2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part213【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 11:38:01.61 ID:Xc2xg0j26.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part212【2018春】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528952081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:01:43.83 ID:4S/sNavX0.net
封神演義に関しての記憶を消して覇穹を全話見て理解できるかどうか実験してみたい
これはある意味貴重な悪魔のサンプルだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:30:25.84 ID:ny5kZFKqK.net
唐突な燃燈と振り向き封神はこのスレ的に最高だったわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:35:37.07 ID:MsrH6Gih0.net
現状バジリスクが抜けてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:46:17.70 ID:wOxIf3uu0.net
>>594
>>595
いやそこは欲情してるって話ではなく、もうすぐ肉体を取り戻せそうになったから少しハイになってるってだけなような

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:47:59.19 ID:ayZBAG/gp.net
>>602
いや女媧は身体を戻したいんじゃなくて、故郷の歴史の続きを見たいだけだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:49:20.68 ID:iw3zCU2J0.net
>>587
全部見たわけじゃないけど、普通のつまらないアニメとしてちゃんと終わったよ。
もう少しスポンサーとかが介入して原場すっちゃかめっちゃかにしてくれればクソアニメになる可能性はあったのに惜しかった。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:51:12.74 ID:wOxIf3uu0.net
>>603
歴史修正もやってるけど、仲間達(ふっき含む)に肉体を封印させられて魂ぱくだけで動いてる状態だから、だっきに復活協力してもらってるのもあるのよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:08:18.79 ID:Kq0dDJX50.net
バジリスクに決まりそう?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:10:04.83 ID:PtBzTTTo0.net
バジとかただの前座

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:16:44.20 ID:gsJn/bJu0.net
バジもされ竜も納得の糞
いつの間にかセブンアークスピクチャーズが糞量産機になってた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:23:04.91 ID:+Gv9aRTW0.net
>>532
SNSポリスのことかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:26:12.40 ID:Kq0dDJX50.net
>>608
ビビスト の頃は頑張ってたのにね
手を抜くことを覚えてしまったのか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:38:18.42 ID:MGOEoaCqM.net
封神は意味不明なのは確かだが
作り手が好きなエピソード適当に並べてごちゃまぜにしてるだけの
底の割れた一本調子の糞さだから糞アニメとしての面白さは薄いんだよな
今回も笑えたのは武成王が明後日の方向で封神されるとこだけだったし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:43:16.76 ID:+oY7qewR0.net
ナツコを封神しろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:52:11.79 ID:D9jcFxNGp.net
>>606
バジリスクは無理だよ
最終回単体ならまだ糞レベル高いけど
一位の封神が毎回そのレベルの糞やってるから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:57:21.49 ID:rVluZktF0.net
糞アニメ達が封神されてラスボスの戦いで解放されるって!?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:04:05.57 ID:zgXEYlYGp.net
ガチのゴミアニメは話題にも上がらんのか…

ハイスクールddは一期から見てた俺も一話最後まで見れんくらい無理やったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:05:06.32 ID:vA0BRaepa.net
封神演義がバジリスクだったら
金鰲島が迫って来てる中、楊戩が棒立ちで真正面から轢き殺されて動きを止める
十天君の能力は分かってるから大丈夫と自信満々に向かった玉鼎真人が真正面から敵に操られて次々に味方を殺していく
仲間達があっさりと死んでいく中、十天君の中の一人がやけに感動的な散り様を見せる
両陣営とは関係ない坊さんがやたら大活躍

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:05:59.88 ID:Vi9QVOPEa.net
つってもはきゅーはラスボス確定してるしなあ
桜花の、天膳殿とエロ坊主が合体した精をお注ぎマンのインパクトを超えられるかどうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:13:37.93 ID:wjaKpotja.net
バジは原作がアレでアニメはクソ。
方針は原作が傑作なのにアニメはクソ。

どっちの方がクソポイントが高いかは明らかだろう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:17:44.50 ID:w0zR5wVC0.net
2クールものでもちゃんと受賞できると聞いて
完走乙 (まだ最終回が残っている

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:27:08.77 ID:NYUe8tU20.net
バジリスクは序盤で脱落しちゃったな。
自分の中では空気アニメだった。

