2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1537

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:23:13.65 ID:3zYGoW4W.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。

アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。



>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧 
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1536
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529256134/

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:58:15.33 ID:mdZdmhbx.net
弱虫ペダル、この話必要ある???腐女子サービスなの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:59:14.11 ID:XS5MjPpT.net
http://livedoor.blogimg.jp/danceofeternity/imgs/2/a/2a74123b.jpg
なんでちだんだとまやかが勃起したちんぽに興奮するような顔してんのこれ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:59:16.73 ID:M3ulkjwd.net
五組の男のキャラは本当にへたくそ
とじみこは男キャラ出なかったので助かった
男キャラ見れば製作会社のレベルがわかる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:01:29.81 ID:Ba5/3pBI.net
まいまいクッキーを量産してタギツ側にバラまけば穏便解決出来たんじゃねえの
さやさやを一発で服従させる桃太郎ジルシのキビダンゴだろあれ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:01:31.17 ID:Gx/F4F0E.net
>>50
え?キャプ翼って競馬漫画じゃないの?

https://umabi.jp/captain_tsubasa_derby/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:01:37.82 ID:NLwOlJCp.net
>>99
学園ハンサムはどう解釈すれば・・・

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:01:59.70 ID:mSnTORsj.net
嗤ったわ
これなんてよむの?
ラノベみたいにルビふっとけよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:02:13.88 ID:ghDKuL7q.net
ノゲノラ楽しい言うから見たけど
テンプレ異世界オレタタエンドかよ
劇場版まで見たほうがいいのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:02:34.43 ID:Ba5/3pBI.net
>>99
京アニも男は下手だよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:03:07.94 ID:mSnTORsj.net
おじさんになるとアニメ視聴も意欲なくなってくるよな
ダリフラとかうまぴょい伝説はダレずにみてるけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:03:43.38 ID:6pwBnQx2.net
>>103
バキくらい読んどけよ
基本我様が使う単語はバキから用いてっからな
喰らう
愉しむ
守護る
悦び、は違うか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:04:51.79 ID:DWYsKfGr0.net
>>96
少なくとも親衛隊のキャラデザは最高だろ
まあ男みたいな見た目の一席さんは除外するとしてw

二席
https://i.imgur.com/NDrLOv1.jpg
三席
https://i.imgur.com/tooYkGV.jpg
四席
https://i.imgur.com/WrQ9jKG.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:06:41.87 ID:6pwBnQx2.net
ホントは 哭いた とかも使いてーんだけど
流石にマイナーでわかんねーだろうからな
控えてるわ


110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:07:06.06 ID:72G7Xf42.net
全然ダメ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:07:31.84 ID:Ba5/3pBI.net
>>104
劇場版は直接繋がりはないけど前世繋がりで声優の演技を被せてるからちょっと楽しいよ
どうやって人類がオールドデウスを倒したのか的な内容

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:08:05.18 ID:mSnTORsj.net
鬼瓦みたいなヒロインの
学園バトルもので
男主人公が外出券のスタンプ集めするアニメってなんだっけ
あれの鬼瓦のマスクつけてるヒロインの声優が
使用後のトイレをストーカー被害にあったんだよね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:08:32.20 ID:qSrOSQq/.net
バジリスク最後のスタンド攻撃何あれ・・・
甲賀忍法帖と比べるととんでもない糞だったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:10:03.45 ID:Ba5/3pBI.net
>>112
とじみこマキャベリズム

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:11:19.58 ID:6pwBnQx2.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな、

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:11:47.71 ID:smEfSFeU.net
銀英伝は街並みに対しCGが浮き気味だがいい艦隊シーンだな
ダリフラのぽっと出唐突艦隊にはないきちんと社会を背景としたSFのワクワク感よ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:12:18.49 ID:DWYsKfGr.net
親衛隊がいなかったら空気アニメだっただろうなとじみこ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:12:22.07 ID:i12OQCHJ.net
深夜になって急にけなすレスが増えてる
サッカーと関係がありそうだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:13:20.25 ID:mSnTORsj.net
ダリフラってイチゴ1択なんだけど
ゼロツー推しがこのアニメ的におおいの?

