2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Caligula -カリギュラ- Part.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 13:47:36.57 ID:/MrF/0ON0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならばレス番指定。


理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

▼放送・配信情報▼
TOKYO MX 4月8日より 毎週日曜日 23:30〜
読売テレビ 4月9日より 毎週月曜日 26:29〜
BSフジ 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
GYAO! 4月8日より 毎週日曜日 24:00〜
その他はこちら→http://caligula-anime.com/onair.html

▼関連URL▼
公式サイト:http://caligula-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/Caligula_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/Caligula_AnimeOfficial/

前スレ
Caligula -カリギュラ- Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528292147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 15:08:39.96 ID:Mq6qQ9Rg0.net
>>14
アニメはプレイヤーのいないカリギュラだからゲームのと同じ作戦にしてたら完全勝利してたんだよなウィキ口さん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 15:54:59.14 ID:XoFpCtjb0.net
尺の都合だろうけど最期に独り言で喋らせるセリフを親のくだりよりこっちでなら身体が自由に動かせることとか、
メビウスでしか生きられない、メビウスにしか幸せがない人間だっていることとかを説明させといた方がメビウスに執着してる感じがして全く知らん人にも伝わってよかったと思う
本当に救いが必要な人間もいて、そういう人を犠牲にしてでも元の世界に帰るためにメビウスを壊すってことの重さを伝えられたかも

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 15:56:55.01 ID:XoFpCtjb0.net
まぁ、それは多分ソーンの役目なんだろうけど
律とμに時間を割いてその辺特にないままアニメは終わるってこともありそう
やっぱ低予算1クールだとやれることが限られててきついよな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:01:20.01 ID:aXN7e70Jd.net
>>18
それに関しては部長がいようが鳴子がいようが開けなきゃ完全勝利だったので…
でもそこで開けちゃうのがウィキ口さん

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:04:14.38 ID:15McGIwPM.net
こんな完全にオリキャラなら何で律というか橘をゲーム主人公と同じ姿にしたんだろう?
むしろ、ゲーム主人公の姿がアレでいいのか不安になるな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:14:56.20 ID:+yyGA4xT0.net
まぁプレイヤーもイケメンじゃないのにチカちゃんにきれいめイケメンとか言われるし…
一人だけゲームと変えたらただでさえ掛け声しか無い沢城さん気の毒だし…
キャラ全員アニオリに変えるほどの予算はなさそうだしもともと有名声優揃ってるのに勿体ないし…

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:16:38.84 ID:drv7rYz00.net
ゲームの主人公は当初の予定通りの無印基準ならコミュ力の塊、化け物
っすからね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:22:34.50 ID:76nAUVPd0.net
11話にきてこんなに面白くなるとは思わなくて適当に流し見してたのを後悔してる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:23:29.55 ID:15McGIwPM.net
途中までのテンポの悪さとかが勿体ないよね
もう少しどうにかならなかったのかってくらい今回は面白かった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:25:14.41 ID:uZ3AGeM20.net
>>22
そりゃミスリードの為でしょ
ゲームと同じと思わせておいて全くの別人で
視聴者にカタルシスを与える為だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:30:39.90 ID:XoFpCtjb0.net
今のとこ1番良かったのが今週で2番目は8話だな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 17:19:35.05 ID:7kZjOqmM0.net
>>17
その辺は今度出る公式ガイドにでも載ってるかもねえ
以前出たムック本によれば身長156cm、誕生日は1月1日、ってくらい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 17:52:42.60 ID:A8ktumZL0.net
>>18
アニメではカタルシスエフェクトで壊せないという説明が無かったから
あの流れはちょっと不自然に感じたな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:11:58.30 ID:R8ne6+tFM.net
ん?なんか殴ったりしたらエフェクト出てなかったかな?
アレでゲーム的な見えない壁が出てるもんかと

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:37:45.99 ID:PM9oKoeg0.net
>>20
個人的には6話くらいでゲーム要素なしのOVAにした方が完成度的にはよかったんじゃないかと思う
おばさんとかシャドウナイフ回とか今思えば別にいらんかったなぁ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:08:30.59 ID:4zavIulao
楽士達が「ローグ達のせいでμが〜」とか言ってるけど、帰宅部は別に関係ないよなあ
μについては大体ぜんぶ律が原因作ったわけで、後はソーンがおかしな方向に持ってった
ってだけだよね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:44:57.04 ID:/jo36/TQ0.net
金鳥ウィキッド

