2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part213【2018春】

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:34:22.88 ID:HSiicALS0.net
ぐちゃぐちゃの料理を池田が作り直して大草がまたぐちゃぐちゃにして最後にナツコが決めるってコンボやはり最強

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:34:32.99 ID:SA9fShW60.net
全方面にクソ!
やっぱり最クソアニメはこうでなくっちゃ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:34:59.03 ID:UJ0r/otH0.net
封神原作厨としては「そうそうこんな話だった」的な感じで、今週はわりと普通に見れたんだが

麻痺してるのかな・・・月曜からバジリスクでやられてるからかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:35:03.73 ID:sedNElyn0.net
ラスボスのネタバレ全部ぶち込むつもりかまさか
頭おかしいなやっぱ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:35:47.38 ID:togsvzLZ0.net
池田も作り直してないぞ
普通の糞、いつもの最糞レベルの糞、アニメですらない糞
と糞が使い分けられてるだけだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:35:52.32 ID:q987thEfd.net
ラスボスがダッキに発情し初めて笑った
バカだろこのアニメ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:36:53.36 ID:Dt7NjGlb0.net
完結はOVAで!とかなったらこのスレ的にどうなんの?
次回だけじゃ絶対無理だけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:37:18.91 ID:togsvzLZ0.net
メドヘンすらしらない新規さん?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:39:41.27 ID:LGBepS2A0.net
ハキュー最後ジョカと妲己ヤッてたのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:41:15.86 ID:q987thEfd.net
なんでダッキで喘いだの…
大草とナツコは絶対封神嫌いだわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:41:16.20 ID:blqeWycf0.net
封神ここまで来て余計なアバンとCパート入れおってからに
それらを完全に見なかったことにすれば悪くなかったが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:45:42.72 ID:fXX2h6jZ0.net
このスレ見てわかった。本当のクソは、話題にすらならない。
本当に誰もみてないので、会話が成立せず、無視されて、消えていく。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:45:52.33 ID:paugW1730.net
メインの仙界大戦が馬鹿馬鹿しくなるレベルで挿入部で話を広げていくスタイル

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:48:47.46 ID:y158/d7C0.net
次が最終回なのに相変わらず謎アバンにCパート。やっぱり封神は裏切らないな。来週最終回でどうまとめるか楽しみだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:16:30.27 ID:/DhoXpEl0.net
>>532
おすすめの糞があるなら是非アピールしてほしい。
本当に糞なら賛同を得られるだろう。大抵は独りよがりに終わるが。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:27:47.75 ID:Bk6HUTN0p.net
糞アニメとはなんなんだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:33:14.14 ID:vcu46ed4a.net
>>532
時おりお前のような馬鹿が出てくるけど
具体名は挙げられないか、名前出しても糞だと思われてないから話題になってないだけだったりする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:34:24.96 ID:9HNz8Dlra.net
何がしたいんだこのアニメ…
何かしようとしてるのはわかるんだが本編に訳わからん時系列やアニオリぶっこむ意図が全く読めない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:36:53.55 ID:F7BqbOYZa.net
最糞かどうかはともかく、
パンドーラも奴隷区も魔法俺も相当低レベルなのに
ここでは全然話題にならんな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:38:01.22 ID:LGBepS2A0.net
ハキューを見ていると糞アニメって何だっけ?という迷路に迷い込みそうになる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:38:10.96 ID:q987thEfd.net
糞アニメ三巨頭のインパクトが絶大だからな
それ以外は完全に空気になるわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:39:54.50 ID:nrlbKtXd0.net
パンドーラと奴隷区は思ってたよりも糞じゃなかった
魔法少女俺は途中の一話だけ極端に悪かったものの出オチ作品と思わせつつ起承転結しっかり組み立ててたのは好印象だった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:40:24.22 ID:aJL46tU60.net
クソアニメを語ろうならほかも話題になるだろうけど
ここじゃ1番に匹敵しないアニメは語る意味がない
今季は上が強すぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:41:03.16 ID:wtbezhFZ0.net
とりあえずダリフラを超えてから話題に挙げろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:56:26.87 ID:9HNz8Dlra.net
パンドーラは俺割と好きだよ
謎の火鍋推しとおっぱいアップは気になるけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:58:11.17 ID:JbqEmNCsK.net
>>521
大草…凄くしょっぱい味噌汁を作る
ナツコ…凄くしょっぱい味噌汁を作る上、更に煮詰めてくる
池田…上2つに何とか飲めるレベルまで水を足す(美味いとは言ってない)

こんな感じか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:00:21.16 ID:UmjDQPNB0.net
麻痺してるせいかパンドーラと奴隷区は通常レベルでも話が出るくらいのレベルかなと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:03:32.66 ID:dWWx2LmP0.net
上空ガバガバ防衛都市のパンドーラか……

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:07:03.04 ID:apztDFVG0.net
>>546
もはやハキュー封神ってジャイアンシチューだろw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:13:06.98 ID:1RG60ZtR0.net
奴隷区とレイトン教授ってテイストが違うけど脳味噌レベルが一緒だったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:13:44.10 ID:NYUe8tU20.net
ダリフラはどれだけの糞になってくれるかワクワク感があるよね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:19:10.44 ID:1RG60ZtR0.net
>>532
剣王朝みたいに1割も見られない環境のアニメでも盛り上がれるんだから
お前の言ってることは当てはまらないな
熱い糞語りは読んでいて楽しいもんだ

今期は残念ながら全体を熱く語りたい様な糞がね
バジがちょっとは熱かったかな
封神が意味不明系ジャンプ世代の愚痴糞だからちょっと盛り上がりに欠けるのはある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 00:28:39.36 ID:Uu/Au+bXa.net
ふぁっきゅー見終わったけどほんとスキがないな
しかも最終話はナツコ脚本だぞ王者の風格

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:01:00.87 ID:iw3zCU2J0.net
パンドーラはただただつまらないだけで、クソアニメにはノミネートされないんだよ。つまらないだけ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:12:55.34 ID:v42CkkcK0.net
ただのつまらないアニメは途中で切らせてくれるけど
糞アニメは糞なのに来週が気になって切らせてくれず
時間をドブに捨てさせる畜生だからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 01:24:55.28 ID:jt0yH74gM.net
封神演技やっぱすげえなツッコミどころしかない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:10:14.60 ID:SsQfWZgB0.net
2クール勢凄いな、闇深すぎて次元が違う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:20:29.39 ID:r8pvTrKs0.net
封神これまでの話の合間合間に別のシーンねじ込んでくるのはド下手な尺調整だと思ってたんだけど
今回本来ここにある回想をカットしてまで別のシーンねじ込んでたから調整でもなかったわ
その回想は以前使っちゃったからってのもあると思うけど同じ回想連発はお家芸だし
一体何を目指して何を作るつもりなんだ奴らは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:25:24.54 ID:z7ahs3PC0.net
トップ争いには及びもしないが、WIXOSSが最終回を迎えた
TCGアニメなのにカードバトルじゃなくなってたぞ最後
エピローグは良かったので今期12話は第12話のエピローグ以外要らなかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:25:58.66 ID:IR98j+q80.net
ダリフラはよく動くしキャラデザ作画は安定してるし
胸糞エンドしたとしても愛せる要素は沢山あるからなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:26:12.10 ID:/UaBxQiG0.net
封神はほんと誰のために何のために作ったのか分からないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 02:48:41.76 ID:yBH6vCeld.net
ファッキューは楊ゼンセレクション・聞仲セレクションだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:10:08.54 ID:r8pvTrKs0.net
ウィクロスがカードゲームじゃなくなるのは割と様式美みたいなところある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:16:05.66 ID:8HKzUZGD0.net
アニメに限ったこっちゃないが、日本って脚本家を育てる土壌がなさ過ぎるのかもしれんな
ずぶの素人が書いたのかって脚本がここ最近多すぎる
本来なら畑違いのラノベ作家がシリ構とかやってたりすると適当過ぎんだろって思うわ。賀東なら許すけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 03:56:29.47 ID:Glu/yM9Ea.net
>>471
キルラキルも3話あたりから中ダレしていなかったか?
全17話〜全19話くらいで突っ切れば勢い維持したまま最後まで熱かったと思う
今期の中ダレが酷過ぎるで賞部門はCCさくら、バジリスク桜花、ヨウゼン周りの封神演義なので
ダリフラはそこに入れないけどね

なお一番解せないのは封神演義
序盤あれだけ超スピードでぶっ飛ばして「この速度なら行ける!」と期待させておいてからの
ヨウゼン周りの引き伸ばしで無駄尺を取りまくるのがマジ意味分からん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 04:40:29.84 ID:C5v+dN8x0.net
今回も一話分使って「黄飛虎が説得しようとして死んだ」だけ、なんだこの内容の薄さは?
こんなダラダラした感じで毎回続いて、まだ夜10時なのに目を開けていられないつまらなさ、睡眠導入アニメ化かよ

最糞は封神演義を推しますわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:10:10.61 ID:9D7fch5A0.net
糞な原作を更に酷くした桜花
原作は良いのに糞にした封神

関係ないけどサクラ大戦思い出しちゃったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:17:03.77 ID:7yAmMDdpK.net
糞アニメ大賞
1位 ナツコ
2位 マリー
3位 バジリスク

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:24:01.07 ID:IIVoG5q30.net
>ずぶの素人が書いたのかって脚本がここ最近多すぎる
アニメのそれが悪目立ちしすぎているが実写ドラマとか酷いものは前から一定数あったからなあ…
2時間サスペンスやトレンディ()ドラマとか持て囃されたものでもアニメより酷いのがざらにある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:38:57.33 ID:5vlOSzHra.net
ダリフラは積み上げた糞だからな丹念に丹念に丹念に積み上げた糞
最初から見向きもされない糞もいいけど高められた糞も好き

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:50:33.27 ID:ZcQkVFBU0.net
>>570
雑魚でウザいと思っていたキャラクターが、最終回までに研鑽を積んで
無茶苦茶魅力的な存在に成長するようなもんか…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:27:58.86 ID:JW7Io+Dj0.net
WIXOSSも相当酷かった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 06:31:27.96 ID:miHtKuo5d.net
ヲタクに恋はなんちゃらは2話で限界来て観るのやめたわ
「それな!」とかセリフが寒気するほどスベッてた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:21:04.33 ID:c8eMHktB0.net
ヲタクの奴は、ヲタクであるとしても、イケメン、美人をしてやっと土俵に立てるという、
過酷な現実を見せ付けるアニメだからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:43:32.40 ID:gsJn/bJu0.net
イケメン無罪
デビルズライン→ベランダから侵入
3D彼女→誕生日プレゼントがフィギア
ヲタ恋→それな!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:21:47.67 ID:dFEkIw4op.net
>>574
げんしけんのこーさかみたいなイケメンだけどガチヲタキャラ?
それともヲタがステータスと勘違いしてる系の美男美女?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:49:46.30 ID:a+Jw24IsM.net
>>576
ヲタ恋の作品の雰囲気そのものが後者っぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:12:41.22 ID:TqrS9UAx0.net
>>505
これほんとすこw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:15:12.52 ID:TVJjaYez0.net
手始めに魔サイト・グラクレ・ビート見たぜ

魔サイト、ホモ調教エンドという謎の終わりと王というラスボス健在
グラクレ、RPGの結婚ENDだった
ビート、総集編

まあ、封神最終回の前菜くらいかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:24:11.13 ID:4S/sNavX0.net
495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf3-+tQN)[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 23:03:55.53 ID:0gBhC6r/p [8/13]
https://i.imgur.com/EYndjra.jpg
「武成王……」「オヤジ……」


https://i.imgur.com/Cq8iUGS.jpg
「えっ?」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:31:10.62 ID:1RG60ZtR0.net
オタ恋は昔試し読みした限り原作からなんだけどノリやキャラが寒くてな
まさにオタクってちょっと特別なんだよミャハみたいな
アニメは先輩二人以外の声優もきつかった
女キャラがナチュラルに少女漫画disしてるのもファッションオタク感すごい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:26:23.84 ID:7ri8FXQI0.net
>>580
今回のハキューはギャグが冴えてたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:29:26.78 ID:0CociS6d0.net
封神はナツコで最後か
歴史に残る最終回期待しとるで

女渦に繋がる劇場版なんて発表されたら艦これ劇場版発表の時のような誰にも望まれてねー阿鼻叫喚祭りになるんだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:30:10.71 ID:DfWc3I8b0.net
と言うかどう見ても決着つける尺がないラスボスを
これでもかとモロ見せしてくるのはどういうつもりなんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:31:57.48 ID:q2XLXpcnd.net
普通に考えて俺戦
でもナツコデラックスのことだからなあ
想像もつかないよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:34:54.25 ID:0CociS6d0.net
封神これマジで初見で時系列説明出来る奴0人でしょ
ハルヒみたいに意図的に時系列バラしてるって訳でもないのに。rewriteも初見じゃ理解不能だったっけ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:35:13.47 ID:cemuS29p0.net
2クールだったとじみこはどうだった?
明日のリアルイベントのチケットが余ってるとか聞いたけど話題にならない方のクソアニメ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:35:58.70 ID:UmjDQPNB0.net
原作ファンが集まって作ってるらしいし今度始まるスマホゲー封神のあまりの出来の悪さに身を削って抗議してるんだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:44:17.74 ID:DfWc3I8b0.net
>>586
並べようにも本編の流れにおいては使わないパーツや
間をゴソッと抜いたくせに切れ端だけは置いてあるパーツとかがちょいちょい出てくるという隙の無さ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:07:45.01 ID:SmOWBPJc0.net
バジリスクなど相手にならないと改めて感じる話だった
やっぱりスゲーやどうやったら完結した神漫画をここまで糞にできるのから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:10:00.97 ID:jQoZR3L2a.net
2クール勢不利って観念ぶち壊して立て直すことなく突き進んだ桜花と封神
どっちが最糞でも笑えない視聴苦痛時間が報われるんで構わない

