2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 14箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:34:20.54 ID:yw1f/uhh0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「ガンダムビルド」シリーズ最新作!!
多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラとともに、自らの冒険をもビルドしていく!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

▼放送局(4月3日より)
テレビ東京系列6局(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送) 火曜 17:55-18:25
BS11 土曜 19:30-20:00(4月7日から)
AT-X 月曜 23:00-23:30(4月9日から)

配信サイト
あにてれ 火曜19:00更新(4月3日から)
YouTube 水曜12:00更新(4月4日から)
バンダイチャンネル 金曜12:00更新(4月6日から) その他配信サイト多数

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト ttp://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 ttp://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズ 13箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528985481/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:48:04.45 ID:UgRZw46h0.net
>>566
大会でも始まるんじゃないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:48:52.77 ID:E83k/Y0a0.net
>566
まずは水議会

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:49:43.55 ID:qAlTOPZY0.net
どの機体ベースだろうがデフォで大陽炉積んで皆トランザムしたら良いのに
過去作見てもデメリットとか有って無いようなもんだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:49:56.40 ID:Xwu7MPa40.net
もうアヤメさんはリクを主君と仰いで絶対服従するしかないと思うの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:50:23.22 ID:2ZxicvyHK.net
>>642
プラ粒子なんか無い世界なんすけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:50:23.55 ID:oJE5kX+E0.net
>>641
無名(ノーネーム)ならカッコいいと思っちゃう
多分ふらっと隣町で乱入して俺は通りすがりの名無しさ(暗黒微笑 とかやってそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:50:38.63 ID:0mha22vT0.net
GPDで負けて壊れて次回直すための話かと思ったら結構いろいろ進んで濃かった
シバは元仲間だったコーイチに近いぐらいの強さで、世界クラスの強豪ってわけではないんでしょGPDの土俵でも

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:50:48.27 ID:UgRZw46h0.net
>>603
外伝の主人公達って元々マスダイバー側じゃなかった?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:51:00.25 ID:E83k/Y0a0.net
ナイトロなんか積んでるから、シバさんうつ発症しちゃうんですね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:51:05.14 ID:F+aC2YXq0.net
シバが現役の頃は壊れるたびに修理代がかかっていただろうけど、
今のシステムだとそういったものが存在しないから…いままでの金返せ?
さすがにそれはないだろうけど、経済性考えると旧システムはガンプラ売れるよりも、
維持費を支えられずに離れていくユーザーが増えそうだな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:51:18.56 ID:NItgSyuD0.net
>>641
その辺はビルダーの思い入れ次第で何とでもなるんじゃない
世界観の違うMS同士を混成できるんだから

>>644
ログイン中の水道代について議論だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:51:19.74 ID:h7kYnkYC0.net
>>642
動いてるけどプラフスキー粒子で動いてるわけじゃなかった気がする

ブレイクデカールもシバさんが開発してたみたいだし
ガンダム大好き作るの大好き戦うの大好き超一流プログラマーという
望めば神になれる才能を持ってるのになんという才能の無駄遣い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:51:24.53 ID:oJE5kX+E0.net
>>647
えっそうなの?じゃあどうやってリアルガンプラ動かしてんだあれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:52:04.18 ID:NiY9aB/90.net
クソ漫画扱いされたアクロスザスカイのナイトロを採用する辺りどれくらいひねくれてるかわかります

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:52:50.35 ID:7Ol7ROV10.net
プラフスキー無しでフィールド内限定でもガンプラを自在に動かせるとか、明らかなオーパーツ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:52:57.09 ID:JwDj5ooAK.net
>>653
それで思い出したが冒頭のワインてゲーム内なのに味とか分かるのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:52:59.27 ID:mBKRd9780.net
>>654
ぜひともバンダイナムコゲームスのガンダムゲーム開発部に欲しい人材だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:53:03.20 ID:20Ml5cb10.net
>>648
壊れる度に修復、改良し名前変え続けたけど
流石に途中から新しい名前考えるのが面倒くさくなって「もうこれからずっとノーネーム(無名)でいいや」ってなった可能性