あの夏だったら主人公に捨てられる方だよなあ間違いなく

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:13:39.05 ID:Gx/F4F0E.net
今更だけど日本の忍者の話なのになんで「バジリスク」なんだっけ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:14:13.82 ID:ipJPCZFj.net
>>116
戦闘が茶番でしかないのがなあ
負け確定やないか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:17:36.59 ID:i12OQCHJ.net
旧作とのキャラデザイン比較で大差で負けてる銀英伝なー
何であれで通したんだろ
前のはキャラの性格や役割が一目でわかるようなデザインだったのに
今回は数名の男が画面に出てきたら区別がめんどい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:19:23.32 ID:7tZGi4+m.net
>>119
全キャラ魅力ないのゴミなので感情移入すべてのキャラ0%なので
夏織が演じた青がいるあの夏と比べられても困りますん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:20:07.60 ID:5ChxilIk.net
>>122
それが今風だからだろ
フルメタのキャラデ古臭いとか言ってたアホおったし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:20:25.38 ID:GZ7d37C1.net
録画してたカムイ見た
なにこれ、TVシリーズの1話分のネタじゃないだろ
劇場版並の充実度

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:22:53.05 ID:GZ7d37C1.net
>>120
主人公の忍術由来

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:23:00.14 ID:2gJhatoi.net
フルメタのキャラデザが古臭いのは単なる事実

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:23:21.61 ID:ghDKuL7q.net
美少女キャラは顔よりスタイルに注視する自分としては
今期いちばん体系的にバランス良いのは刀使ノ巫女だと思うよ

頭身と足と胴体のバランスがちょうどいいリアリティ

次点でウマ娘、ラストピリオド、かな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:23:54.84 ID:DWYsKfGr0.net
とじみこの予告が来てた
今週で終わってほしくねえよ、4クールくらいやってほしかった

第24話予告 「結びの巫女」
https://www.youtube.com/watch?v=XHHVL1k2gBM

あの日、タギツヒメと共に隠世の果てに消えた可奈美と姫和。 それから二か月。
世の中は徐々に元に戻ろうとしていた。 依然消息不明のままの可奈美と姫和。
ふたりは時間も方向もあやふやな隠世を別々に彷徨っていた。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:24:49.80 ID:foH8achX.net
>>127
リメイクして欲しいわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:27:23.66 ID:7tZGi4+m.net
>>127
古いのは事実だがD×Dみたいなのやられてアーシアゼノなんとかさん(髪色で認識)なのかこれ?っていうのもなんだかなっていう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:28:22.05 ID:4LPYRI5g.net
フルメタは今のままで良いわ
変にリメイクなどして近年のラノベに出て来るような
キモい萌えキャラになられても困るし
余計誰も観なくなる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:28:34.05 ID:5ChxilIk.net
>>129
なんとなくシムーン思い出した
まあとじみこは戻ってくるんだろうけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:30:09.27 ID:GZ7d37C1.net
キャラデはあまり変えないで欲しいな
HDDとか未だに違和感あるし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:30:38.04 ID:Gx/F4F0E.net
小説は新装版が出る時イラストレーターが変わるケースよくあるよね
それに期待しろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:31:53.72 ID:DWYsKfGr0.net
ウマ娘はぶっちぎりで優遇されてるスぺのキャラデザが
モブと区別つかないくらい地味なのがひどいわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:32:08.98 ID:5ChxilIk.net
古いままのキャラデを古臭いと言うかなと
まあ言葉遊びになりそうだからどうでもいいや

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:32:47.24 ID:NLwOlJCp.net
銀英伝もグランクレストも
三国志を参考にしてる気がする

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:32:47.57 ID:B62GJHGV.net
銀英伝はいつ面白くなるの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:34:02.10 ID:7tZGi4+m.net
>>132
俺もあれでいいと思ってる、だって古いから新規の客とか呼び込む為に媚びても既存のフルメタの客失うだけだし