俺はダリフラを推すよ。
ヒロインがセックス迫ってまんこを太ももにこすりつけていたら急に「死ね」と言い出したり
肥満少年が女に振られて泣き狂って暴力ふるったり
ヒロインの親代わりの天才博士が機械を手のひらに貫通させて喜んでいたりと
基地外のオンパレード。
最後は宇宙人がいきなり出てきて6000万年後にまた帰ってくると宣言したりしてまじめに見ていると馬鹿になりそうな作品。
真面目に頭のおかしな作品を作っているのが最高に面白い。
未だ最終回じゃないから更なる追い上げが期待できる。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:31:10.02 ID:dFEkIw4op.net
バジリスクはソードマスターヤマト並み
覇穹はソードマスターヤマト未満

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:40:05.66 ID:7ri8FXQI0.net
>>612
無能は封神されんぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:54:23.63 ID:Vi9QVOPEa.net
>>618
そういうのもううんざりだから
楽しく推しを語ろうぜ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:29:26.55 ID:oto5/tEW0.net
来期のナツコ担当アニメに乙女ゲー原作の「夢王国と眠れる100人の王子様」が加わったな
すでにファンが阿鼻叫喚

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:30:45.54 ID:UmjDQPNB0.net
俺には関係なさそうなアニメでよかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:32:25.81 ID:eqKnSjIH0.net
>>624
スマホのイケメンゲーだよな
やってはないから害はないがファンは可哀想だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:52:10.28 ID:qKgyS9WNa.net
>>624
それ来期のハニー枠になるんじゃないかと密かに期待してるぞ
アニメ化は随分前に決定してたらしいのに動き出したの最近で制作会社やスタッフ発表は先日とか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:53:48.60 ID:+oY7qewR0.net
ナツコ「あばばばば...」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:00:49.76 ID:wkAbQNdF0.net
なろうのゴミと乙女ゲー
どっちがより上質のクソに仕上がるか楽しみですねえ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:01:38.32 ID:Vi9QVOPEa.net
夢王国はもともとナツコが関わってるから
やっつけのうどんやバサラ、咎犬や封神みたいにはならない

と思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:08:59.76 ID:x1wiAI4P0.net
奴隷区さん、受賞おめでとうございます

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:13:28.94 ID:/68R5TKb0.net
バジリスクは絵がひどかっただけで、ストーリーは普通だったからな。
絵が汚いといっても、ほとんど敵の城の中だから、日本の城の中って
暗くて、地味だから、どうやってもきれいな背景にはならないという。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:15:35.21 ID:eqKnSjIH0.net
いや、普通ではなかったぞ…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:17:05.95 ID:MsrH6Gih0.net
あれが普通とか王様ゲームは普通だったという次元

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:17:31.97 ID:vOC1fB2a0.net
あれが普通なのか(驚愕

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:18:32.66 ID:oto5/tEW0.net
夢100の監督も新人らしいからその点は封神と近い気がしてる
監督が手綱を取れずにナツコ暴走コースになるか
それとも予想外の手腕を発揮し他スタッフと団結してナツコを抑え込むのに成功するか
どうなるかねぇ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:20:01.56 ID:Vi9QVOPEa.net
>>632
>>262が普通とな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:22:23.79 ID:Mhmb56zzK.net
>>618
違う
バジ桜は原作もクソだがそれを更に改悪して出来たクソの巨塔

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:23:28.11 ID:UmjDQPNB0.net
普通ってなんだ…
絵こそ糞とわざわざ言うほどひどくなかっただろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:24:16.79 ID:/68R5TKb0.net
ボスの血でもできたって、ボスは計画の首謀者だろうが。
首謀者が自分の血を本来使うわけがない。
そんなこといってる視聴者がバカ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:24:33.87 ID:gsJn/bJu0.net
奴隷区はもはやSCMかんけーねー状態になってきた
結局のところ奴隷や風俗、性犯罪をちらつかせて
ダボハゼのように食らいついてくる小中学生を釣ってるエロもどきアニメ
倉庫に落し穴掘ってるし、ほんと何も考えてないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:26:00.46 ID:UmjDQPNB0.net
>>640
だってあいつ血なんかいくらでも使いたい放題だぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:26:22.97 ID:Vi9QVOPEa.net
>>640
お前こそ何を言ってる
天膳殿がまた死んでおりますだけで済むのにw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:26:35.22 ID:/68R5TKb0.net
5分で4天皇を倒すについても、異世界なので、相手は自分のことを知らず、自分は相手の動きを見極めているから
という説明があっただろうが。これも、そんなことを言ってる視聴者がバカなだけ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:28:16.69 ID:/68R5TKb0.net
不死といっても死ぬときは死ぬんだよ。
最後に死んでただろうが。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:28:48.64 ID:Mhmb56zzK.net
>>640
二人のエロ汁でおk
実は二人の血でもおk
なんと俺の血でおk

