衣ちゃん精神面強いからなー
舞衣ちゃんを闇堕ちさせるには自分の力不足のせいで妹達をマモレナカッタ…ぐらいのエグい展開がやらなきゃならなそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:27:25.26 ID:xxUb/aW/a.net
完璧に振られた場面がクライマックスだったね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:27:33.79 ID:NSnWZVoR0.net
舞衣ちゃんの闇堕ちが心配されてた序盤が懐かしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:29:46.68 ID:/7yNb7cv0.net
まいさやに完全シフトする事もなく
2クール目の沙耶香ちゃんは薫や可奈美ちゃんとの絡みが多かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:31:40.10 ID:NSnWZVoR0.net
薫が仕事を押し付…任せられるくらい沙耶香と打ち解けたしね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:31:57.07 ID:hpAxYEtM0.net
ひよよんが古い田舎の家だったのは謎
柊篝の実家だと思ってたら父親の十条の方だったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:36:12.35 ID:gEabw0xcd.net
>>915
代わりにクッキー依存症になった子が居るんdeath

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:40:09.57 ID:5a2GWSTM0.net
最終回良かったわ
でも全体で見ると惜しいとこばっかな作品だった印象
金髪おっぱいとエトーサーンを削って、敵味方共に個々の掘り下げに時間を使うべきやった
夢も要らないかも
1クールで早々に退場してるし、そもそも回想以外での登場回数少ないしニコルかよw
糞ダサスーツは勿論廃止
これでリメイクして

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:46:52.71 ID:yXZDq5WV0.net
ひよよんは誰と結婚するかな
https://i.imgur.com/53fAZvp.png

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:53:30.71 ID:c+l9hvah0.net
>>918
父親の写真が飾られてなかったから篝さんの実家じゃないかね
柊家だからこそ朱音さんも世話してたと言うか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:57:37.06 ID:OVQyWHGmK.net
獅堂さんノロ抜く暇あったんかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:02:54.12 ID:hpAxYEtM0.net
>>922
自分も柊家だと思ってたんだが>>331見たら
柊家から来て貰ってとか書いてるから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:02:59.55 ID:b1qz15qZa.net
>>900
どうだろう…年甲斐もなくハッスルして「お母ちゃん落ち着け!」とか子供からツッコマれる位元気な風景も想像できるぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:05:37.77 ID:54UrDZ550.net
>>745
朱音さん、居たんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:10:20.65 ID:cUSFfYc20.net
岩倉さんとゲームの智恵と呼吹は一体何年生なんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:17:11.09 ID:54UrDZ550.net
良く脇キャラ描写が足りて無い!って言われてるけど十分足りてると思うけどな、薫とねねの絆とかはただのキャラ紹介とかマスコットキャラ描写に終わらずに
タキリヒメの改心に繋がり、引いては終盤のタギツヒメの扱いに繋がるし
フリードマン博士の解説は終始荒魂と人間の関係性の話を補完してた
そういうのも良く出来てるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:17:50.58 ID:cs1An8RI0.net
チチエ高3、こふっきー中3、岩倉さんはひよよんの同級生っぽいから中3じゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:18:23.72 ID:+NzTHwwe0.net
案外、可奈美ってお兄ちゃん大好きっ子なのかもw

ただし可奈美は女子力ゼロ(剣術に全振り)なので
衛藤家の家事は全て兄がやってる可能性

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:19:05.26 ID:uxs2XIQu0.net
序盤の出撃シーン本当に細かいな
今まで本編で出てたモブ(黒フードの獅童さんに助けてもらった人とか温泉宿の時のモブ隊員とか)全員いるのな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:19:41.54 ID:/7yNb7cv0.net
結局、岩倉さん×ひよよんは破局したのか

>>928
歩ちゃんは2クール目の舞衣ちゃんエレンより描写多かったと思うw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:19:54.05 ID:54UrDZ550.net
舞衣は個別の家族回あったし、沙耶香との絆重視だったかな
まあ、終盤空気になるのはしょうがない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:19:58.52 ID:cs1An8RI0.net
>>930
家事はできるようだぞ
美炎と違ってw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:21:11.45 ID:CSI6TBp60.net
紫様2ヶ月も入院なのか
強靭な肉体だからもっと早く回復しても