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:04:45.99 ID:WlkZwpXKa.net
>>1

1話後、水口さんの正体知ってると主人公の行動にぞっとするという書き込みの意味を知ってぞっとしたのにここまま律と水口さん終わるのもったいないな
もはや律はμとかろうじて帰宅部?しか眼中にないけど最終話ひと言くらい触れてくれるかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:04:58.84 ID:+hkt2vgQM.net
>>19
こっちでなら自由に動ける的な台詞はあったような気が

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:17:21.30 ID:7kZjOqmM0.net
琴乃さん勧誘しようとした時のボキャブラリーは律の素っぽい感じするなぁ
他にも女の子相手にクソつまんねえ受け売りの話ばかりしてたり
分かってから振り返ると一つ一つしっかりヒント出てたんだなぁ
実際こういう事じゃないかって気付いた人もいたし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:23:13.53 ID:Mq6qQ9Rg0.net
>>35
ゲーム経験者的には水口さんが自販機にゆっくり隠れるところと
鍋回で水口さんが食べ物差し入れるってのがゾッとするポイントだったかな
悪意を持ったサークラ女が律に付きまとってるってのは終始ゾッとするが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:25:42.82 ID:PaAOmNPA0.net
律は、幸せについて説明する時「綺麗でかわいい恋人」の話をしていたけど
律は、一度でもそれで幸せになった事が有るのだろうか?未体験の話をしても説得力がない。
綺麗でかわいい恋人がいても幸せじゃないかもしれない。
とりあえず律の幸せはミューの相手をしている時なのじゃないのか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:28:32.29 ID:3SHKmHW80.net
>>39
あのどもり具合でそんな人いる訳ないだろう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:36:11.61 ID:CCl4ajhC0.net
きれいで可愛い恋人候補としてμが水口さんをあてがった可能性をふと考えてみた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:36:31.40 ID:PaMZli+t0.net
ウィキッドはリアルに戻ったときに誰かしら引き取ってくれると

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:43:20.09 ID:+jor2jCDd.net
>>41
マジでありそうで笑える

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:43:34.42 ID:9apTnGT20.net
楽士達の説明かと思った 恋人とおいしい食べ物って言ったからw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:54:52.93 ID:PaAOmNPA0.net
律がμの世界で心理学等の知識をひけらかしているところを見るに、
自分の関心事について他人に語りたいけどコミュ力が無くてそれができないのが現実の律なんだろうな・・・
μの世界でもあまり相手にされていなかった気がするけど・・・
アスペルガー症候群っていうんだろうか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:55:07.52 ID:Mq6qQ9Rg0.net
>>41
律「うえ〜ん綺麗で可愛くて僕の心理学講座を聞いてくれる親しい間柄の女の子が欲しいよぉ〜」
μ「まかせて!」

μ「んっ」
水口「ええ〜?」
μ「ん"っ」

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:57:31.66 ID:egx85GqBr.net
そういう一般論の幸せ話ばっかり吹き込んだから
顔に傷がある!治してあげたら幸せだよねリジェネも付けるよ!
とかいうポンコツに育ったんじゃないのかと

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:58:22.49 ID:A8ktumZL0.net
>>31
確かに出てたけどそういうものだという説明もなかったからな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:58:59.05 ID:H2Zr2HK/0.net
楽しかったぜえ!お前との恋人ゴッコォ!
が聞きたかった…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:13:33.95 ID:2BwkT5qc0.net
>律は、一度でもそれで幸せになった事が有るのだろうか?未体験の話をしても説得力がない。

DTが妄想こじらせて女に夢見てんだろォ!?(談:ウィキッドさん)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:14:40.71 ID:wDFISgVr0.net
ウィキ口さんは時間かけて律に自分の存在を刻みつけようとしてたみたいだけど
肝心なときにいないし、当の本人はμのことしか頭にないっていうね・・・
なんかちょっと可哀想になってきたわ

でも考えてみるとシーパライソとかでも放置してたし、
もともと律にとってウィキ口さんはそれほど重要な存在じゃなかったってことかねえ
入学式の時一緒に逃げたのも、たまたまそこにいたからって感じだったし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:19:41.95 ID:yO28oz5E0.net
これ律とμの純愛アニメだったんだな
ここに来て更に盛り上がるとは

