2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト45通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:14:01.82 ID:OtqVNlBK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:12:35.37 ID:671Kz4j50.net
>>305
たぶん、今期のゲゲゲの森の設定を端的に分かりやすく言うとトトロの森に入れる人とそうでない人の違いかな
というか間違いなく今期のゲゲゲの森はトトロの森をオマージュしてると思うから設定もほぼまんまだと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:40:03.80 ID:3YXe92QNd.net
来月発売される鬼太郎グミってアマゾンで買える?
箱買いしたいんだが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:48:04.65 ID:OAiyVa3V0.net
狸政権が崩壊した後、狸協力者が迫害されたりするのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:51:05.41 ID:NdmKF3SXa.net
>>326
目玉おやじに「グミくれよ」って頼んでみようかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:53:20.28 ID:A22M8JSG0.net
今のところまなって鬼太郎よりねこ娘に懐いてるけどさ、
今後ねこ娘より鬼太郎との関わりの方にウエイトが置かれる展開にはなったりしないだろうか?
それとも夢子や実写作品の人間ヒロイン達との差別化の為に
あえて鬼太郎とはあくまで「お友達」のまま終わるのかな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:04:14.18 ID:EQM9lv710.net
>>329
というか本筋がそれなんだと思うよ
後、十分差別化は出来てるな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:07:14.62 ID:w/IipX2y0.net
魂が不安定じゃないとゲゲゲの森には入れないらしいけど大人でも瀕死状態だったりすれば入れることはあるのかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:17:55.92 ID:S1Cp37Z3d.net
>>329
鬼太郎よりねこ娘に懐いてる…というよりは
「気になる異性」と「気軽に話せる同性」の違いだからねえ
普段は同性と話すだろうし
ねこ姉さんと談笑しつつ、鬼太郎と距離を縮めてく関係かと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:24:55.56 ID:lxmfw64e0.net
>>331
三途の川みたいなもんか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:31:29.70 ID:vMASemkd0.net
>>332
正直鬼太郎とまなの恋愛みたいなのはいらないかな。鬼太郎が小さいしキャラデザもまなと合わないから絵的にはしっくりこないんだよな。3期の夢子と鬼太郎はキャラデザ等お似合いだったけど。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:37:22.45 ID:V3rMXGJm0.net
年齢も成長スピードも寿命も違うしなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:37:54.00 ID:EQM9lv710.net
>>334
そんな事言うたら猫娘なんか身長差がありすぎる
確かに鬼太郎に色恋沙汰はいらんと思うけど
メインストーリーが面白くなるなら構わない派だね
最終回で多分別れがあるからカタルシスあるし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:47:20.02 ID:fYMFXV13M.net
しっぽ警察です
円盤では修正しとくように
https://i.imgur.com/3vpXYOG.jpg
https://i.imgur.com/SqBUoT7.jpg
たぬき
https://i.imgur.com/TiCwjow.jpg
アライグマ
https://i.imgur.com/5NSlsYS.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:48:03.92 ID:aPIUXM3N0.net
裕太がゲゲゲの森に入れたのは
彼が特別な存在だからだと思う人は私以外にいないのかな
単に子供だからっていうのなら
何百万人もいる子供たちが全員入れることになっちゃうよね
それなのに何百年も誰も入ったことがなかったって不自然でしょ
もう少し言うとモブにしては髪と目の色がちょっと変わっている

というわけで裕太も特別な存在説を推したい
…ないか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:49:15.77 ID:LrVbkp1H0.net
>>337
妖怪のタヌキは縞々のしっぽでいいんだよ
元々アライグマやアナグマと混同されてたんだから
生物学的な分類は関係ない
昔の人が何をタヌキと呼んでいたのかが全て

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:50:45.85 ID:ixpm/a2Ra.net
>>337
あれは狸に似た妖怪であって狸ではないんだ
原作にも書いてある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:52:39.43 ID:W8UFkxcN0.net
4期の鬼太郎の再放送観てたら砂かけの若い頃の姿出てきた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:53:22.23 ID:Pz1bekjua.net
>>338
裕太が妖怪を信じている子供だからだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:54:13.42 ID:lxmfw64e0.net
>>337
だいたいたぬきマリオの所為