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:53:36.09 ID:GPchwayYa.net
>>649
まさか黒幕まで世界クラスの実力者には正攻法で勝てないからBD使っていたとかショックすぎるわ
黒幕なんだから実力ある設定にしといてよシバさんはボスキャラやでボスキャラ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:53:37.69 ID:KbCK0E7+a.net
>>630
いや煽ってないだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:53:41.43 ID:NItgSyuD0.net
>>655
起動時のメッセージを見るに、どうやらガンプラに特殊なナノマシンを
塗布したうえでデータを読み取り、ナノマシンごと動かしてる模様
(間違ってたらごめんなさい)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:54:25.26 ID:E83k/Y0a0.net
>658
アシムレイトすれば、肉球の柔らかさや毛並みのもふもふアヤメの双丘とかも大丈夫

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:54:26.75 ID:YonEqFpz0.net
>>635
サラ  正妻(GBN世界)
モモ  正妻(現実世界)
アヤメ 愛人

これなら問題無い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:55:13.19 ID:RFywrako0.net
肩のノーネームライフルはエクシアに付けてリペアっぽく作っても似合いそうだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:55:47.79 ID:UgRZw46h0.net
>>642
プラ粉なんかない世界だぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:56:04.20 ID:cb1mCMNGa.net
BF派の被害妄想ひで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:56:08.80 ID:xWD70wzma.net
アヤメさんTwitterでトレンド入ってたしこれもうヒロインじゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:56:27.30 ID:nSA493m20.net
背景にエンジェルハイロゥなどに加えマザーバンガードの帆も出てたかな
選択がマニアックだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:56:35.87 ID:NItgSyuD0.net
>>658
フルダイブなので考えるより感じるためにあるツールのようなものかな
あるいは別途パッチで感じるようにできるとか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:56:50.51 ID:9b3OUnCB0.net
あやめが仲間って言われたとき、リアル世界のリクとか思い浮かべてたけど
リアルで接点あった?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:57:22.94 ID:BLd1Mka3p.net
実際のガンプラ動かして対戦するのにノーダメだったニルス君の技術がヤバすぎる気がする
ダンボール戦機も一般的 なのレギュレーションは出力落としてるだけで機体は傷付く感じだったし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:57:38.39 ID:e4Ly+u820.net
フィギュアライズラボでアヤメ出そう
フミナパイセンみたいにネット予約解禁と共に瞬殺はさすがになかろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:58:17.50 ID:hTJOqyHY0.net
もうこれからアヤメさんはマスク無しデフォでよろしく。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:58:33.91 ID:20Ml5cb10.net
>>672
円盤収録時修正案件ですなこれは
実はリアルで会ってた(監視してた?)とかだったらびっくりするけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:59:59.98 ID:F+aC2YXq0.net
>>676
もしやリアルでニンジャなのかもw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:00:08.85 ID:NItgSyuD0.net
>>672
あれは別にあやめの脳内画像というわけではないかろう
その頃リクたちは…って奴だ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:00:39.45 ID:H4Wjofba0.net
>>676
クラスメイトの地味子かもしれないじゃない!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:01:13.78 ID:JwDj5ooAK.net
>>677
忍闘道がリアルで存在する流派とな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:01:34.29 ID:tPiKiP6U0.net
スーパーハカーシバさんが垢ハックしてたのかもしれない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:05:58.83 ID:4gvWBYPU0.net
これシバさんがスーパーハカーなのか黒幕がいるのかわからんからねえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:07:20.89 ID:O27BWazFa.net
シバさんはあれか、例えば実際に部活で野球をがんばってたけど高校球児のほとんどがパワプロに移行して「マジリアルでサイコー!」ってなったらムカつくみたいな感じか。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:10:15.63 ID:oJE5kX+E0.net
>>683
流石にパワプロでリアルは怒るわw
つうかスポーツ物でダイブとか面白いのかね
季節や広さが必要なスポーツならお手軽でいいかもしれんが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:11:31.85 ID:w2aS50id0.net
そういやシバの伝言伝えに来たメッセンジャーって今月のダムAで始まった外伝キャラか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:11:38.05 ID:Xwu7MPa40.net
シバの方にもサラみたいなメイシステムいじれる存在がいるのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:12:01.15 ID:E83k/Y0a0.net
スト5やってたら
スト2のほうが良かったとか騒ぎ出す人的ななにか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:15:03.86 ID:cb1mCMNGa.net
どんなに自分が苦しい過去を経ていても、新しい時代の人々のやってる事を否定しちゃいけないってのは心底同意
けど、今まで主人公補正で楽々イージーモードプレイだったリクが何言っても何の説得力も感じないってあたしゃ思えてしまうのよね #g_bd
フェニーチェが何でスタービルドより一時期売れたのか、ダイバーズスタッフは解ってないんとちゃうかな? #g_bd

