2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト45通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:14:01.82 ID:OtqVNlBK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:32:44.22 ID:r1fq7TYI0.net
たぬきなのん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:33:56.96 ID:FW6M/ImTK.net
>>55
ヤカンヅルがいなけりゃ打倒不可能なブエルさん
あとぬらり、ベアード、チー同様三期映画でボス張った彼がいないぞ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:34:02.44 ID:2t2mr0dz0.net
>>34
たぶん、わざとだろうな
近頃は、鳥獣被害でアライグマ・タヌキ・アナグマなんかの違いを
新聞・TV・ネットでよくやっているし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:34:20.11 ID:ML1AFy+P0.net
>>73
今にして思うとまなのあの力は因果律とかに関わる超能力の一種なんじゃなかろうか
自分ではコントロールできないが名無しの計画で依り代になったら
運命すら自在に操作できるような大妖怪が誕生するかもしれない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:34:28.70 ID:XYOzhFmud.net
>>76
アライグマでしょ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:35:36.73 ID:N822b7ASa.net
イタチですよ♪

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:36:17.57 ID:uCShThgoK.net

「(狸が強くて…俺の出番が心配)」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:41:32.13 ID:Sm18ymSf0.net
猫娘が密かにレジスタンスを結成してるって言ってたけど自衛隊や在日米軍の一部が援護してくれるのかと思ったがそんな事は無かったな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:45:58.69 ID:7arZrQTf0.net
>>62
そういう方針だったし
だから横丁設定とかあったんでしょう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:46:19.11 ID:Q54pima40.net
6期になってから、
猫娘のネズミ男へのお仕置きシーンが一気に
少なくなったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:46:33.52 ID:xa/kdTVI0.net
レジスタンスという言葉を知ったのは劇場版さよなら999だった。
思えば999も東映か。大塚周夫のゲリラ隊長カッコ良すぎ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:48:11.78 ID:oNtcjLng0.net
>>79
確実に伏線だろう
今回最後の前世?と関係あるんじゃないの

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:49:41.11 ID:de2iRuF10.net
まなの偶然力は前世で妖怪を宿してた頃の力が残留してるとかかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:50:13.99 ID:DMVYVyPP0.net
さりげなくサラッと流してたが、
きちんと鬼太郎の成長を描いてるのが6期の一番斬新なとこだなあと
1話じゃニコリともしなかったのに
https://i.imgur.com/5ekrZDf.jpg

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:50:38.58 ID:vjOFYElO0.net
>>70
奇策は所詮奇策だから、真面目に敵側に防衛させれば主人公側には成す術は無い
つか、今回も人間として唯一石を破壊出来るだろうマナには、結果論に近いとはいえ
しっかり呪いをかけて対策は講じてたから

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:51:02.95 ID:n+GrWWZb0.net
無能総理はどうなったんだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:52:17.83 ID:oNtcjLng0.net
>>89
ええね
今回は鬼太郎も可愛く思える

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:57:03.52 ID:I8r7yEg2a.net
刑部ダヌキが、バラモスとかゾーマとか、RPGのラスボスっぽかった


良くも悪くも、今のクリエイターの影響を受けた先って、ゲームとアニメなんだね


昭和のクリエイターが、基本ドイツとロシアの小説の影響を受けていた時代から、
うんと隔たってしまった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:57:41.90 ID:duz3Bv6T0.net
>>92
1話じゃ愛想の悪さを目玉親父に注意されてたのからずいぶんと成長したなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:00:22.32 ID:I8r7yEg2a.net
>>94
笑って礼を言えれば成長か


成長ってマグドナルドでバイトするようなことなの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:01:09.70 ID:2t2mr0dz0.net
>>91
都知事あたりになっているかと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:01:16.98 ID:6jvDsDQv0.net
>>95
クソ脳味噌は黙ってろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:01:20.32 ID:XKW5GxvG0.net
あの女総理は有能とは思わんが無能とも俺は思ってない
異論は無視する

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:03:57.22 ID:S8z7aFn80.net
>>98
女なら「くっ殺」
くらい言えや
無能が

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:04:27.17 ID:0qp2lQzw0.net
>>83
これちょっと法的にどうなるのか気になる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:04:38.44 ID:ML1AFy+P0.net
>>93
バラモスとかゾーマっぽいてどこが?共通点がまったく見いだせないのだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:06:07.11 ID:DMVYVyPP0.net
>>101
釣り針を垂らしているのが見え見えな相手には
するーしてえぬじーが吉じゃ、鬼太郎

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:07:28.18 ID:I8r7yEg2a.net
>>96
国の最高権力者を引退したら、横綱が小結にはなれないように、それ以外の地位に就くことはあまりない


権力があれば田中角栄みたいに政界のフィクサーになったり、カーターみたいに外交の立役者になったりする人もいる
高橋是清みたいに、総理やった後に大蔵大臣やる人はほとんどいない

