2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:141

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:48:25.85 ID:IU+C1SyJ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜
●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

●前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:140
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1529219740/
・・
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:54:38.73 ID:TJJQvKiFM.net
>>48
青二才
大人だから泣けるんだよ
描かれていないものを、これまでの人生経験から勝手に補って感動するのさ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:01:57.78 ID:vVcHk14h0.net
ふとしくんが寝取られたあたりから見てないけど大団円?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:03:01.82 ID:qkISAOoM0.net
博士のナレーションベースで一気に話が進んできたが
博士死んで、次は誰がナレーションするんだ?
やっぱ、ココロちゃんのコドモか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:04:05.50 ID:e18STLodH.net
>>120
アパスの中に入ってるのか
ストレリチアはグランクレバスの中かと思ってた
見直すわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:05:58.22 ID:J6l/fxqe0.net
>>123
一気に時は流れて大人になったヒロがナレーションを

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:09:50.98 ID:qkISAOoM0.net
>>72
ヴィルムの目的は、同化して、面白動画を収集して楽しむことなんだよ。
13都市のカプセルニヤニヤおじいさんは、その予行演習。

あと、恐竜が滅んだ理由をテキトーに考えてみました。

全て個人の感想です。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:19:13.45 ID:qBm0NmFp0.net
キスしてすごいビームならセックスしたら何が出るのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:25:33.44 ID:Ftagzdrt0.net
>>127
凄い液体的な何かじゃね?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:47:51.53 ID:7LucTOVk0.net
あにこ便での評価で円盤の売上決まるからな
ここ最近のダリフラの凋落ぷりを見ると円盤売上どこまで下がるか楽しみだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:58:40.86 ID:jQqo99izE.net
>>127
メンズビーム
http://is2.4chan.org/a/1529165309547.jpg

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:02:02.77 ID:7LucTOVk0.net
あにこ便じゃこんな稚拙な作品は通用しませんよ

132 :イケメン :2018/06/19(火) 20:05:54.98 ID:GWiA3SH90.net
>>101
どちらかと言うと
手塚は輪廻転生説を強調してたけどな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:07:25.86 ID:UehXpXMF0.net
>>121
正解

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:15:54.05 ID:UehXpXMF0.net
>>31
おれも最高に良かった
20.21は個人的には神回

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:17:07.64 ID:UehXpXMF0.net
>>23
正解過ぎ
5ちゃんねるって案外まともな奴いるんだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:21:45.52 ID:jQqo99izE.net
>>127
液体かけてるシーン
無駄に多いよね
http://i.4cdn.org/a/1529160176335.jpg

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:22:27.03 ID:sRpwoMOp0.net
>>85
人並の我欲がある生物ならむしろ適当なところで侵略をやめちゃいそうだしな
宇宙全てを征服するとかまともな神経じゃやってられない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:22:28.04 ID:SkUxy6jnK.net
デルタちゃん死んで泣いてるアルファきゅんかわいそう
みんな必死に助けようとしてたし仲間意識強かったんだなナインズ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:28:02.54 ID:9mvnrV8A0.net
あにこ便のコメント欄見ればそのアニメの世間での評価が1発でわかるよな!
http://anicobin.ldblog.jp/lite/archives/53668110/comments/9219708/?p=32

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:30:36.34 ID:jQqo99izE.net
9'sのシーンは13部隊との対比なんだろうな
http://i.4cdn.org/a/1529160262413.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:40:56.82 ID:jQqo99izE.net
スパイラルテープ
http://i.4cdn.org/a/1529160628002.jpg

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:51:31.02 ID:Hstocgytd.net
>>66
エヴァの忘れ物を取りに帰っているという表現しっくり来るわ
エヴァが中途半端のまま世の中に放たれてなければ
エヴァが最後まで走り切れていればみたいな
怨念を感じる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:56:47.84 ID:jzs0xGkV0.net
エヴァの呪縛はこの年代のアニメクリエイターにも及んでるのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:02:06.72 ID:BqSWeQPz0.net
キャラやカプで釣ったけど結局みんな萎えて最後に残ったのは主人公と意味わからん裏主人公が好きな人だけってのがアレだなぁ

