2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【専ブラ】東京喰種トーキョーグール:re クインケ4本目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:04:31.36 ID:SoGPlqeZ.net
QS(クインクス)始動

―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 
TOKYO MX   2018年4月3日より 毎週火曜日23:00〜
サンテレビ  2018年4月3日より 毎週火曜日24:00〜
テレビ愛知  2018年4月3日より 毎週火曜日26:35〜
TVQ九州放送  2018年4月3日より 毎週火曜日28:05〜
BS11 2018年4月3日より 毎週火曜日26:30〜

アニメ放題、dTV、バンダイチャンネル  2018年4月5日より 毎週木曜日12:00〜
AbemaTV                   2018年4月11日より 毎週水曜日23:30〜
GYAO!、FOD、dアニメストア、DMM.com 2018年4月4日より 毎週水曜日12:00〜
ニコニコ動画 2018年4月11日より 毎週水曜日12:00〜
ニコニコ生放送 2018年4月11日より 毎週水曜日23:00〜
他にて

◆公式URL
公式サイト:http://www.marv.jp/special/tokyoghoul/
公式Twitter:https://twitter.com/tkg_anime
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 09:18:06.11 ID:R0Xz8Ngk.net
コンビニの商品と同等に見てもらいたかったらコンビニだけで売ればいいのになw
何から何まで電子書籍にしてネットにばら撒いて「コンビニで万引きするのと同じです」って同じじゃないからね?
誰も見ない落書きがどうしてもタダで見られたくないってなら電子書籍なんてやめてコンビニだけで売ったほうがいいよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 09:26:24.79 ID:R0Xz8Ngk.net
佐藤秀峰にばっさり斬られてスレが止まってしまったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 09:28:43.94 ID:R0Xz8Ngk.net
違法サイトの被害額なんて微々たるもの
そもそも世の中の多くの漫画なんて金出してまで読みたいと思わないカスばかり
タダだから読まれてるのを理解してない
違法サイトでその漫画や作者の存在をしる仕組みもあり
そこから新規読者になる可能性だってある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 09:36:57.67 ID:R0Xz8Ngk.net
都合のいいところだけ切り取ってないで原文読めよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 09:39:15.40 ID:R0Xz8Ngk.net
出版月報 2018年 2月号
特集「紙&電子コミック市場2017」明日発売

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 09:47:31.72 ID:R0Xz8Ngk.net
そもそも全員とは言わないが漫画家とかクリエイター側もでもTorrentやら使ってダウンロードとかしとるのどうにかせーよと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 09:49:53.19 ID:R0Xz8Ngk.net
乞食が調子こいたとこで卑しい乞食でしかないからな…


どんどん格差社会の底辺に埋もれてウンコ塗れになってるという自覚も無いんだろうし、どうせ家族も作れてない醜い蛆虫みたいな人生なんだろな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 09:58:11.23 ID:R0Xz8Ngk.net
日本漫画は違法サイトで壊滅したから、電子出版が逆転したんだろ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:00:29.43 ID:R0Xz8Ngk.net
根本的に思考が間違ってる事に気がついて無いのだなあ
育った環境だろうか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:05:49.98 ID:4dc+Upw/.net
まさか不知が死ぬとはな瓜江がまじで悲しんでるのは感動するな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:08:45.11 ID:R0Xz8Ngk.net
盗人猛々しい。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:11:04.35 ID:R0Xz8Ngk.net
違法電子書籍サイトは漫画の被害ばかりが問題になっていて、
小説やノンフィクションの被害が注目されていないのが気になる。
漫画より価格が高い小説やノンフィクションも違法電子書籍サイトで
大量に見られるようになったら被害は想像もつかない規模になりかねない。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:19:24.33 ID:R0Xz8Ngk.net
まぁ、bow-tmとかいう50代のおっさんがwowowの有料のライブ映像を「友人から録画してもらって視聴します」とかblogに違法視聴を堂々と書いちゃってたりするから違法に入手や視聴してるのは若者だけじゃないんだと思ったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:21:43.60 ID:R0Xz8Ngk.net
みんなまだこれやってないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:29:56.78 ID:R0Xz8Ngk.net
黄金期のジャンプと今のジャンプ比べてみろよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:31:06.40 ID:5ciVP5iS.net
なんでこのキチガイ発狂しだしたの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:32:18.57 ID:R0Xz8Ngk.net
いや、単に話がつまらないだけ。
ネタ切れ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:40:35.68 ID:R0Xz8Ngk.net
>漫画本だけで数十億円の利益を稼ぎ、赤字の雑誌などを合わせると

漫画家!!雑誌の赤字を埋め合えせするために漫画書いてるんじゃねーしw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:42:53.04 ID:R0Xz8Ngk.net
人生はリベンジマッチ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:51:10.79 ID:R0Xz8Ngk.net
海賊版の横行は枝葉にすぎずじゃなくて、単に娯楽の分散が主要因なだけな気がするな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:53:28.92 ID:R0Xz8Ngk.net
中国のサーバーかなんか知らんが、日本はあっさりと主要な文化や産業の一つだった漫画を潰されたわけだ