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:57:43.75 ID:pp3aYpDj0.net
裕太と名無しは前世では同一人物だったが輪廻転生で善と悪に分離して善が裕太で悪が名無しになったとかありそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:05:57.41 ID:dyd+0wbzd.net
裕太は普通の子供がいい
選ばれた人間と妖怪の話はまなだけでいいわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:07:37.11 ID:pxhB4P8n0.net
>>337
前編でもあったけどな
あと、八百タヌキ自体もシマシマだったし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:15:30.56 ID:rLd6b2Rha.net
普通の人間といえば5期にいたろくろ首の彼氏の鷲尾くんは一般人のくせにフィジカルやばかった思い出

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:25:24.13 ID:OAiyVa3V0.net
精神病や薬物中毒者が入れる森ならちょっと怖い
自殺志願者が入る森なら実在するけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:30:04.98 ID:CUe5FM9J0.net
富士の裾野なら先週出たけど富士の樹海は出てないなぁ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:34:33.34 ID:coDwvZ22a.net
>>334
お前はおねショタのなんたるものがわかってない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:39:26.80 ID:0GwRYf5/0.net
ネコ娘お姉さん化で鬼太郎ねこ姐さんのおねショタの薄い本が増えるかと思ったら
ねこ犬の百合やふた○り本が増えたでござる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:40:06.03 ID:srZa/3o+0.net
マナちゃんのシャワーシーンとか着換え、入浴、水着回は??

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:45:03.02 ID:rSLY8M2da.net
先週の妖怪獣の攻撃で東京の大部分が破壊されたように感じたけど、実際はそうでもないんだね(人的被害はものすごいけど)
少なくとも首相官邸、渋谷、まな宅周辺は何ともなさそうだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:48:50.51 ID:aCqpShSvd.net
>>353
また蒲田品川が犠牲になるのですかそうですか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:54:35.82 ID:RloWj+eQ0.net
>>351
ふたなり死ぬ程嫌い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:55:42.63 ID:gSSYcpw20.net
>>338
前回来た人間が寅吉だしな(´・ω・`)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:57:51.37 ID:NPkhLcVa0.net
>>354
しょーがねーだろ進化しちゃうんだから!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:58:48.63 ID:bwfgwq6A0.net
形部狸の怨念によって再起動して暴れだした
妖怪獣を要石の力を使った最大出力の指鉄砲で
撃破する流れは良かったな
鬼太郎とまなとの合体技だし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:59:37.23 ID:GbO4Qjjga.net
>>355
野郎のものを女の子に生やす発想がわからん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:00:18.28 ID:PeyXtVlu0.net
ないよりはあった方が使い道あるだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:06:38.84 ID:3GlgMBhS0.net
相変わらず猫娘はまなにやさしいと思っていたら、全員でまなを守ってたんだな
https://imgur.com/QLue3pR.jpg
https://imgur.com/ECj9r9d.gif

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:10:53.01 ID:rSLY8M2da.net
猫娘「あんたホントバカよね。なんにも考えずに要石こわそうとして」
鬼太郎「…おう」
のくだりが好き
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/f/0/f071a36a.jpg

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:13:09.99 ID:N/rojNAQa.net
狸化の歴代一覧
1期
https://i.imgur.com/zPcfZcd.jpg
3期
https://i.imgur.com/OwbApD9.jpg
4期
https://i.imgur.com/ZQc6BBh.jpg
6期
https://i.imgur.com/jJU89AC.jpg

