2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part213【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 11:38:01.61 ID:Xc2xg0j26.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part212【2018春】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528952081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:27:27.53 ID:kbJe30Atr.net
遅レスだけど
>>202やったとしてもおなじみのネタバレアバンでやったことと原作展開が既に矛盾してるからなあ
前のアニメくらい全く別物ならそれで一応受け入れられたんだけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:28:25.65 ID:LvAepHnkd.net
だからダブル受賞とか別枠設ける類は
以降絶対揉める元になるから
やらないで置こうという話になってるじゃない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:31:05.17 ID:gJawbarwr.net
>>307
自分はどうせツッコンだところで中華だからって事で、申し訳ないが切ってしまった
特に第一話とか、レストランで協調性なく騒いでる兄弟に対してのタニスの注意が弱くて、じゃあ何でこんな状態のやつら連れてきたって思ってしまってな
以降の4話あたりでつまらなさに耐えられずそのままって感じ

そんなわけだから今どうなってるかはちょっと気になってるね、来週の天気程度には

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:40:51.61 ID:PUxnPJXa0.net
2018冬と同じ展開に草
また割ってみるか?www

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:45:21.37 ID:nT/HU3nsd.net
>>282
復活させるのが早過ぎて自壊ならナウシカの巨神兵がある
自壊するまでに陽子ビームを2度発射して王蟲の群れを攻撃したが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:49:27.90 ID:UT7/np7za.net
>>312
新規さんかな?
決定期は8割がた分裂してるぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:15:55.39 ID:C3+3XM8B0.net
W受賞なんてよほど特殊な事情に限らないと
キチガイアンチに枠を一つ与えるようなものだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:17:07.05 ID:HVMbJN4S0.net
さくらもキューティーハニーも酷かったがまあ四天王となると
封神、バジ、ダリフラ、ビートレスかな
前二者と後二者で現時点では圧倒的な差がついているけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:22:53.85 ID:4qIGCW+n0.net
>>316
ビートレスはまず今期じゃなくなった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:28:42.77 ID:HVMbJN4S0.net
>>317
へ?と思って公式サイト見たら、9月にいわゆるラスト放送でずれこんだのか…
スレも飛ばし飛ばしで適当に流し見してたから、てっきり20話で終了とばかり思ってた
そうなると色々な意味で選外ですか。待たせた挙句に放送されないとかなったら別だろうけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:51:27.67 ID:awvttSDc0.net
万策尽きただけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:54:29.86 ID:v/ToJHB8r.net
じわじわと糞化して一気に爆発したバジ
常に糞でごくたまにマシな回はあるもののそれでも糞なのは変わらない言われる封神
どっちも強いな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:55:59.30 ID:aZTU6DnO0.net
普通は総集編も当初の予定に入っているから回数が余ったり枠が足りなくなったりすることはないんだがビートレスは完璧に落としたな
後始末が大変だ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:03:13.48 ID:dD91tril0.net
バジも封神も同じタイプじゃね
最近ついに破裂したのがダリフラ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:07:14.71 ID:bqvaTRoV0.net
このタイミングで完結編発表ってことはもっと早くから予定してたんだろうし
落としたってわけではないんだろう
そんなにもったいぶるような作品でもなかったけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:12:08.74 ID:bqvaTRoV0.net
ダブル受賞なんて合議でも投票でも決まらなくて
スレが割れても勢い拮抗して、統合するためにやむなくやるようなもんなんだから
このタイミングで持ち出すような話じゃなかろう
推しをなんとか押しこみたいって気持ちもわかるが
終盤になって特例ルール提案する奴が現れるのももはや風物詩だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:12:50.36 ID:Oz6oWy8Y0.net
>>321
話数は当初の予定から変更ないし総集編の数も当初の予定通りだよ
完璧に落としたと言えるのは急遽総集編と放送順を入れ換えることになった17話だけ

問題なのは製作スケジュールより放送スケジュールで本来は本放送より三週間早く開始する予定だったらしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:14:46.00 ID:dD91tril0.net
W受賞や特別受賞なんかいらないぞ
今期はよくても未来のキチガイに隙を作るだけだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:16:51.83 ID:aZTU6DnO0.net
>>325
スタートからずれていたのかよ
これはまた……

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:30:29.53 ID:sz0Z3l630.net
来期は覇王も魔王も天使もいるしな
個人的にはOneRoomとヤマノススメだけ観て余生を過したい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:32:05.73 ID:H5mInpGF0.net
個人的には今期最クソは桜花だと思う
脚本抜きにしてもワイプ芸と止め絵の連発で封神もクオリティ高くないとはいえ音楽以外のすべてで封神を下回ってると感じた
ただ桜花の場合終盤の展開が突き抜けてて逆に笑えてきたが、それに対して封神は純粋に不快感だけを押し付けてくる
視聴後の不快感というか笑えなさでは封神のほうに分がある気がする
燃えるごみ(桜花)VS燃えないごみ(封神)の甲乙付け難い戦い
今期はもうこの二作品に絞られたと考えていいな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:34:20.09 ID:N1e0NOcm0.net
そんな大騒ぎするほどバジだけ押しってのがいるのか?