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:23:38.28 ID:vWIMbEhjd.net
薫「(真骨彫牙狼をフンドドしながら)S装備はこんな感じに作ってくれてたらな…」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:23:53.76 ID:fXCUBczg0.net
>>935
止まっていた時間が動き出して急激に衰えてるのかも

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:24:01.24 ID:NSnWZVoR0.net
次スレはアニメ2?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:24:23.90 ID:MpjQxkoY0.net
岩倉さんとふっきーは中3でちちえは高3

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:25:11.16 ID:fXCUBczg0.net
>>938
BSがまだ終わってないけど地上波終われば移行なんだっけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:27:01.40 ID:hrEJ2Af1a.net
>>930
父子家庭で当番制だったから家事は一通りできるらしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:28:42.91 ID:fXCUBczg0.net
でも何度か出てきた部屋の描写や塁さんの部屋で掃除してるときのを見ると
掃除はダメそうね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:30:28.58 ID:hpAxYEtM0.net
ねねの人形が欲しいのお

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:30:36.05 ID:54UrDZ550.net
可奈美はお兄ちゃんとわりと仲が良さそうなのが良かった
隠世の家で開口一番お兄ちゃんだからな
お兄ちゃん、うらやましい…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:30:43.70 ID:68kBMrqd0.net
>>927
キャラ単体の露出量や活躍ではなく、ちょっと遠目で見ると視界が開けるよね。
全体を見て作ってある作品だと思う。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:30:47.40 ID:c+l9hvah0.net
>>924
美奈都さんみたいに篝さんもリアクション欲しかったね
「そう言えばここ親戚の家だ、それに私の娘が十条?」的な

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:32:46.17 ID:6Ea1iV6S0.net
>>904
直接は受け継いでないよ 20年前の事件の後 小鴉丸と千鳥は管理局に返納されて
その後平城預かりと美濃関預かりになった
千鳥が可奈美を選んだのは特に意図されたものではないようだが
小鴉丸はいろは学長がはっきり自分の独断で姫和に渡るように仕向けたという差はあるが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:35:43.56 ID:EqYZrNvs0.net
可奈美さんの力の秘密は投げっぱなしかよ…
篝さんも今まで単に出てこなかっただけだし何か色々もにょる最終回だったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:41:23.79 ID:Mavj/vjU0.net
かなみは寝るだけで移し世に行けたのに
ひよよんは出来なかった
同じ境遇なのになぜなんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:49:04.24 ID:hrEJ2Af1a.net
>>942
媒体によって変わる
例えば漫画版だと新居のように綺麗に掃除できてた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:50:17.30 ID:hrEJ2Af1a.net
踏んだからちょっと行ってくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:54:11.40 ID:8aYM1Tf70.net
男は主人公の父、兄ですらモブとなります
グランパという例外は一応いるけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:54:38.46 ID:SRTibR8Ma.net
かなみの強さの根元は結局なんだったん?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:55:39.81 ID:68kBMrqd0.net
精神性でしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:57:11.77 ID:7PpPmEvW0.net
睡眠学習

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:57:32.63 ID:hs/SmOB5d.net
>>952
今の作品は男はほとんどモブ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:57:33.20 ID:hrEJ2Af1a.net
刀使ノ巫女 Part.36
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529740487/

強さの秘密自体はもう分かってるけど能力の秘密の方はちゃんとブックレットで明かしてほしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:58:47.82 ID:LcQqwE3p0.net
次スレはまだここでいいんか?
アニメ2かと思ったが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:58:50.25 ID:hs/SmOB5d.net
>>957乙の太刀

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:59:05.00 ID:SRTibR8Ma.net
いやまったくわからんかったぞ
負けない気持ちとか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:59:09.46 ID:NSnWZVoR0.net
>>957
乙〜