現時点では個人的に桜花推したいが
封神もラスボス押し込むパラレル糞展開など持ってきそうで期待している

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:10:44.99 ID:DfWc3I8b0.net
>>591
2クール分クソを積み重ねてくるという新戦略

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:15:33.66 ID:SmOWBPJc0.net
>>960
バジリスクは糞アニメとしては中だるみがひどくて
積み重ねって感じじゃないんだよな

中盤は糞アニメとしてみるにしても語ることないし
スレですら話なくて落ちるし

その点封神はスゲーよな最初から最後まで糞たっぷり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:20:16.90 ID:jc+Dv0j/K.net
>>590
バジの最終回のインパクトは凄まじかったが、覇穹も糞的に一気に持ち直してきたな(本来はまたダメに逆戻りしただけだが)。
武成王の死に明後日の方向向いてた三人といい、牝狐に欲情するジョカ様といい余計な一言の王天君といい万全の隙の無い布陣に頭痛がした。
来週最終回の奈落の女神・ナツコの采配が今から身が震える程に楽しみ、いや恐ろしい。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:25:29.49 ID:8LVvUFFi0.net
昨日の封神は本来ここに挿入されてた回想を2話あたりで消化してるから内容薄いし唐突だった
紅水陣の中で戦ってるからじわじわ溶けててゆっくりしゃべってる時間がないっていう説明もなかったし
そんなのが消し飛ぶぐらい鏡の時と同じ部屋で妲己と申公豹がしゃべってるのが意味わからんかった
あと最後の喘ぎ声

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:31:53.96 ID:7ri8FXQI0.net
まぁ確かに積み重ねてきた糞としては毎回ワースト回更新してたハキューに軍配だな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:54:03.50 ID:0VAgci1l0.net
2クール物なのに話が雑という前期からの残糞たち

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:56:52.57 ID:GpH77W4U0.net
>>587
キレイに終わったよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:01:43.83 ID:4S/sNavX0.net
封神演義に関しての記憶を消して覇穹を全話見て理解できるかどうか実験してみたい
これはある意味貴重な悪魔のサンプルだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:30:25.84 ID:ny5kZFKqK.net
唐突な燃燈と振り向き封神はこのスレ的に最高だったわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:35:37.07 ID:MsrH6Gih0.net
現状バジリスクが抜けてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:46:17.70 ID:wOxIf3uu0.net
>>594
>>595
いやそこは欲情してるって話ではなく、もうすぐ肉体を取り戻せそうになったから少しハイになってるってだけなような

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:47:59.19 ID:ayZBAG/gp.net
>>602
いや女媧は身体を戻したいんじゃなくて、故郷の歴史の続きを見たいだけだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:49:20.68 ID:iw3zCU2J0.net
>>587
全部見たわけじゃないけど、普通のつまらないアニメとしてちゃんと終わったよ。
もう少しスポンサーとかが介入して原場すっちゃかめっちゃかにしてくれればクソアニメになる可能性はあったのに惜しかった。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:51:12.74 ID:wOxIf3uu0.net
>>603
歴史修正もやってるけど、仲間達(ふっき含む)に肉体を封印させられて魂ぱくだけで動いてる状態だから、だっきに復活協力してもらってるのもあるのよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:08:18.79 ID:Kq0dDJX50.net
バジリスクに決まりそう?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:10:04.83 ID:PtBzTTTo0.net
バジとかただの前座

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:16:44.20 ID:gsJn/bJu0.net
バジもされ竜も納得の糞
いつの間にかセブンアークスピクチャーズが糞量産機になってた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:23:04.91 ID:+Gv9aRTW0.net
>>532
SNSポリスのことかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:26:12.40 ID:Kq0dDJX50.net
>>608
ビビスト の頃は頑張ってたのにね
手を抜くことを覚えてしまったのか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:38:18.42 ID:MGOEoaCqM.net
封神は意味不明なのは確かだが
作り手が好きなエピソード適当に並べてごちゃまぜにしてるだけの
底の割れた一本調子の糞さだから糞アニメとしての面白さは薄いんだよな
今回も笑えたのは武成王が明後日の方向で封神されるとこだけだったし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:43:16.76 ID:+oY7qewR0.net
ナツコを封神しろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:52:11.79 ID:D9jcFxNGp.net
>>606
バジリスクは無理だよ
最終回単体ならまだ糞レベル高いけど
一位の封神が毎回そのレベルの糞やってるから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:57:21.49 ID:rVluZktF0.net
糞アニメ達が封神されてラスボスの戦いで解放されるって!?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:04:05.57 ID:zgXEYlYGp.net
ガチのゴミアニメは話題にも上がらんのか…

ハイスクールddは一期から見てた俺も一話最後まで見れんくらい無理やったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:05:06.32 ID:vA0BRaepa.net
封神演義がバジリスクだったら
金鰲島が迫って来てる中、楊戩が棒立ちで真正面から轢き殺されて動きを止める
十天君の能力は分かってるから大丈夫と自信満々に向かった玉鼎真人が真正面から敵に操られて次々に味方を殺していく
仲間達があっさりと死んでいく中、十天君の中の一人がやけに感動的な散り様を見せる
両陣営とは関係ない坊さんがやたら大活躍

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:05:59.88 ID:Vi9QVOPEa.net
つってもはきゅーはラスボス確定してるしなあ
桜花の、天膳殿とエロ坊主が合体した精をお注ぎマンのインパクトを超えられるかどうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:13:37.93 ID:wjaKpotja.net
バジは原作がアレでアニメはクソ。
方針は原作が傑作なのにアニメはクソ。

どっちの方がクソポイントが高いかは明らかだろう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:17:44.50 ID:w0zR5wVC0.net
2クールものでもちゃんと受賞できると聞いて
完走乙 (まだ最終回が残っている

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:27:08.77 ID:NYUe8tU20.net
バジリスクは序盤で脱落しちゃったな。
自分の中では空気アニメだった。

俺はダリフラを推すよ。
ヒロインがセックス迫ってまんこを太ももにこすりつけていたら急に「死ね」と言い出したり
肥満少年が女に振られて泣き狂って暴力ふるったり
ヒロインの親代わりの天才博士が機械を手のひらに貫通させて喜んでいたりと
基地外のオンパレード。
最後は宇宙人がいきなり出てきて6000万年後にまた帰ってくると宣言したりしてまじめに見ていると馬鹿になりそうな作品。
真面目に頭のおかしな作品を作っているのが最高に面白い。
未だ最終回じゃないから更なる追い上げが期待できる。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:31:10.02 ID:dFEkIw4op.net
バジリスクはソードマスターヤマト並み
覇穹はソードマスターヤマト未満

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:40:05.66 ID:7ri8FXQI0.net
>>612
無能は封神されんぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:54:23.63 ID:Vi9QVOPEa.net
>>618
そういうのもううんざりだから
楽しく推しを語ろうぜ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:29:26.55 ID:oto5/tEW0.net
来期のナツコ担当アニメに乙女ゲー原作の「夢王国と眠れる100人の王子様」が加わったな
すでにファンが阿鼻叫喚

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:30:45.54 ID:UmjDQPNB0.net
俺には関係なさそうなアニメでよかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:32:25.81 ID:eqKnSjIH0.net
>>624
スマホのイケメンゲーだよな
やってはないから害はないがファンは可哀想だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:52:10.28 ID:qKgyS9WNa.net
>>624
それ来期のハニー枠になるんじゃないかと密かに期待してるぞ
アニメ化は随分前に決定してたらしいのに動き出したの最近で制作会社やスタッフ発表は先日とか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:53:48.60 ID:+oY7qewR0.net
ナツコ「あばばばば...」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:00:49.76 ID:wkAbQNdF0.net
なろうのゴミと乙女ゲー
どっちがより上質のクソに仕上がるか楽しみですねえ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:01:38.32 ID:Vi9QVOPEa.net
夢王国はもともとナツコが関わってるから
やっつけのうどんやバサラ、咎犬や封神みたいにはならない

と思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:08:59.76 ID:x1wiAI4P0.net
奴隷区さん、受賞おめでとうございます

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:13:28.94 ID:/68R5TKb0.net
バジリスクは絵がひどかっただけで、ストーリーは普通だったからな。
絵が汚いといっても、ほとんど敵の城の中だから、日本の城の中って
暗くて、地味だから、どうやってもきれいな背景にはならないという。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:15:35.21 ID:eqKnSjIH0.net
いや、普通ではなかったぞ…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:17:05.95 ID:MsrH6Gih0.net
あれが普通とか王様ゲームは普通だったという次元

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:17:31.97 ID:vOC1fB2a0.net
あれが普通なのか(驚愕

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:18:32.66 ID:oto5/tEW0.net
夢100の監督も新人らしいからその点は封神と近い気がしてる
監督が手綱を取れずにナツコ暴走コースになるか
それとも予想外の手腕を発揮し他スタッフと団結してナツコを抑え込むのに成功するか
どうなるかねぇ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:20:01.56 ID:Vi9QVOPEa.net
>>632
>>262が普通とな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:22:23.79 ID:Mhmb56zzK.net
>>618
違う
バジ桜は原作もクソだがそれを更に改悪して出来たクソの巨塔

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:23:28.11 ID:UmjDQPNB0.net
普通ってなんだ…
絵こそ糞とわざわざ言うほどひどくなかっただろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:24:16.79 ID:/68R5TKb0.net
ボスの血でもできたって、ボスは計画の首謀者だろうが。
首謀者が自分の血を本来使うわけがない。
そんなこといってる視聴者がバカ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:24:33.87 ID:gsJn/bJu0.net
奴隷区はもはやSCMかんけーねー状態になってきた
結局のところ奴隷や風俗、性犯罪をちらつかせて
ダボハゼのように食らいついてくる小中学生を釣ってるエロもどきアニメ
倉庫に落し穴掘ってるし、ほんと何も考えてないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:26:00.46 ID:UmjDQPNB0.net
>>640
だってあいつ血なんかいくらでも使いたい放題だぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:26:22.97 ID:Vi9QVOPEa.net
>>640
お前こそ何を言ってる
天膳殿がまた死んでおりますだけで済むのにw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:26:35.22 ID:/68R5TKb0.net
5分で4天皇を倒すについても、異世界なので、相手は自分のことを知らず、自分は相手の動きを見極めているから
という説明があっただろうが。これも、そんなことを言ってる視聴者がバカなだけ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:28:16.69 ID:/68R5TKb0.net
不死といっても死ぬときは死ぬんだよ。
最後に死んでただろうが。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:28:48.64 ID:Mhmb56zzK.net
>>640
二人のエロ汁でおk
実は二人の血でもおk
なんと俺の血でおk

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:31:39.63 ID:/68R5TKb0.net
ボスの血では不良品ができたのかもしれないな。
どうにでも説明はつく。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:31:49.16 ID:Mhmb56zzK.net
天膳潰さなきゃ死なねーからなあいつ
最初から自分の血使えばよかっただけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:33:19.82 ID:vOC1fB2a0.net
後付感がクソ度をましておるわ
まさに聳え立つクソ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:33:32.21 ID:pz3ZUISid.net
封神
時系列がメチャクチャすぎて時系列通りに並び替えると深刻な矛盾を引き起こす、回想の中に回想、アニオリにした箇所を回想で原作通りに捏造する
アニメに一回でも出てないキャラが初登場ですでに知り合いで、手に入れてない武器で敵を倒す
毎週のアバンで終盤の重要なネタバレをやる、主人公が無能にされるなどキャラの性格が改悪されてる
最終回一話前なのに話を畳む気がない
など数えきれないほど糞な封神

バジリスク
序盤中盤は無限湧きの雑魚との止め絵ばかりの動かないバトル
中盤から仲間側が無駄死、自滅、洗脳で壊滅し、取って付けたかのような胸糞過去話、死なせ方も適当
四天王のチート能力使いも最後は仲間割れで死亡、復活したラスボスっぽい奴も15分で自滅
最後は「敵が主人公の事も技も知らない平行世界」に移動し、元の世界で散々舐められた腹いせに不意打ちで敵意の無い四天王を殺害
その後のボスとの戦いで主人公は死亡し、ヒロインは盲目になる
時は過ぎ、次元を越えて現れた真のラスボスは死んだはずの四天王の上のボス(精をお注ぎマン)、ヒロインに精をお注ぎしようと襲いかかったが主人公の幻が殺害
ここで話は終わり

ダリフラ
SF、ボーイミーツガール、ロボなどのネタを取り入れたが、最終的はどれも中途半端になる
主人公が空気になる代わりに痴話喧嘩みたいなサブキャラの男女のいざこざに尺を使うが、最終的には使った尺がすべて無意味になる
いくつもの要素を取り入れたが、どれも中途半端の上に伏線まいたままさらに超展開をぶっ込んで謎を増やし、重要そうなキャラは重要でなくあっさり死ぬ
最後は宇宙戦艦に乗ったラスボスっぽい宇宙人が前振り無く攻めてくるが、次の話で解決、6000万年後にまた帰ってくると宣言し敗走
なおこれの伏線は回収されない模様

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:35:53.00 ID:Vi9QVOPEa.net
>>644
23話強敵扱いだったのに登場5分戦闘1分半で退場が普通と申すか

