2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト45通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:14:01.82 ID:OtqVNlBK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:49:56.01 ID:EQM9lv710.net
>>284
というよりまず入ろうとしてない
鬼太郎ファミリーが駄目って言うから

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:52:47.25 ID:pbR7I2Yx6.net
激太りして泣くねこ姉さん見れるんですか?!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:54:02.28 ID:M54hbAg60.net
>>26東映のTV作品の作画ギャラは一律です。ワンピもプリキュアも鬼太郎も一緒。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:20:16.09 ID:uveZXcTQd.net
>>285
まあそうなんだけど、境界線というから何か深い理由があるのかと思っていたよ
ちなみに6期の幽霊電車でデビューした素人です

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:22:19.54 ID:e5kDBZI60.net
>>284
大人になったから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:25:28.42 ID:uveZXcTQd.net
>>289
トトロの森と勘違いしてないかい?w
ゲゲゲの森なんか、砂かけとか子泣きとか大人ばっかじゃんww

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:25:37.02 ID:rgru90TI0.net
バンダイかグッスマがまなとねこ娘のフィギュアを出す可能性は高い
グッスマが出す時はねんどろいどじゃなくてfigmaの方がええな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:25:44.40 ID:EQM9lv710.net
>>288
一応6期のは普通の人間入れない設定
4話で裕太が境界線潜って侵入したけど精神が不安定な子供だから入れた
以前のアニメ3期だと夢子ちゃんは普通に来れたけどね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:27:15.80 ID:EQM9lv710.net
ただ犬山まなは明らかに普通じゃないからこれからの展開で入れるかもしれない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:27:22.57 ID:IOeo6z440.net
S学生は可だがC学生は不可ということか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:28:38.75 ID:671Kz4j50.net
>>288
まあ今後メインのストーリーが進み、強敵もどんどん現れ、まなの力も無くてはならなくなった時に
いつしかゲゲゲの森の常連になっていったりしてね
今のままだと毎回、まなの家の二階に鬼太郎らが忍び込む形になるのでそれはそれでどうなのかと
思うし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:32:02.83 ID:uveZXcTQd.net
>>292
さすがですね
詳しい説明ありがとう!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:32:30.20 ID:S1Cp37Z3d.net
>>288
ああ、境界線っていうのは6期での強調されてるテーマの事ね
ゲゲゲの森の設定は各期で変わってて、
3期なんて夢子ちゃんが自転車で遊びに来るほどの気軽さ

今回は人間は普通入れないが、
魂が安定してない子供なら(まれに)入れるというオリジナル設定
13才のまなちゃんは入ろうとすれば
入れるのか微妙なとこか
4話を見る限りはまだ無理っぽい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:33:08.45 ID:Tnq4ObQP0.net
2話でまなは鬼太郎たちが森の出入り口から消えるのを見ていて自分が入れないのを認識済み
4話で裕太が入口偶然見つけて入っちゃったけどまなが同じところ見ても何もない
自主的に確認せざるを得ない状況にならないといつの間にか入れるようになってても気づかないままだろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:38:48.00 ID:uRA5GXFLd.net
まなちゃん半年後には気軽に鬼太郎の家に出入りしてたりして

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:49:44.35 ID:671Kz4j50.net
>>298
今後、トトロで言うところのさつきが行方不明のめいを探すためトトロの力を借りるべく森に入ったように
マナ自身が何かで鬼太郎らの力を借りるために森に入っていく展開があるかもねえ
その際、ケータイは繋がらない、使えないとかの流れとかで
そもそも今期のゲゲゲの森の設定、雰囲気じたい宮崎アニメをオマージュしてるし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:04:35.13 ID:3tejTock0.net
押井守に作ってもらおう!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:05:21.84 ID:uveZXcTQd.net
>>295
だよね、この前なんか、砂かけと猫娘はよしとして、子泣きがまなちゃんの寝室にずかずかと入ったもんな
ゲゲゲの森は普通の人には見えないんだろうけど、まなはもちろん見えるんだよね?鬼太郎たちが見えているぐらいだから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:06:08.80 ID:fLA06Q7jp.net
>>301
ねずみ男の中の人は4期も6期も押井作品ではお馴染みの人だよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:07:04.21 ID:fLA06Q7jp.net
https://i.imgur.com/xrvfA9u.gif

言う事聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:08:11.03 ID:uveZXcTQd.net
>>297
魂が安定していると入れないのか
さっき、誰かが大人になったから入れないといったけど、的外れでもなかったんだな
すまん!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:09:30.97 ID:EQM9lv710.net
>>302
4話の時点ではゲゲゲの森の入り口は見えなかった
ただ妖力みたいなのが身体に篭った今なら行こうと思えば行けるかもねって話
その時は名無しの存在をようやく認識してるだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:10:52.93 ID:RW7tLPzu0.net
そして最終的には第四の壁まで認識するようになるまなちゃん、と