銀英伝は今風だから叩かれてるんじゃないw
監督がバスケ繋がりで安直にキャラデザ同じやつ使って黒子の英雄伝説だから糞だって言うんだよゴミ屑が

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:34:38.21 ID:Gx/F4F0E.net
>>136
スポーツ漫画は女子でも男子でも
主人公は比較的地味なデザインやん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:35:18.17 ID:Q6w4P+kW.net
>>122
ノイエ版は、群集のモブがリアルよりの顔立ちになっているから違和感ありまくりだね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:41:52.61 ID:ghDKuL7q.net
素晴らしいと思うよ刀使ノ巫女

https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1498551022_1_1_d7438ff3066a592f92343cd932f579df.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTLgVYwVQAA5GjK.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:42:55.70 ID:Q6w4P+kW.net
>>140
後世の歴史家がローエングラム王朝を「キセキの世代」と評価するだろう
バスケの歴史がまた1ページ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:43:06.79 ID:592oGQWD.net
>>143
キャラデザの劣化がぱないのう。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:45:03.45 ID:DWYsKfGr0.net
スぺスズの関係ってなんか薄っぺらく感じる
やっぱりスズカさんがすぐスぺにデレたのと脚があっさり治ったのが痛かったかなあ
とじみこのかなひよは日和が簡単に可奈美にデレないでじわじわとゆっくり心を開いていくかんじがして良かった
命懸けの戦闘を何回も一緒にしてる仲でもあるし軽くないんだよなウマ娘と違って

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:50:43.05 ID:Ba5/3pBI.net
>>134
DD無駄に柔らかそうな質感とEDが全然動かないのが違和感
一期のEDを徹底的に再現してくれればそれで良かったのに
おっぱいドラゴンの歌Fullとか力の入れどこ間違ってるから

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:52:29.27 ID:gWhuQS4+.net
なんか良作の一般エロアニメ知らないか?
ストライクザブラッド見ていたら色々と性欲昂進してきてしまった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:56:18.05 ID:DWYsKfGr0.net
>>143
一席以外はアニメのほうが好み

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:57:15.84 ID:amC2M39X.net
BS11クソアニメしかやってないww

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:57:39.02 ID:5ChxilIk.net
>>148
古くて良ければ変身3部作とかよいことか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:58:12.74 ID:DWYsKfGr.net
なぜか主役6人より敵チームの親衛隊のほうがキャラデザ恵まれてる不思議

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:58:53.75 ID:3MNGdeBg.net
>>148
七つの大罪でも見てろこの全身ちんぽ野郎
あ、少年漫画原作の方じゃねーぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:00:08.83 ID:kQO4Gehi.net
なんつーか、アニメで非日常を見せて欲しいのにどこかで見たような展開ばかり
オタクを気持ちよくさせる展開より、オタクの心を折りにいく刺激的な非日常感をもっと優先してくれよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:01:37.25 ID:DWYsKfGr0.net
オタクの心を折るアニメは円盤売れないだろ
深夜アニメだって商売でやってるんだぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:03:31.05 ID:kQO4Gehi.net
>>155
どうせ大半が売れないんだから真似しあって当たり障りないこじんまりとした展開やっても消耗戦やるだけやん
それならスクイズみたいなネトラレ+主人公殺害とかもっと非日常を味合わせてくれる驚きを提供してほしい
どれもオタクに遠慮しすぎてやることなすこと展開が小さい
これじゃ退屈だ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:04:52.03 ID:ghDKuL7q.net
オタクの心を折る非日常ってのは、現実世界の日常のことか?
幼女 異世界 ハーレム はむしろ日常だろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:05:52.27 ID:Ba5/3pBI.net
>>148
良いか悪いは置いといてハイブリッドハートはネタアニメとして絶対に見ておくべき
どんな脳味噌した奴があんなぶっ飛んだ脚本考えたのかスゲェ気になる
ハイブリッドはラテン語で豚の意味