>>645
実際失血死から復活して追いかけてきたわけだが
なお天膳殿は瞳術や桜花以外では死んでない
焼き殺すか首を持ち去るくらいしないと生き返ると語られてる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:37:35.57 ID:Kq0dDJX50.net
>>615
前作好きで制作会社も応援してるけどDDは1話で切ったよ
キャラデザが違和感ありすぎた…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:39:44.73 ID:gl7CSJg3a.net
発狂がまた増えるのは勘弁しろ下さい

客観的になれば糞の性質異なるからどちらも有力で落ち着くと思うんだが
楽しむより固執推しすんのいらんわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:40:28.07 ID:v+LB4wJd0.net
バジ桜花は出来の悪いなろう小説みたいなもんだろ考えてはいけない感じるんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:42:53.53 ID:/A2T5bYp0.net
>>646
それ海水とか塩水でもOKだったかもしれんな……

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:44:33.39 ID:Vi9QVOPEa.net
>>654
バジリスクは散々語られたしな
下手に知ったかぶりして擁護しようとしたら八郎の瞳術で自滅する

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:47:59.77 ID:b3LI7y2T0.net
夢100はもともとナツコが関わってるっていうから調べたらノベライズだけかよ
しかも全体監修とかいう「それいる?」って感じのうさんくさい肩書

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:50:00.23 ID:YaS1+s1E0.net
お前ら個人名を挙げて批判するのは感心せんな。前作がどんなクソだろうが次もそうとは限らない。
とんでもない名作を作るかもしれんだろうが。
封神は基本「原作あるいは前作を全話見た人限定」で作ってるんだよ。
だから女媧とか燃燈がいきなり出てきてもいいんだ。ここの説明なんかふっとばしてもいいんだよ。
そこへ行くとバジリスクは駄目だ。前作見ていてもわからん。原作なんぞ読んでる人もいない。
基本的に話が面白くない。この差は大きいぞ。封神は原作読んでればそれなりに楽しめる。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:54:29.05 ID:L1J77+OH0.net
原作ファンが褒めてない時点でお察し定期

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:56:10.82 ID:m4NA89z10.net
メドヘンが最底辺ならそれを越える駄作
総集編地獄スケジュール崩壊のBEATLESSが一押し

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:00:40.98 ID:r8pvTrKs0.net
むしろ封神は原作ファンを発狂させることに関してが一番強いぞ
主人公のキャラを完膚なきまでに破壊するところから始めたからな
言うまでもなく初見に対しての配慮とかは一切ないけど
ちなみに前作アニメは途中からアニオリなので全く参考にならないです

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:01:21.16 ID:S/zOgCCZ0.net
グランクレストは糞みたいな最終回だったな
糞戦線から脱落したから切ったってやつはせっかくだから最終回だけみとけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:03:17.08 ID:1SMVhH8o0.net
>>662
皇帝聖印が発動する
ヴァンパイアが死ぬ
大陸統一が果たされる
テオとシルーカはシスティナに帰る

じゃないの?まだ録画みてないからネタバレは勘弁

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:03:54.74 ID:/Glu9yM40.net
バジリスク 桜花忍法帖 名シーン
9位 監督「これをアニメ化するのはやめた方がいい」

8位
主人公「(平行世界で四天王のボスに)お前だけは容赦しない」

負けそうになる

主人公「ほっといてくれ」 主人公「恥ずかしくないのか?」

7位 女には無敵の切れ者幻術使いが、敵の女の術に即落ちして味方無双

6位 無駄死と自滅で壊滅する主人公チーム。仲間割れで壊滅するボス軍団

5位
主人公「俺たちは奴らの技を知っている、だが奴らは俺たちの技を知らない、勝てる!」

制作スタッフ「こんなこと言う主人公は初めて(笑)」

4位
ラスボスの復活には主人公カップルの性汁が必要

血でも大丈夫

ボスの血でも大丈夫
22話かけたりいっぱい死んだりしたのは無駄でした

3位 22話かけて復活したのに15分で自滅して死ぬラスボス

2位 平行世界に移動し、主人公の事も初見殺し技も知らない敵意の無い四天王を奇襲し1分半で倒す異世界ソードマスター八郎

1位 真のラスボスは何度も生き返って世界線移動してきた新旧合体精を注ぎ申すマン。最後は主人公の幻に倒される

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:03:56.56 ID:fOoMXd6i0.net
封神は原作読んでいるファンの方が時系列反復横飛び演出をくらってぶちギレているのに許されるとか何言ってるんだ
バジリスク擁護に封神擁護と変なの湧いてるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:04:03.54 ID:S/zOgCCZ0.net
全部自分でネタバレしてんじゃねーか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:04:12.31 ID:4S/sNavX0.net
封神原作読んでるけど覇穹は楽しめてねーよww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:04:17.45 ID:Vi9QVOPEa.net
>>662
ラスボス感溢れる吸血鬼の王がまさかの惨状だったな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:05:21.60 ID:gsJn/bJu0.net
ビートレスはキャットファイトを諦めて舌戦バトルになってたな
精神攻撃を受けてるのかと思った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:06:25.24 ID:X8I0nwgPK.net
657
>封神は基本「原作あるいは前作を全話見た人限定」で作ってるんだよ。

原作ファンが困惑するようなもの作ってる時点でダメダメじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:07:28.48 ID:1SMVhH8o0.net
>>666
そのまんまじゃねーか
誰しもが予想できる終わり方じゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:09:55.42 ID:Mhmb56zzK.net
封神原作と甲賀バジ両方好きな俺からすると
ファッキューと桜花は擁護できる箇所は一つたりともねーから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:13:45.74 ID:nJJWohQ5r.net
>>672
はきゅーは背景とED曲がいい
桜花はOPEDとアイキャッチがいい

褒めれる所はそこだけだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:14:49.37 ID:Vi9QVOPEa.net
>>672
封神EDと桜花OPは良かった

マヨイガやコメルシでもそんなことを言ってたが
気にするな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:16:28.97 ID:S/zOgCCZ0.net
>>671
ストーリーだけが糞の要素じゃないぞ
演出、構成、作画あらゆる要素を総合しての糞かどうかだからな
ストーリーだけで糞かどうか語ろうとすると話が噛み合わなくなるぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:16:32.06 ID:/Glu9yM40.net
勝てる!
https://i.imgur.com/pbyMGgi.jpg
https://i.imgur.com/LZV6KM4.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:17:17.80 ID:1SMVhH8o0.net
歴代受賞作のうち2つのOPを担当しているfhana…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:19:03.34 ID:gsJn/bJu0.net
OPが酷かったのは前期のデスマだね
あれは語り継ぐべき歌の下手さ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:19:22.52 ID:Glu/yM9Ea.net
>>615
ハイスクールD×D 4期も捏造総集編のような0話で
3期締めのアニオリ展開を無かった事にして
原作小説ルートに復帰したんだよなw

今期のトレンドは捏造回想による歴史改変と並行世界に飛んでの歴史改変だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:28:37.49 ID:FR0TBn2Kr.net
>>664
どこ〜? 八郎〜どこ〜?
も加えて。
ラストバトル真っ最中に主人公の足をずーっとひっぱり続けるヒロインはなかなかいない。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:28:40.42 ID:iw3zCU2J0.net
そか、バジリスク原作読者と砲身原作読が被ってないから評価がズレるのか。
両方読んで、両方視聴した人からしたらどっちが酷いん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:32:06.86 ID:YfKc5f1H0.net
>>681
スマホ太郎も封神だったけど
原作とかけ離れたアニメになってたからね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:35:12.22 ID:Kq0dDJX50.net
前作のバジリスク は名作なのにな
今回は最糞になるほどヤバイなんて想像できなかった…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:38:27.58 ID:qTBoBs7kM.net
放心はストーリー構成が安定して糞なのが凄い2クールやっていれば軌道修正されて多少はよくなると思うのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:44:17.69 ID:r8pvTrKs0.net
封神は構成の酷さもちゃんと二部構成になってて飽きさせないのが強い

>>678
あれはそもそもあんな誤魔化し辛い歌持ってきた方も悪いってレベル
あとサビ辺りの映像も大概謎だった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:06:49.53 ID:TlGMNwY4d.net
>>617
ジョカリセットエンドだったりして

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:07:47.54 ID:qIT0trCld.net
>>683
原作を知っていたら容易に想像できたがな。
原作小説作者は甲賀と桜花で違うし。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:14:24.52 ID:Kq0dDJX50.net
>>687
原作は読んでないや
アニメの前作は文句なしで好きだったから今回ショックだった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:15:57.35 ID:SmOWBPJc0.net
ってか糞アニメ作った監督やら脚本は使うなよ
首にしろ、しないからおかしな作品作られ続けるんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:49:35.17 ID:qTBoBs7kM.net
看守の最終回はクソアニメのお手本みたいな締めだった今期の僧侶枠でありダイナミック枠だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:25:42.11 ID:7DGRh5TI0.net
岐阜ついに捉えた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:28:40.14 ID:7DGRh5TI0.net
誤爆スマン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:32:21.94 ID:dFEkIw4op.net
>>661
ほんと、覇穹の場合原作をもちだした時点でバジリスクがかなうわけないんだよなあ
原作レイプと言う意味では史上最高峰

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:44:20.04 ID:wxgYCTU3K.net
>680
つーかそもそも拐われた上に操られてたよね
何で操ってる間に種付けなかったんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:46:48.94 ID:Vi9QVOPEa.net
>>690
肉欲に堕ちたらオチという
僧侶枠らしい潔いENDだったなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:12:20.82 ID:TlGMNwY4d.net
封神演義は当時リアルタイムで全部読んでるがふぁっきゅーは1話からえっ?ってなったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:29:19.58 ID:M20FBXBL0.net
甘い懲罰はフルだと声優違うらしいけど
そこまでやる必要あんの?www

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:38:31.03 ID:PXs1IPGG0.net
>>697
そうせんと声優が成人指定アニメでわざわざ名義を変える意味がなくなってしまうではないか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:42:47.24 ID:kqaWd2vi0.net
>>683
同じ冠なだけの別物+政治的な制作だし前のと比べるのは

そして封神演技も前作原則的にもどうしてこうなった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:51:11.51 ID:gsJn/bJu0.net
グラゼニも2期決定なのな
これ観てるやつ誰も居なくね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:04:40.40 ID:Mhmb56zzK.net
>>693
山風に泥塗った時点で封神と別の方向で最クソだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:06:44.74 ID:O4gWkLpTa.net
>>700
グラゼニはスカパーのみだったはずなんで見てる奴限られてるかと
AT-Xやネトフリは番組多いんで契約してる奴はそこそこいるだろうが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:08:06.51 ID:HPt1SX4/a.net
はきゅー封神は100人中100人が見ても訳わからんと言うだろうなという品質
キャラ萌えする隙すらない
あんまり言いたくはないけど産廃レベルだろこれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:14:28.64 ID:Vi9QVOPEa.net
>>700
観てるよ
スポーツドキュメンタリー風で何気に良作
最終回たけしが酔っ払いの声優やってたw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:16:24.46 ID:G5dqicz00.net
封神は原作ファンが失望落胆する改変をしたかと思えば
逆にカットした部分を無視して原作通りして新規を混乱させたり
本気で意味わからんことやってるからな。わざと全方位おちょくってるように見えるレベル
せめてどっちかに偏らせてるなら擁護もできたものを

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:16:54.06 ID:/aLS0CUT0.net
>>703
原作なら可愛い女の子キャラもいるんだが
ファッキューだと軒並み出番削られてるからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:23:26.87 ID:Vi9QVOPEa.net
>>676
こんなに突っ込まれて八郎殿も大変でござるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:24:22.23 ID:7uWzP17E0.net
グラゼニのアニメは昔の原作はこんなに面白かったんだよなと懐かしくなるアニメでしか無いな
2期までならまだ大丈夫だろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:27:27.34 ID:UmjDQPNB0.net
>>707
勝てる!って襲いかかり4天王瞬殺して流れでボスも倒したがボスが不死で復活したらもう構わにでくれとか言い出す八郎に発言権はない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:27:59.09 ID:fOoMXd6i0.net
>>705
新規向けならやれる所まで丁寧に原作読者向けなら仙界大戦をガッツリやるとか手段はあったろうに選択したのは
「全部やって仙界大戦以降はアバンやCパートでネタバレする斬新で画期的な演出で!」
だったからな。ホント貴重な演出を見せてもらってるわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:29:31.23 ID:qIT0trCld.net
>>701
バジリスクの場合、それはアニメではなく原作小説が背負っている問題だからなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:31:31.74 ID:k4TIcrwnH.net
封神の構成のゴミさは、もはやただデタラメなだけで
正直糞アニメの範疇にすら入ってないような気がするんだがな
この要素のみでもって最糞扱いするのは、
物語としてギリギリ成立する範囲内で地味に地道に
本気で真面目に小高く糞を積み上げてる
他の正統派糞作品に失礼だと思う
封神も、棒立ちバトルとか謎表情等々
良い糞要素も結構持ち合わせてるんだから、
語るならそっちの方を中心に語って欲しいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:46:51.39 ID:Mhmb56zzK.net
>>711
だから桜花はその原作からもアニメ化の際に更に改悪してるんだっつの
原作レイプの更に原作レイプなんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:51:03.15 ID:dFEkIw4op.net
>>710
しかも散々カットしてなかった体で進んでるのにカブトボーグもびっくりの捏造回想ぶちこんで整合性を崩壊させる徹底ぶり
覇穹の進み方で趙公明の一連の戦いぶちこむの無理だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:52:44.34 ID:z7ahs3PC0.net
>>678
味があって嫌いじゃなかったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:54:29.97 ID:z7ahs3PC0.net
>>698
女性にとっては見た目より声が大事だと聞くが、それだと試聴版の意味がないな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:31:14.07 ID:dFEkIw4op.net
覇穹見返したけど、正直物語として破綻してるこの作品が、いくら展開が糞とはいえ物語としては最低限成り立ってるバジリスクより糞度合が劣るとはどうしても思えん、、、、