やっとロストソング見たけどどっかで見たようなの詰め込みましたって感じだったな
もうちょっとオリジナリティがあるかと思ってたからちょっと残念
最初の恋の部分がちょっと軽いんだよな
フィーニスの滅びの歌?が軽かったのはちょっと笑った
どうしても鈴木を主人公で田村をディーヴァで使いたかったんだろうけどなあ
やっぱり逆の配役のほうがよかったような気がするな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:36:03.54 ID:N1e0NOcm0.net
>>320
バジも最初から相当だっただろ
中だるみがあったけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:40:10.16 ID:sz0Z3l630.net
ロストソングはなんだろな、変なトリックとか構成は邪魔なので、普通に作れば普通に良作だったろうに
監督が頭おかしいと作品が可哀想になる典型例だな、あと声優も合ってない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:44:29.06 ID:bqvaTRoV0.net
ロストソングはファンタジーと見せかけて万年単位のSFからめたのはまあまあよかった
全体的には陳腐。ときどきギャグが面白かった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:48:47.10 ID:1NJJMpsc0.net
バジリスク 桜花忍法帖

活躍した人…現、涙、滑婆

頑張った人…式部、蓮、転寝、才蔵

何もしてない人…八郎(主人公)

邪魔なだけだった人…七弦、響(ヒロイン)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:51:26.46 ID:ygrtOJjQ0.net
ロストソングは今のが一番いい形なんじゃないのか
話作れるネタあるなら別だけどないからああなんだろうし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:57:05.12 ID:bqvaTRoV0.net
ロストソングはもうちょっとキャラに魅力があれば化けたかも知れない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:08:28.53 ID:pwx2znt/K.net
ロストソングは「7話(6話だっけ?)まで見ていた人は勝ち組です」って発言でもわかるように
面白い叙述トリック思いついちゃったぜ!的なノリでそれをやりたいだけの作りでそれ以外のことが全部雑に投げっぱなしだったからな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:27:16.68 ID:N1e0NOcm0.net
雑なのはトリック意識してなのかもしれないけど
感情移入しにくかったな
姉ちゃん救えなかったところのガバが全てという気もする

>>334
最後の2行はある意味王道だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:29:04.91 ID:Rp+ykEgF0.net
ダリフラは最近糞すぎてw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:29:35.23 ID:Rp+ykEgF0.net
>>187
もうやらかしてるでしょ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:30:39.41 ID:GPwip8Q30.net
バジはまだなんとか楽しめるし時空を超えたラストもなんとか理解できるが、封神は見るのも苦痛で構成が最低で演出がしつこくてナメクジのような展開の鈍さ(最初はダイジェスト)

どう考えても封神だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:32:42.83 ID:N1e0NOcm0.net
>>339
正直最初から箱庭SF系キズナイーバーと思っていたので
急に糞になったみたいな意見がよくわからない
うちのダリフラファンは今も楽しんで見てる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:32:55.17 ID:BFIB2EaJ0.net
鬼女が主人公とすれ違って、イライラ爆発

仲間全員ぼこぼこ

何やかんやあって主人公、と、仲直り

何事もなかったように団結

この時点でなぁ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:44:16.87 ID:GQxEsL3u0.net
>>332
お前の方がおかしい

糞スレは
有能日本脚本家を叩き潰すために存在するスレではないよ

ちなみに
正解するカドが星雲賞受賞作の可能性も

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:46:02.78 ID:GQxEsL3u0.net
>>332
そして
お前の感想を聞いてほしい

実験品家族

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:46:20.59 ID:bZH0r+c3a.net
ゼロツーを敵視してたのは基本的にイチゴだけじゃない?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:50:21.20 ID:lNnbfHzl0.net
>>344
レクリエイターズも候補に入ってる星雲賞に何の権威があるんだか
あと外部の評価でなく自分の評価でおねがいしますよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:51:58.54 ID:lNnbfHzl0.net
>>346
ヒロの命を吸い取るって宣言聞いて
仲間たちがゼロツーをフルボッコだったのを忘れたか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:53:49.88 ID:mtKEmS9a0.net
実験品家族はパイズリ姉さんと聴こえてしまうのが気になって気になって

