2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【専ブラ】東京喰種トーキョーグール:re クインケ4本目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:04:31.36 ID:SoGPlqeZ.net
QS(クインクス)始動

―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 
TOKYO MX   2018年4月3日より 毎週火曜日23:00〜
サンテレビ  2018年4月3日より 毎週火曜日24:00〜
テレビ愛知  2018年4月3日より 毎週火曜日26:35〜
TVQ九州放送  2018年4月3日より 毎週火曜日28:05〜
BS11 2018年4月3日より 毎週火曜日26:30〜

アニメ放題、dTV、バンダイチャンネル  2018年4月5日より 毎週木曜日12:00〜
AbemaTV                   2018年4月11日より 毎週水曜日23:30〜
GYAO!、FOD、dアニメストア、DMM.com 2018年4月4日より 毎週水曜日12:00〜
ニコニコ動画 2018年4月11日より 毎週水曜日12:00〜
ニコニコ生放送 2018年4月11日より 毎週水曜日23:00〜
他にて

◆公式URL
公式サイト:http://www.marv.jp/special/tokyoghoul/
公式Twitter:https://twitter.com/tkg_anime
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:35:23.95 ID:x1KhCQP4.net
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます

東京喰種
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517667460/93
ゴールデンカムイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519383249/474-488
キングダム
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519986603/284
テラフォーマーズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513660040/696
カイジ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528791159/23

■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:36:22.00 ID:x1KhCQP4.net
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです


これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメレスが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めた ←←← 今この辺


なお、ネタバレ荒らしたちが心から反省し、権利を侵害した漫画家や出版社にIP付きで公開謝罪して二度とやらないと誓えばスレが再開されるらしい

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:36:43.88 ID:x1KhCQP4.net
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015

漫画家に払うべき金を払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの???

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:37:03.60 ID:x1KhCQP4.net
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。


>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。



おまえらに向けて言ってるんだぞ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:42:33.51 ID:uPfG62yN.net
喧嘩のギャグパートは勢い系で下ネタや時事ネタの一発ギャグじゃない?
彼岸島みたいに一周回ってギャグになってるのとも違うし

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:46:18.64 ID:emOMKlI8.net
今日の東京新聞朝刊の特集面の記事がまさにこれ。ブロッキングも一つの手法だと提言されていた。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:47:32.12 ID:emOMKlI8.net
いや違法サイトは無条件に悪いだろ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:48:29.41 ID:uPfG62yN.net
喧嘩稼業を「家業」と表記されるとイラッとくるな。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:48:40.48 ID:emOMKlI8.net
クランチロールが莫大な利益を還元してくれているんだwww

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:54:24.86 ID:uPfG62yN.net
ケンガンアシュラの悪口はそこまでだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:57:01.61 ID:emOMKlI8.net
そのうちコンビニの食べ物等の商品も無料で食える努力をしろって言い出しそう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:58:14.86 ID:emOMKlI8.net
出版権を持つ出版社主導でやるべきだろうな。
政治が介入したらろくな事にならんし、
市民団体が絡んだらアウト。

規制利権に関わりたい連中が手ぐすね引いてる状態。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 02:59:20.33 ID:emOMKlI8.net
映画も無料で見せろよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:00:23.24 ID:uPfG62yN.net
誤変換ぐらい別にええやん
喧嘩商売で始めたくせに途中でタイトル変える方がみっともないわ
内容もテニスの王子様と一緒のファンタジー漫画

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:06:19.65 ID:uPfG62yN.net
本来、看板になるべき連載陣が引き延ばしの展開ばっかりやっててやばい
新連載もゴミしかない
どうすんのこれ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:07:40.01 ID:emOMKlI8.net
地上波テレビもBSもラジオも、無料のものは本編もCMもしょーもないものばかり
Androidの無料アプリもYouTubeも広告が邪魔
漫画だけ読者が無料で楽しめる世界はもう無理
あえてお金を払って、俺はこの作品を愛してるんだと自己満足するしかない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:08:52.75 ID:emOMKlI8.net
キモオタクとレッテル張りする根拠、漫画全般をゴミ扱いして電子書籍を否定する根拠を書けやコラ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:10:01.40 ID:emOMKlI8.net
違法サイトは悪だが、叩いてる側も自分の利益に誘導してる連中が手下のNHK使ってるだけ。