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:42:09.74 ID:YfKc5f1H0.net
>>717
ストーリーの整合性も主人公の性格も一貫していて
作画崩壊も少なくOPED主題歌も良質でキャラデザも問題なく
シリアスバトル回とギャグ回とエロ回の切り替えもしっかりしていた

異世界スマホがなろうアンチの一声でクソアニメ認定されてたじゃん?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:48:18.72 ID:TXkMoMmq0.net
このスレは「四半期ごとにその中で一番の糞を決めよう」というスレなんだから
ある期のグランプリ取った作品でも、もし他の期に放送されていたら10位以内にも入れないだろうってのは多々あるだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:58:23.99 ID:+C4O4B2ga.net
ダリフラ結局宇宙行く展開でしかもトップをねらえリスペクトなのが予想できる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:03:09.02 ID:3wjm1fZGa.net
>>718
アレラノベアニメでは当たり前の概念、エピソードごとの起承転結を
起承結、酷い回では起結に短縮する、主人公の行動パターンが原因だから、なろうアンチの一声で受賞とは違うだろ
不死身特性という巻末ボスとして申し分無い能力持ちボスキャラが「この目こそが力の源だ」
とペラペラしゃべって主人公がチートスチール魔法で「じゃあそれ抜くわ」
して即解決したりとある意味バジリスク桜花より酷いぞアレ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:06:34.23 ID:0LrqB96b0.net
封神はナツコら脚本陣ですら話の流れを把握してるかどうか怪しい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:20:23.30 ID:8aoYpAQga.net
>>712
封神は推し文書くと地味なんだよな
時系列シャッフルで打神鞭の存在が破綻してたりとか
アニメで登場してなかった人物が登場してたことになってるとか

それでこそ糞アニメだとは思うのだが
王様のエクストリーム自殺とか
ダイナミック墓参りくらいのインパクトがほしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:22:51.80 ID:T/EBPRCT0.net
取りあえずバジリスク見てない奴は最終回だけでもいいから見てこい
まだニコニコで無料配信してるから
http://www.nico video.jp/watch/1529289456

>>723
その分バジリスクは「勝てる!」とかネタが豊富だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:24:10.81 ID:1BKSDyV10.net
はきゅうは今回のメインである仙界大戦は戦闘シーンとかはおおむね原作通りの展開で、玉鼎真人死亡とかの見せ場はそれなりにこなしてる
ただ、回想やアバン・Cパートで入れるシーンが「何故、それ入れる?」と疑問符しか湧かない作りで
仙界大戦メインでありながらその後のジョカの存在を小出ししてる為に最後をどうまとめるのかも読めそうで読めないが、太公望の正体とも関わりある為に主人公の出自・目的語りには役に立ってる

桜花はメインである筈の成尋衆との決戦を改変しまくって、原作だとそれなりにあったレギュラーキャラ死亡の見せ場すら笑える方向に変化
物語自体は意外とストレートに絞ってるのに、幻覚オンパレードと過去回想の乱れ打ちでやたら分かりにくく
じっくり説明した割りには主人公二人の生い立ちや成尋の正体(天膳含む)も結局語られず

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:43:59.29 ID:rxTVa0Uv0.net
いきなり凸って宮廷音楽家志望の時点で勝てる!並にネタなんだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:44:12.01 ID:NhBwe8UN0.net
主人公が封神しないってネタもありますし…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:45:35.34 ID:8gNVKmEF0.net
>>721
スマホ太郎のあのエピソードの起承転結について説明しておくと

結:獣王編終わり

起:リーンがフレイズ(文庫本にして50冊を超える本作の真のラスボス)の情報を持ってくる
承:情報収集の為にイーシェンに行き強化ゾンビ大量発生事件を解決する
転:そこで得た情報を元に空中庭園バビロンに到達し新たな拠点にする
結:王国に戻りハーレムに関連してエルゼと八重相手に魔法なしで戦って完全敗北する

アニメでやったのはここまで

という流れになっている

ちなみに俺は「アニメの最終回にスマホ太郎が本気で戦って完全敗北するエピソード」
を持ってきたことを高く評価している

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:54:41.31 ID:yeUwtjmp0.net
はきゅーはアニメには登場させてないキャラなのに唐突にぶっ混んでくるということもやってたな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:07:14.67 ID:CfowE0Xc0.net
ギョクテイのところだけやけに丁寧にやったのがまた糞を加速させてるよな
もっと他にやることあるだろうっていう
どんだけヨウゼン好きなんだよナツコ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:17:05.22 ID:xO79XMl5a.net
>>726
いきなり凸は狂ってるが宮廷音楽家はカットをフォローしない故のネタ以下

確かに構成謎すぎて原作通りやりたいのか何なのか分からん糞ではあるが
原作レイプだから糞って原作ありきで語るのはアニメ自体の評価と違うだろ
封神に限らず原作改変したアニメ語る奴でちょくちょく見かける傾向だがな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:22:19.24 ID:8gNVKmEF0.net
>>731
アニメで原作改変というと「夏風」というヒロインがボルテッカされたアニメがあってな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1566723.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:29:28.04 ID:vHgZdVl20.net
原作で人間の犠牲を極力抑えようとした描写が多々あるキャラの太公望が
自分の失策で迫害が酷くなって捕まった同族が殷兵士をたいぼん(落ちると死ぬ)に何人か落としたときに
おお!と笑顔になるとかいうサイコパス改変とか?
なおこの笑顔は希望を感じたという描写らしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:31:06.20 ID:fFAVeoCg0.net
今んとこ封神トップ
ついでバジリスク
その下団子かな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:36:50.29 ID:GX0XRPoQ0.net
>>733
普通に原作読んでれば味方だけじゃなく敵にも犠牲出したくないキャラだってのはすぐ判るはずなんだがな
原作読んだ上であの改変だとしたら逆に凄いわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:43:31.19 ID:weDkanWA0.net
封神は分かりやすいネタとしては鏡回のエクストリーム総集編のようなものが一番強いのでは
唐突に話の流れガン無視で今まさに敵対してるはずの相手との容赦ないネタバレ会話が始まり
いきなり時系列未来にかっ飛んだのかと思いきや始まる総集編のようなもの
次の話では何事も無かったかのように前までの続きから話が進み
なんだ夢だったかと油断した視聴者に突き付けられる次回が真の総集編という現実
序盤中盤終盤隙がない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:56:18.36 ID:AU9bv8N5a.net
>>733
自分も既読だからどう改変レイプか理解してるし怒り通して呆れてるんだが
初見はそもそも色んな説明や描写なさすぎて「犠牲を極力おさえたい」とか全く理解できないはずだろ
原作考慮しないアニメ自体の評価でも自分の失態で人死に続けてるのに笑うアホつか狂ってるのは否定しないが

色々足りなさすぎなのに何故か付け足す繰り返す部分がある一方で
説明ないまま中盤や総集編で何故か変わる部分でフォローどころか矛盾破綻
話が進むごとに理解したものを崩壊されて初見も既読も理解できなくなる
これが揺るがない糞であり強すぎるから最糞候補としては推してる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:57:43.75 ID:gbTgjvW/0.net
バジリスクと封神を一挙放送してくれ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:59:51.32 ID:fFAVeoCg0.net
ロストソング、持ち直したと思ってたけど最後の最後にライブのCMしただけだった…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:00:40.85 ID:wiT/+fBLK.net
ロッソンは虚無だった
ラスボス雑に死ぬのが最近の糞アニメ界の流行りなのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:01:23.86 ID:T4e5kDSi0.net
ダリフラ22話で持ち直したやん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:01:29.75 ID:i4rCEChj0.net
ラスボスは飾り偉い人には(ry

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:02:14.24 ID:1BKSDyV10.net
>>737
まあ、それでも
「毒だから触らない方がいい!」
太公望「助けるのにためらい無し」
「ふっ、全く貴方という人は」
みたいなやり取りとかいくつかあったから、とりあえず仲間は大切にするってキャラなんかなと伝わるような

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:03:20.04 ID:Ycy5U7D90.net
クソゲーに例えるなら
バジリスクはバグは少ないけどシナリオやゲームシステムが無茶苦茶なストロングスタイル
封神はバグが多すぎてまともにプレイできないバグゲー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:09:22.22 ID:CU7esSiu0.net
封神は最新回でも女媧の核心に迫るような話でてきたけど
尺的にはもう俺たたエンドなんだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:10:25.36 ID:sEzb0nPJ0.net
ストロングスタイルがロストソングスタイルに空目した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:11:29.68 ID:fFAVeoCg0.net
>>744
そしてロストソングはマジコンにコピーしたDQ5だな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:11:39.13 ID:sEzb0nPJ0.net
>>745
ジョカが何か知らんが今までの話は太公望に倒されたジョカの走馬燈ってことで終わらそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:12:41.89 ID:CU7esSiu0.net
女媧編は9月ぐらいに4話でやりますとかやめてくれよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:13:08.86 ID:fFAVeoCg0.net
>>748
途中で妲己の成り立ち回想みたいなので出てきたグレイみたいな奴
まぁそれも投げっぱなしだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 02:31:26.96 ID:r1szkIEL0.net
結局>>748見たいな原作未読にラスボスすらきちんと伝わってない辺りで糞度の高さがよくわかるな
おそらくソシャゲで使う為だと思うが1シーンだけキャラに声当ててそれ以外の出番全カットしてる辺りも糞糞の糞

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 03:15:04.46 ID:URA0Eo2cd.net
>>713
それは原作小説に泥を塗っているのであってアニメは山風に泥を塗っているわけじゃない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 03:26:36.47 ID:Fldm1hytK.net
>>752
天膳を使っといてそりゃねーわ
まかり通らん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 03:32:44.21 ID:SEn3tRMD0.net
バジリスク見てないんだよなあ
そんなに糞なら見とけばよかったかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 03:35:25.98 ID:0pZ5kOrT0.net
「スープーちゃんと言うのだよ」(言ってない)
「もう何もすることがない」(何もしてない)
総集編サンド
楊ゼンまとめ動画(総集編)
捏造回想・意味不明アバン
二つの時間流が存在する四聖戦前の乾元山
人形とそっくりな謎の三つ編み女

封神は原作未読に分かりやすい要素だとこんなもんか
確かに文章にするとバジリスクに比べて勢いが足りない気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 04:35:36.20 ID:3wjm1fZGa.net
終わってみればとじみこ
メイン二人の母周りと、その他主要キャラのその後を描いて
キッチリ纏めた上に後味も良い、ソシャゲアニメとは思えぬほど良質な締めだったな
でんでん現象と言われればそれまでかもしれないが、最終回まで見て良かったと思える作品だった

他の2クールアニメは……
中ダレが酷過ぎるで賞部門最優秀賞のCCさくらクリアカード編
中ダレが酷過ぎるで賞部門と、主人公が活躍しなさ過ぎで賞部門と、敵キャラの行動が支離滅裂で賞部門と、
唐突な並行世界が魔法戦争を思い出させるで賞部門の4部でそれぞれ受賞しているバジリスク桜花
超絶ダイジェスト部門と中ダレが酷過ぎるで賞という相反する賞をそれぞれ取って、
時系列の反復横跳びに原案設定を唐突に混ぜる捏造回想という前代未聞の手法が高い評価を得た封神演義
もはや今期の作品では無くなったビートレスと、このスレ的な意味で頑張り過ぎなんだよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 05:51:14.03 ID:r1szkIEL0.net
>>755
最新話で言うと別の王天君のくだりは何時ぞやのネタバレで糞茶番になってるとか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 06:01:40.97 ID:r1szkIEL0.net
あ、あと陣内で封神されたヒコが何故か太公望の後ろの山中から飛んでいったのも意味不明だっな
https://i.imgur.com/St0mSSA.jpg
https://i.imgur.com/EYndjra.jpg
https://i.imgur.com/Cq8iUGS.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 06:53:20.94 ID:fFAVeoCg0.net
>>756
投げっぱなしの殷周戦争
投げっぱなしの改造人間紂王
投げっぱなしの妲己の成り立ち
投げっぱなしで追いつけもしない女媧

挟むだけ挟んで何もしてないもんが山ほどありそうだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:22:05.46 ID:v2BYf2nu0.net
>>744
バジがデスクリムゾン
封神がPS4版聖剣2
みたいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:36:00.33 ID:gzYad3YJ0.net
意外とシンプルだよ封神と桜花の違い

話が分かる方の糞:桜花
話が分からない糞:封神

これをどうやって捌くのかスレ民の力が今こそ試されてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:36:03.96 ID:YWCsLwx6K.net
とりあえずバジリスク見てから封神を具体的に押せ!頑張れ
ナツコを許すな!何としても大賞にしろ

2位はひそねだから
バジリスクに席は無い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:52:49.78 ID:8aoYpAQga.net
ライブ感:桜花
手抜き:封神