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:59:37.04 ID:hs/SmOB5d.net
>>958
BS終わるまではここで良いと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:00:19.33 ID:NSnWZVoR0.net
BS11では明日25時からか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:00:33.37 ID:6Ea1iV6S0.net
>>952
男でセリフと名前が両方あったのはフリードマンとエレンパパと舞衣パパと執事の柴田の4人だけだからな
アッシーとして活躍する柴田さんは有能 だけど別にモブでよかったのでは・・・

>>944
剣で語り合う可奈美と仲がいいというのは兄も御刀抜きの剣術では達人級な可能性

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:01:50.49 ID:WnTSM1wh0.net
毎晩あっち側いってたからなんかおかしくなってるんじゃね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:04:19.08 ID:LcQqwE3p0.net
>>964
別に家族くらいは剣術関係なく仲良いだろ
というか可奈美の性格的に悪くなりようもないし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:05:28.66 ID:Cx9krPhs0.net
ひより母とエッチした男が羨ましい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:09:02.17 ID:hpAxYEtM0.net
可奈美母あっさりガサツとか言われててわろた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:12:41.59 ID:oPDaBO6U0.net
可奈美最強は仕様だから理由なんていらないよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:13:44.82 ID:hs/SmOB5d.net
>>892
夜見と結芽も生き返っているかもしれない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:19:05.55 ID:lq3c4owh0.net
ん?次スレアニメ2じゃないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:20:19.58 ID:xzYgiTIF0.net
残った謎 (BS11組なんで最終回まだ)
 可奈美の強さ、特に「目」の謎。
 高津学長の壊れたワケ。
 強化ノロの精神作用

これぐらい?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:21:09.27 ID:hrEJ2Af1a.net
>>960
強さ自体はよく考えればわかる

@先代最強の娘である天才が
A起きている時は常に隙を見つけては修行を積み
B眠っている時は隠世で伝説の最強刀使の指導を受ける

これを何年も毎日続けてれば強くならない方がおかしい
それより問題は修行じゃ得られるはずのない能力がどうして備わっているのかや
何をどうやって成し遂げたのかわからない能力を有することだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:24:03.80 ID:S5Z4DxTna.net
>>971
BS11の放送が終わってから移動するって判断らしいよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:26:58.13 ID:r38xs3BaM.net
2クールあったせいで中弛みもあったけと
最終回良かった。
両母も出てきて何か色々整理回収してくれたおかげですっきりした。
オーラス声だけってのも、決勝戦見たい気持ちもあるけれど、これはこれで。
最終話つめこんだから、尺もなかったしね。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:26:58.56 ID:nzqnn0H1d.net
目は心眼でいいんだろ、本人は自覚ないのかもしれんが
御前試合でひよよんの突きを紫様がはね除けるのを目で追えたのは可奈美も同時に迅移したからだって円盤2巻のノベルにあったし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:27:46.27 ID:zw4e0dd/0.net
最後の決勝戦は、帰ってきた2人なんだよね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:28:05.99 ID:GpH77W4U0.net
>>949
御刀との共鳴率じゃね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:30:25.69 ID:5a2GWSTM0.net
>>969
糞ダサスーツも、ライトニングひよよんも寄せ付けない強さは流石にバランスが悪すぎたと思う
メインの6人の内4人が戦闘で目立たないのは大体能力バランスの悪さのせい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:31:16.52 ID:8aYM1Tf70.net
可奈美はもう登り詰めてしまってるから
挑戦者という立ち位置の成長系主人公は美炎に期待しよう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:33:59.82 ID:cWHFi8Vt0.net
>>979
2クール目は可奈美ちゃん強すぎて緊張感は減っちゃったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:34:04.74 ID:fKHy3kwW0.net
最初から可奈美ちゃんは単に強いだけですならまだ納得いくんだけど
2クール目で可奈美の強さの根幹に関わることが明らかになりますってイベントかなんかで言ってたらしいみたいなのがね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:34:10.60 ID:Norec/HQa.net
かなみんは玉座に座ってればいいさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:37:18.91 ID:8aYM1Tf70.net
>>979
あれはひよよんが取り込んだ3ヒメの力を使いこなせてなかったのもあると思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:41:57.43 ID:lq3c4owh0.net
あらかじめ迅移を使ってれば見える可能性はあるけどあのときの一の太刀は3段階迅移
姫和は1、2段階をすっ飛ばしてるのに対して順に潜らないといけない上に、そもそも3段階潜れる刀使なんて希少
一の太刀を見てから迅移で追いかける場合、拳銃弾を越える速さに反応しないといけないことになる
心眼持ちの可奈美だからこそ見えたんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:43:08.47 ID:myYpMoZi0.net
>>982
単純にコミュニケーションとして戦ってたってことが強さの原因じゃないの
明かされるべきは不思議能力と思う気持ちもわかるけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:43:16.63 ID:JdgP4TiS0.net
>>970
まだそんな妄言を…