145 :イケメン :2018/06/19(火) 21:02:46.94 ID:GWiA3SH90.net
ヱヴァは破まで良かったろ!!!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:08:38.09 ID:K9NovuAM0.net
>>35
さすがにワロタ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:09:05.99 ID:Ftagzdrt0.net
ニコチャンで観てるけど作画気合い入ってんな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:10:03.85 ID:Jqe/ggkLa.net
駄目ならエヴァのせい、良かったらこの糞スタッフのおかげってやつか
人のふんどしで相撲とってるくせに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:18:37.91 ID:wNJXgly2r.net
>>144
主人公好きは人数多いし円盤買いそうだからまあ
ラストで引き裂かれたらど話は別だが

裏主人公はしらん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:28:23.41 ID:qQ/zRc9Q0.net
挙手票で変なノイズ入れないで6話までの作りを継続すりゃよかった話
この作品のキャラは自分勝手が多いが一番必要なのは監督のエゴだった皮肉
それこそイチゴのキャラデザ細かく指定したみたいにダリフラを俺の俺の出来てたらミツルも最初のライバル路線だったろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:44:16.22 ID:qQ/zRc9Q0.net
やはり話作りに関心ないやつは監督やっちゃいけない
絵描きは絵描きだけやってりゃいい
これに限らず業界全体ライター軽視で映像ばかりだからオリジナルアニメはつまらんもんばっかなんだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:49:19.16 ID:8cbldQ3f0.net
1クールでよかっただろと思うくらいつまらんね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:01:03.28 ID:Ftagzdrt0.net
ほんと叩く奴はワンパターンだな
同じ事をクドクドとw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:01:07.21 ID:A9jq/k5x0.net
あと3回?
半年間引っ張ってこれかよ
悔しいから最後まで見るが、もううんざり

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:01:19.23 ID:nKVF/aYW0.net
VIRMが出てきてからのシナリオ崩壊というか破綻が凄まじい
VIRMなしでストーリー完結させろよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:03:48.35 ID:BqSWeQPz0.net
そういやミツココが記憶すんなり思い出せそうなのはヒロゼロよりも色んな意味で愛が深いからなんだな
そう思ったらなんか納得した

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:15:15.93 ID:jQqo99izE.net
姫「人間よ、我々は再び飛び立つ
抗うか?滅びを受け入れるか?
お前達が決めるがよい」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:20:18.68 ID:EbfU5oGBd.net
>>156
よりも
ってことないだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:22:19.85 ID:A1oh8plF0.net
ヴィルムって、ギャラクターの総裁Xみたいなもんか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:41:24.41 ID:sRpwoMOp0.net
>>156
外側からの刺激の有無がでかいんじゃね

ミツココと違ってヒロゼロは本人たち以外消された記憶について知らないから
当然周囲もそのときの記憶に繋がることを言わなくて
なかなか思い出すきっかけがなかったし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:02:00.80 ID:A9jq/k5x0.net
>>159
それだ!!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:03:12.87 ID:EFx7XI100.net
ココロ−フトシ=ミツル+ヒロ
これ狙ってたの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:07:50.40 ID:YEnCcWLXa.net
>>101
仏教でいう解脱は輪廻からの解脱って意味であって、もう生まれ変わることはないってことだぞ
天国とか関係ない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:20:35.11 ID:nR3OZ+Pya.net
>>154
うわあ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:21:08.76 ID:Ei+pKDb30.net
>>161
まあロボアニメはまず作画の良い戦闘もあれば、という感じで、俺的にはストーリー込で75点くらいの評価だが、
何か過剰に期待して思った感じの仕上がりじゃなくて発狂する輩が出るのはロボアニメの常である