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:07:01.84 ID:BSlqMnx20.net
>>761
話が分からない俺に話の中心にあった1番大切な桜花の正体に時空移動とスタンドの秘密を教えてくれ
ついでにジョウジンの血液で信長が何で生き返ったのかと
ついでに、目的が信長の復活じゃなく精を注ぐマンになった理由も教えてくれ

仲間全員死んだ意味も理由も分からんぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:07:26.05 ID:jRyrpMRjp.net
>>723
ラスボスの目の前で王様誘拐しようとしたり、人が奈落に落ちるのを笑ったり、昼から夕方まで息止めたまま生きてたり会って数日のキャラをズッ友と言ったりする主人公の作品が地味か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:09:11.53 ID:mTPzNE4c0.net
仙人のくせに空飛べないんだろ、地味じゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:13:25.40 ID:DptRmhLz0.net
バジリスク桜花

銃の修行をずっと頑張ってきました!→雑魚相手以外活かす暇もなく両腕を切断されるガンマン
拘束鎧外してもすぐには死なないよ!→何故か鎧外した途端速攻で死ぬ筋肉膨張病マン
女は俺に任せろ!→何故か全く相手に術が聞かず(何故効かないか説明も無し)逆に敵に洗脳されに味方を殺しまくるエロ忍法男
信長復活計画は主人公とヒロインのセックス汁が必要

実は二人の血でもいいよ

なんとボスキャラ(不死身)の血でも良かった


効果打ち消される瞳術以外とり得なくて恥ずかしくないのかと敵に言われる主人公

勝てないのでパラレルワールドの面識無い敵相手に「勝てる!」

劣勢になった途端「俺達に構うな!」と被害者ぶる主人公

ヒロイン→目が見えないのに耳が聞こえないかのように主人公を邪魔しにくる謎行為
敵ボスはヒロインに子作りをせがみ何故かヒロインから突然何故か発生したスタンド(死んだ主人公)に殺され完

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:27:28.77 ID:1BKSDyV10.net
>>761
前作で死んだ二人から子供が産まれてる理由を教えてくれ
あと天膳が何で成尋の中にいたのかを
蓮の兄が結局生きてたのかどうかもついでに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:35:08.60 ID:qYrcTPWe0.net
封神は原作が超優良作だから設定やキャラはいいからな
いや、むしろ超優良原作をもちながらあそこまで糞に仕上げた点を評価すべきなのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:36:35.26 ID:aUH+95Lz0.net
何をやっているのか分かるが「それはおかしい」と思うのがバジで
何をやっているのか分からないのが封神

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:37:26.58 ID:jRyrpMRjp.net
>>769
せっかくいい設定やキャラも崩壊してるけどね
正直あのなんとも言えない不快感を文章におこすのがなかなか難しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:43:57.51 ID:Fldm1hytK.net
>>770
八郎スタンドは何がなんだかわからんかったぞ
そもそも桜花って技も結局なにが起こってるのかさっぱりの現象

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:46:00.45 ID:jRyrpMRjp.net
>>770
覇穹もかろうじて分かるところもおかしい事があるけどね
・妲己の目の前で紂王誘拐
・展開上殺されるが殺される理由はない伯邑考
・あいつは俺がやる→にらめっこ
・理由はないけどワナとわかっててそんてんくんのゲームに付き合う太公望と玉鼎

あと太公望の「ギャー!ギャー!」は糞アニメ的にネタだと思うが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:47:46.55 ID:gzYad3YJ0.net
>>764
>>768
そういうところは術で頑張ったんだよ
信長だって蘇るんだからそこ突っ込んじゃだめよそこは話じゃなくて
設定に文句だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:50:20.31 ID:mTPzNE4c0.net
設定の雑さでは奴隷区とロストソングだろう
考えれば考えるほど頭おかしくなる、真面目に考えたら負け

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:52:00.94 ID:Fldm1hytK.net
術で頑張った(たぶん)(予想)の時点でおかしいだろいい加減にしろ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:54:54.16 ID:9qgERaOM0.net
人間ドラマで重厚なものを見せつけていれば
展開が「その時、愛の奇跡が起こった」で納得もするのだろうが…

昔、大河ドラマでも、危機に際して信長のスタンドが発現したって失笑されたのがあったよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:57:09.85 ID:hJPe8tEQ0.net
ダリフラ今回はよかったけど
前回まで2,3話の唐突展開と説明一辺倒を、もうちょっと話数バラして展開できてりゃな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:13:28.76 ID:l68B8+u50.net
スレpart213メドヘン、part198宇宙よりもと分裂して
part214メドヘン、封神part214メドヘン、バジpart199宇宙よりも、封神part199宇宙よりも、バジ4スレに分裂するのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:16:35.87 ID:8aoYpAQga.net
あっちは乱立W受賞スレからさらに乱立して立ったスレ
基地外隔離場として放置

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:21:12.81 ID:bRKEAqdU0.net
とうとう視聴者に届くところまでアニメ業界の崩壊が来てしまった感
戦争は始まってた。みんな、気づいてなかっただけ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:21:26.43 ID:bRKEAqdU0.net
誤爆

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:31:04.58 ID:HrCO7Eot0.net
ダリフラ一気に持ち直したな
封神かバシリスクといったところか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:38:32.67 ID:Fldm1hytK.net
>>782
スレの内容的にはわりと合ってるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:46:44.78 ID:CfowE0Xc0.net
ダリフラは今回の話までさっさと進めればよかったのにな
ヒロとゼロツーの関係性だけに的を絞ればよかったのにとっ散らかりすぎ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:11:36.23 ID:0n06LuIDa.net
>>779
実際のところ、前期は分裂なんてしていない
荒らしが暴れただけ

今期は分裂かなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:21:42.80 ID:NK1/A9EX0.net
分裂してもいいがダブル受賞もバジリスクも過疎るだけだろ

どう考えても封神しかないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:28:30.26 ID:1BKSDyV10.net
そういや封神の嘘(?)回想だけど、バジ最終回の「桜花の真の力」に関して語ってた回想もあの四人が揃ってた時って存在しないという捏造回想だったりする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:44:54.59 ID:8l0sgV4C0.net
ダリフラ前までは絶対もう1回くらいやらかしてくるだろうって思ってた人もいたみたいだけど今回の話見る限り最終回まで割と普通にまとめてきそうだし1位になることはまずないな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:46:33.96 ID:9qgERaOM0.net
ダリフラはなんだかんだで上手にまとめてきた感じ
ビートレスは完結編放送確定で期間対象外になりそうだし、肝心の話もきっちり展開しつつある
四天王と呼ばれていた時期もあったが、この2者は最糞レースからはほぼ脱落かと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:05:38.33 ID:r8Mfu7Ly0.net
あとは封神のフィニッシュ待ちか
圧倒的王者の貫禄見せてくれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:14:08.45 ID:AU9bv8N5a.net
桜花はぶん投げトンデモ展開だが制作側の意図つかやりたい見せたいとこがある程度理解できる「アニメ」だが
封神は前代未聞の糞でほぼ理解できず糞アニメと呼ぶ自体が他全てのアニメに失礼とすら思えてくる代物
俺に限らずその感情がアニメとしては何とか成立してる桜花の方を正当に推したいと思わせてる気がする

>>712と言いたいこと似てくるんだが
アニメと名乗る以上は候補でしかないんで客観的に推しポイント語ろうぜ
納得できるプレゼンあれば固執奴か発狂荒らし以外で分裂なぞしない定期

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:16:38.61 ID:NK1/A9EX0.net
つまりバジリスクは糞アニメだけど
封神は糞アニメを超えた便宜上他に呼称される呼び内がないから糞アニメと呼称されてる2クールものの何か

ってことだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:17:50.04 ID:NK1/A9EX0.net
>>792
プレゼンとか言ってる時点で違うだろ
そういうのやりたいなクソゲースレでも行けばいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:28:33.52 ID:xPJnJ08d0.net
>>763
迷い家の時ライブ感が際立って受賞してたよね
あの系譜ならバジリスク か最糞になるのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:30:16.72 ID:xO79XMl5a.net
>>794
分かりやすさ重視でプレゼン言ったが要はこの部分が糞って周りに納得できる糞語りで分裂なぞしないって話だが

アニメの糞を語り合って最終的にどっちか決めてるんだぞ
推したいなら語れよって何が違うのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:30:36.53 ID:sEzb0nPJ0.net
バジリスクってライブ感あったか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:45:54.03 ID:3wjm1fZGa.net
ゲームのイベントCGムービーを切り貼りして24分×23本にしたようなもんか
ルートもごちゃ混ぜなので知らないキャラが混じっていたりするっていう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:58:16.96 ID:bh3dKS6H0.net
どちらか選べと言われたら封神だけどバジの方が勢いはあるな
もし分裂してバジの方が人が多ければそちらに移動してもいいよ俺は
と言いつつも封神は最終回残してるから後攻有利の捲り期待してるけどねw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:05:02.50 ID:E/wOxAm80.net
封神は端折りまくった上に最後までいかないのは確実
出来は極めて悪いが余裕たっぷりで終わったバジはまだまし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:05:30.37 ID:HrCO7Eot0.net
ビートレスが正式に21〜24話を9月にやると公式に出たもんね
Fate/EXTRA Last Encoreイルステリアス天動説は2018年7月29日(日)19:00〜21:00
メルヘン・メドヘン11・12話は満を持して2018年12月に公開予定(公開方法は未定)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:15:12.12 ID:bh3dKS6H0.net
>>800
それなー
バジ酷いのは認めるが一応理解は出来るんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:38:55.38 ID:f7F9bufO0.net
P5を推しに来た私は場違いですね
失礼しました

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:39:16.36 ID:ueZrT1uua.net
バジリスクは才能の範囲で後付けで面白い話にしようと
いろいろ手を加えてみた結果の惨劇
封神は手抜きで整合性取れなくてもいいから
原作エピソードや設定をツギハギしてみた結果の惨劇

お任せで料理を注文したら
消し炭の盛り合わせが出てきたのがバジリスク
消しゴムの盛り合わせが出てきたのが封神

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:47:34.21 ID:gbTgjvW/0.net
バジリスクはやりたいことはわかる
糞だけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:49:04.31 ID:LkXBrtf00.net
単純な糞度 封神

意味不明度 封神

シナリオ、設定、整合性 封神

絵面のシュール度 ドロー

インパクト バジリスク

原作レ〇プ度 封神

拒否反応度 封神


やっぱ封神じゃないかね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:50:06.18 ID:ueZrT1uua.net
何にしても分裂は勘弁
いじりがいのあるバジリスク推しだが
大勢が封神やダリフラならそっちでいいよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:50:53.69 ID:bh3dKS6H0.net
皆の意見聞いてると理解を超えた糞作品としてやっぱり封神に最糞取らせたくなってきたw
ただ個人名出してアンチが糞と叫ぶのは逆効果のマイナスポイントだから止めた方がいいと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:55:28.03 ID:Uo27/O8p0.net
ダリフラはここから離脱したな
まぁいい展開だと思うよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:03:04.64 ID:95351LxG0.net
あるゾンビ少女の災難
2018年7月4日(水)  デジタル配信開始

テレビ放送は無しなのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:03:35.08 ID:95351LxG0.net
誤爆。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:13:55.12 ID:IUAeN7qwa.net
バジがやりたい事は分かるというけど
・桜花って何?
・何の為の信長復活?(別世界見る限り特に必要無かった)
・最終的な成尋の目的は?
・主人公二人はどうやって生まれた?
がよく分からん

封神は
・封神計画
・それぞれのキャラの目的
・主人公の正体
とかは作中説明あったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:17:35.83 ID:9qgERaOM0.net
ある程度の大筋が分かるだけに、逆に「何でそうなるんだ?」展開が凄いのと
原作があるくせに徹頭徹尾構成が破綻していて、見る方の感覚も麻痺してしまったのと
どっちがより糞か選ばなければならないってのが厳しいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:22:29.18 ID:BePzUNSY0.net
>>812
バジの二番目と三番目の項は多分同じ
「外れてるかもしれんけど予測はつく」ってものをここで語っていいのか悩む

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:24:31.44 ID:NhBwe8UN0.net
封神のが訳わからないキャラいっぱいいるから…
武吉や天祥どこ行ったんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:28:00.72 ID:dpTG/wcf0.net
そう言えば原作だと飛刀は天祥が受け取る展開だったな
アニメだと武成王が剣をぶん投げたこと自体が意味不明になってるが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:29:32.09 ID:Cfo/KKPl0.net
グラクレの最終回は吸血鬼が弱体化してたり、ラスボスが自殺したり、時間飛びまくったり
ダイジェストを音楽と歓声で誤魔化すひどい出来だったが、

バジリスクの最終回に比べると見劣りするから困るw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:29:42.76 ID:1BKSDyV10.net
>>813
バジ桜花も原作あるけど、変わり果てて原型が残ってるのか何なのか微妙な状態
封神は原作でモンタージュ写真作ってるような状態

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:30:56.39 ID:qYrcTPWe0.net
封神ひょっとして思い出補正強いだけで原作もアレだったんか?と
思わず買い直して読んだら普通に見事だった。
対オッサンの販促ツールとしては仕事してるのかもしれん。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:34:15.50 ID:Cfo/KKPl0.net
>>814
一応の説明はされてるからやりたいことは分かるよ。だけど
「そうなならないだろう?」とか「それやる意味あったの?」って展開ばかりなので
説明はできても説得も納得もできないw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:41:32.17 ID:sEzb0nPJ0.net
>>812
・最終的な成尋の目的は?