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:31:39.63 ID:/68R5TKb0.net
ボスの血では不良品ができたのかもしれないな。
どうにでも説明はつく。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:31:49.16 ID:Mhmb56zzK.net
天膳潰さなきゃ死なねーからなあいつ
最初から自分の血使えばよかっただけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:33:19.82 ID:vOC1fB2a0.net
後付感がクソ度をましておるわ
まさに聳え立つクソ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:33:32.21 ID:pz3ZUISid.net
封神
時系列がメチャクチャすぎて時系列通りに並び替えると深刻な矛盾を引き起こす、回想の中に回想、アニオリにした箇所を回想で原作通りに捏造する
アニメに一回でも出てないキャラが初登場ですでに知り合いで、手に入れてない武器で敵を倒す
毎週のアバンで終盤の重要なネタバレをやる、主人公が無能にされるなどキャラの性格が改悪されてる
最終回一話前なのに話を畳む気がない
など数えきれないほど糞な封神

バジリスク
序盤中盤は無限湧きの雑魚との止め絵ばかりの動かないバトル
中盤から仲間側が無駄死、自滅、洗脳で壊滅し、取って付けたかのような胸糞過去話、死なせ方も適当
四天王のチート能力使いも最後は仲間割れで死亡、復活したラスボスっぽい奴も15分で自滅
最後は「敵が主人公の事も技も知らない平行世界」に移動し、元の世界で散々舐められた腹いせに不意打ちで敵意の無い四天王を殺害
その後のボスとの戦いで主人公は死亡し、ヒロインは盲目になる
時は過ぎ、次元を越えて現れた真のラスボスは死んだはずの四天王の上のボス(精をお注ぎマン)、ヒロインに精をお注ぎしようと襲いかかったが主人公の幻が殺害
ここで話は終わり

ダリフラ
SF、ボーイミーツガール、ロボなどのネタを取り入れたが、最終的はどれも中途半端になる
主人公が空気になる代わりに痴話喧嘩みたいなサブキャラの男女のいざこざに尺を使うが、最終的には使った尺がすべて無意味になる
いくつもの要素を取り入れたが、どれも中途半端の上に伏線まいたままさらに超展開をぶっ込んで謎を増やし、重要そうなキャラは重要でなくあっさり死ぬ
最後は宇宙戦艦に乗ったラスボスっぽい宇宙人が前振り無く攻めてくるが、次の話で解決、6000万年後にまた帰ってくると宣言し敗走
なおこれの伏線は回収されない模様

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:35:53.00 ID:Vi9QVOPEa.net
>>644
23話強敵扱いだったのに登場5分戦闘1分半で退場が普通と申すか

>>645
実際失血死から復活して追いかけてきたわけだが
なお天膳殿は瞳術や桜花以外では死んでない
焼き殺すか首を持ち去るくらいしないと生き返ると語られてる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:37:35.57 ID:Kq0dDJX50.net
>>615
前作好きで制作会社も応援してるけどDDは1話で切ったよ
キャラデザが違和感ありすぎた…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:39:44.73 ID:gl7CSJg3a.net
発狂がまた増えるのは勘弁しろ下さい

客観的になれば糞の性質異なるからどちらも有力で落ち着くと思うんだが
楽しむより固執推しすんのいらんわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:40:28.07 ID:v+LB4wJd0.net
バジ桜花は出来の悪いなろう小説みたいなもんだろ考えてはいけない感じるんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:42:53.53 ID:/A2T5bYp0.net
>>646
それ海水とか塩水でもOKだったかもしれんな……

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:44:33.39 ID:Vi9QVOPEa.net
>>654
バジリスクは散々語られたしな
下手に知ったかぶりして擁護しようとしたら八郎の瞳術で自滅する

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:47:59.77 ID:b3LI7y2T0.net
夢100はもともとナツコが関わってるっていうから調べたらノベライズだけかよ
しかも全体監修とかいう「それいる?」って感じのうさんくさい肩書