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:24:12.10 ID:+kT/lwCc0.net
律の対人スキルが低すぎて水口さんの気があるふりアピールに気付いてないんじゃないかな、とは思う
本人的にはニコニコして自分の話聞いてくれる!ってところで満足して恋人云々まで意識が及んでない気はする

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:25:03.60 ID:76nAUVPd0.net
本当に適当に見てたのを悔やんでる
まりえとか全く記憶に無い

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:26:28.38 ID:H2Zr2HK/0.net
そら水口さんとしか今まで呼んでなかったからな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:32:58.16 ID:78vZfKmZ0.net
リアルの律が思いの外キツかったw
橘さんいい人過ぎ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:37:38.91 ID:A8ktumZL0.net
律は本来の姿でメビウスに戻るんだろうか?
それとも分かりやすいように橘の姿借りたままで?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:37:42.71 ID:cXx95vQc0.net
ゲームやってないけどあの現実パートはアニオリなのかい?
かなり大胆なのぶっこんできたのな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:42:59.60 ID:2BwkT5qc0.net
>>58
ゲームでは現実サイドの事はほぼノータッチだったから、俺含めゲームやった連中が一番展開に驚いていたりする

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:43:30.11 ID:wDFISgVr0.net
よく考えてみると、二人が絡むのってほぼ水口さんからなんだよね
電車の中でも入学式の時も水口さんから声かけてるし、シーパライソ誘ったのも彼女だし
唯一能動的だったのは置いて行っちゃった罪悪感からかけた電話一本だけっていうね

>>58
アニオリ
ゲームに現実パートはないし、EDで触れられるくらいで明確な表現されてないよ
尺的にゲームと同じ内容はムリだったと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:44:17.33 ID:Mq6qQ9Rg0.net
水口さんが主人公にべったりなのもスイートPがラーメン注文して自爆して逃げてったのも少年ドールが文学青年なのもアニオリだし
ミレイ戦で水族館から出た後の暴走μとかイケPとのバトルや狂気の顔グサグサも鍋パもだいたいアニオリだったしウィキッド戦もアニオリ
逆にシャドウナイフだけほぼゲームと同じ展開なのめちゃくちゃ浮いてる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:46:01.03 ID:vPPpM+/l0.net
>>41
ミュウさんがやるべきだったのは
美笛母みたいなNPCをこつこつ作ることじゃなくて、因果系譜の引き合わせだたのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:47:49.47 ID:2BwkT5qc0.net
>>61
シャドウナイフ山田を生存させる世界線に辿りつくためには、例のクッションが必要だから…(遠い目

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:49:03.73 ID:ys6TufZh0.net
>>35
水口さんが手引かれながら草生やしてたと思うと草生える

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:55:11.74 ID:wDFISgVr0.net
確かにシャドウナイフがお亡くなりになるのはゲームと同じだけど、原因がアニオリではあるね
ウィキ口さん容赦ないわー・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:58:08.90 ID:BDa0aLI90.net
ウィキ口さんがお漏らししたせいで山田死亡とか不憫だわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:22:15.85 ID:sU0zmsHTd.net
シャドウナイフは仲間から裏切られたも同然のような死に際だったから助かったところで……って思ってしまう
楽士どうし連帯感薄そうだけどまさか巻き込まれるなんて考えないだろうし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:26:42.81 ID:m5C48t890.net
ボカロと病の因果関係なんて
どうお話しすればいいんだ…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:31:57.72 ID:gbaOJ/PT0.net
そういやなんで律は橘の自宅知ってたんだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:36:08.26 ID:+yyGA4xT0.net
僕の家でチーム飲み会やろうぜ!とかやってたんじゃないかなリア充さんだし…
律くんが怖くて行けなくてもグループLINEでマンションくらいは知れそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:41:11.09 ID:QfMHPrFD0.net
μ「ウィキッド。ねえ、大丈夫?どこか痛いの?」
ウィキ口「うるさい」
μ「ずっと痛かったよね お父さんにぶたれたこと。
 お母さんやお祖父ちゃんに怒鳴られたこと。友だちと
 自分の世界がすごく隔たっているって知ること……
 どれも、すごく辛くて胸が痛かった」
ウィキ口「バカじゃないの あんなの、ありふれた話よ。同情なんか反吐が出る」
「そうだな」
μ「君、声が……!」
「どうしても親とうまくいかない、がんばっても友だちとわかり合えないー
 どっちもめずらしいことじゃない。もっと理不尽な話なんか探せばどこにでも
 転がっているし、誰だって痛みを抱えて生きてル。水口は特別なんかじゃない
 ありふれた言葉に自分でもビックリするぐらい傷ついたり、かと思えば、
 傷ついている自分に気づかなかったり、他人がなに気なく言った言葉を
 あれこれ考え過ぎて余計に傷ついたりする。水口は特別じゃない。俺たちとどこも変わらない」
ウィキ口「なによ ……なによ。あんたなんかと一緒にしないでよ」
「もっと強い人間もいる。多少のことじゃビクともしないような、理不尽なんか
 全部はね除けて、まっすぐに生きていけるような人間も、きっとたくさんいる。
 でも、俺にはマネできない。たぶん帰宅部のみんなも。それから水口も」
ウィキ口「一緒にすんな!」
「痛くて、へこたれることなんか、たくさんある 他人を全部理解することなんかできない。
 だけど、水口の過去を見て、あんなの大した痛みじゃないって言えるヤツと、
 きっと俺は、友だちになれない」
ウィキ口「うるさい、うるさい!こっち……見んな!
 あんたの目……気に入らないのよ……私をわかろうとする目……そんなの、
 無理なのに……そんなヤツいるわけないのに もう……疲れた
 私は失敗して、メビウスは壊れた。だから、現実で息をするだけの生き物に戻る。
 あんたたちがそう仕向けたんじゃない……」
μ「ウィキッド……泣かないで 辛いって気持ちがこんなに痛いなんて……
 わたし、本当の痛みをちっとも知らなかった」
「そんなことない。μは、ちゃんとわかってくれてたよ」