ぼくのかんがえた真の平和な世の中にすること
そのためには地獄のような世界にして二度と争いを起こす気にならないようにする
元の世界は信長を復活させて信長にやらせる、パラレルは叢雲で蹂躙

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:46:50.45 ID:BePzUNSY0.net
>>820
まぁ書いちゃうか、あくまで個人的な考えね
成尋の目的は戦乱の世にすることで、信長復活は手段で江戸崩落は足掛かりだったんじゃないかな
別世界の方は将軍か展開の血を使うつもりだったんじゃね?
特に駿河ボディに将軍の血はよく馴染みそうだし
だったらそう察せる描写入れろよって言われたらご尤もなんだけど、
バジは無理やり辻褄合わせの屁理屈を捏ねくり出せるけど封神は…ジョカ次第でどうにかなる?

>>821
パラレルでも駿河様はボディにされてたみたいだし(切腹したのは影武者)、そっちでも信長復活は計画されてたとオレは判断

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:54:09.81 ID:qYrcTPWe0.net
バジコケ→敗因:若者の忍者離れ
封神コケ→敗因:若者のジャンプ離れ
ダリフラコケ→敗因:若者のロボ離れ
うーんこの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:58:37.27 ID:Cfo/KKPl0.net
>>822
叢雲無双で江戸城陥落できるのなら、信長を復活させる必要があったとは思えないのだが

本当に15分で退場した信長ってなんだったんだ?復活の方法もどんどん雑になっていくしw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:00:18.77 ID:C3MnLnSpa.net
バジリスクは忍者好きのワイが見てもゴミだった
3話で断念
以降見てないけど
前期のメルヘンメドヘンの方がずっと面白かったぐらい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:00:52.03 ID:ycmcZPuma.net
>>822
伊賀甲賀が"また"全滅と天海に報告があった上で忠長への情をかけての影武者への切腹命令だから、影武者死んだ世界は元の世界っぽい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:02:53.91 ID:xXT0985J0.net
15分で退場とかアニメでは普通のことなんだけど、
たとえば、ナウシカでも、巨人兵が復活と思ったらすぐに腐ってくずれた。
にわかが、つまらないことで騒ぎ立てるからだめだ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:09:52.91 ID:BePzUNSY0.net
>>827
あれは計画が失敗したってだけで、計画そのものは長い尺っつーか作品全体に影響あったろ
信長復活は計画も含めて意味あったん?って突っ込まれてる
無理やり意味のあるものとすれば成尋衆に蘭丸が居たことくらい?
けど、他メンバーの過去話無いし、ツイバムが蘭丸でなくても問題ない展開だったワケで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:10:58.74 ID:0n06LuIDa.net
まあさすがに2クールかけて追い求めた結果が15分では文句も出るか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:11:03.18 ID:E/wOxAm80.net
巨神兵はあの世界の過去の災厄を象徴するという物語上の役割がある
漫画版ではさらに出番があるし、重要な役どころとなる
2クール費やして何の意味もなかった信長とは違う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:11:23.11 ID:Cfo/KKPl0.net
漫画でもアニメでもそのままでは使い物にならないと判断された
バジリスク桜花の原作ってどれだけヒドイんやろな。ちょっと興味でたわw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:11:28.16 ID:ycmcZPuma.net
15分退場というか、2クールかけてどうやったら倒せるのかと修行と策を練って来てたのに(現と涙以外の修行は結局役に立たなかったし、ほぼ全員正面衝突で散っていった策だったが)
2分くらいで四人瞬殺出来たのが面白かったというか

俺たちの事を知らないから勝てる!(まあ、分かる。八郎の瞳術はメタ対策されなければかなり有効)
一番厄介な時間巻き戻しを普通にただ斬り殺して終了(致命傷与えても時間巻き戻しで無効化するから厄介だったのに)
魔神様の真の能力は八郎と響は知る事が出来なかったのに、それもばっちり知ってたかのような対応
ってのが面白かった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:13:35.87 ID:mTPzNE4c0.net
時間が短かいのは、実は雑魚でどうでもいいと思ってるからなんだ
ナウシカの場合は巨人より押し寄せる虫の方を中心に置いてる

例えば暴れん坊将軍で斬り捨てる一人一人の回想シーンを入れて
上様に挑むまでを作ってたら話が進行しないよね
逆にアメコミにありがちな二元対立、ヒーローとボスはほぼ同時期に生まれ
それぞれの生い立ちを描いてから、ラストで頂上対決する

使用する時間とその結果は内容と一致している、そうやって思い入れや役作りする
こんな基本すらアニメの脚本家は理解できないらしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:15:57.07 ID:T/EBPRCT0.net
>>827
お前ずっと的はずれなことばかり言ってるよな
封神もバジリスクも見てないなら発言権無いから黙ってろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:21:12.02 ID:HX1YAk3GF.net
だが待ってほしい、バジは調理が酷かっただけで素材と言うかキャラはそれぞれ立ってて固有技も練られてて良かったと思う
私はここに第3党ggo派を設立したい
今週最終回じゃなかったからもう一回あるドン
ピトエムの話になってから酷すぎたわ
話のためにキチガイになってレン含めて全く理解できない話になった
他のキャラもワンポイントインパクトある設定つけた中身の無いモブだし展開も無理矢理すぎ
キャラデ、アクション、演技は良かったのに
原作と脚本が台無しにしたわ。
カーチェイスはガルパン並みだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:22:06.68 ID:xXT0985J0.net
信長も変な血でよみがえって腐ってただけだ。
にわかは、つまらないとこで引っかかって、必死でたたくから、
どうしようもない。作品の本質はそんなところにないんだよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:23:17.95 ID:ycmcZPuma.net
>>836
信長がどういう手順で復活して、どのように死んだか語れる?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:25:13.73 ID:7fIqWM1JM.net
封神はキャラクターの名前すら違うしパオペエを宝具と思ってるしはじめて出たキャラクターがずっと昔からいた仲間面してるし無意味な描写を改悪追加するしOPはずっと糞だし話が糞なだけのバジリスクなんか相手にならんよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:25:44.19 ID:jRyrpMRjp.net
>>836
「成尋の血でよかった!今まで無駄!」
「すぐ腐った!糞!」
これって別に整合性取れてないわけじゃなくね?
紛い物使ったから不完全だっただけじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:25:53.52 ID:7AY4YUX90.net
糞度としてはあんま加点にはならないだろうけど
封神はエンドクレジットの声優漢字間違ってたのも地味にひどい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:26:53.74 ID:jRyrpMRjp.net
>>838
OPもEDもいいもんねバジリスクは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:27:51.06 ID:BePzUNSY0.net
>>836
そういうことじゃなくて…と言いかけたが、ひょっとして作品見てない?
下手に言うとヒント与えちゃう?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:29:33.97 ID:ueZrT1uua.net
例えばナウシカは不完全であることを作中で言及していたが
バジリスクは成尋も孔雀も不完全だと誰も言及してない(むしろ成功を仄めかす)
なんで不完全説はダメだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:30:16.45 ID:sEzb0nPJ0.net
>>835
才蔵と涙は活躍もしてたし面白かったけど他はどうなんだろうな
成尋衆も成尋と輪廻孫六が地味すぎたような

序盤のかませにされた蛍烏賊なんかは最後まで見ても存在感あったけどw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:33:46.32 ID:T/EBPRCT0.net
>>836
ここのまとめレス見てすべて知った気になっちゃってる感じ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:34:11.59 ID:BePzUNSY0.net
>>844
式部とハチスなんてゴロネが居なきゃお荷物だし、殺す順番自体間違ってた気がする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:37:09.55 ID:NK1/A9EX0.net
>>804
そうか?バジリスクは最初からアニメスタッフですら適当に作ってるって宣言してるし、あくまでパチスロのため

封神こそ有り余る才能を使い神漫画を俺の考えた最強の封神にしようとしてやりきったかんじww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:43:18.17 ID:ueZrT1uua.net
ぼくのかんがえたすごい決戦

転寝
式部爆死させるにはまず殺さないと!
戦略的意義?知らん!なぜか特攻に目覚めたことにしておこう

才蔵
初見殺し回避マンで都合が悪いから真っ先に殺さないと!
才蔵の浮遊目はただの術の通り道だった気がするが気にするな

残り
作戦なんかいらん!突入ー!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:46:32.88 ID:ueZrT1uua.net
>>847
バジリスクは監督がこれをアニメ化するのは無理だと言った原作
なんとかしようとして消し炭になったよ(´・ω・`)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:47:37.67 ID:ycmcZPuma.net
ごろ寝さん特攻は頭文字D並みのドライビングテクニックを見せたかったからだよ
本気で何がしたかったのかはよく分からんけど

才蔵さん棒立ち死は、ここで改めて夜叉至の鏡の恐ろしさを仲間達に認識させる為の犠牲
なお、七弦さんはその命をかけた教訓を全部無駄にしたけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:48:07.92 ID:jK1Lzi8+a.net
>>835
原作未読なんでggoはアニメのみだが
チートものSAO系譜というか初期WEB小説系に良くあるアニメ化というか

原作か改変かは知らんがやりたい描きたいもんを勢いでやってるという
色んなもんブレブレすぎてわかりやすい形に出来上がってる糞ではあるよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:54:43.77 ID:fFAVeoCg0.net
>>804
バジ→食品サンプルを何とか食べられる様に飾ろうとしたら消し炭になりましたサーセン
封神→A4ランクのお肉があったけど脂身だけ切り貼りして焼いたら消し炭になりましたサーセン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:57:08.05 ID:NwvzSA2h0.net
>>823
そもそもダリフラは真剣10代しゃべり場やる時間をもっとロボに裂け

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:58:09.55 ID:JySIEzqo0.net
今期ダリフラが受賞間違い無い。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:04:55.03 ID:ueZrT1uua.net
>>850
この二人の死亡で
期待されていた、前作の忍術合戦みたいなことにならず
自爆や不意打ち、味方無双や裏切りなどのおかしな方向に
シフトしていったな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:21:55.91 ID:fnMYGAnQ0.net
今期No1糞キャラはピトさんか詩子さんか
いずれにしましても日笠陽子さんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:24:31.59 ID:gzYad3YJ0.net
>>854
前回からすれば今回平和だぜ
あと2話で桜花封神撃墜は無理だろ?

仮に前回の滅茶苦茶やって収集つかなくてやっと互角くらい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:36:15.75 ID:d5h1CfY20.net
人間模様系すきやからダリフラは俺の中で脱落

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:36:58.76 ID:LkXBrtf00.net
もうダリフラにストーリーは一切期待してないので急遽予定変更してゼロツーのエロシーン淡々と流してくれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:38:50.68 ID:mTPzNE4c0.net
ダリフラはこんなんでも終着点が要望通りなら問題ないんでしょ
自慰自慰OH!の方がやらかしてるよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:40:23.30 ID:d5h1CfY20.net
>>835
ひそかに、悪役であるピトがすごく微妙に見える点で
急速に糞に近寄ってる感はあるね
原作組としてもそこで駆け足やっちゃうかって部分は感じる
だが最糞は無理だよ、その周辺は粗もあるがやっぱりよく出来てる
2回目見ないアニメになってるのは少し悲しいけど

声的にはレンの中の人ええな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:46:40.93 ID:P/S6tHgTK.net
>>852
個人的には覇穹はAAクラスの肉をステーキのレアで注文したら、ニューコンビーフ(未開封)にして出してきた感がある。
バジは全くその通りだなぁ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:10:24.46 ID:u0qX9v8yp.net
>>862
うーんまぁ確かにw
というか俺の表現も弱かったな

封神→A4ランクのお肉があったので脂身だけ削ぎ取って焼いたら溶けてなくなったのでそのフライパン出しましたサーセン
風味だけご賞味下さい

このくらいか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:20:24.33 ID:u0qX9v8yp.net
ついで

グラクレ→ご注文のステーキです(キリッ→安肉のサイコロステーキ
ビート→ご注文のステーキです(キリッ→安肉のハンバーグ
ダリフラ→ご注文のステーキランチです(キリッ→生姜焼き定食

オーダーちげぇよ!って思うけど食えなくはないくらい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:31:31.77 ID:9f2mtKq+0.net
BEATLESSは安物のハンバーグどころか謎挽肉を生で出されたような感じ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:33:19.66 ID:bh3dKS6H0.net
例えないと死ぬのかよーw
今期は糞抱負で良いのやら悪いのやら今後のアニメ業界どんどんやばくなりそうで不安だね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:36:04.11 ID:mTPzNE4c0.net
ビートレスは分割扱いだよな
超高度AIとペラペラ喋って長いなと思ったら
安っすいCGヘリ出てきて盾に乗って珍走
これはきてんね!と手応えを感じた、来期も魑魅魍魎で溢れそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:36:57.34 ID:P/S6tHgTK.net
>>863
私の表現もまだまだ浅かったですな。
だってニューコンビーフは食べられるからw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:37:20.77 ID:dWpJjgJ10.net
アニメ業界って脚本家全然育ってないのかね
育ったそばから絶望してやめてっちゃうのかな
とりあえず方針とダリフラはやばい
バジはなるべくしてなったというか
脚本家だけに責任をおしつけられない感

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:43:06.53 ID:P/S6tHgTK.net
>>869
大和屋みたいに腕は立ってたけど、馬主やった方が割がいいので事実上の引退状態になっちゃうような業界ですから…