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:56:01.84 ID:4qIGCW+n0.net
>>342
世界観も概ね想定内だし、キズナ系なのも維持だけど
いつものトリガー雑展開と、世界観を一気に語らせるマズさがなあ

ひょっとしたら今回は、A1と組んだことで
雑さを解消出来るかなと思ったが、そんな結果にはならなかったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:05:17.11 ID:h5Lf2IQqp.net
バジは原作そのものが最初からクソってのがある意味減点対象だな
クソな物を改善しようとしたけど結局クソのまんまで大して変わらずっていう
前作バジを原作にしてこの出来だったら封神といい勝負だったかもしれん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:08:39.83 ID:mtKEmS9a0.net
バジ桜花は漫画版が何故か良作になってしまってるのと
アニメ版が改善しようとしたどころかむしろ改悪を狙ってるとしか思えない出来になったのがむしろポイント高い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:09:19.29 ID:RrZcvbw80.net
そういやこのスレ的には総集編とか落として延期は加点(?)対象なの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:16:02.09 ID:Oz6oWy8Y0.net
>>353
メドヘンレベルになると伝説だけどBEATLESSは一応予定の範囲内みたいだから…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:16:12.71 ID:M85Nmjusp.net
>>305
そうそう!
アニメになってくれてたらかなりの糞だろうなあ新の方は
>>308
新主人公が前主人公にキャラ食われるならまだしもぽっと出の悪役にお株を奪われてその後モブ扱いってのが最高のネタ要素

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:16:17.16 ID:SNOKfQMn0.net
バジリスクはあんなものだろう。
クソとか必死でいうようなところはない。
絵が手抜きだったりするけど。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:18:57.30 ID:lNnbfHzl0.net
>>356
また逆張りくんか…
相変わらず具体性ないっすね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:21:37.45 ID:G+oRiqry0.net
>>350
A1といってもアニマスに関わってるのがいる時点で嫌な予感がしたんだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:22:20.83 ID:ygrtOJjQ0.net
>>353
落とした延期しただけだとほとんど加点にならないんじゃないの?
落としたせいで作画なり話なりに出た影響はそのまま糞として語られるけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:26:58.40 ID:pycHqohod.net
方向性が違うからどっちが最糞に相応しいかはともかく
封神は滅多にない稀有な輝きを持った糞なのに対して
バジは話の筋が悪い笑える糞アニメでそんなに極端に持ち上げるようなもんじゃないと思うが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:28:22.72 ID:dD91tril0.net
封神は普通に不愉快だから死んで欲しい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:28:43.40 ID:C3+3XM8B0.net
メドヘンも2回落としてそのまま2週ズレただけならもう少し評価が甘かっただろう
あの作画が決め手

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:31:33.74 ID:4pNcOLR00.net
人気ってか被害者っていみならダントツに封神だな
寝た子を起こして、散々期待させるだけさせて大量のファンを地獄に封神した

バジリスクはファンやパチスロ組、原作組も誰もが糞アニメにしかならないとわかってたので期待もしてなかった、見てるやつも少なく案の定糞アニメになった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:34:54.67 ID:SNOKfQMn0.net
バジリスクは話の筋もあんなものだろう。
時間をさかのぼる術と空間術がみだれて、時空がとんで、並行世界での戦いとなり。
不死の忍術に対して、体の中の忍者に術をかけて倒し。
話に矛盾はない。
クソといえるとしたら絵が雑だった。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:35:58.41 ID:1NJJMpsc0.net
矛盾してんだよなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:40:19.27 ID:Yb7kra5q0.net
バジリスクは割と女の子は可愛いから見続けるのも苦ではなかった気がする、間違いなく糞アニメではあるが
そして原作の女性キャラの存在を抹消したと思ったらしれっとモブで出て来る封神よ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:43:27.89 ID:M85Nmjusp.net
>>295
覇穹をドラえもんで例えると、
スネ夫に意地悪されてドラえもん使ってやり返す内容のはずが、後半知らない間にのび太にたんこぶができてて、その日はどうかんがえてもスネ夫にしか絡めない状況だったにも関わらずジャイアンが怪我の原因だって回想が入る、
ただ主軸はスネ夫への仕返し、みたいな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:46:04.13 ID:4pNcOLR00.net
バジリスクも話理解不能だけどまだアニメだけみてたらわかるんだよな