166 :イケメン :2018/06/19(火) 23:30:41.68 ID:GWiA3SH90.net
俺はうまぴょいエンドでもかまわんけどね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:31:56.13 ID:TmpGtZTT0.net
1クールじゃなくむしろ1年4クールかけて日常をもっとゆっくり眺めたかったな
希望としては1話1バトルは欲しいが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:39:46.09 ID:s8eV/t2Ia.net
もう一度ゆっくり見てみた。
・博士はアパスがもうちょい配慮して動けば死ななかった。フレンドリーファイアに近い。
・博士の右角は叫竜のコスプレ。
・甘いもん食べようで思い出した、はちみつがマグマ燃料に似てる。
・code:016って普通に読めばイチローじゃね?
・叫竜の姫が人間に始めから説明すれば無駄な事無かったんじゃないかな。
あれだネモがガーゴイルに最初に説明すれば良かったに近いなー。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:41:53.21 ID:GXBu4HAq0.net
>>156
それはねーわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:45:34.21 ID:GXBu4HAq0.net
ミツルココロはヒロゼロよりも愛が深いとか胸糞悪いこと言うなよ
本気で言ってるなら単純に胸糞悪い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:47:34.06 ID:Ei+pKDb30.net
>>168
VIRMは21世紀には既に巨大な財団と化してた以上、それなりに昔から人間社会に溶け込んでた訳で

角フェチ以外はダッシュで逃げ出しそうな化け物然とした少女と、仮面で変態臭漂うが富豪ないし名士として知られる奴ら
どっちの主張を信じるかといえば後者

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:56:54.38 ID:BqSWeQPz0.net
>>169
色々な意味でって言ったやん。製作者的な意味
カップル同士以外ならゴローだと思ってはいるけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:00:45.97 ID:OZGDmgoT0.net
どっちを信じるかじゃねーよ
核でやっと果たせる圧倒的な力で攻撃する度に我らの力は外敵と戦うためのものだ、無駄に搾取しようとするなって主張し続けろよ
その内ニンゲン側の何割かはガチじゃねーかなこれって考え始めるだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:03:04.52 ID:Q9QUsheC0.net
>>172
制作陣からの愛って意味かよ
キャラ同士の愛がミツルココロのほうが深いとマジで言い出したのかと思って頭おかしいのかと思ったじゃないか…
出番少ないから気に入られてるのかはわからないけどゴローやミクは良い奴だし可愛い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:08:35.20 ID:7tZGi4+m0.net
>>54
服溶かす液は入ってしまうのにw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:10:18.08 ID:IdcRNpaUd.net
捏ホモがいないだけで凄く平和に見える

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:13:09.00 ID:OZGDmgoT0.net
あいつ消えたのか?
いつも透明あぼんしてるからわからなかったわ
ついに規制か何かされたのか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:17:19.65 ID:N0Pmkp1R0.net
某サイトのコメント欄が非道い事になっている。
まあ、煽っていたから、どっちもどっちだよ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:22:43.39 ID:Q9QUsheC0.net
>>177
展開に失望して飽きたんじゃね
荒らしがいないとこんなに速度遅いんだなあと思った

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:24:42.59 ID:Q9QUsheC0.net
捏ホモ前スレの1000とってから来てないな
燃え尽きちゃったのかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:26:56.12 ID:Cjl7JwRo0.net
>>173
叫竜人側は脳筋論法で内にこもって完全に出遅れて、気付けばVIRM(が飼ってる博士)の技術抜きでは
人間はまともに延命出来ない不老不死だが絶望的にもやしな生物へと変わり出していて、
マグマエネルギーで生きる旨味も知って飼い慣らされ
しかもマグマエネルギーはガンガン吸われていく
という状況で、説得しても靡く状況じゃないから。出遅れた21世紀時点で叫竜側は詰んでる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:31:01.52 ID:OZGDmgoT0.net
>>181
そんなはずがねーよ
敵対する側からのメッセージの意味ぐらい考えるだろ
利益の前に最初は損害もかなりデカかったのに
広範囲に発信し続けなかったのは怠慢

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:33:54.34 ID:hAUSoGxnM.net
>>168
叫竜人の敵人類の裏切り者のマッドサイエンティストなんて助ける意味なくね?
姫のVIRMの兵士として作られたコドモヒロ達に侵略者から守ってきたという説明しだす方が不思議