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:50:00.23 ID:YaS1+s1E0.net
お前ら個人名を挙げて批判するのは感心せんな。前作がどんなクソだろうが次もそうとは限らない。
とんでもない名作を作るかもしれんだろうが。
封神は基本「原作あるいは前作を全話見た人限定」で作ってるんだよ。
だから女媧とか燃燈がいきなり出てきてもいいんだ。ここの説明なんかふっとばしてもいいんだよ。
そこへ行くとバジリスクは駄目だ。前作見ていてもわからん。原作なんぞ読んでる人もいない。
基本的に話が面白くない。この差は大きいぞ。封神は原作読んでればそれなりに楽しめる。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:54:29.05 ID:L1J77+OH0.net
原作ファンが褒めてない時点でお察し定期

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:56:10.82 ID:m4NA89z10.net
メドヘンが最底辺ならそれを越える駄作
総集編地獄スケジュール崩壊のBEATLESSが一押し

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:00:40.98 ID:r8pvTrKs0.net
むしろ封神は原作ファンを発狂させることに関してが一番強いぞ
主人公のキャラを完膚なきまでに破壊するところから始めたからな
言うまでもなく初見に対しての配慮とかは一切ないけど
ちなみに前作アニメは途中からアニオリなので全く参考にならないです

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:01:21.16 ID:S/zOgCCZ0.net
グランクレストは糞みたいな最終回だったな
糞戦線から脱落したから切ったってやつはせっかくだから最終回だけみとけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:03:17.08 ID:1SMVhH8o0.net
>>662
皇帝聖印が発動する
ヴァンパイアが死ぬ
大陸統一が果たされる
テオとシルーカはシスティナに帰る

じゃないの?まだ録画みてないからネタバレは勘弁

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:03:54.74 ID:/Glu9yM40.net
バジリスク 桜花忍法帖 名シーン
9位 監督「これをアニメ化するのはやめた方がいい」

8位
主人公「(平行世界で四天王のボスに)お前だけは容赦しない」

負けそうになる

主人公「ほっといてくれ」 主人公「恥ずかしくないのか?」

7位 女には無敵の切れ者幻術使いが、敵の女の術に即落ちして味方無双

6位 無駄死と自滅で壊滅する主人公チーム。仲間割れで壊滅するボス軍団

5位
主人公「俺たちは奴らの技を知っている、だが奴らは俺たちの技を知らない、勝てる!」

制作スタッフ「こんなこと言う主人公は初めて(笑)」

4位
ラスボスの復活には主人公カップルの性汁が必要

血でも大丈夫

ボスの血でも大丈夫
22話かけたりいっぱい死んだりしたのは無駄でした

3位 22話かけて復活したのに15分で自滅して死ぬラスボス

2位 平行世界に移動し、主人公の事も初見殺し技も知らない敵意の無い四天王を奇襲し1分半で倒す異世界ソードマスター八郎

1位 真のラスボスは何度も生き返って世界線移動してきた新旧合体精を注ぎ申すマン。最後は主人公の幻に倒される

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:03:56.56 ID:fOoMXd6i0.net
封神は原作読んでいるファンの方が時系列反復横飛び演出をくらってぶちギレているのに許されるとか何言ってるんだ
バジリスク擁護に封神擁護と変なの湧いてるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:04:03.54 ID:S/zOgCCZ0.net
全部自分でネタバレしてんじゃねーか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:04:12.31 ID:4S/sNavX0.net
封神原作読んでるけど覇穹は楽しめてねーよww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:04:17.45 ID:Vi9QVOPEa.net
>>662
ラスボス感溢れる吸血鬼の王がまさかの惨状だったな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:05:21.60 ID:gsJn/bJu0.net
ビートレスはキャットファイトを諦めて舌戦バトルになってたな
精神攻撃を受けてるのかと思った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:06:25.24 ID:X8I0nwgPK.net
657
>封神は基本「原作あるいは前作を全話見た人限定」で作ってるんだよ。

原作ファンが困惑するようなもの作ってる時点でダメダメじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:07:28.48 ID:1SMVhH8o0.net
>>666
そのまんまじゃねーか
誰しもが予想できる終わり方じゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:09:55.42 ID:Mhmb56zzK.net
封神原作と甲賀バジ両方好きな俺からすると
ファッキューと桜花は擁護できる箇所は一つたりともねーから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:13:45.74 ID:nJJWohQ5r.net
>>672
はきゅーは背景とED曲がいい
桜花はOPEDとアイキャッチがいい

褒めれる所はそこだけだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:14:49.37 ID:Vi9QVOPEa.net
>>672
封神EDと桜花OPは良かった