誰も知らない事件をNHKとwebで広める宣伝戦。
ありもしない世論をwebやまとめサイト作って捏造する世論戦。
つぎは「まとめサイトの意見」を「世論です!」と政治家や官僚に見せて自分の都合のよい法律や予算を取る法律戦。

漫画版jasracかな?電子検閲かな?AI使ったオリジナル狩りかな?
漫画やアニメの作り方をアジアに広めてコンテンツ輸入に力入れてたのってNHKだっけ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:12:20.30 ID:uPfG62yN.net
やくざ飯はオイルサーディンのヤツは今度BBQでやってみようと思った

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:18:14.95 ID:uPfG62yN.net
ネギ飯でいいんじゃね
アレは美味いだろう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:18:25.30 ID:emOMKlI8.net
宮尾こそ成功者まではいかないとしても安全なところから他人事で言ってるようにしか見えない
「分かりやすい言葉で読みやすく」推敲した結果なのか知らんが、そういう実感のない文章
発表場所、その後の投稿も考慮すればなおさら

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:19:37.23 ID:emOMKlI8.net
違法サイトにすらないマイナー漫画もあるんだよな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:20:44.72 ID:emOMKlI8.net
多くの一般的な読者(正規品にせよ海賊版にせよ)と同じ嗜好だと、
その手の主張に乗っかれば何でもタダ読みできるんだけどね。
売れてる作家 → 俺が払わなくても十分儲かってるでしょ
売れてない作家 → つまらないから消えても一向に構わん

ところが好みが他人様とズレてると、結構大変なんだよ。
「この作家さん大好きなんだけど一般受けしないよなぁ。
俺が支えないと廃業しちゃいそうだ、せめて1冊ずつでも買わなきゃ」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:24:14.92 ID:uPfG62yN.net
今の編集長が以前の編集長より無能だったのが誤算だったな
早く交代させないとやばいだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:30:13.41 ID:uPfG62yN.net
少女不十分の主人公とUの年をもうちょい離した方がよかったと思う
よく考えれば主人公が二十歳ぐらいであんな絶望してるなんてちょっとおかしい
あとUが大学卒業したてでいきなり担当任されるのかと。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:31:53.63 ID:emOMKlI8.net
有料でいいんだけど、発売を紙より遅らせるとかやめろ。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:33:04.17 ID:emOMKlI8.net
そうだよ。今回はNHKのニュースが火付け役だね。
今まで似たようなサイトは沢山あったし、潰されたのもある。

佐藤秀峰  僕が違法サイトを 批判しない理由

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:34:09.57 ID:emOMKlI8.net
そもそも全員とは言わないが漫画家とかクリエイター側もでもTorrentやら使ってダウンロードとかしとるのどうにかせーよと

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:36:09.92 ID:uPfG62yN.net
少女不十分は西尾の実話だからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:42:06.03 ID:uPfG62yN.net
結婚できるくらいの年齢差なのがええんやろが
最終回の後その日中にやっちゃったのかな
とか妄想するのがええんやろが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:42:33.74 ID:emOMKlI8.net
無料とかバカな話より、願わくは面白いマンガを描くことに努力してもらいたい。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:43:45.85 ID:emOMKlI8.net
420 だけど「電子出版が最高売上を更新して、紙出版の売上を追い抜いた」という
文面だけじゃ実際のところは分からない、解釈の仕方は色々ある、
という意味で書いたんだよ。

マンガの売上が本当に下がったとは受け取らないでくれ。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:44:54.22 ID:emOMKlI8.net
日本漫画は違法サイトで壊滅したから、電子出版が逆転したんだろ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:48:05.95 ID:uPfG62yN.net
喧嘩稼業やファブルみたいな男の生き様系硬派漫画が好きなんだろ?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:53:12.87 ID:emOMKlI8.net
高いものを買わせる以前の問題として、全て無料のリーチサイト利用者にはその論法は通用しない。
普通に「盗人猛々しい」とバッシングすればよい。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:54:03.31 ID:uPfG62yN.net
センゴクもいい意味で安定した中堅の役割だったのに気付いたら売上上位になってるものなぁ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:54:24.93 ID:emOMKlI8.net
>暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
ほんとこれ。
漫画の読者が若年層中心だったから単行本も価格を安く抑えざるをえなかった。
高くても買ってもらえるのだったら紙質を上げられるのに。