封神はマジでアニメだけみてたら話がわからない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:47:16.02 ID:4pNcOLR00.net
まだバジリスクは話の流れが一方向なんだかね

封神は行ったり来たり曲がったり飛んだりとその回ですら話が理解できない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:47:17.66 ID:1NJJMpsc0.net
バジリスクはアイキャッチはほんと優秀
https://i.imgur.com/gZSxjX4.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:48:28.25 ID:veP2h2Vpd.net
バジが糞なのはよく分かった
とりあえずは方針等の最終回を見てからだろう
どう振り切れるか
バジはすでに最終回迎えて頭打ちだから
どう転んでも今以上の評価は出ない
そういう意味では不利かもね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:53:38.86 ID:GJqVSdKN0.net
ビートレス延長確ついでにヴァイオレットも延長、ディエスイレも延長うまく逃げたな

やっぱ、バジと封神(最終ナツコ)の決戦かな
ダーリンはこの期に及んで3話残してる下手すりゃ劇場に逃げるかも・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:57:36.03 ID:SNOKfQMn0.net
だいたいクソかどうかなんか最後まで見ないとわからないし。
もし最後まで見れたなら、クソじゃないし。
クソを決めようというのが矛盾している。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:58:05.08 ID:M85Nmjusp.net
ちなみに覇穹のマーケティングについては加味するの?
6000円の伸縮不可打神鞭とか、BD全巻予約有償特典の1万円スープークッション(ただのクッションにプリントしただけ)、キャラ名間違いのパスケースとか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:10:05.33 ID:kH+G7FwR0.net
1番かどうかはどうでもいいけど
金のかかってそうな糞アニメみるとワクワクしてしょうがないわw
ダリフラおめぇのことだよ(愛

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:10:20.08 ID:G+oRiqry0.net
>>374
ねんどろいど太公望でグッスマショップで特典付けたりしてたな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:13:50.24 ID:DO23CbiP0.net
>>374
評価としては影響しないと思うけど、小ネタとしてはいいんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:15:54.05 ID:1vcdsTB/a.net
>>370
それを言ったらキューティーハニーだってエンドカードは良いよ
先々週だかに謎規制が入って先週も規制だったが
最新話では再び規制解除されたし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:21:56.55 ID:j1LeJUbc0.net
なおエンドカードとかアイキャッチもキモかったり意味不明なのが多い封神
普通なのもあるけどね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:26:47.56 ID:bBT4kMjA0.net
>>377
たしかに内容関係ないもんね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:28:58.69 ID:4qIGCW+n0.net
作画だと3D彼女が最高だった
かわいさ命の作品であれはアカンでしょ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:31:23.68 ID:Z12IUQYH0.net
フッズとセブンアークスはもう廃業した方がいいと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:37:02.40 ID:cplgScXM0.net
今期ほんとやべーな
放送してるアニメの半分以上が何かしら闇抱えてる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:46:20.50 ID:j1LeJUbc0.net
今グール見てたけどあれも大概ひでえな
戦闘がメインなのに動くことの方が珍しいってなんでやってんだってレベル
最糞というほどではないにせよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:54:54.74 ID:jrW39Cad0.net
バジリスクは一応シナリオを追うことはできるが、一つ一つの行動の動機が意味不明すぎ

例えば1話で成尋衆が伊賀甲賀を襲ったのは忠長に力をみせるためとか言っていたが、
その後何年も忠長を放置、子供時代の八郎らを襲った理由も不明、黒鍬衆が忠長を襲った理由も不明

一事が万事こんな感じでバジリスク桜花のシナリオは支離滅裂だよ。
あまりのつまらなさにほかの作業しならが流し見てたから気にならなったが、改めて考えると酷いの一言

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:58:40.66 ID:7d01yJvp0.net
グールはまだ最終回観れてないが月山のあのキャラが損なわれてしまうような展開で萎えた
人間側魅力ねーしさっさとあの主人公周りの家族ごっこ野朗共死んでグール側に戻ってほしいわ金木

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:18:29.00 ID:uX5Ra2hX0.net
バジリスクは暗い場面での色彩がおかしいから見るのきつかった
監督はライブ感を意識していたのか問いただしたい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:24:13.47 ID:bIBFtKQfa.net
はきゅーも最近大人しいから
推し方が面白くなる終盤戦になるといいね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:38:25.39 ID:RG6XhKoa0.net
ひそまそ途中まで良かったけど悪い意味でマリー節発揮してるな
前回ラストで自衛官辞めます今回Bパートで戻りましたの尺は不要だったんじゃないかと
まあ今期は激戦区ソアニメだらけだから糞度は遥か下だろうけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:50:54.14 ID:VkIDGDd90.net
>>370
バジはOPも結構好き。
キャラ紹介が戦隊モノみたいでそこだけ見るとみんな強そうと錯覚する
封神のOPは1クール目2クール目ともに立派な糞だがEDは良いのが糞として唯一の弱点