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:15:32.35 ID:cb1mCMNGa.net
僕はリアルで破壊し合うガンプラバトルには反対派だけど、リクよりはセカイやレイジの方がまだバックボーンらしきものが多少は描かれてたから後者の方が共感出来る
それにファイターズ二作はダイバーズみたいに周りのキャラが主人公様にとって都合が良い人達ばっかじゃなかったし #g_bd

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:16:37.47 ID:0mha22vT0.net
>>641
アストレイ◯◯フレームXX△△…とどんどん名前が長くなるアストレイシリーズ
みんなとGPDやってた頃は直すたびそれにならって毎回名前変えてたけどみんなやめて一人になったときノーネームって名前にしたとか
または、原作アストレイはよく銘のついた剣を持ってるけど、シバのは自分だけのオリジナルすなわち無銘とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:16:38.95 ID:Eu/3SOUh0.net
>>687
そこは初代ストリートファイターのボタンで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:16:51.18 ID:dpGMuT4E0.net
ネット的にいえばpk鯖住民がnonpk鯖を見下すみたいな
まあでもフェリーニみたいに改修を重ねていくのがイケテるというのはわかる
そういうモードがあればいいのかもな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:17:53.60 ID:cb1mCMNGa.net
SAOで叩かれてたような主人公チーター描写がガンダム作品なら許される
妖怪ウォッチで叩かれてたような露骨なパロネタや黒ネタがポケモン作品なら許される

結局歴史(思い出補正)があるかないかの違いで決まっちゃう感あるのよなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:18:13.20 ID:cb1mCMNGa.net
今までぬるま湯に浸かってただけのリックンが
かつてセイやレイジやセカイが味わったような意地のぶつかり合いとか、ボロボロにされて惨敗する事への恐怖感とかなんて理解出来るわけがない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:18:32.53 ID:E83k/Y0a0.net
まぁぶっちゃけ、壊れたのは後継機に乗り換えるバンナムの都合だよな
歴代ガンダム全部そうだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:18:52.70 ID:cb1mCMNGa.net
結局サラやアヤメって何だったの
こいつらも突然都合良く主人公の仲間()になったような印象しかないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:19:04.65 ID:hTJOqyHY0.net
BFにも壊れないように設定するチュートリアルモードみたいなのはなかったっけ?・・・たしか。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:19:53.82 ID:cb1mCMNGa.net
モブやゲストにばかり苦しい思いさせた挙句闇堕ちさせて、我らが主人公様()とその身内は美味しいところしかかじってないという構図がおかしいと思います
ラノベ出のアニメならこういうのすぐボロクソに叩かれるのに、ガンダムオールスター作品ってだけで手放しにこれが許されるのか疑問です #g_bd

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:19:57.00 ID:/K6bl4750.net
アヤメに対してリク以外も何かやって欲しかったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:21:14.48 ID:dpGMuT4E0.net
>>697
ダメージレベルcとかがノーダメだったはず。
普通がbでなんか本選かなんかでaというアナウンスが流れた記憶がある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:21:15.04 ID:hTJOqyHY0.net
とはいえ新しいガンプラ作って次何やるんだろ?恒例のトーナメント?
1クールでやるのはきついような・・・・今回も2クールだよね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:22:21.34 ID:uZPgPh6f0.net
>>697
トライで新装されたモードだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:22:30.20 ID:RUc8bGRM0.net
>>697
BFのPPSE時代は問答無用でぶっ壊れる鬼畜仕様だった
ヤジマ商事になってからダメージレベル設定されたけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:22:55.66 ID:+ph4l3ZM0.net
あるならフォース云々でしばらくやって
最終回辺りでシバが暴走みんなでやっつけた後改心ハッピーエンドかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:22:59.63 ID:h7kYnkYC0.net
試合の度に壊れた箇所の修理や関節がヘタってないかとか逐一メンテする必要があるGPDの方は
やってりゃそれだけで否応なくビルダーとしての技量あがってくしガチ勢向きみたいな所はあるかもな
修理の為にガンプラ買ったりで金も手間もかかる廃人仕様
GBNはオンラインに破壊無しで戦闘以外もゆるーく楽しめるライトカジュアル向き