そんな中でナツコみたいなのはしぶとく生き残る。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:43:31.48 ID:/RA5yehi0.net
仕事のないラノベ作家をスカウトすればよいと思う
賀東とか自分の作品であるフルメタ以外も割とこなしてたじゃん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:44:50.47 ID:/RA5yehi0.net
870続き
だってナツコよりはマシだと思うんだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:46:08.27 ID:u0qX9v8yp.net
>>869
元からしてアレなのをアニメは頑張ったのは認めようって感じよね
クソだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:55:00.94 ID:0n06LuIDa.net
まあ脚本家の仕事も楽じゃないだろう
原作から決められた範囲を1クール13話なら13分割して、それを1話ごとにある程度の起承転結付けて監督その他スタッフに出し、さらにそれを修正してストーリー組み立てていく仕事だ
バジリスクの脚本家とか、頭抱えながら頑張ったと思うぞ
多分

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:00:37.51 ID:mTPzNE4c0.net
つかこの業界で育てる要素皆無でしょ
焼畑しかしてないよ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:04:28.59 ID:sEzb0nPJ0.net
今期は豊作だけど封神だって時系列は順番にと2クールなの意識してどこまでアニメ化するかだけでもやっときゃひどくなかっただろうしそこまで悲観することないでしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:04:52.18 ID:ueZrT1uua.net
むしろバジリスクは頑張った結果
インパクトのある糞アニメが生み出されたことを評価する派

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:49:59.19 ID:gbTgjvW/0.net
封神はあの構成をプロデューサーが面白いと思ってるからな
救えないわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:53:47.76 ID:7fIqWM1JM.net
一話のアバンでもうやってること尺伸ばして再放送するだけだからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:57:26.24 ID:WX93AyTu0.net
封神ってダイジェストしまくりで即効切ったんだけどその後アニオリでもやってんのか?
原作通りにやれば古くてもここで名前あがるような作品じゃないはずなんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:01:16.79 ID:2S71qTuO0.net
>>880
原作通りじゃないからだぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:06:27.77 ID:3wjm1fZGa.net
>>869
そりゃ印税で食っていける小説家・ラノベ作家は
他人のヒット作のアニメ向き手直し作業なんてやらんし
印税で食えなくなってきたら引き受けてくれるかもしれないが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:10:38.21 ID:estLDHfKa.net
>>881
ちょっと待て考えてみろ
切って見てない奴ここにいるとか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:10:56.05 ID:/RA5yehi0.net
>>882
賀東は氷菓やってたじゃん
他人のラノベだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:26:51.04 ID:dSYpMwZ10.net
>>869
今期は魔法少女俺やウマ娘みたく設定が強すぎて出落ちになる可能性があった作品もある
それでも無難に纏め上げてきたのみたら、やっぱ人材が足りないというよかコネや制作者側の入れ込みの差よ
原作を愛するスタッフ?なんのことです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:36:38.01 ID:7cyvw/1Q0.net
バジリスクと封神の一騎打ちで埋没してるが
奴隷区も相当基地外じみた設定だよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:40:09.49 ID:fFAVeoCg0.net
>>886
あれもそうとうだね
無敵SCMもさっくり裏切りで負けましたーとか
あのねーちゃん裏切ってるのになんで気付かなかったんだよとかもうザルしかない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:41:58.63 ID:Cfo/KKPl0.net
>>882
グラクレは大御所作家様が自ら構成やった結果、ゲームの
幕間ムービーをつないだみたいなアニメになったわけだが。

最終回Bパートなんて完全にゲームのエンディングとしか
ゲームのグラクレやってことないけどw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:42:40.65 ID:fnMYGAnQ0.net
奴隷区は序盤では、声優やる気ねーだろw
みたいな声もあったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:55:06.47 ID:95351LxG0.net
「ルパン三世 PART5」脚本に実力派7人参加
●野島一成:「ファイナルファンタジー」シリーズや「キングダム ハーツ」シリーズ、「ヘラクレスの栄光」シリーズのシナリオを担当したゲームクリエイター。

●大倉崇裕:書籍「福家警部補」シリーズや「警視庁いきもの係」シリーズを執筆し、脚本では劇場アニメ「名探偵コナン から紅の恋歌」を担当

●酒向大輔:「ルパン三世 PART4」で原画、作画監督を担当し、本作では副監督を務め、アニメーターとしても活躍。

●雑破業:「BEATLESS」「恋姫†無双」「ブレンド・S」などのシリーズ構成を担当。

●綾奈ゆにこ:「七つの大罪 聖戦の予兆」「アイドルマスターSideM」「BanG Dream!」などのシリーズ構成を務め脚本家、作家としても活躍中。

●時雨沢恵一:「キノの旅 the Beautiful World」「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」などを手掛ける小説家。

●西田シャトナー:舞台「弱虫ペダル」シリーズ、舞台「ALL OUT !! THE STAGE」他、劇団惑星ピスタチオ全作品の脚本・演出を手掛ける劇作家兼折り紙作家。


脚本家といえばこんな企画をやるんだっけ
なにやってもルパンなんて空気アニメでしか無いんだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:59:06.85 ID:Uo27/O8p0.net
>>890
キノ作者は気になるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:00:03.41 ID:jthiQDUB0.net
ロストソング
感動系なのにスムーズに宣伝入れてくるのやめろwwwww

音楽祭でフィーニスから生まれたのは二人の愛の子(リン)とかやるのかよ
シュールすぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:05:07.02 ID:+EKvNALy0.net
バシリスク封神全くの互角か
これどうやって決めるんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:07:07.36 ID:Uo27/O8p0.net
>>893
封神はまだ最終回のナツコ回が残ってるんだから今どうやって決めるも何もないだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:07:35.32 ID:lkgTeTc70.net
互角には見えんが・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:14:31.79 ID:t5g6R02bd.net
バジリスクは完結してるだけマシって言われるようになるぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:14:59.89 ID:IoKoLHg9M.net
三番手グループでも普段なら十分トップ狙えるレベルなんだよな
天はなぜ同じ時期に非凡な2つの神糞アニメを送り出してしまったのか
おのおのが名に恥じぬレジェンド糞アニメとなれたものを

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:17:28.77 ID:Fldm1hytK.net
バジは内容だけじゃなく作画も悪い
動きはFLASHアニメレベル
作画は10年前のアニメより何十倍も悪い
最後までワイプ多用

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:20:09.01 ID:NK1/A9EX0.net
>>893
全然互角じゃないよ
バジリスクは最終回にどデカイ花火打ち上げたが
最終回前は封神に足元にも及ばないって満場一致の評価だった
最終回に封神に迫る話を1話やっただけで、他の回が全く敵わないから
封神には届かないよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:20:13.94 ID:Uo27/O8p0.net
>>898
作画なら全く動かないハキューも同レベルだから判断材料にはならんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:20:54.55 ID:qcZO1ym20.net
封神押しがかってにまた決めてるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:22:28.65 ID:zoBVe6DV0.net
奴隷区か異世界居酒屋のぶだろjk

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:23:42.40 ID:Uo27/O8p0.net
まぁたぶん最終回ハキューもどでかいナツコ花火打ち上げるだろうし
現段階で互角だったとしてもそれは最早敗北を意味するだけだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:27:18.81 ID:zfpYDaUi0.net
のぶとかただの凡作アニメやん
テロップがうるさいのと衛宮みたいに飯テロアニメにすらなれてないぐらいで
糞アニメってほどか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:29:18.46 ID:E/wOxAm80.net
バジはパチになるから当分忘れ去られることはない
テンプレに入れなくても名前は残るよきっと
無冠でも有名な選手がいるように

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:29:48.18 ID:ueZrT1uua.net
>>901
なんとなく南極を思い出した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:31:00.96 ID:NK1/A9EX0.net
>>901
勝手にも何も過去スレみたらわかるよ
あくまでバジリスクは最終回が封神並みの糞だっただけで
全体でみたら封神には敵わないよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:32:50.08 ID:ueZrT1uua.net
バジリスク普通マンも大変でござるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:33:52.54 ID:Cxf/AtYM0.net
のぶよりグラゼニのほうがご飯美味しそうだった
チャーハンから揚げ食ってる凡打食レポいいかんじ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:34:43.23 ID:Uo27/O8p0.net
そうだよな
ずっとハキュー独走つまんねって流れだったのがバジが最終回で食い込んで来ただけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:44:53.71 ID:Cxf/AtYM0.net
今期は悪い方向ばかり目立つが、なんだかんだグランレストは終盤面白くなったし
刀巫女やヒロアカも普通に面白かった。サイトやロストソングも失点は大きいなりに見せ場は出せたし
ほんまにどこ切ってもダメだったのは
カリギュラ、デビルズライン、グール、GGOの四天王は時代が時代なら最糞候補に乗れたと思う
そのうえにある極大うんこふたつは言わずもがな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:46:15.74 ID:fnMYGAnQ0.net
カリギュラ、あんな面白いのにw
歌もいいし、作画もまあまあいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:48:20.21 ID:NK1/A9EX0.net
>>908
いやバジリスクは普通じゃない
歴代でも大半を駆逐できるくらいには糞だが

封神と言うバジリスクすら封神してしまうのがいたのがねw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:48:34.75 ID:zfpYDaUi0.net
GGOは総集編の公式MADは面白かった記憶があるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:48:35.74 ID:Fldm1hytK.net
バジは最終回でクソアニメマニアがにわかに殺到しだけで元から酷かった
最終回だけだと思うなよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:52:13.31 ID:ueZrT1uua.net
>>913
1f2dサンだし…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:54:15.07 ID:Uo27/O8p0.net
>>915
別に酷くなかったなんて誰も言ってないだろ
ただそれの上をいく存在があるから仕方ないってだけで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:56:23.60 ID:LkXBrtf00.net
>>911
グールとGGO OUT
CHUとダリフラ IN

流石にこの2つの方が糞度は強い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:01:35.87 ID:Uo27/O8p0.net
グールは人間側ピックアップが糞つまんねーし戦闘シーンも全く動かなかったな
まぁここに食い込める程の火力はなかったが
なんつーかただただつまらなかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:06:08.26 ID:zfpYDaUi0.net
ただつまらないとか胸くそ悪いだけなら糞アニメとして弱いからなぁ
..その弱い胸くそ突き詰めて最糞候補にまで入っことのあるた妖アパの凄さよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:07:53.52 ID:jUaYjkWV0.net
>>913
歴代に並べて遜色ないまでならともかく歴代を駆逐とかさすがに過大評価甚だしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:09:08.53 ID:3kq/Sw68M.net
バジリスクを最終回だけって言ってる人は
ほぼ間違いなく全編は見てないだろ

最終回は確かに超展開が多くて単独でもわかり易かったが
それは表面的なものにすぎない
ちょっとは見れるんか?と思わせる序盤から
ひたすら退屈で盛り上がりのない糞中盤を経て
自分の中の物語雛型が揺らぎを覚えるような
怒涛の意味不明犬死ラッシュで期待値マックス上げからの
期待を裏切らない全てを無にする最終回締めという
全体構成が完璧だったからこそ最終回後に評価が爆発したんだろう

毎回コンスタントに糞を撒き散らす封神ももちろん見事だが
全話通して見てはじめて巨大糞が完成するタイプの作品もある
少なくとも最終回だけどうこうみたいな単純な話ではないよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:15:10.03 ID:fFAVeoCg0.net
>>922
犬死マックスは割とバジリスクだとテンプレな気もする
前作はその魅せ方が上手いからクソに思わないだけで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:17:02.88 ID:mTPzNE4c0.net
まあでもバジリスクは猿の作画は良かったじゃん?(メドヘンと比較しながら)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:20:17.98 ID:Uo27/O8p0.net
そういえばハキューは猿カットされてハクユウコウのハンバーグになる流れが不自然になってたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:21:54.30 ID:Ho2/zivca.net
>>924
あの猿は山が動くという一大事ですからなあ…
バジリスク中盤の一大シーンでもある(たぶん)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:23:50.48 ID:udVwWkmea.net
たまにいるダリフラ推しでほっこりしてる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:26:31.82 ID:jRyrpMRjp.net
琴弾いてたらいきなり半殺しにされて体をハンバーグにされて時間をかけて生き絶えました

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:29:09.19 ID:yeUwtjmp0.net
>>928
しかもそれをそのせいでトラウマになり食事が出来なくなったキャラに語らせるという鬼畜っぷり

930 :電通サッカー部 :2018/06/24(日) 20:42:24.06 ID:ueZrT1uua.net
>>924
ダイナミックバードに通じるものがあるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:46:59.63 ID:weDkanWA0.net
上で封神は主人公の正体とか各キャラの目的とかがわかってるからマシみたいな意見あったけど
本来それまだ分かっちゃいけないところなんですよ……