知名度さえあれば、国内人気がなくてもゴルバチョフみたいな講演人生を歩むこともある

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:10:54.14 ID:Sm18ymSf0.net
>>85
6期猫娘にお仕置きされたい・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:12:26.34 ID:MUfwy4SPK.net
>>104
致命傷になるぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:14:34.93 ID:2xV9TNhe0.net
>>85
あれもイジメに見えるとか
今期の場合は完全にご褒美に見えるけどね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:15:18.86 ID:9yRINAxi0.net
しかし砂太鼓すげーな、一発で狸軍団ほぼ壊滅とか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:17:21.00 ID:vjOFYElO0.net
>>99
その台詞が似合うのは若い美女だけなので

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:19:23.59 ID:QfE99kIr0.net
死神じゃなくて名無しとかいうのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:20:45.16 ID:XKW5GxvG0.net
生命力を6、7割削るみたいだから最終奥義だろう
それよりは一反木綿の再生の早い体とか鬼太郎を乗せての機動力が気になるw
どっかからエネルギー支援とかナビとか受けてないか木綿w

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:21:25.53 ID:de2iRuF10.net
こことは別のサイトで名無しはまな(真名)と対になってるって考察見てなるほどと思った

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:23:24.99 ID:4RNdfurH0.net
クライマックスで鬼太郎が妖怪獣に向かってあいつを止めないとって台詞があるが
脚本では最初あいつを倒さないとって台詞だったが1話の目玉おやじの勝つとか負けるとかじゃない
ってセリフと矛盾してると鬼太郎役の沢城みゆきが指摘して今回のセリフに変更になったとの事

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:24:46.04 ID:vjOFYElO0.net
>>112
キャラに愛着を持って読み込んでる良いアドバイスやな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:28:27.27 ID:Sm18ymSf0.net
>>105
猫娘にやられるなら死んでもいいや
その前に猫娘とヤってからお仕置きされて死にたい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:29:46.12 ID:DMVYVyPP0.net
>>112
「あいつをやっつけないと」→「あいつを止めないと」
じゃなかったっけ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:29:51.72 ID:l9IdKX1x0.net
今日TSUTAYA行ったら、3期のビデオが圧倒的人気で借りられててワロタw
やっぱ3期って凄かったんだなw

続いて5期、4期が人気だったかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:30:08.66 ID:7arZrQTf0.net
6期でヒロインがラスボスの可能性が出てきた
7期は主人公鬼太郎がラスボスになったりして

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:30:54.01 ID:vjOFYElO0.net
>>114
半妖のねずみ男だから耐えてるだけで、あの爪は古タイヤは軽々切り裂き、爪が削れるのを覚悟すれば
岩盤も掘り進める代物だから
人間があれでお仕置きされたらバラバラ死体やで

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:31:21.35 ID:9muxnyLO0.net
たぬき侮辱罪(´・ω・`)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:35:09.56 ID:Sm18ymSf0.net
>>118
じゃあ踏みつけられたい
あと逆レイプされたい・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:36:20.17 ID:2xV9TNhe0.net
ねこ姉さんのスカートに首を突っ込んで生き絶えたい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:39:45.58 ID:rZsNRtKHd.net
>>116
お父さん世代が懐かしさを求めて借りてるんじゃね?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:40:35.44 ID:S8z7aFn80.net
>>122
AmazonVideoでいいのにな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:41:53.73 ID:9yRINAxi0.net
>>123
中年、年配の衆でPCで見れるって言われても方法がわからんの結構いるんじゃない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:41:57.21 ID:2xV9TNhe0.net
最近ツタヤなんか全部つぶれたよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:44:21.68 ID:Sm18ymSf0.net
ネトフリで5、6期あるぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:46:10.65 ID:Sm18ymSf0.net
猫娘って意外と体臭きつそうな感じする。肉ばっかり食べてるイメージあるよね?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:46:56.60 ID:d7GI9Ps00.net
砂かけ婆の強さは分かりにくい感じがしてたけど、今回ではっきり強さが証明されたな。
多人数相手の広範囲の砂攻撃や、見た目に反して身軽で白兵戦も強い。
極めつけが土石流災害レベルの砂太鼓がヤバい。
けど、体力を大きく消耗するらしいから天津飯の気功砲のようなものなのかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:48:11.08 ID:PPS+IBMi0.net
>>127
きゅうりの買い物してたから野菜も食べるんじゃない。それに体臭きつかったらまなは抱きつかない。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:50:16.39 ID:7arZrQTf0.net
>>127
まんじゅう食べてたじゃん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:54:07.80 ID:9DxdA27v0.net
>>129
上から食べるとは限らんだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:54:08.68 ID:KGIZE8HG0.net
私ならその魚食べちゃうな〜
のところの顔はもっとアップで見たかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:55:46.56 ID:MUfwy4SPK.net
砂かけ婆の戦闘シーンで、砂かけ婆が着物を着ている人の所作になってたのは細かい
6期はホントに丁寧なつくりだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:00:35.15 ID:aPIUXM3N0.net
>>127
猫は自分の体を舐めてきれいにするから臭わないって言うね