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:35:23.68 ID:Ogp4V7xt0.net
でも死んだニンゲンパパはなにか話されてただろ脳に直接
会った人間には普通に説明してたんじゃないのかゼロワン
スルーした博士がクズなんじゃろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:37:24.35 ID:OZGDmgoT0.net
人類の誰も姫を捕らえることは敵わないレベルで戦力が違うんだから外に発信し続けろよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:38:39.12 ID:N0Pmkp1R0.net
>>181
とはいえVIRMの優位性って博士ありきだからなぁ。
博士が協力する前に、姫が博士をさらうだけで、
VIRM(+人類)側がいきなり不利になると思うけど。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:39:24.43 ID:2PuROja00.net
21話はクライマックス感あったけど、ミツココ削って13部隊内のゼロツーとの触れ合いをもっとやっておくべきだったな
デルフィニウムが届けるのも王道だったけど結局ゼロヒロの踏み台感拭えねえのが残念

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:42:02.78 ID:Ogp4V7xt0.net
むしろスターエンティティでさっさと人類を皆殺しにしてれば確実に勝ってたわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:42:12.84 ID:Cjl7JwRo0.net
>>185
そもそも、グランクレバスを攻略されて戦況的にほぼ詰んだもんで、仕方なく本丸である姫が
地表近くまで出て、グランクレバス周辺にその声が届いてるだけだから

叫竜の姫当人がのこのこVIRMが潜む人間の集落に近付けば、あの赤く光るVIRMの化け物が
暗殺する為にわらわら涌いて出て来るんで、姫の方から人間に近付いてryなんて選択肢も無い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:44:10.14 ID:OZGDmgoT0.net
>>189
あんな化け物が宇宙から来て叫竜と戦ってくれればそれこそ人類の認識変わるだろ
何を言ってるんだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:46:37.32 ID:79iohYN50.net
ココロの妊娠とか指輪とかどう回収するんだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:50:31.34 ID:7OTSfH7I0.net
叫竜人は姫一人しかいなくて、彼女の視点に立てばVIRMは叫竜人の敵であり
人類もその仲間なので敵。騙されてるだのなんだのは視聴者視点でしかない。
また叫竜人は物語の立ち位置的には孤独担当なので、他と協調して物事を成すことはしない。
だから失敗したという物語の筋立てなの、一方そのコピーのゼロツーも孤独だったんだけど
13部隊という仲間を得て違う結末に向かう物語。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:51:03.79 ID:Cjl7JwRo0.net
>>190
既に得体のしれない不老不死技術や加速度的に砂漠化して星が死んでいくエネルギーをガンガン使うことにも
躊躇いの無い人類が、得体の知れない化け物見てその生活を手放して、これまた得体のしれない上に
与してもメリットが無いように思える化け物叫竜に手を貸す
と考えて、それを期待して動くのは危険な博打だろ

絶対にありえないとはまあ言わんが、叫竜の姫が殺されて終わる可能性も高いからそうそうそんな手に出られん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:53:16.10 ID:Cjl7JwRo0.net
書き損ねた
まして、手術を受けてVIRMの完全な飼い犬になっていない、気骨がありそうな有性の人類代表
……である筈の博士があんなんだからな
叫竜の姫視点じゃ人間に共闘呼び掛けるのは相当に厳しい、というか無理がある

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:57:06.50 ID:OZGDmgoT0.net
出て来た所で叫竜の姫を殺す手段なんてないだろ
場所がわかっててもひたすら放置されて来たのに