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:14:52.85 ID:beQDIvNyd.net
まなだけではなく、裕太のメイン回もそろそろやって欲しいと思うが、
放送予定見る限りでは、早くとも16話以降になりそうだな…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:15:47.85 ID:RloWj+eQ0.net
>>358
あそこのシーンのBGMを4期の奴にしたら更にカッコよくなりそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:17:20.52 ID:RloWj+eQ0.net
>>363
まなちゃんが一番怖いんだが・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:18:14.54 ID:CckzB1ZQ0.net
進化といえば、蛟龍って伝承だと姿が変態する竜の幼生でもあるみたいだけど、後になってチーが中国から成熟した大人の龍を引き連れてきて、
「お前達があの時苦戦した蛟龍はまだほんの子供だったのだよ」みたいな展開にはならないかな?
五期のOPを思い返しながら、そんな事を考えてみたりする

https://i.imgur.com/wZK7z59.jpg

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:29:57.61 ID:QKcRvqSZ0.net
そーいやED変わるのだよね
オエオエーオになると妹が音量0にしてこまってたんだよね有難いなw
不評だったし仕方ないな
EDまなちゃんと猫娘が歌ってるだったら
OKで可愛いのにアイドルは勘弁と思ったもん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:31:46.82 ID:RloWj+eQ0.net
>>367
こう見ると5期の妖怪ってなんかほのぼの系だよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:32:28.15 ID:3LZcnt8bd.net
不評もクソも、単に1クールごとに変わるだけだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:33:28.28 ID:7TneIu3qK.net
ああ蛇と雉鳥が交雑して産まれた水蛇が地中で出世魚みたいに
何回か姿と名前を進化させて最終的に応龍になる途中の幼体か
蛟の字だけでミズチって読んで下級の龍を意味すんだよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:35:04.17 ID:+CZKXIU50.net
でも生まれるまで数百年から下手すりゃ千年以上掛かる怪物の伝承なんて
妖怪が実在するという前提があってもなおまだおとぎ話の域だよな
経過してる時間を考えると本当に伝承のとおりに怪物が出現するほうがどうかしてるとさえ思うわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:35:14.08 ID:lxmfw64e0.net
>>361
細かいのに良く描いたもんだ

というかこういう時のぬりかべだろうに。尺足りないのが勿体ない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:36:04.27 ID:RloWj+eQ0.net
>>368
https://m.youtube.com/watch?v=oIJnDOOUr0Y

これよりはマシだろ?歌声からしてもう怖いというか不気味。子供が怖がる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:40:12.41 ID:NQIqwQcOa.net
3期EDみたいなのを今の子供にかまして欲しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:41:39.38 ID:vMASemkd0.net
>>359
まあいろんな性癖が人間にはあるから。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:42:48.36 ID:IHkPGzj+0.net
今期は1クールなの?2クールなの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:44:01.64 ID:vMASemkd0.net
>>375
3期のエンディングって怖いかな?俺は小学生の時リアルタイムで観てたけど全然怖くなかったよ。火曜サスペンスのオープニングの方が恐かった。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:46:30.88 ID:QKcRvqSZ0.net
>>374
確かにw子供はトラウマだねw
1クールで変わるにしろ早いし不評だったのかなと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:48:34.43 ID:QKcRvqSZ0.net
>>378
俺は子供のとき見て3期エンディング凄い怖かったよwバカボンのエンディングも違う意味で怖さあったよなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:48:56.37 ID:ULOhORJ+0.net
子啼爺が石化した時に、周囲の地面が丸く「ズン」って凹んだのって初なのかな
大友克洋の表現みたいでよかった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:51:14.09 ID:RloWj+eQ0.net
>>381
あの演出良かった。子泣き爺はやる時はやる感渋いキャラって感じがしてカッコよくみえた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:51:59.08 ID:72PvpEpM0.net
腕石化してパンチしたり重力制御したりカッコ良すぎだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:52:51.51 ID:RloWj+eQ0.net
>>378
最後に出てくる妖怪が怖いだけでED自体はデフォルメされた鬼太郎と猫娘がジャンプしまくってる可愛い系だよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:53:31.26 ID:RloWj+eQ0.net
>>383
子泣き爺のアクションフィギュアが出るかもな
エフェクトパーツ付きで