いままで出版業界は本が売れない理由に図書館の大量購入、万引き、古書店を
挙げてきたけど、どうして何かを悪者にするという解決法しか見いだせなかったのだろう。
違法サイトが摘発されたあとが正念場だろうね。
違法サイトに違法アップロードされていても人気作品は被害が軽微なわけだから、
売れない作品の大リストラが待っているかもしれない。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:55:30.47 ID:emOMKlI8.net
盗人猛々しい。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:00:02.27 ID:uPfG62yN.net
手品は本当につまらない
絵も話も彼岸島のようなオリジナリティも無いし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:03:48.69 ID:emOMKlI8.net
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の脳内でな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:04:58.74 ID:emOMKlI8.net
最近は出版社でビニール被せてきてるな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:05:58.04 ID:uPfG62yN.net
面白いかどうかは別として、手品は切れないよ、売上的に
もちろん、みなみけを切るなんてとんでもない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:06:06.41 ID:emOMKlI8.net
まぁ、bow-tmとかいう50代のおっさんがwowowの有料のライブ映像を「友人から録画してもらって視聴します」とかblogに違法視聴を堂々と書いちゃってたりするから違法に入手や視聴してるのは若者だけじゃないんだと思ったわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:11:56.90 ID:uPfG62yN.net
そうなのか
お笑い芸人のスタイルと同じで、ギャグ漫画も色々あるしな
カワイイ系のヤンジャン、エロ系・ブラック系のヤンマガって感じ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:14:23.82 ID:emOMKlI8.net
また紙限定のアホ記事か

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:15:37.41 ID:emOMKlI8.net
ネットの海賊版サイトが流行るってことは読者の需要として電子媒体の方がいいってことだろ
電子媒体規制したところで紙にはいかんからな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:16:42.92 ID:emOMKlI8.net
黄金期のジャンプと今のジャンプ比べてみろよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:17:56.64 ID:uPfG62yN.net
リンゴとチーズを並べた奴って意外とポピュラーなんだな
カプレーゼみたいなもんか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:23:54.27 ID:uPfG62yN.net
まあ一人暮らしの家には無いようなもんばっかり

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:25:02.94 ID:emOMKlI8.net
ガキとも言いづらい年齢のときジャンプはさほど興味は無かったが
フリーザの最終形態の時は即買いに行ったな
ああいうのは紙じゃないとダメ
デジタルだと野暮ってもんだよ
そういうものが今あるかどうかが売り上げの原因じゃないかね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:26:14.66 ID:emOMKlI8.net
海賊版以前の話として、ネタをとられちゃうからね。 

精を出して書いても、報われないんだよ。 

だからみんなテキトーに書いてるんでつまらなくなる。 

そういうのが増えると、一般の人の本は埋没しちゃうね。 

そしたら、大手出版社とのコネだとか、 
組織票を持ってる人が有利になる。

だからね、いま何が何でも書けだとか言ってる人は、
ネタを探している側の連中だよ。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:27:22.12 ID:emOMKlI8.net
>漫画本だけで数十億円の利益を稼ぎ、赤字の雑誌などを合わせると

漫画家!!雑誌の赤字を埋め合えせするために漫画書いてるんじゃねーしw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:29:48.81 ID:uPfG62yN.net
手品先輩の初版は35000部前後くらいか
それでも多い方かもしれない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:35:37.01 ID:emOMKlI8.net
皆YouTubeで音楽聞いてるじゃん
皆違法サイトで読んでるじゃん

お前こそ現実見ろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:35:47.05 ID:uPfG62yN.net
手品は既にエロが出回ってるしな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:36:50.01 ID:emOMKlI8.net
このあとも民度の高い日本国民様は、違法サイトを叩かない意識高い理由を探して、書き込むんでしょうなw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:37:54.56 ID:emOMKlI8.net
海賊版の横行は枝葉にすぎずじゃなくて、単に娯楽の分散が主要因なだけな気がするな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:41:46.89 ID:uPfG62yN.net
最近は短絡的思考のガキみたいなのが増えたな
手品の読者か