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:06:01.57 ID:ObECMBZ5.net
少しでいいから話で引き込んで欲しい
魔サイトぐらいでいい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:06:07.68 ID:5ChxilIk.net
折られないように避けてる物を見ればいいだけなんじょねーの
アニメ以外になるんだろうけどさ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:07:22.93 ID:kQO4Gehi.net
ハーレム構築したと思ってたらヒロイン全員が実は彼氏持ちで主人公を勘違いさせるために仕組んだとかさ
なんつーか、え?っていうサプライズが欲しいんだよな
どれも予想を超えてこないから退屈
オタクに遠慮しすぎて同じ展開にしかならない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:07:52.17 ID:Q6w4P+kW.net
>>148
ストライクザブラッドは主人公が女の子の血を吸うんだよね

クロスアンジュ  クンニ・アニメ
聖痕のクェイサー オッパイ吸ってパワーアップ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:08:54.51 ID:szZrHLMP.net
キャラデザ良くないねって言われると別のキャラ挙げれば何とかなると思ってる人居るみたいだけどそういう事じゃないから
画風が良くないねと言ってるのだから同一作品内ならどのキャラでも同じ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:09:33.98 ID:ghDKuL7q.net
円盤気にしてたらメガロボクスとかデビルマンは作れねーよ
MALウケするアニメなら配信でも評価高いだろうから何とかなるんじゃねーの?
これからは円盤よりMALだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:11:25.51 ID:Gx/F4F0E.net
>>164
両方とも歴史に残る作品のリメイクだし
スポンサーはもっと期待してたんじゃないかなぁ〜

まぁ両方とも宣伝が全然足りてないが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:14:14.05 ID:kQO4Gehi.net
面白い作品は詐欺の手法が取り入れられてる作品だよな
ようするにだまし合いみたいな
俺俺詐欺とかさ
犯罪行為にリアリティがあると楽しめる
騙されそうになる主人公とか
騙そうとしてるキャラとかさ
そういうのを見てると興奮してくる

アニメに足りないのはこれ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:15:10.12 ID:Gx/F4F0E.net
>>166
LOST SONGおすすめ

視聴者はみんな騙されてた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:16:45.85 ID:5ChxilIk.net
喰霊のフェイク公報はやられたわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:17:39.99 ID:gWhuQS4+.net
>>158
>ハイブリッドハート
>>162
>聖痕のクェイサー オッパイ吸ってパワーアップ

ググったらエロさ加減は申し分なさそう
無修正版見るためにはBD買うかATXにでも入らないと駄目っぽいね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:18:50.83 ID:DWYsKfGr0.net
よう実とかいう円盤大爆死した糞アニメが馬鹿外人に大人気だったらしいけど
あれが2期やることは絶対にないだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:23:26.61 ID:gWhuQS4+.net
>>170
うそーん
海外勢に人気あったの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:28:27.74 ID:4eukOAXj.net
再放送の南極はリテイク版だったんだな
録画し直せば良かった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:33:22.37 ID:DWYsKfGr0.net
しかしとじみこのキャラデザでも駄目と言う人がいるなんて
俺は萌え豚の中でもストライクゾーンが広い方だったんだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:35:13.74 ID:Gx/F4F0E.net
とじみこのキャラデは萌え系としてはかなり地味だろ
艦これはコスチュームが奇抜だから中和されてたけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:36:27.43 ID:ObECMBZ5.net
>>171
中国で人気あった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:40:00.15 ID:dRLk7IiO.net
とじみこのキャラは線が足りない感じだな
ゲームのキャラみたいだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:40:05.55 ID:7XXxzcoC.net
メガロボクスはジョーがボコられて逆転する流れはボクシングというより
プロレスだよ。このパターンばかりで飽きる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:43:17.58 ID:DWYsKfGr0.net
線が多いと作画が大変だからなあ
そのわりにとじみこはS装備なんていう誰得な物で
作画の負担を増やしてる訳の分からんことしてるけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:44:13.93 ID:dRLk7IiO.net
カウンター狙いだから呼び込む必要があるんだよな
オリジナルはそのためのノーガードだったわけで
メガロはジョーがボクシング巧すぎるわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:49:10.03 ID:DWYsKfGr.net
今期で一番キャラデザ良いアニメって何?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:55:37.38 ID:ghDKuL7q.net
キャラデザは個人の好みじゃね?