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:23:01.18 ID:H4Wjofba0.net
新型機乗り換えは、別に現行機壊さなくても普通に何か新しいアイデアをもらうとか、新しい技術からヒントを得て大改修の流れとか色々やりようはあると思うけど、まあ相討ちは絵的にカッコいいよねw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:23:20.86 ID:tPiKiP6U0.net
BF世界ではアリスタ暴走事件があって運営元が変わって壊れないガンプラバトルにシフトしたけど、
BD世界ではPPSEに当たる企業がそのまま運営続けてたから過疎った
なので旧作の否定では無い

というのがスタッフの考えかもしれない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:24:08.44 ID:E83k/Y0a0.net
>>705
ガンプラが壊れる>修理や買い替えのためにガンプラがバカ売れする

つまり財団Bの罠だったんだよ!!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:24:29.71 ID:MXzVFpjSK.net
やっぱ.hackみたいにサラちゃん関連とかやるんじゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:24:41.14 ID:cb1mCMNGa.net
これがラノベ出やなろう出ならボロクソだっただろうに
「ガンダムオールスター作品」だとか「子供向け作品」だとかという看板があれば手放しに許されてしまうところにどうしても理不尽さを感じてしまいますね…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:25:44.10 ID:oJE5kX+E0.net
>>701
意外とあの世界のチャンプって大したことなかったから盛り上がれるのやら
ベタなら日本サーバー限定の話だったから世界編ってのもなんかネットワークありきだと違和感あるような

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:26:12.96 ID:emafsVcEK.net
>>698
良くも悪くもプラフスキー粒子等の「ガンプラ査定システムがあるからなぁ
正しい倫理と努力や熱意を持ってガンプラ創るか扱う限りはガンプラがそれに応えてしまう、みたいなのが、あのセカイの解ってるってば砲みたくも肯定してしまう
良くも悪くもその辺が実はガンダムではあって

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:27:17.00 ID:h7kYnkYC0.net
シバさんはクソコテだがリクの周りの世界が優しすぎたという感はある
俺の知ってるGBNは!ってよく言ってたけどそうじゃない人もいるからね
つか来て早々名立たるトップランカー達に気に入られて猫かわいがりとかそら楽しいよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:27:48.30 ID:uZPgPh6f0.net
ダメージレベル設定できるなら今度はわざわざ壊れる設定にする必要あるのかって別の疑問出てきたけどな
本物の戦車使ってますけど人が死なないテクノロジーなので問題ありませんみたいなのもアレだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:28:52.64 ID:qAlTOPZY0.net
負けた時のリスクが軽くなったら捨て身戦法し易くなってプレイング雑になるのが嫌だってのは筋通ってるからそういうキャラが出てくるのは自然だけどそこからチートでGBN潰すってのは話飛び過ぎだからな
リアルで顔合わせてやる需要が無くなるとも思えんし表のランキングには出てこないけど旧式のガンプラバトル専門でやってる強者も沢山居るってんじゃダメだったんか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:28:59.30 ID:Xwu7MPa40.net
みんな自分の最強機体一つに絞ってるんだろうか
色んな機体を作ってその日の気分や作戦の都合とかで使い分けるような遊び方は少数派なのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:29:17.43 ID:uZPgPh6f0.net
>>713
コウイチ加入回とかその手のエゴが前面に出てた気がするわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:29:48.70 ID:/K6bl4750.net
これで楽しかったGBNが戻ってくるとか言ってたが
チーターは残るしアヤメのとこなんかあんま関係なく崩壊してるからなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:29:52.16 ID:E83k/Y0a0.net
>>713
VRよりAR
ARよりリアルとかそんなぽい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:30:04.01 ID:uZPgPh6f0.net
>>716
レナート兄弟みたいな?
いるっちゃいるだろうけどあんまり出てこないね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:30:09.87 ID:oJE5kX+E0.net
>>714
正直前作のアシムレイトのせいで余計にリアル機体ダメージとか要らなくね?って思えたしなぁ
遊びだから本気になれるってそういうスタンスだったろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:30:34.84 ID:RFywrako0.net
ダムA買ったおじさん
ダイバーズ外伝の感想教えて