温泉に行きたがらなかったのも
猫だから水に浸かるのが苦手というのもあるのかもって思った
それとも過去作で温泉やプールに入ってたりするのかな?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:03:31.26 ID:WNkq9f250.net
>>134
セレブデートに憧れてるだけだろ
あの温泉、景観がよくなかったからなぁ
NewGame2期で行ってたような
家族風呂のある温泉なら行ったんじゃね?
そして家族風呂でセクロス

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:04:18.15 ID:aPIUXM3N0.net
1、2話の頃、まなが対鬼太郎兵器って冗談で予想したんだけど
でもそんなつらい展開は正直望んでなかった
もちろんまだ確定ではないけど

少し前にも名無しの正体は、まなの本体って冗談で書いたけど
これももしそうだったらつらい
でもまな自身が忘れて失った前世の記憶や力って可能性はあるかもしれない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:04:31.80 ID:rOVTlxCRK.net
>>134
5期でプールにも温泉にも入ってたな
がんがん泳いでたで

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:06:49.99 ID:Kdy1OsQQ0.net
5期ネコは砂浜で水着姿のピンナップ見たぞ
海水浴もするんじゃね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:10:01.42 ID:Q8Pd6fUz0.net
>>127猫の体臭は臭くない
大小便と口は臭いが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:12:33.39 ID:MwQmIyGz0.net
今更2話連続で見たけど、何あの劇場版。
今期の鬼太郎は脚本もいいけど、作画もいいねえ。
ぜひこの調子で劇場版もすごいのやって欲しいが‥‥
なんかいいネタほぼ地上波でやっちゃいそうだな。

>>116
今期見て昔の鬼太郎見たくなった人が3期が多かった、って事じゃないの?
続くのが5期、4期ときてるなら多分そういう事だと思うぞ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 00:12:33.93 .net
猫娘もシャワーぐらいはバンバン浴びないとな
シャワーシーンもないキャラなんてヒロインとは呼べんからな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:13:40.40 ID:TSEcCRx40.net
>>141
いやその理屈はおかしい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:14:32.50 ID:T0H3IgoB0.net
カッパのシャワーシーンで我慢しよう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:16:09.20 ID:CUe5FM9J0.net
尻子玉抜けば蛟竜もなんとなかった可能性

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:17:45.31 ID:Q8Pd6fUz0.net
猫娘はタライで行水でいいよ
障子に透けて見える影は?
砂かけ婆だったとか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:18:52.85 ID:IOeo6z440.net
あんだけでかいと仮に尻子玉あったとしても簡単には抜けなさそうな気もするが
塗り壁どころのサイズじゃあないし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:21:29.78 ID:H6bu5B7Y0.net
>>146
魂というか臓腑に手が届く程度のサイズ差じゃないと、フィストファックしたがそのまま尻に敷かれて圧死しました
という展開にしかならねえ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 00:22:15.37 .net
まあ、こんなことをいってもしょうがないけど、今回の狸軍団の規模だと、本来なら鬼太郎ファミリーだけでなく、
河童軍団や天狗ポリス部隊まで出動しないとスケールに見合わないよな
これだけの規模になれば、まず大天狗に狸軍団の暴走を相談すべきだろう

河童たちや天狗ポリスはなにをしてたんだろ
人間界に対して不介入を貫いてたのか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:23:16.09 ID:+CZKXIU50.net
みんな妖怪獣って言ってるけどあれ闇落ちしたカービィだよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:23:21.55 ID:JwBxSjQQ0.net
まなから「いつも助けてもらってるくせに」と言われていたけれど見上げ入道のときこそついでで助けられたシーンもあったけど今の所鬼太郎とは単に一緒にいるだけであんまりお互い助けたり助けられたり掛け合いがあったりといった本格的な絡みはないな。
今期のねずみ男はファミリーの一員としては受け入れられているけれど鬼太郎、まな、猫娘といったレギュラーキャラとの個としての繋がりが極端に薄く、
彼等との異質感というか、イレギュラー感が引き立つ。
元々一人で勝手に介入して騒動巻き起こすキャラだから問題ないっちゃないけれど。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:26:25.96 ID:JwBxSjQQ0.net
よく裏切る印象だけど原作ではむしろ
お互いによく助け合っていた印象なんだけどな。勿論、裏切るときは手酷く裏切るけれど。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:27:35.51 ID:H6bu5B7Y0.net
>>148
まあ5期でも、悪役なんかは特に、人間なんて殺戮しとけばええやろ派と人間も自然資源だから有効活用すべき派
という意見の対立はあったから
今回の狸の行動は、他の妖怪をまだ明確に迫害してる訳でもないし、ぶっちゃけこれまでの人間社会の
運営体制と大きく異なる訳でもない範疇だから、出張るには早いんじゃねえか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:27:47.60 ID:QfFGMKZcK.net
>>149
野鎚、ヤカンズル
「ン?カービィ?」