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:41:46.89 ID:QfMHPrFD0.net
μ「え……」
「メビウスは弱い俺たちを受け入れてくれた。だからこそ、いま、現実でもう一度
 がんばってみようって思える。 いままでも言ったけど、何度だって言うよ。
 メビウスが、痛みを乗り越えるきっかけをくれた。俺たちにメビウスは必要だったんだ」
μ「……嬉しい わたし、いっぱい間違えて、みんあに迷惑もたくさんかけて……
 にんなやアリアがくれた優しい言葉も、後悔やごめんなさいの気持ちが大きすぎて、
 きちんと受け取れてなかった気がする。でも、いまは違う。君の言葉を、心から信じられる。
 それが……本当に嬉しい。ありがとう。君を現実に帰すために過去へ遡ったつもりだったけど、
 いま思うと、わたし自身のために必要な旅だった気がする。それからー
 わたし、まだこんなに疲れているウィキッドを、いますぐ現実へ帰したくない。
 メビウスが君を癒したように、ウィキッドのこともなんとかしてあげたいの」
「気持ちはわかる……けど、なんとかって言っても」
μ「ウィキッドのためのメビウスを作るのはどうかな?」
「メビウスを、もう一度?」
μ「大勢を受け入れる規模じゃなく、ウィキッドひとりのためにちいさな世界を
 作るなら、いまのわたしにもできると思う。今度こそ、間違えずに
 あと少しだけでいい。ウィキッドの疲れた心を休ませてあげたい」
「うん。いいと思う いまのμが作り出す新しい世界なら、俺は信じられる
 現実を本物だとするなら、所詮は偽物、造りものの世界かもしれない。でも……
 すごく優しい世界だ」
μ「ありがとう!」

という展開にアニメがならないのは確かだな。あと1話じゃソーンとμ何とかするのも大変だし。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:46:59.37 ID:m5C48t890.net
ウィキッドの願いでμがだいぶ壊れた感あるの
ちょっと笑う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:51:09.79 ID:lhKExoQr0.net
鍵くん顔面に地雷直撃コースだったのに覚醒したら無傷って無敵時間でもあるのか
直撃前に覚醒して地雷処理したのか・・・眼鏡も無傷だったっけ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:51:12.76 ID:gbaOJ/PT0.net
>>70
なるほどパリピ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:51:56.83 ID:wDFISgVr0.net
ちょ、予告のデビルマンモーの声、誰かと思ったら関さんかよwww
ってか何やってんのww

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:52:09.50 ID:ufAZ0H9W0.net
デビルマンモー関俊彦とか何だその無駄遣い