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:46:12.76 ID:x1KhCQP4.net
違法サイトとe-hentai.orgを潰さない限り、未来永劫無理
特にe-hentai.orgは成年指定のみに限らず、色んな一般向けコミックや画集も扱ってる

まぁ日本の編集者や出版社なんて学歴だけの無能な馬鹿ばっかだからこの実情に全く気付いてないんだろうけどw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:47:24.31 ID:x1KhCQP4.net
海賊版も原因一端だろうけど、

子供の数が減ってる
スマートフォン等他の娯楽がある

のがもっと大きな問題だろ アニメだってゴールデンで全然放送してないし、
海外に販売の活路を求めるとかそうしないとジリ貧なのはアホでも解る

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:47:43.96 ID:uPfG62yN.net
もう三流萌え萌え雑誌になればいいんじゃない。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:48:32.05 ID:x1KhCQP4.net
電子書籍だと載ってない漫画とかあるのが参る

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:53:43.81 ID:uPfG62yN.net
刺青叩きとか話題になったけど、ヤンキーやアウトローが完全に下火

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:56:58.86 ID:x1KhCQP4.net
同じ漫画漫画を買った時に紙媒体と電子書籍では紙媒体の方が最終的に安く買えるんだよね
それなのに電子書籍番を買う奴はアホだし紙媒体を補えるほど普及するはずもない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:58:11.99 ID:x1KhCQP4.net
勘違いしすぎ
単価が高い
生活必需品すら買い控えるのに
娯楽の値段は上がるばかり

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:59:17.51 ID:x1KhCQP4.net
これな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 04:59:39.43 ID:uPfG62yN.net
萌えでもまだ、ちこたんみたいにエロ面白いならいいけど、手品は絶望的につまらん
時間の無駄

ヤンキー漫画が流行らないんじゃなくて、今のヤンキー漫画が単に面白くない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:05:36.69 ID:uPfG62yN.net
硬派漫画好きは単行本買わないから仕方ない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:07:36.00 ID:x1KhCQP4.net
昔のマンガ読むけどテンポ良くて面白いわ
なんか今のマンガは終わらない作品が多すぎ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:08:46.81 ID:x1KhCQP4.net
海賊版サイトは潰すべきだが、それで売り上げが戻るとは思わない方が良いねw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:09:52.05 ID:x1KhCQP4.net
漫画は紙質わるいから紙が分厚いのもあるんよ

しっかしカイジの引き伸ばしまだやってるよw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:11:35.76 ID:uPfG62yN.net
数ページのショート枠漫画よりハレ婚とかセーラーAみたいな長いクソを叩いてほしいな
この二作品は読者のことが眼中になく描いてる自分が楽しいだけの志の低い漫画に見える

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:17:33.54 ID:uPfG62yN.net
でも1万部ちょっとは売れてるんだろ?
読者のニーズや漫画の視点のことなら相性が悪いんだなドンマイとしか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:18:09.00 ID:x1KhCQP4.net
グッズで回収できるだけまだマシな気もする
もう数年したら3DプリンターやVRでフィギュアなどのグッズも海賊版で済ませる人間が増えるかもしれん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:19:23.79 ID:x1KhCQP4.net
コミケも売り上げ減ってる。
てかコミケに商業誌並みの売り上げがあるわけないだろ
自国産業を自分から潰してくジャップに感動したw
あと鯖はウクライナな中国じゃない。
ジャップ の最後の誇りのアニメと漫画もあと10年持たんやろなw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:20:30.09 ID:x1KhCQP4.net
みんな納得した状態で戦いたいんだよ。
違法アップがあったら,出版社が取り締まってほしいと考えるのは当たり前だし,
売上減少の要因の一つと考えて対策するのは当然。それで飯を食べているんだから。
そのうえで,娯楽の多様化などの影響で売上減少しているというのであれば,
仕方がないとあきらめがつく。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:23:25.39 ID:uPfG62yN.net
一万ちょっとで売れてるって

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:28:47.81 ID:x1KhCQP4.net
違法サイトでいいしな
20年間経済成長してないから心も貧しくなったんだよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:29:20.43 ID:uPfG62yN.net
女キャラが主役だから感情移入できないってやつ?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:29:59.68 ID:x1KhCQP4.net
広告出すこと自体非合法化して広告主を摘発せんか
広告主が身元隠すってことねえだろうしよ