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:33:00.12 ID:pLsvUlyk0.net
>>148
河童も天狗も人間の味方ってわけではないから、狸の人間支配が自分たちのテリトリーに
実害を及ぼさない限りは静観、てことにしたんじゃない?
河童はともかく頭のいい天狗があれだけ派手な動きに気づかないわけないし、ひょっとしたら
黒幕の名無しの正体とかもある程度は掴んでて様子を見てたのかも。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:39:18.46 ID:MwQmIyGz0.net
河童の尻子玉抜きが誰にでも有効なら、まずは牛鬼相手にやるべきだな。
あいつ、シャレにならなさすぎる。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:40:00.02 ID:Tnq4ObQP0.net
5期慣れしてると勘違いしやすいが天狗は大裁判とかの特定の話以外にはあまり顔出さんからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:42:29.82 ID:TSEcCRx40.net
ねずみ男の出番減ったと散々言われる5期だって鬼太郎との関係性はちゃんと描いてはいた
次の回で絶交するらしいからそこで掘り下げを期待する

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:47:31.73 ID:T7yZhoTJ0.net
同じヒロインでもまなは3期夢子とはかなり違う扱いになりそうだな
にしても今回の話を見る限り、まな援護指鉄砲があれば力で来る相手には負けそうにないな
めったにやらないとは思うが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:47:31.76 ID:7yMnGcUH0.net
要石つくった僧侶ってマジなにもんだよw
そこらの神とか大妖怪よりよっぽどやべー奴じゃん
弘法大師とかか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:51:21.90 ID:RloWj+eQ0.net
ねずみ男は4、5が良識派なんだよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:51:54.43 ID:CUe5FM9J0.net
>>159
もしかしたら名無しカモナ(封印もできれば復活も可能と)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 00:52:57.09 .net
原作では天海上人と固有名詞まで出てる

たぶん、正体は生き延びた明智光秀ではないかという異説のある、徳川家の顧問大僧侶
江戸時代最高クラスのお坊さんだから、法力は当時最高の人物だったんでしょう

この時代の僧侶や神主は現代人とは比較にならないぐらいの法力があったんじゃないのかね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:53:55.20 ID:pLsvUlyk0.net
>>159
弘法大師じゃ封印された時期と合わないな。稲生平太郎が戦ったようではあるけど、
その200〜300年くらい前の江戸時代の高僧には思い当たるのがいない。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 00:55:52.44 .net
一応、4期で現代にも一刻堂みたいに凄腕の陰陽師も出てくるし、探せば、現代でもそれなりの法力を持った人たちはいるのかもね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:58:47.38 ID:xtEek4vy0.net
>>162 天海(明智光秀)なら2020年の大河の主役だから
1年とは言わず2020年まで放送してタイムリーネタとしてやってほしいね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 01:02:31.83 .net
天海上人といっても、あくまで代表者であって、実際は何百人、何千人という僧侶を集めて、封じたんだとは思うけど
さすがにあの狸軍団を一人じゃ無理でしょ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:04:18.41 ID:7yMnGcUH0.net
人類すげー

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:12:14.72 ID:qEr92/eO0.net
妖怪VS妖怪と違って人間は妖怪絶だけ対殺す技的なもんや
どっかの物知りがあいつは〇〇が弱点だぞとか言い出して特攻技や特攻装備で殺されるから相性ありえんでもない
4期には一刻堂みたいな妖怪は100%勝ち目ない陰陽師とかいたしな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:13:39.50 ID:hnHoSTjY0.net
>>158
なんか砲身が鬼太郎
ジェネレーターがまなちゃん
って感じだよね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:14:30.69 ID:QfFGMKZcK.net
指鉄砲バズーカやったけど
次は最強ソードみたいの?ロボアニの惑星斬りみたいので

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:15:36.73 ID:CUe5FM9J0.net
最悪ちゃんちゃんこで増幅とかも可能じゃないかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:16:03.92 ID:hnHoSTjY0.net
>>141
ちびっ子達が性に目覚めてしまう・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:16:10.48 ID:H6bu5B7Y0.net
>>170
現状最強技はちゃんちゃんこやり投げ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:32:14.78 ID:sBJGK9JMM.net
>>52
まあやってることは旧東ドイツのシュタージ秘密警察そのものだったな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:34:51.88 ID:ttoabakG0.net
>>42
世界征服の基礎はまず練馬からだぞ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200