漫画の歴史は古いが、滅ぶのは一瞬だったな

このペースなら、ワンピースのエンディングより、漫画産業が滅ぶほうがずっと早い

たぶん5年で新刊なんか出なくなるレベル

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:54:53.49 ID:oCfEOsNd.net
不知・・・orz

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:01:42.86 ID:R0Xz8Ngk.net
電子書籍だと載ってない漫画とかあるのが参る

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:04:00.50 ID:R0Xz8Ngk.net
一方粛々と違法アップロード対策してるエグゼロスはめちゃくちゃ売れてる件

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:12:22.91 ID:R0Xz8Ngk.net
これな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:14:41.81 ID:R0Xz8Ngk.net
いや、ここで言ってる雑誌は漫画雑誌のことじゃないか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:22:59.16 ID:R0Xz8Ngk.net
漫画は紙質わるいから紙が分厚いのもあるんよ

しっかしカイジの引き伸ばしまだやってるよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:25:18.28 ID:R0Xz8Ngk.net
正直,放置するとコピペが簡単なネット社会はある種の文化を完全に崩壊させる。
厳しい著作権管理が実施されるようになるだろな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:33:34.05 ID:R0Xz8Ngk.net
みんな納得した状態で戦いたいんだよ。
違法アップがあったら,出版社が取り締まってほしいと考えるのは当たり前だし,
売上減少の要因の一つと考えて対策するのは当然。それで飯を食べているんだから。
そのうえで,娯楽の多様化などの影響で売上減少しているというのであれば,
仕方がないとあきらめがつく。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:35:54.25 ID:R0Xz8Ngk.net
マンガ雑誌に限ったことじゃなく
どうしようもなく質が悪くなってくると
正規品じゃなくていいやってことになるよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:44:11.88 ID:R0Xz8Ngk.net
電子版で安く売ってくれるか、レンタルさせてくれればいいんやけどな
セルなら300円、レンタルなら200円ぐらいならどんどん利用するわ
今は500円以上するから気軽に買う気にならん
違法サイトを使ってしまうわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:46:29.03 ID:R0Xz8Ngk.net
フリーコミックで面白かったのがパペラキュウってのな。
でもいかにも金使わずにマンガ書いてるって感じで背景とか白いな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:54:42.95 ID:R0Xz8Ngk.net
・趣味の多様化
・WEBコミックへの移行
・少子化

で、大体説明つくんじゃないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:56:59.79 ID:R0Xz8Ngk.net
マンガ家で一攫千金も夢のまた夢か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:05:15.59 ID:R0Xz8Ngk.net
面白ければ売れるって言うのは暴論だよ
ターゲット層を絞ってるとんがったものから死んで行くから
多様性が無くなりつまらなくなる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:07:34.53 ID:R0Xz8Ngk.net
いまCDで音楽聴いてるやつなんてほとんどいないもんな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:15:49.88 ID:R0Xz8Ngk.net
意味不明
出版社は電子書籍も積極的に出してるじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:18:08.14 ID:R0Xz8Ngk.net
出版社頼みのビジネスモデルがもう終わってるんだろう
出版社に大きな力を与える必要はないってこったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:26:29.89 ID:R0Xz8Ngk.net
不景気だからだと思うよ
マンガもラノベも高いからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:28:47.54 ID:R0Xz8Ngk.net
WEB連載マンガの質が上がって量も一気に増えたから
海賊版なんか見なくても「時間」がつぶせてしまう

好きな作品は買うけど、確かに冊数は減ってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:37:06.01 ID:R0Xz8Ngk.net
紙+電子書籍の売上なら過去最高なんだよなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:39:24.24 ID:R0Xz8Ngk.net
フランスでは、日本のマンガが人気がある。
しかし、フランスではマンガ家という職業自体が成立しないらしい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:47:38.81 ID:R0Xz8Ngk.net
しかし売れる可能性のあった数ではある。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:49:55.19 ID:R0Xz8Ngk.net
情報統制やめろアホ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:58:11.98 ID:R0Xz8Ngk.net
無料で読める他の違法でないネット漫画も軒並み死ぬんだけど何が解決なの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 13:00:31.29 ID:R0Xz8Ngk.net
海賊版の対策部署を作らずに来たんだから
出版社も当然減益を受け入れるべきだろう。
コネの無能社員抱えてる余裕あるならね
時代に対応出来ないんなら、滅ぶしかないんじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 13:08:48.20 ID:R0Xz8Ngk.net
それビッケ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 13:11:09.39 ID:R0Xz8Ngk.net
違法サイトというのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 13:19:23.12 ID:R0Xz8Ngk.net
いちばん重要なとこ投げんなよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200