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:13:20.88 ID:EQM9lv710.net
>>307
どこのドキドキ文芸部ゲームキャラだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:26:13.38 ID:RW7tLPzu0.net
>>308
すいません、今月から公開になったアメコミ映画を想像しながら書き込みました(最低)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:41:12.03 ID:NPkhLcVa0.net
ハァイ マナチャン

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:42:55.05 ID:WPJZ3/sj0.net
一反木綿の機動力高すぎてワロタ
ぬりかべはあの後ずっと入り口を死守してたのか…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:48:13.37 ID:OAiyVa3V0.net
>>304
迎えに来たらついていきます

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:50:27.21 ID:2sqmUkAJd.net
今作は沢城さんが言うように1年で終わるからストーリーの進みが早い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:52:07.90 ID:2sqmUkAJd.net
今期の鬼太郎は地獄編が最終回だろ。3期を意識してるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:53:22.65 ID:2sqmUkAJd.net
6期鬼太郎は最後に半妖だと判明するよ。鬼太郎は実際は半妖怪だし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:57:55.29 ID:/FcfxCX50.net
>>304
こんなん、いうこと聞かない悪い子が逆に続出するわw

>>313
1年で終了は確定事項なの・・?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:04:57.53 ID:qJ8SKJXO6.net
>>316
相手しちゃだめよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:05:00.74 ID:VqiFdaS70.net
>>316
薄弱な根拠で念仏みたいに繰り返してる奴だから触らないで

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:05:41.29 ID:qxxwoM+4d.net
ずっと粘着してる荒らしだぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:06:43.97 ID:aKMSYfISa.net
あいよ

http://www.toei-anim.co.jp/shop/dvd_kitaro80s/chara.html

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:07:09.48 ID:6/9olRk1d.net
>>316
>>313は何かにつけ「鬼太郎は1年で終わる」としか言わない荒らし
過去作すら見ていないただのアンチだと思うので相手せぬように

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:07:31.94 ID:V3rMXGJm0.net
>>316
スププ Sd62-NRgnは過去スレからずっと居座ってる荒らしだから関わっちゃだめだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:08:30.61 ID:nJPsd4YOd.net
まなちゃんがゲゲゲの森に入れるかはともかく、人間界で何かあったら犬山家に集合することになりそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:10:17.38 ID:/FcfxCX50.net
>>297
まなちゃんは、肉体の発育はほぼ大人になりつつあるけど、
魂の安定度合はどのくらいなんだろうね。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:12:35.37 ID:671Kz4j50.net
>>305
たぶん、今期のゲゲゲの森の設定を端的に分かりやすく言うとトトロの森に入れる人とそうでない人の違いかな
というか間違いなく今期のゲゲゲの森はトトロの森をオマージュしてると思うから設定もほぼまんまだと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:40:03.80 ID:3YXe92QNd.net
来月発売される鬼太郎グミってアマゾンで買える?
箱買いしたいんだが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:48:04.65 ID:OAiyVa3V0.net
狸政権が崩壊した後、狸協力者が迫害されたりするのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:51:05.41 ID:NdmKF3SXa.net
>>326
目玉おやじに「グミくれよ」って頼んでみようかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:53:20.28 ID:A22M8JSG0.net
今のところまなって鬼太郎よりねこ娘に懐いてるけどさ、
今後ねこ娘より鬼太郎との関わりの方にウエイトが置かれる展開にはなったりしないだろうか?
それとも夢子や実写作品の人間ヒロイン達との差別化の為に
あえて鬼太郎とはあくまで「お友達」のまま終わるのかな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:04:14.18 ID:EQM9lv710.net
>>329
というか本筋がそれなんだと思うよ
後、十分差別化は出来てるな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:07:14.62 ID:w/IipX2y0.net
魂が不安定じゃないとゲゲゲの森には入れないらしいけど大人でも瀕死状態だったりすれば入れることはあるのかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:17:55.92 ID:S1Cp37Z3d.net
>>329
鬼太郎よりねこ娘に懐いてる…というよりは
「気になる異性」と「気軽に話せる同性」の違いだからねえ
普段は同性と話すだろうし
ねこ姉さんと談笑しつつ、鬼太郎と距離を縮めてく関係かと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:24:55.56 ID:lxmfw64e0.net
>>331
三途の川みたいなもんか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:31:29.70 ID:vMASemkd0.net
>>332
正直鬼太郎とまなの恋愛みたいなのはいらないかな。鬼太郎が小さいしキャラデザもまなと合わないから絵的にはしっくりこないんだよな。3期の夢子と鬼太郎はキャラデザ等お似合いだったけど。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:37:22.45 ID:V3rMXGJm0.net
年齢も成長スピードも寿命も違うしなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:37:54.00 ID:EQM9lv710.net
>>334
そんな事言うたら猫娘なんか身長差がありすぎる
確かに鬼太郎に色恋沙汰はいらんと思うけど
メインストーリーが面白くなるなら構わない派だね
最終回で多分別れがあるからカタルシスあるし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:47:20.02 ID:fYMFXV13M.net
しっぽ警察です
円盤では修正しとくように
https://i.imgur.com/3vpXYOG.jpg
https://i.imgur.com/SqBUoT7.jpg
たぬき
https://i.imgur.com/TiCwjow.jpg
アライグマ
https://i.imgur.com/5NSlsYS.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:48:03.92 ID:aPIUXM3N0.net
裕太がゲゲゲの森に入れたのは
彼が特別な存在だからだと思う人は私以外にいないのかな
単に子供だからっていうのなら
何百万人もいる子供たちが全員入れることになっちゃうよね
それなのに何百年も誰も入ったことがなかったって不自然でしょ
もう少し言うとモブにしては髪と目の色がちょっと変わっている