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:57:10.04 ID:rgX3ydTPr.net
>>187
16-18話はもっと仲間達との絆を掘り下げる描写欲しかったよね
21話結構好きだけどそれがあればさらに感動したかもなあ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:58:53.30 ID:JcvUxvBX0.net
手動きちがいさんがいないとスレが伸びないねぇ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:00:09.00 ID:Ogp4V7xt0.net
同じ星の生物だからって人類を大目に見たのが間違いだったな
マ燃料に手を出してきた時点で焼き払っとけば今回も勝ててた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:13:14.75 ID:eFsRqlWt0.net
人類にマグマ燃料という恩恵を与える=再度の侵略の為に叫竜の力を削ぐ
というのはわかるんだが、不老不死がなんで必要だったのかがよくわからん
フランク博士を雇わなくても、VIRMの知識でそのぐらい実現できそうなもんだと思ったが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:22:45.96 ID:Z9oXj7wJH.net
博士がいなければゼロツーは生まれなかったわけで
博士はいわば産みの親
ひょっとしたら自分の遺伝子使っていて血の繋がりさえあるかもな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:24:10.93 ID:cJOwR9c3d.net
VIRMって吉本新喜劇みたい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:24:56.95 ID:Q6uN+bsO0.net
捏造コピペバカ死んだ?
今夜は祝杯だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:25:45.43 ID:bIsweQLQ0.net
つーか13部隊の面々もう詰んでるよね…
寿命はもちろんそれらを解決できそうな博士もいねーしほかの連中もいねーし
アパス動かせる02は燃え尽きてるし
さらにヴィルムがまた地球に直接攻め込んできて全てを壊そうとするのはまだマシなほうで
奴らが手ごろな隕石を地球に向けてちょいと押してやればそれでおしまいだし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:26:17.47 ID:8GUqYjKt0.net
発狂くんの連投ないだけで
ここがこんなにも穏やかなスレにみえるとはw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:29:05.62 ID:Q9QUsheC0.net
捏ホモくんのコピペ連投がないとだいぶ和やかな感じがする
まだいなくなって20時間経ってないけどこのまま消えるのかな?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:29:10.49 ID:XeY6nmBE0.net
最初に姫に殺されたエイプの中身なかった奴はなんだったの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:29:32.06 ID:2PuROja00.net
>>196
イチゴとゼロツーは9話で割と仲が縮まってたけど、振られてからはわからん
ゴローはゼロツーとヒロを合わせたけどそれ以降ゼロツーともヒロとも描写なくて空気
ミクとはやりとり合ったからまだわかるがゾロメとゼロツーはよくわからん
フトシイクノは絡みがないい
ミツルとココロはイチャイチャしてる

せめて釣り話くらいちゃんと描写欲しかった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:30:38.55 ID:PA7r701q0.net
すまん実は巨竜が原住民で人間が侵略者だったってことかと思ったけど違うよな?
いきなり出てきたVIRMは第三勢力かよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:37:16.42 ID:vQFsHUGf0.net
>>206
VIRMでしょ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:43:11.58 ID:r35Kmgy30.net
関西って先週放送あった?
録画失敗してたんだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:48:00.72 ID:OZGDmgoT0.net
>>203
隕石の観測技術が無くなってるから滅亡待った無しのはずなんだが、彼らは正々堂々やってきてくれるだろう
100年も搦め手使ってきた連中のはずなのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:50:13.59 ID:kdasODkO0.net
>>208
どっちかというとVIRM先遣隊と叫竜との戦争の後に進化した人類が第三勢力かな
VIRMが人類そそのかして叫竜狩りさせてた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:52:23.40 ID:Q9QUsheC0.net
>>210
ABCは延期

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:06:43.90 ID:r35Kmgy30.net
>>213
ありがとう
来週が先週分かな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:09:29.53 ID:hum6yEi9a.net
全く関係ないけどお前らCDどこで買ってる?
買うならアニプレと思ったがCD買わずともDLで買えば6曲900円かよ
せめてDVDがBDならな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 03:06:46.05 ID:8GUqYjKt0.net
>>214
やれやれ また録画ミスするな
これじゃ
金曜日の夜(先週分)と
土曜日の夜(今週分)

時間は自しんでしらべてくり

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 03:09:17.31 ID:L/HMpK+M0.net
21話実に良かった。トリガー(ガイナ)作品はこうじゃねーとな
少年少女の青春路線のままでも面白かったけど
1話観た時は元々こういうロボットアニメを期待してたんだって思い出させてくれた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 03:36:06.17 ID:DZVNWa1c0.net
捏くた氏ゼロツー説

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 04:16:17.32 ID:Z+OiOAcGM.net
>>203
ヒロとゼロツーがキスピカするためにお膳立てしてくれるよ

視聴者 感動した!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 04:24:32.16 ID:L/HMpK+M0.net
子供達を導いてくれそうな人達が軒並み退場しちゃったのが痛いな
ハチとナナが頑張るのか、子供達だけでどうにかしていくのか

案外ヴィルム再侵攻は無しで、自由になった子供達の生活描いて俺達の戦いはこれからだEndもあるかもな

総レス数 1001
603 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200