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:51:51.12 ID:fKrLSWlT0.net
そもそも主人公なのにタイトルにも含まれてる封神を一回もしてない時点でな…
なんで主人公の活躍シーンとか魅力が分かるシーン全部削ってるんだよ
仙界大戦中心にするならちゃんと仙界大戦だけやれよ
なんでその先のエピソードもアバンとCパートDパートでやるんだよ
Dパートなんてのも封神で初めて観たわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 20:59:16.52 ID:mTPzNE4c0.net
バトラーズなんて最終話を前にして意味不明だぞ
学園長も100年前から来た血族ならどうやって学園の学園長になったんだ
ラスボス考えるの面倒で適当に身近なやつ選んだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:01:10.23 ID:7fIqWM1JM.net
バジリスクはちゃんとボス倒して終わらしたからな全く何も解決しない封神とは違う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:02:58.95 ID:3wjm1fZGa.net
>>893
覇穹 封神演義の最終話でエンドカードの代わりに
『覇穹 封神演義 女禍編 制作決定!』と書かれた一枚絵が出れば
続編逃げ案件として先送りされてバジリスク桜花に決まるよ
出なければ覇穹 封神演義が中盤の貯金でクール優勝かな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:05:25.16 ID:Pq7E3uzO0.net
ビートレス・ファイナルステージ全4話はワロタ
ものは言いようだな…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:07:24.41 ID:9VuZJuLy0.net
グランクレスト最終回、
作画は良いのだけどなんか笑っちゃう演出だった。
話のほうはまったくの既定路線。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:08:36.60 ID:sEzb0nPJ0.net
元凶の天海が放置というか八郎達の行動がそのまま天海の手柄になってそうだからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:12:36.62 ID:Pq7E3uzO0.net
>>937
それまでもチョイチョイ謎の演出はあったけど
それの集大成だったな
話は誰にでも予想できる、ある意味王道だった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:13:16.23 ID:jthiQDUB0.net
>>919
ファンも嘆いてないし特筆すべき糞じゃないけど
あれだけやってきてこじらせた自分探しがテーマだとわかり空気化したところは評価したい
結局1期で魔法戦争かよ!って終わり方したところが期待値のピークだったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:19:03.92 ID:jthiQDUB0.net
>>922
2クールだとあの中弛みはちょっとポイント下がらないか?
あの頃空気化してただろ
やっぱりトリスタみたいに地味でもちょいちょい変動してギリギリ糞を保ってほしい
バジにはノロちゃんが必要だった

942 :電通サッカー部 :2018/06/24(日) 21:25:42.84 ID:ueZrT1uua.net
>>941
トリスタのノロちゃん回は唯一褒められる回だし
むしろバジリスクやマヨイガみたいに虚無で引っ張った方がやっぱり糞アニメじゃないかと思ってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:32:54.78 ID:NwvzSA2h0.net
ラストで畳み掛けてくる糞とコンスタントに叩き込んでくる糞のどちらがより悪いか
判断に困るところだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:40:15.27 ID:2qdzeAoh0.net
信長ゾンビが雑魚だったのは成尋の血で復活させたからでは?
セックス汁ならばパーフェクト信長が爆誕したに違いない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:45:50.32 ID:/ZzY9cpm0.net
封神演義はアニメ化したことないからバジリスクの一人勝ちでいいぞ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:55:05.53 ID:Cfo/KKPl0.net
>>944
まだ寝起きで本気じゃない的なことは言ってたね。
それにしたって不死身なだけのおっさんでは困る。
この世を地獄に変える力の片鱗くらいは見せてほしかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:55:15.08 ID:Ho2/zivca.net
Q:最終回で大人の八郎が響、転寝、滑婆と一緒に桜花の真の力について語ってたけど、作中でこの四人が一緒になった時期は無かったのでは?

A:公式サイトの24話あらすじより
『成尋を葬るべく桜花を使う八郎と響。しかしそれは思わぬ大惨事を生む。
転寝の幻に、桜花の“まことの姿”について語られた八郎と響だったが、響は桜花を捨てることを選ぶ。
果たして桜花は、まこと潰えたのか――』

転寝と語りあってたのは幻でした

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:57:08.70 ID:fFAVeoCg0.net
何気なくスレ読み返してたら…

>>781
劇場版パトレイバー2見たくなったどうしてくれる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:02:53.68 ID:jthiQDUB0.net
>>942
マヨイガは毎回期待の斜め上をいって空気にはならなかっただろ
まあスタッフの知名度による牽引力もあったが

トリスタはノロちゃんがいなければ空気になっていた可能性が否定できない
そしてあの声優も困惑する状況にはたどり着けなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:09:39.78 ID:jthiQDUB0.net
>>943
コンスタントに同じレベルで叩きこまれると飽きて空気化するから
コンスタントに叩きこんでも糞を維持しているのはポイント高い
ラストにたたみかけてくる糞はその前がそこそこ一般的な意味で評判いい方がポイント高くなりがち
まあ個人的にだけど
今期は熱くなれる糞が無かったから来期に期待

>>945
封神を封神しないで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:20:19.28 ID:KWnY0h0Z0.net
派手さはないけど、ありすorありすもなかなか
判子デザインの美少女キャラ達の区別がつかない
「お兄ちゃん大好き」って言ってるのはわかるし、その回ごとのストーリーはなんとなくはわかる
でもキャラ同士の関係性がまるでよくわからん
実の兄妹なのかなんなのか
原作既読前提ってことなのかな

同監督でナツコ脚本の来期アニメ「百錬の覇王と聖約の戦乙女」に期待してる
制作会社のEMTスクエアードも「剣王朝」→「ありすorありす」→「百錬の覇王と聖約の戦乙女」というなかなかの有望株

次スレ立ててみるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:20:52.33 ID:mTPzNE4c0.net
>>948
イリヤの空じゃなかったの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:27:01.63 ID:KWnY0h0Z0.net
次スレ
今期No1糞アニメを決めよう part214【2018春】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529846570/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:30:12.30 ID:jthiQDUB0.net
ナツコでスマホハーレム剣王朝とか胸熱
何してるかよくわからないままガンガン進んで噂のヒロイン○○まで突き進んでほしい
でもラブコメ要素強そうだからナツコはそこそこ処理が上手そうでもある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:30:31.54 ID:jthiQDUB0.net
>>953
乙あり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:33:54.24 ID:YBDXh0+R0.net
>>953
スレ立て乙

ダリフラは後2回残っているとはいえ今回で最糞戦線から1馬身落ちた感じか
後は封神の最終回を待つのみだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:14:49.78 ID:3wjm1fZGa.net
>>951
Wikiによると義妹だそうな
それよりワガママハイスペックやノラと皇女と野良猫ハートのような
エロゲ原作枠と思っていたのに角川資本の4コア漫画が原作だった事に驚いた
ポジション的にはひなこのーとやくまみこと同じなのに5分枠か……
エロゲメーカーと違って金あるのになぁ……

あとキャラ同士の関係性で言うと立花館も相当雑いと思う……が、5分枠だしな
こっちは弱小出版社の一迅社だし5分枠も仕方ない

>>953
スレ立て乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:24:09.47 ID:4F3AXFOU0.net
>>951
いくら3分アニメとはいえ、あまりにも内容がなさすぎてびっくりしたわ
尺が短いなら短いなりにギャグやキャラ萌えで押し切る手もあるのに、本当に何もなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 23:48:14.24 ID:KWnY0h0Z0.net
>>957
義妹・・・6人いるけど全員義妹なのかな。wiki見てくるわ

立花館は主人公が引っ越してくるというストーリー導入部があって
キャラ紹介、キャラデザ、役割分担から、比較的キャラの区別はしやすかった印象がある
ありすの方は、知らないやつらがキャッキャウフフしてるのを眺めているような印象
どっちも似たようなもんだし、個人的な主観の差が大きいかもしれないけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 02:18:30.27 ID:XF7rRpVr0.net
逃げ切り10馬身で封神演義だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:10:01.54 ID:2zQYA+om0.net
>>951
覇王はガリナン実写版化するのを期待してる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 03:11:27.26 ID:MSle1tT80.net
QTハニー終わったけど結局なんだったんだ
原作が古くてギャグエロだから突っ込み辛いけど
判り辛い構成と展開に説明のない設定そして謎演出
全てにおいてダメダメだったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 05:30:31.16 ID:BLv7L1x60.net
ナツコに何も期待するな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 05:35:58.58 ID:1TGhryK10.net
>EMTスクエアード
にゃんこデイズは勘弁してあげて><

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 05:51:03.05 ID:iWsj7XDp0.net
>>964
>EMTスクエアード
2015年 雨色ココア
2016年 くまみこ 腐男子高校生活
2017年 にゃんこデイズ 恋愛暴君 URAHARA
2018年 剣王朝 ありすorありす 百錬の覇王と聖約の戦乙女

にゃんこデイズと恋愛暴君は勘弁してあげたいかも

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 06:05:23.46 ID:bX+WIaAdK.net
今期の覇権はナツコハニーに決まったな
封神ナツコの方が不快指数は低く見れたわ
ナツコハニーは地獄の苦痛が伴った

1位 ナツコハニー
2位 封神ナツコ
3位 ひそねマリー

はい決定

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 06:31:12.09 ID:9muouR7W0.net
ナツコがーるず

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:13:14.39 ID:bHfy82/L0.net
今期の糞アニメがかなり多いのに
封神とバジリスクが強すぎて話題にならないなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:19:38.43 ID:ggnZsd7d0.net
ハニーはMXで今日視聴なので(糞スレ的に)楽しみだ
かなり酷い出来で、特別ゲストも「何のために出たの?」状態だったらしいし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:24:58.46 ID:jkFOLOyf0.net
地味にビートレスは4話落としたのって結構凄い事なんだけど
水島が無理せずに総集編で凌いだのが結局は良かったか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:25:27.22 ID:W9oSjH4q0.net
ダダダンハニーフラッシュしたかったのはわかるが
逆に言うと、それ以外何もないな
古い作品だからこういう演出に作画なんですというと
じゃあデビルマンは成功してるのにこれは何だよって思うわな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:35:15.88 ID:/QyxmdeIr.net
にゃんこデイズもその中だとましだけど大概だった記憶
取り敢えず擬人化した猫を喋らせただけ感とか、1分半くらいしか尺がないからって五分くらいのエピソードを雑に2〜3週に分けて放送してたりとか
あと、そんな感じなのに途中から主人公の話に入って猫の方もあんまり絡まなくなってたり
キャラの可愛さを楽しもうにも尺の扱いが雑だなと思ってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:41:49.93 ID:nMSxswr20.net
>>970
1クールで2回総集編でラスト2話の放送未定のフルメタの方が酷いしね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:49:28.38 ID:S89e6dJA0.net
そんな中低空飛行ながら完走しきったデビルズに感謝
今期はあれと看守に癒された

まぁデビルズなにひとつ解決しないまま投げっぱなしENDだったけどそれがまたデビルズらしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:55:34.87 ID:Zd5SrKd9d.net
>>973
なにそのデジャブ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:15:52.34 ID:nYkt6GKkM.net
>>958
ノラととって丁寧に作られてたんだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:21:58.26 ID:Lucna+/Va.net
>>974
デビルズは僧侶枠と間違えたんか?ってほど全体の雰囲気似通いすぎててな
他と違ってストレス系来ないっつかある意味安定糞で見る度ほっこりしてた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:49:36.52 ID:/QyxmdeIr.net
>>976
あれは脚本のはとが特別頭おかしかったのもある(誉めてる)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 09:05:15.89 ID:W9oSjH4q0.net
全7話なのに特番入れてるヘロインもあるんですよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 09:08:50.74 ID:HYv8KJrd0.net
ハニーは変身で声変える必要あったのか?って感じ
変身してもほとんどしゃべらないし
話はとにかく雑で退屈
ジュレだっけ?敵としても魅力ないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 09:13:45.28 ID:3xYPxXqdd.net
>>971
デビルマンって成功なの?
決して糞ではないがそこまで良い出来でもないような

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 09:15:00.48 ID:Hz328Khk0.net
デビルマンは画風と設定が嫌いで、1分で見るのやめた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 09:36:14.48 ID:euu9MmQ40.net
しょうもないラップを聞くまで我慢して見ろ
じゃないと叩く権利ないで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:09:23.35 ID:DoYy0reXa.net
封神とlostsongの一騎打ち

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:25:11.77 ID:cdKrEbP0K.net
デビルマンはまぁネトフリオリジナルアニメの中で見れば一番成功なんじゃないか
個人的にはBなんとかって方が糞だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:34:50.18 ID:PKRjgIxqa.net
ナツコ関係なくハニーが糞だった
saoも話が凄まじく糞だったしバジ封神もいいけどこっちも大概だわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:40:54.20 ID:cdKrEbP0K.net
>>986
ナツコだから糞なんじゃねーの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:43:57.23 ID:LBpBiRCZM.net
>>986
SAOはほぼ原作通りだぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:45:36.05 ID:LBpBiRCZM.net
正直本家SAOより好きなんだけど
こういうと本家ファンがシュバってくるんだよなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:49:47.23 ID:d+32wY1g0.net
糞ってほどでもないけど今回のGGOは見ててきつかったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:56:57.07 ID:JNnIeHtZp.net
バジリスクが覇穹に勝つには
覇穹はアニメ未満の何かと定義して土俵からおろすしかないと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:57:46.19 ID:HkEqsEnca.net
GGOはSAOよりは楽しく見れたぞ
SAOはひたすら気持ち悪かった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:13:15.25 ID:BODGYMbA0.net
>>990
ポプテピピック並にはつまらんかったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:15:12.42 ID:YuAVht7rd.net
>>992
お前、周りから変わってるヤツとか言われるだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:18:45.72 ID:WJAFOfgbM.net
SAOの初夜とか気持ち悪いだろw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:29:59.65 ID:4+d18SFK0.net
デビルズライン
キューティーハニー
3D彼女
最悪のアニメだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:32:09.68 ID:l74Xt527d.net
たしかにSAOは気持ち悪い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:33:08.86 ID:s3ODPrmed.net
なろう系はスマホ太郎と大して変わらんわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:37:37.68 ID:uQvNCE5Ca.net
主人公が無双してない分アクセル・ワールドの方が好きなんだけど
キッズはSAO至上よな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:39:03.02 ID:kX5kjfgud.net
saoはalo編といいggo編といい、ラスボスが性的犯罪者だから気持ち悪いし作品自体安っぽくなる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:50:20.33 ID:J9uDM8oQ0.net
もともとエロゲノリな作品ですしおすし、もとはあったR18要素削って一般向けに出したのが電撃版

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200