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:57:06.50 ID:dLqhZ02r0.net
>>304
おい?この子が迎えに来たら行かない奴の方がおかしいんだろ!!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:02:38.16 ID:vmvreiGJ0.net
イヤンなっちゃう節や妖怪横丁ゲゲゲ節みたいな鬼太郎ファミリー全員が楽しそうに躍るED好きだからゆるゲゲ使ってもいいから今期もそういうED欲しいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:05:02.34 ID:A61tVLrHd.net
重くなったときのエフェクトが完全に格闘漫画のそれ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:12:28.13 ID:+CZKXIU50.net
ただの石化や設定上の1トン程度じゃああはならんが
子泣き爺を強く見せるならあれぐらいの迫力はほしいよな
そもそもヴィジュアルでだいぶ損してるしただの幼児プレイ老人じゃないってとこ見せないと

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:13:16.23 ID:pxhB4P8n0.net
>>378
ちょっと歌詞で不安になっているところで
最後にクワっ!!だからね
でもバタリアンとかよりは、怖くないよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:19:33.98 ID:7C7yR7Fv0.net
今期は1クールごとにボス級の妖怪が出てくる感じになるのだろうか。
だとしたら次は24話くらいに大物がくるかな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:20:33.93 ID:WPJZ3/sj0.net
だんだんまなちゃんの良さが分かってきた
最後の隙アリ!のシーンが可愛い過ぎた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:23:23.85 ID:qEr92/eO0.net
三期EDはラストの初見殺しが酷い
びっくりFLASHじゃねぇんだぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:33:14.19 ID:aCqpShSvd.net
>>392
まなちゃんかわいいなあ、て思ってたら唐突に挿入される凄惨なシーンとそこに続く名無しの不気味な呟きで〆

今期の鬼太郎は本当に油断ならないと思いましたよ、ええ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:42:11.42 ID:rSLY8M2da.net
>>363
トラウマになる子も多そうだね…
大海獣の回だと、ひょっとしてクジラに…
あとのっぺら坊に顔取られそうだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:54:25.37 ID:sHCB6bsY0.net
予告で見る限り、次回は作画いまいち?

ハーモニー処理?された山爺とかCGの蛟龍とかと比べて、輪入道の顔がちょっとw
せめて輪の炎の照り返しとかが描かれていれば・・・

まぁ狸回で頑張ったんだし、ちょっとくらい息抜きしても文句は言わないし
いっそのこと総集編をやってくれてもいいけどな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:54:48.97 ID:w/IipX2y0.net
>>391
ただそれだと4クールじゃ五行の力が全部集まらないんだよね、途中でペースを早めるのか二年目以降まで引っ張るのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:54:58.15 ID:eaPjhgI3a.net
鬼太郎3期BDBOX絵柄公開
https://i.imgur.com/kqXZvuY.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:57:08.36 ID:W8UFkxcN0.net
番外編で鬼太郎誕生秘話やってくれないかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:57:12.37 ID:GbO4Qjjga.net
>>396
次の作画監督は3話も担当した清山さんだから心配はないと思うが……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:00:47.69 ID:o/WWEti10.net
生理や精通が始まると入れなくなるのだろう
昔は子供は半分あの世に身を委ねた存在、みたいな扱いだった。
(死亡率が高かったため)七五三の祝いはその名残

>>350
そんなものはいらねえ
そういうの好きなら糞みてえなラブコメアニメ見てろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:05:14.81 ID:pxhB4P8n0.net
>>398
この鬼太郎のポーズはOPの最後を思い出す

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:06:44.33 ID:o/WWEti10.net
EDな、妖怪繋がりで陰陽座とか来ないかな
五期の頃から希望していたのだがナー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:06:46.95 ID:jTTmt2YH0.net
3期エンディングはラストより蟹坊主とまくらがえしだよな
蟹坊主なんてマイナー妖怪があんなに怖いなんて

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:07:21.81 ID:T7yZhoTJ0.net
>>398
鬼太郎側は良いとして、敵妖怪側はどうしてこの顔ぶれにしたのだろう?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:07:34.78 ID:w/IipX2y0.net
>>398
6期に比べて全体的に配色が明るいな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:09:36.21 ID:TjSH8NWTM.net
今3期EDやるとクレームがくる
そんな世の中