というわけで裕太も特別な存在説を推したい
…ないか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:49:15.77 ID:LrVbkp1H0.net
>>337
妖怪のタヌキは縞々のしっぽでいいんだよ
元々アライグマやアナグマと混同されてたんだから
生物学的な分類は関係ない
昔の人が何をタヌキと呼んでいたのかが全て

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:50:45.85 ID:ixpm/a2Ra.net
>>337
あれは狸に似た妖怪であって狸ではないんだ
原作にも書いてある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:52:39.43 ID:W8UFkxcN0.net
4期の鬼太郎の再放送観てたら砂かけの若い頃の姿出てきた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:53:22.23 ID:Pz1bekjua.net
>>338
裕太が妖怪を信じている子供だからだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:54:13.42 ID:lxmfw64e0.net
>>337
だいたいたぬきマリオの所為

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:57:43.75 ID:pp3aYpDj0.net
裕太と名無しは前世では同一人物だったが輪廻転生で善と悪に分離して善が裕太で悪が名無しになったとかありそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:05:57.41 ID:dyd+0wbzd.net
裕太は普通の子供がいい
選ばれた人間と妖怪の話はまなだけでいいわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:07:37.11 ID:pxhB4P8n0.net
>>337
前編でもあったけどな
あと、八百タヌキ自体もシマシマだったし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:15:30.56 ID:rLd6b2Rha.net
普通の人間といえば5期にいたろくろ首の彼氏の鷲尾くんは一般人のくせにフィジカルやばかった思い出

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:25:24.13 ID:OAiyVa3V0.net
精神病や薬物中毒者が入れる森ならちょっと怖い
自殺志願者が入る森なら実在するけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:30:04.98 ID:CUe5FM9J0.net
富士の裾野なら先週出たけど富士の樹海は出てないなぁ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:34:33.34 ID:coDwvZ22a.net
>>334
お前はおねショタのなんたるものがわかってない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:39:26.80 ID:0GwRYf5/0.net
ネコ娘お姉さん化で鬼太郎ねこ姐さんのおねショタの薄い本が増えるかと思ったら
ねこ犬の百合やふた○り本が増えたでござる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:40:06.03 ID:srZa/3o+0.net
マナちゃんのシャワーシーンとか着換え、入浴、水着回は??

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:45:03.02 ID:rSLY8M2da.net
先週の妖怪獣の攻撃で東京の大部分が破壊されたように感じたけど、実際はそうでもないんだね(人的被害はものすごいけど)
少なくとも首相官邸、渋谷、まな宅周辺は何ともなさそうだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:48:50.51 ID:aCqpShSvd.net
>>353
また蒲田品川が犠牲になるのですかそうですか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:54:35.82 ID:RloWj+eQ0.net
>>351
ふたなり死ぬ程嫌い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:55:42.63 ID:gSSYcpw20.net
>>338
前回来た人間が寅吉だしな(´・ω・`)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:57:51.37 ID:NPkhLcVa0.net
>>354
しょーがねーだろ進化しちゃうんだから!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:58:48.63 ID:bwfgwq6A0.net
形部狸の怨念によって再起動して暴れだした
妖怪獣を要石の力を使った最大出力の指鉄砲で
撃破する流れは良かったな
鬼太郎とまなとの合体技だし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:59:37.23 ID:GbO4Qjjga.net
>>355
野郎のものを女の子に生やす発想がわからん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:00:18.28 ID:PeyXtVlu0.net
ないよりはあった方が使い道あるだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:06:38.84 ID:3GlgMBhS0.net
相変わらず猫娘はまなにやさしいと思っていたら、全員でまなを守ってたんだな
https://imgur.com/QLue3pR.jpg
https://imgur.com/ECj9r9d.gif