マンガ原作なら良い悪いを議論する余地もありそうだけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:58:08.68 ID:/KsyJq1a.net
個人の好みの範疇を越えるレベルの超絶糞キャラデザにならない限りはそうだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:00:06.46 ID:NLwOlJCp.net
>>180
ガンゲイルとかくりよだと思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:02:36.58 ID:DWYsKfGr0.net
レンくそキャラデザだけはホント可愛いんだけどな
キャラが糞だとあんなに可愛く見えないもんなんだな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:03:49.53 ID:gWhuQS4+.net
>>180
今の流行りの絵柄、ってモノサシだとダリフラ一択な
萌え系の絵柄はこみっくがーるず
3D少女は少女漫画系
クラシカルなテイスト風味で良いならフルメタも良い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:08:33.85 ID:Qo3h9qxJ.net
ダリフラはキッズアニメみたいなガキっぽいキャラデザでなんかな
トリガーがそういうところだからしょうがないか
キッズアニメだったら鬼太郎はキャラデザに力入ってるよな1話しか見てないけどそれは感じる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:14:40.95 ID:5HfbrFpC.net
ヒナまつりが最終回前にして一気にランクアップしている
特にヒナちゃんが最高だな
作画もいいし今全話見直し中

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:18:42.78 ID:RiLsyrI6.net
ヒナまつりで最高なのはアンズと瞳だよ…
ヒナではもう笑えも泣けもしない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:20:04.33 ID:dHJGiKjC.net
魔法少女俺のキャラデザはかわいいんだが話が詰まらなすぎて切ってしまったな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:24:49.87 ID:D9CuYj4Q.net
ヒナまつりはヒナ以外の人間が不幸すぎる
新田はコンクリ詰めにされて海に沈められかけるし。鉄砲玉にもされた
瞳はJKバーテンダー兼OL兼コンサートスタッフ兼夜間交通誘導員兼アトラクションショーの着ぐるみ兼ウェイトレスだし
マオは無人島に召喚されずっと放置プレイ
ホームレスから定食屋住み込みになったアンズがいちばん幸せそうなのが皮肉が効いているw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:26:25.56 ID:DWYsKfGr0.net
俺はヒナまつりがキャラデザで無理だったな
萌え豚だからしかたないよね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:36:20.46 ID:mSnTORsj.net
ダリフラのミクさん役のなんとな七海って声優はけっこう有望なの?
WUGだとうーん演技がイマイチ、ってかんじだったけど
WUG声優でいきのこってるのって
こいつとみにゃみくらいだよね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:37:57.27 ID:mSnTORsj.net
今の流行りの絵柄、ってモノサシだとダリフラ一択な

ダリフラの田中なんとかってキャラデザってもう古くなってない?
いとうのいぢの絵も当時はすごく斬新だったけど廃れたし

はがないってなんでオワコンになったの?原作がクソだからか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:40:43.20 ID:1gqAGahk.net
結局ダリフラはくそアニメだったんだろ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:41:22.60 ID:7XXxzcoC.net
斉木は過去の書き換えをことごとく失敗してた。タイムリープする前の段階でなんとかしないと
色々無理が出てくるんだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:42:29.09 ID:jwLzqdcS.net
ダリフラのここさけ絵はクセなくて無難って印象だな
今思うとキズナイーバーのキャラデザのほうがクセあるけど躍動感みたいなのあって良かったわ
https://i.imgur.com/uDwv6Yo.png
ただダリフラは幼女ゼロツーがトリガーっぽさ出てたし好き。あと叫竜の姫とか。
昔はトリガーのこういう絵はもう食傷でいいとか書いてたけど、ここさけみたいな無難な絵にされると懐かしくなるもんだな…

鬼太郎もいいな。猫まなだけでなく一回出ただけの花子さんが大人気なところからもわかる
http://i.imgur.com/4SCI38o.jpg

まあ冷静にみて今期でキャラデザが好かれる上位は、ウマ娘、ラスピリ、GGOあたりだな
レンたそも十分四天王候補だったから悩んだわ
https://i.imgur.com/AS4tWyh.jpg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:46:36.25 ID:IjiKi+cU.net
ブリキ絵も一時流行ったけど廃れるの早かったなあ、今でもどっかで描いてるのかな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200