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:55:53.11 ID:3un/7ImD0.net
BDで水口さん出演のところでモノローグ付けてほしかったな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:04:36.77 ID:gqBGa+d70.net
11話でいきなり面白くなってワロタわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:07:40.58 ID:BpfLRAURM.net
一話見返すと思いっきりリアル律のシーンから始まってたんだな
あの時点で気付いた人もいるのかねぇ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:07:59.86 ID:qReAYRBca.net
>>74
胸に生える杭のおかげで距離が離れたんだろ
クイッとね!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:11:54.66 ID:HurVkdLed.net
メビウスの成り立ちというかμがああなった理由はゲームだと描写不足だから、オリジナル展開でもアニメで盛り込んだのはよかったと思う

ウィキ口さんこれで退場は寂しいがシャドウナイフ殺してるだけに救われるのは難しいだろうからこれでよかったのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:19:01.82 ID:efG2Iw2Hr.net
カギといえばバリアからのカウンターだからあそこはバリアのエフェクト入れて欲しかった
あんまりバリアばっか目立つのも戦闘つまらなそうに見えるかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:53:47.26 ID:+jor2jCDd.net
>>80
見直してきたけど思いっきり今回の式島律だったね
てっきり導入として主要キャラじゃない誰かを描写してるのかと

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:05:56.99 ID:IPF8mwKx0.net
メビウス律は、現実律から見た橘さんを模したんだろうな。
橘さん、現実律とは真逆?な存在みたい(社交的で責任感もあり、律を心配したり協力的)だから。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:07:55.30 ID:2BwkT5qc0.net
>>74
ちょっとメタっぽいネタだけど、ゲーム版の鍵介の技って敵の攻撃をガード(ダメージ0)して即カウンター発動するって技ばっかりなんです
アニメだとあのタイミングでカタルシスエフェクトを初めて発動したけど、その時に地雷のダメージ防ぎつつカウンター決めた感じかと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:08:26.54 ID:drv7rYz00.net
>>80
あれアニメは展開違うって公式がいってるのに原作知ってるからって
あれ○○○だろって決め付けてる人以外はそりゃ気付いてましたよ
ただ11話の主人公の声が陰キャの心の声っていうのはオレは気付かなかった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:08:36.85 ID:BZQjOlh+d.net
キチガイ化した女
主人公にガン無視されてて笑う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:35:02.38 ID:eVoQSxp+0.net
シキシマリツ(現実)の声が岡本信彦だったのは驚いたわ
だってペルソナの主人公の中の人じゃん
トリニティソウルだけど
トリニティソウルから10年経ってるだけあって、演技の成長ぶりが感じられてよかったわ
そういえば、リツ(メビウス)の中の人の姉がトリニティソウルで弟役だったし一緒にトリニティの話ししたのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:41:41.94 ID:uZ3AGeM20.net
これ律と橘さんはノーベル賞物じゃ無いか
今は病気みたいに扱われて叩かれてるけど
自由に行き来出来てどんな設定も可能になったらあらゆる分野に多大な貢献をする事になるよな
帰りたい奴は帰ればいいけどメビウス潰すとかは絶対に無いわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:42:40.23 ID:H2Zr2HK/0.net
老人介護に最適なんだよなぁ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:46:41.40 ID:+yyGA4xT0.net
でもこんなの公表されたら自分だったらわざと手足動かないようにしちゃうよ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:58:13.21 ID:lhKExoQr0.net
>>86
ナルホド、ゲーム性能的にアリな状況だったのか
そりゃ初見殺しで水口さんも引っ掛かって勝ったなガハハしちゃうわけだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:00:47.98 ID:UbXDMEEq0.net
ポンコツμちゃんかわいい
最初はなんだこのサイコパス(かわいいけど)って感じだったけど
なんか最新話見たら本当に純粋な感じがして愛おしくなってきた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:06:50.48 ID:OVWBnj2F0.net
面白い仕掛けだったけど種明かしが遅すぎたな
もう見てる人少ない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:12:09.26 ID:uOB1Ud6T0.net
>>90
人が大量に植物状態になってる時点で誰も使わねぇだろ
それに、μが心を持ったのはオカルトだし
オカルトの産物がノーベル賞はねぇよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:35:31.60 ID:eRy2q0Ky0.net
なんか声のせいでリアル律のカウンセラーの人のラスボス感ぱねえんだけど多分特に関係ないよな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:36:19.63 ID:OFzas0gq0.net
現実では植物状態で誰かに世話されないと死んじゃうってのが最大のネックだよなあ
しかも向こうの世界で死ねば現実でも死ぬのがリスク更に高めてるし
それでもμに縋りたいって人はきっと大勢いるだろうけど