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:10:53.01 ID:rSLY8M2da.net
猫娘「あんたホントバカよね。なんにも考えずに要石こわそうとして」
鬼太郎「…おう」
のくだりが好き
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/f/0/f071a36a.jpg

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:13:09.99 ID:N/rojNAQa.net
狸化の歴代一覧
1期
https://i.imgur.com/zPcfZcd.jpg
3期
https://i.imgur.com/OwbApD9.jpg
4期
https://i.imgur.com/ZQc6BBh.jpg
6期
https://i.imgur.com/jJU89AC.jpg

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:14:52.85 ID:beQDIvNyd.net
まなだけではなく、裕太のメイン回もそろそろやって欲しいと思うが、
放送予定見る限りでは、早くとも16話以降になりそうだな…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:15:47.85 ID:RloWj+eQ0.net
>>358
あそこのシーンのBGMを4期の奴にしたら更にカッコよくなりそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:17:20.52 ID:RloWj+eQ0.net
>>363
まなちゃんが一番怖いんだが・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:18:14.54 ID:CckzB1ZQ0.net
進化といえば、蛟龍って伝承だと姿が変態する竜の幼生でもあるみたいだけど、後になってチーが中国から成熟した大人の龍を引き連れてきて、
「お前達があの時苦戦した蛟龍はまだほんの子供だったのだよ」みたいな展開にはならないかな?
五期のOPを思い返しながら、そんな事を考えてみたりする

https://i.imgur.com/wZK7z59.jpg

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:29:57.61 ID:QKcRvqSZ0.net
そーいやED変わるのだよね
オエオエーオになると妹が音量0にしてこまってたんだよね有難いなw
不評だったし仕方ないな
EDまなちゃんと猫娘が歌ってるだったら
OKで可愛いのにアイドルは勘弁と思ったもん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:31:46.82 ID:RloWj+eQ0.net
>>367
こう見ると5期の妖怪ってなんかほのぼの系だよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:32:28.15 ID:3LZcnt8bd.net
不評もクソも、単に1クールごとに変わるだけだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:33:28.28 ID:7TneIu3qK.net
ああ蛇と雉鳥が交雑して産まれた水蛇が地中で出世魚みたいに
何回か姿と名前を進化させて最終的に応龍になる途中の幼体か
蛟の字だけでミズチって読んで下級の龍を意味すんだよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:35:04.17 ID:+CZKXIU50.net
でも生まれるまで数百年から下手すりゃ千年以上掛かる怪物の伝承なんて
妖怪が実在するという前提があってもなおまだおとぎ話の域だよな
経過してる時間を考えると本当に伝承のとおりに怪物が出現するほうがどうかしてるとさえ思うわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:35:14.08 ID:lxmfw64e0.net
>>361
細かいのに良く描いたもんだ

というかこういう時のぬりかべだろうに。尺足りないのが勿体ない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:36:04.27 ID:RloWj+eQ0.net
>>368
https://m.youtube.com/watch?v=oIJnDOOUr0Y

これよりはマシだろ?歌声からしてもう怖いというか不気味。子供が怖がる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:40:12.41 ID:NQIqwQcOa.net
3期EDみたいなのを今の子供にかまして欲しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:41:39.38 ID:vMASemkd0.net
>>359
まあいろんな性癖が人間にはあるから。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:42:48.36 ID:IHkPGzj+0.net
今期は1クールなの?2クールなの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:44:01.64 ID:vMASemkd0.net
>>375
3期のエンディングって怖いかな?俺は小学生の時リアルタイムで観てたけど全然怖くなかったよ。火曜サスペンスのオープニングの方が恐かった。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:46:30.88 ID:QKcRvqSZ0.net
>>374
確かにw子供はトラウマだねw
1クールで変わるにしろ早いし不評だったのかなと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:48:34.43 ID:QKcRvqSZ0.net
>>378
俺は子供のとき見て3期エンディング凄い怖かったよwバカボンのエンディングも違う意味で怖さあったよなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:48:56.37 ID:ULOhORJ+0.net
子啼爺が石化した時に、周囲の地面が丸く「ズン」って凹んだのって初なのかな
大友克洋の表現みたいでよかった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:51:14.09 ID:RloWj+eQ0.net
>>381
あの演出良かった。子泣き爺はやる時はやる感渋いキャラって感じがしてカッコよくみえた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:51:59.08 ID:72PvpEpM0.net
腕石化してパンチしたり重力制御したりカッコ良すぎだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:52:51.51 ID:RloWj+eQ0.net
>>378
最後に出てくる妖怪が怖いだけでED自体はデフォルメされた鬼太郎と猫娘がジャンプしまくってる可愛い系だよな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200