やくたいもないクールジャパンやら
マンガ記念館みたいなハコモノ作ることばっかに大金つぎ込むしか考えない
政治家の無能のせい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:31:06.13 ID:x1KhCQP4.net
電子版で安く売ってくれるか、レンタルさせてくれればいいんやけどな
セルなら300円、レンタルなら200円ぐらいならどんどん利用するわ
今は500円以上するから気軽に買う気にならん
違法サイトを使ってしまうわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:35:19.77 ID:uPfG62yN.net
ハレ婚ってあの設定で作者が表現したいこととか描きたいこととかやりたい事が全く感じられんのよ
単に連載ゲットしてタラタラ続けて原稿料もらうのが目的なんじゃないか?とすら思ってしまう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:39:24.23 ID:x1KhCQP4.net
2017年の電子コミックが同17.2%増の1,711億円、
紙の方も1700億弱で、合計すると3400億レベル。
去年もそんなもんなので、横這い(推定2億減)。

コミックス市場は90~2000年代に紙が2500億くらい。
2000年代後半から、それに電子書籍が数百億追加。
電子書籍加算された時代でも3000億前後だったので、
ここ2年は史上最高といえる規模だよ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:40:37.29 ID:x1KhCQP4.net
そもそも論としてジャップ語の文章を読むと馬鹿になるから一切読まない。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:41:16.06 ID:uPfG62yN.net
キモオタ漫画嫌い ≠ 硬派漫画好き

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:41:43.93 ID:x1KhCQP4.net
・趣味の多様化
・WEBコミックへの移行
・少子化

で、大体説明つくんじゃないの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:47:09.40 ID:uPfG62yN.net
萌えマンガでも面白きゃ読むよ。荒唐無稽な設定の割にはイマイチステロタイプな主人公がいちいち乳とかパンツとかで騒いで小学生じゃねーんだから。これで面白がれるのはミトコンドリア並みの生殖本能だけの奴としか思えない。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:49:58.79 ID:x1KhCQP4.net
とくさつバス
‏

@SOC00v3XwQd2ctU
9 時間9 時間前
奈良県の町議増井敬史さん酷いね…
デマ、ヘイト、暴力的な言論、罵倒…これらをも全肯定する人たちの気が知れない…
ネトウヨさんも行き過ぎはいけないね…ネトウヨって揶揄されるわけだ

そういやアノニマスさんとかするめさん、百田さん、DAPPIさん、遠子先輩はこれに関して何も発信してないね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:51:10.61 ID:x1KhCQP4.net
音楽違法DLサイトを潰せたiTunes等の配信サービスみたいなことやりゃいいじゃん
と思ったが国内の電子書籍サービスだけでも乱立して配信数にばらつきあるから無理だね
とっとと統合して使いやすくしておけば…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:52:17.17 ID:x1KhCQP4.net
面白ければ売れるって言うのは暴論だよ
ターゲット層を絞ってるとんがったものから死んで行くから
多様性が無くなりつまらなくなる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:53:06.30 ID:uPfG62yN.net
自動車漫画が同時期に3つも連載してるようなニッチな状況よりはいい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:59:02.25 ID:uPfG62yN.net
ちこたんはたまにくだらなくて面白い時がある
手品はない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 06:00:40.17 ID:x1KhCQP4.net
いまこそ鎖国すべきなのかもしれないな
技術衰退しても
鎖国したほうが経済はマシかもしれない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 06:01:51.46 ID:x1KhCQP4.net
御用:経済新聞が分析能力から
日本経済が沈む

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 06:02:58.96 ID:x1KhCQP4.net
意味不明
出版社は電子書籍も積極的に出してるじゃん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 06:05:01.09 ID:uPfG62yN.net
ミネラルウォーターよりも水道水のほうが美味しくて安全なのになw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 06:10:56.83 ID:uPfG62yN.net
ミネラルウォーターは得体が知れないもんな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 06:11:17.51 ID:x1KhCQP4.net
金払いたくなるような良いものを作れよ厨↓

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 06:12:32.12 ID:x1KhCQP4.net
本屋の立ち読み→ネットの立ち読みにシフトしただけ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200