上で誰かが言ってるように、劇中で殺したキャラはきっちり殺し切って
絶対に復活や再登場させないのがとじみこ世界のポリシーだ。

夜見と結芽を蘇らせるなんて…そんな願いが叶うとしたら、
この世界の因果律そのものに対する反逆に他ならない!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:55:14.26 ID:hrEJ2Af1a.net
空間を切り裂いて四段階のステージに現れることができた理由や
封印の手伝いをさらっとやってのけたこととか
なぜか一人だけ隠世-現世間を小野篁みたいに毎晩行ったり来たりできていた理由とか
全部ちゃんと明かしてほしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:00:58.96 ID:OXZUGScT0.net
最終回ちょっと物足りないけどほぼ大団円で良かったわ
ちちえ留年事件は制作が作画ミスっていわないでおいて欲しいなw
あとは新しく誕生した「なな」の行く末が気になる。ねねみたいなの欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:03:51.15 ID:nzqnn0H1d.net
封印の手伝いはみなとと同じ理屈なんだろう、みなとの方も何やったのかよくわからんと言われたらそれまでだが
迅移は元々三段階まではできたから土壇場で四段階習得したと捉えられなくも……ちょっと無理があるか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:07:52.20 ID:ihTVLVbe0.net
結芽が復活しても

真希・寿々花「結芽復活したんだね」

結芽「でももう可奈美・舞衣のいる美濃関へ行く」

真希・寿々花「…は!?」

こんなオチが待っていそう。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:10:33.86 ID:lq3c4owh0.net
4段階層へは迅移ってより切り裂いて無理やり潜ったような描写だったし千鳥のおかげかもね
毎晩のことは分かれた2振りの千鳥のおかげかもとか何か言ってなかった?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:16:02.50 ID:RTSSCl6D0.net
基本的に可奈美の力が跳ね上がるのは姫和を助ける時なんだよな。
何か設定はあるにしてもそれはあまり本質でない気もする。
「惚れた相手を助ける為に限界を超え続けた」じゃいかんの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:19:03.87 ID:6Ea1iV6S0.net
そういうのは一般に「機械仕掛けの神」と言われるかな・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:20:36.18 ID:EqYZrNvs0.net
小烏丸持ちで可奈美より深く潜れるひよよんは何で篝さんに逢えなかったんだよ…
ひよよんの雷神化もそれを一蹴した力の秘密は特になくて単に雷切言わせたかっただけのような気がしてきた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:22:00.00 ID:cWHFi8Vt0.net
疑問点は多いよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:24:27.71 ID:Jr95E9YO0.net
最終回が済んでほぼ1日経ってみんな冷静になってきた感があるな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:24:41.25 ID:o+76FJ+kd.net
可奈美すげー!
千鳥すげー!

これで全ては解決するおわり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:26:33.93 ID:WcxviqHr0.net
細かく明かす必要なんてないっしょそういった部分脳内補完するのが物語だろ
逐一設定やら理由やらってめんどくせ
大団円で良かった!それいいわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:27:11.83 ID:zTmk03T00.net
1000なら結芽復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200