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:30:57.24 ID:UgRZw46h0.net
>>716
レナート兄弟がまさにそれだね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:35:50.43 ID:UNa3Xg9J0.net
このツイート見る感じアヤメさん結構若いのかな https://twitter.com/asakonishida/status/1011555043537969153?s=09

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:36:18.03 ID:MXzVFpjSK.net
そういやコーイチが鉄血ウェポン機体だったのはGPD経験者だからかね?
シバも物理的にブッ壊す系のデカい剣持っててビームコート必須みたいに言ってたし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:37:15.41 ID:ai81arfj0.net
>>724
アヤメ「アヤメ17歳です」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:37:15.78 ID:cb1mCMNGa.net
悪いけどリックンはキリトの叩かれポイントばっか抽出してから体裁だけ整えたようなキャラにしか見えない
表向き下心無いはずなのに女にばっか良い顔するところも似通ってるし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:37:31.17 ID:idUYKdWSa.net
まともなライバルキャラがほしい
主人公が初心者にこだわるにしても
同年代の若手のホープが実は同じ学校学年の生徒で
GBTでばったり会って意気投合して実は・・・
みたいな感じでお互い切磋琢磨する
いわゆる王道展開でよかったんじゃね
ホビーアニメなんだからさ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:38:55.50 ID:+ph4l3ZM0.net
リーダー「絆のガンプラ売っちまった…チーム崩壊するしもうダメだ(アヤメ置いて女としっぽり」
リーダー「取り戻してくれたんだね!ありがとう!(ニッコリ」

あの絆ガンプラやばい成分入ってるんちゃいます?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:39:17.46 ID:oJE5kX+E0.net
チャンプもオコジョもリクの同級生だったら笑う
それならクソガキ共にボコボコにされてプッツンしてる古参に見えなくもない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:39:48.73 ID:gQrx4SrTa.net
ツカサがコーイチを押し倒して床ドンしたあのシーンの薄い本は出ますか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:40:40.23 ID:E83k/Y0a0.net
アヤメのリアルはまぁ害に突飛なことはせんでしょう
意外性だけみてダレ得だよとかいうのは、あほうな3流漫画家がやる悪癖

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:40:58.83 ID:uZPgPh6f0.net
>>725
あれ、じゃあ実弾もビームも無効化しちゃうナノラミネートアーマーってチート化しちゃうような

GBDもGBDで廃れた原因が見えてきたような気がするわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:41:20.85 ID:sjQ8/aIV0.net
>>731
あの後でコーイチの家に押しかけて一緒に修理する薄い本なら

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:42:12.87 ID:h7kYnkYC0.net
>>729
絆ガンダムに関してはV2ABと取引で交換しただけだし
そもそも人質みたいな扱いされてるのおかしいよな
真っ当な取引で手に入れたものなんですがそれは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:42:20.52 ID:/K6bl4750.net
コーイチが引き止めたのに時代はGBNとか言って去ってった人だーれだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:42:23.61 ID:oJE5kX+E0.net
>>733
ダインスレイブ部隊にボコボコにされたのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:42:41.81 ID:5mGOER8Kd.net
DCにムキになっちゃう大人って…w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:43:20.96 ID:H4Wjofba0.net
>>724
年相応とは言っても幼いとは言ってないので、若妻のそれかもとか何とか

機体ダメージの話は要するに格闘技はフルコンタクト一択みたいな意味合いだろーか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:45:03.89 ID:gQrx4SrTa.net
>>734
夏コミ並ぶわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:45:30.28 ID:uZPgPh6f0.net
てかリアルタイプガンプラくらいてめえで作ればよくねえかって思ってしまうのが
V2ABだぞ?新しい方だから入手も楽じゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:45:57.83 ID:ai81arfj0.net
>>738
デッドプール「いけないか?」

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200