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:55:01.97 ID:tRX1MFe5a.net
>>370
なんだろ、なんでかファフナー感ある。
なんでだろ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:57:17.77 ID:UJ0r/otH0.net
ビートレスとロストソングは時期が悪かった
他のクールなら頂点狙えたかもしれん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:03:28.45 ID:/TXE0EBw0.net
封神とバジには敵わないけど多田くんgdgdしてて酷かった来週どっち転んでも最悪
多田くんテレサと結ばれる→急に恋したりgdgdしたりしてご都合かよ
多田くんテレサを諦める→今まで観た時間を返せ 

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:11:34.50 ID:3TckK5Fh0.net
ひそねのガイジっぷりが好きだから、自衛官やめますは笑ったしすごい面白かった

ストーリー的には無駄かもしれんが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:11:54.39 ID:L1PbMHKQ0.net
ラブコメなのに猫以外誰もくっつかずに終わるエンドだったら笑えるな
全員恋心に気付くぐらいで初期状態から何も変わっらないままラストを迎えるのは斬新だわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:12:26.50 ID:RG6XhKoa0.net
封神は背景とEDだけはすごく良いからな
ED2はキャラすら無くして背景オンリーなのが糞アニメなのにまるで芸術品

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:21:27.00 ID:p4WHFCb40.net
ひそまそは別にラブコメじゃないとは思うが、ラブコメだとしても誰ともくっつかないエンドは普通やろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:23:45.68 ID:L1PbMHKQ0.net
ごめん、その前の多田恋の話
更新してなかったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:25:31.94 ID:nbl63H4n0.net
>>253
封神忘れんな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:27:13.89 ID:nbl63H4n0.net
>>342
いや第3の敵ってなんだよw
なにいきなり共闘してんだよw
しかもちょくちょくシーンパクってるしww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:30:05.70 ID:zq53W12U0.net
バジリスクと封神どっちも原作未読でアニメだけ見てたが
バジリスクは話の筋は追えるけど封神は1話から意味不明だった
中盤のバジはあくびが出る退屈さだが、封神は頭がずっと混乱してた
確かにバジは最終回で末脚見せたが封神の積み上げた糞には勝てないと見てる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:34:15.97 ID:aJL46tU60.net
アニメ単体で評価のクソスレだしな
封神初見は本当に謎だと思う
バジは一応敵とラスボスはわかる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:43:49.54 ID:pITWDmcP0.net
封神も敵とラスボスぐらいは分かるだろって思ったけどジョカとかいうのがいるんだっけか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:44:11.17 ID:Dt7NjGlb0.net
原作知らなければ女力も鏡も太上老君も天化のアバンも回収されないで終わるからな
これを残り二話で回収したらナツコを一生崇める

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:48:26.49 ID:lXPbopeZ0.net
いま東京グール最終回見たけど最後まで分からん事だらけで終わってワロタ
無印もルートAもしっかり全部見てるんだけどなぁ……原作読めって事なのか?
戦闘もあり得ないほど特徴的なギミックのカグネを活かせてないウォォ、ドシャァッってするだけの奴だったし
これで2期あるとかよほど原作の売上良いのかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 02:03:09.85 ID:sedNElyn0.net
封神は本来まだ影くらいしか見えてこないラスボスを割と出して語ってるけどまずそこまで出来ないし
まあ多分そのまま何事もなく眼前のボスキャラ聞仲だけ倒して終わるとは思うけど
本来この後にやる話を結構やっちゃって割と取り返しの付かない所まで進んでる分はどうすんのって問題もあるし
アニメがどうやって終わるかは原作読んでても分からん
どちらに転んでも糞なのは確かだが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 02:24:14.00 ID:JbqEmNCsK.net
>>404
天化のラストは円盤特典だから放映版では回収されないの確定では
一応聞仲は倒すだろうが後は全部投げっぱなしジャーマンだろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 02:36:03.16 ID:/DhoXpEl0.net
伏線はりまくったあげくに女媧省略するんだったら、
仙界大戦だけをアニメ化すれば良かったじゃんね。

中途半端に全部やろうとせずに割り切ってしまえば
ここまでボロクソに言われることもなかったはず

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200