マヨイガやコメルシでもそんなことを言ってたが
気にするな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:16:28.97 ID:S/zOgCCZ0.net
>>671
ストーリーだけが糞の要素じゃないぞ
演出、構成、作画あらゆる要素を総合しての糞かどうかだからな
ストーリーだけで糞かどうか語ろうとすると話が噛み合わなくなるぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:16:32.06 ID:/Glu9yM40.net
勝てる!
https://i.imgur.com/pbyMGgi.jpg
https://i.imgur.com/LZV6KM4.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:17:17.80 ID:1SMVhH8o0.net
歴代受賞作のうち2つのOPを担当しているfhana…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:19:03.34 ID:gsJn/bJu0.net
OPが酷かったのは前期のデスマだね
あれは語り継ぐべき歌の下手さ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:19:22.52 ID:Glu/yM9Ea.net
>>615
ハイスクールD×D 4期も捏造総集編のような0話で
3期締めのアニオリ展開を無かった事にして
原作小説ルートに復帰したんだよなw

今期のトレンドは捏造回想による歴史改変と並行世界に飛んでの歴史改変だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:28:37.49 ID:FR0TBn2Kr.net
>>664
どこ〜? 八郎〜どこ〜?
も加えて。
ラストバトル真っ最中に主人公の足をずーっとひっぱり続けるヒロインはなかなかいない。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:28:40.42 ID:iw3zCU2J0.net
そか、バジリスク原作読者と砲身原作読が被ってないから評価がズレるのか。
両方読んで、両方視聴した人からしたらどっちが酷いん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:32:06.86 ID:YfKc5f1H0.net
>>681
スマホ太郎も封神だったけど
原作とかけ離れたアニメになってたからね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:35:12.22 ID:Kq0dDJX50.net
前作のバジリスク は名作なのにな
今回は最糞になるほどヤバイなんて想像できなかった…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:38:27.58 ID:qTBoBs7kM.net
放心はストーリー構成が安定して糞なのが凄い2クールやっていれば軌道修正されて多少はよくなると思うのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:44:17.69 ID:r8pvTrKs0.net
封神は構成の酷さもちゃんと二部構成になってて飽きさせないのが強い

>>678
あれはそもそもあんな誤魔化し辛い歌持ってきた方も悪いってレベル
あとサビ辺りの映像も大概謎だった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:06:49.53 ID:TlGMNwY4d.net
>>617
ジョカリセットエンドだったりして

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:07:47.54 ID:qIT0trCld.net
>>683
原作を知っていたら容易に想像できたがな。
原作小説作者は甲賀と桜花で違うし。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:14:24.52 ID:Kq0dDJX50.net
>>687
原作は読んでないや
アニメの前作は文句なしで好きだったから今回ショックだった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:15:57.35 ID:SmOWBPJc0.net
ってか糞アニメ作った監督やら脚本は使うなよ
首にしろ、しないからおかしな作品作られ続けるんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:49:35.17 ID:qTBoBs7kM.net
看守の最終回はクソアニメのお手本みたいな締めだった今期の僧侶枠でありダイナミック枠だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:25:42.11 ID:7DGRh5TI0.net
岐阜ついに捉えた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:28:40.14 ID:7DGRh5TI0.net
誤爆スマン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:32:21.94 ID:dFEkIw4op.net
>>661
ほんと、覇穹の場合原作をもちだした時点でバジリスクがかなうわけないんだよなあ
原作レイプと言う意味では史上最高峰

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:44:20.04 ID:wxgYCTU3K.net
>680
つーかそもそも拐われた上に操られてたよね
何で操ってる間に種付けなかったんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:46:48.94 ID:Vi9QVOPEa.net
>>690
肉欲に堕ちたらオチという
僧侶枠らしい潔いENDだったなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:12:20.82 ID:TlGMNwY4d.net
封神演義は当時リアルタイムで全部読んでるがふぁっきゅーは1話からえっ?ってなったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:29:19.58 ID:M20FBXBL0.net
甘い懲罰はフルだと声優違うらしいけど
そこまでやる必要あんの?www

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:38:31.03 ID:PXs1IPGG0.net
>>697
そうせんと声優が成人指定アニメでわざわざ名義を変える意味がなくなってしまうではないか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:42:47.24 ID:kqaWd2vi0.net
>>683
同じ冠なだけの別物+政治的な制作だし前のと比べるのは

そして封神演技も前作原則的にもどうしてこうなった

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200