まあどこにでもいる引きこもりとかその程度の奴じゃ荷が勝ちすぎるな
相当ヘビーな人生で、もう立ち上がるチャンスも気力も無いような人には救いだと思う
もっとμがメビウスに招待する人を厳しく選別して、本人の了承もとればよかったんだろうか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:45:13.72 ID:Ya99/gvLd.net
介護生活と子持ち女は無理
真のヒロインは誰なんだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:47:05.12 ID:E6fYF4QA0.net
>>99
お前みたいな奴にはスイートPちゃんがお似合いよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:51:23.91 ID:IdjsQitmd.net
>>99
ソーン

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:53:11.34 ID:J1QShECn0.net
現実の律とμを演じる律の一人対談の狂気というか病み具合の描写なんか好きだわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:11:05.31 ID:fKh4wLYG0.net
>>99
それはお前が決めればいいだろw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:16:13.47 ID:PUJog9Vf0.net
ヒロインは鍵介とジャスティス

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:26:01.01 ID:7f7fk1vl0.net
>>99
主人公にはμがお似合いだと思う。
既に相思相愛に近いのでは?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:30:08.56 ID:lgMyrlTu0.net
>>39
未体験だからμがあんな風になっちまったんだろうよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:33:02.61 ID:gXWVeEdhd.net
キチガイさん一人でやたらヒャッハーしてたけど眼鏡以外反応薄いし
こんな奴いたな程度の認識しかされてなかったんだろうな
主人公は頭の片隅にも無さそうだったし
哀れすぎる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:38:20.30 ID:n+YouSgi0.net
リアル律はカオヘの主人公思い出す
あれもどもりコミュ障で二次元キャラが実在するかのように話しかけてた

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:41:58.09 ID:dupKoeNv0.net
ゲーム版の500人生徒のトラウマのリンク絵と似てた気する
μの思考プログラムにでてきた幸せの概念のリンク絵

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:47:37.41 ID:mOGgtWaYa.net
あんな意味わからんかった1話見返すと色々詰まってて面白いな
律がμの音楽かけたばっかりに突如戦闘におわれるグキちゃん可哀想だったけどあの時の睨みはてめえこの野郎というものだったのか
この人殺し!も違う意味だけどうまい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:51:54.65 ID:uOB1Ud6T0.net
>>108
ところが、カオヘの主人公はマジで実体化させられるんだよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:02:35.36 ID:N0SZDkq50.net
>>109
因果系譜のことか、そういえばレネットのジャケットのタイトルもそれっぽいよね点を並べて文字にしてるってところは

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:20:24.63 ID:igT5LyqQ0.net
公式でDistortedHppinessの翻訳歌詞字幕付けてくれねーかな
海外のニキたちと「ソーンやべえ」を共有したい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:34:58.22 ID:wC64qESV0.net
一番しか無いけど公式tubeのこれとか…知ってたらごめん
https://www.youtube.com/watch?v=A0ki5mFRdkA
でもヤバめなのは二番以降だよねえ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 05:19:34.49 ID:kShqCeCsd.net
あれ?現実の律くん、本物の方横断歩道で殺そうとしてね?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:09:11.31 ID:9lDutNVxa.net
今更なんだけど律は扉つなげられるのになんで帰宅部連れてかなかったんだろ?
コミュ障で説明できなかったから?
そして結局帰宅部がランドマークに向かってるの漏らしたの誰だったんだろ、水口さん聞いてた?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:25:42.37 ID:2srtYmP00.net
>>116
なんで律がそんな事できるのか当然問いただされるだろうし
自分の素性を説明したらしたで皆から死ぬほど責められるかもしれないから
あの律の性格じゃ耐えられそうにないと思う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:33:07.46 ID:+DHLEQ920.net
まあウィキ口さんに比べれば0083の紫豚のがよっぽど有能だよな。主人公絶望させて視聴者にも嫌われまくりって意味じゃ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y46LajO7JfM

ワイルドアームズ2のマリナなんかも公式で地雷って言われててアンチだらけで凄かったな
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/k/tokinowagamama/sd821.jpg

それに比べるとウィキ口さんは("´_ゝ`)フーンで済まされてて誰もトラウマになってないのが笑える

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200