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:10:30.96 ID:dLqhZ02r0.net
>>404
あのエンディングは吉幾三の歌に水木御大の背景に手前でピョンピョンする鬼太郎と猫娘
あの不気味さは相当なものではあるの確かだよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:10:44.76 ID:bURzJMeoa.net
>>398
まくら返しまでは6期登場順までを
意識してるなら牛鬼7月にやるんかな?
6期と連動的で意図的な敵妖怪の
チョイスに思える。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:12:24.64 ID:vNqwtfFD0.net
今期の鬼太郎は、ねこ娘とまなちゃんのWヒロイン!!が謳い文句だったが
その実、ねこ娘のほうが圧倒的に人気があった
が、今回の話でまなちゃんはメインストーリーに関わる重大な秘密、若しくは役目があるらしいことが示唆された
まあOPで黒マントと何か関係があることは分かっていたが
今後の展開次第ではまなちゃんの人気がねこ娘を逆転するかもしれない
まなちゃんファンは目を離すなよ!
ってことかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:14:40.48 ID:RloWj+eQ0.net
>>398
猫娘の顔がね・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:15:23.56 ID:tJJ/mG7g0.net
1話をじっくり見返してて気づいたけど登場してたワインビンのラベルに書かれている年って1968っぽい
この年って鬼太郎1期を初めて放送した年だから意識したのかな?
そう考えるとスタッフの遊び心に感服

https://imgur.com/2BlxFfy

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:15:40.75 ID:dLqhZ02r0.net
ゲゲゲ鬼太郎の三期はかなりインパクト強い
それは吉幾三のせい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:17:11.12 ID:RloWj+eQ0.net
お前ら「物部天獄」って知ってるか?
あの黒い奴の正体は物部天獄かもしれないぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:17:18.91 ID:7R1DwN720.net
>>397
5行集めるとバッドエンド確定で、4クール48話までで4属性揃って
残りは5属性目を巡る最終決戦になるんじゃない?
1年は4クール+アルファだからね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:17:50.06 ID:06C4TNVm0.net
>>410
いや、情報が無いせいもあって放送前は確かにねこ娘に話題が集中して
まなちゃんはノーマークに近かったが、3話放送したあたりからまなちゃんも爆発的に人気出たぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:18:35.92 ID:i6iCpn2t0.net
>>413
確かに、初めてOP聞いた時の違和感は半端なかった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:21:06.32 ID:RloWj+eQ0.net
個人的には鬼太郎は一話完結の方が見やすいと思うから黒い奴関連は2クールのラストで終わりにしてほしいな。3クール目からは一話完結(たまには前後編も)が良い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:21:39.57 ID:8k3E8eI40.net
3期はOPよりもカランコロン変わった方が衝撃だったよ
そらナイナイ音頭とか鬼太郎オリンピックがあったけどさ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:22:28.91 ID:Tnq4ObQP0.net
だから間にフリクエ形式で本筋と関係ない話突っ込んでやってるんじゃない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:22:48.05 ID:eaPjhgI3a.net
>>412
よく数字が見えないが
確かにワイン瓶が不自然だったしもしかしたら
お遊びとしてそう言った要素を入れたのかもしれない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:24:15.04 ID:djMAqweyr.net
描写とかが深夜アニメのノリだな
日曜朝のノリじゃねえ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:26:43.81 ID:TSEcCRx40.net
夢子の服装ってOLみたいだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:29:57.41 ID:vmvreiGJ0.net
>>396
ねずみ男の作画見る限り2話のねずみ男に近いから2話の作画担当してた方が作画担当してそうだけどどうだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:30:45.53 ID:u/XsghSJ0.net
妖怪が世界征服とか鬼太郎が世界救済する話はぶっちゃけ興味ない
ジャンプ見たいわけじゃないし・・・そこまでいくと(タヌキ含めて)ただただ安っぽくなる
一つの村とか地域程度の規模で限定して一話完結でやってくれる方が見やすいかな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200