2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台50台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 19:56:37.47 ID:IdHbzWMS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台49台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528716852/
回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:04:27.04 ID:NYjE+qdS0.net
>>117
大雑把に言うとオリジナル→二次創作→三次創作みたいなものと捉えればいいのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:58:32.71 ID:78vZfKmZa.net
>>126
散々言われてはいるけど
作ると言った以上責任を持てよと
色々説得して回ったんだろ?
それでいい加減な仕事してるのが信じられんわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:37:17.35 ID:LOtf7DUo0.net
円盤特典で太子二人だされるんだろうな
それ以前に円盤特典のことわすれて聞仲封神とともに紂王も封神しそうなのどうすんだよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:41:02.79 ID:6ekiy1LI0.net
アニメの異常な普賢押しはなんなんだ
好きなキャラなのに何かウザいわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:44:03.17 ID:78vZfKmZa.net
>>129
太子なんか呼んだら声優増やさなきゃいけないだろ!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:48:13.60 ID:6ekiy1LI0.net
原作レイプをする漫画をレイプするアニメ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:52:16.79 ID:4OTKlusn0.net
2クールで足りないのは誰が見てもハッキリしてるんだからそれ相応の作り方をするのがプロだろうさ
仙界大戦やりたいならそこだけ切り抜いて前後の内容は漫画読んで!と割り切るのが一番だと思う
無駄に最初から始めたのが間違い
それだけならまだしもはきゅーは仙界大戦後の未来まで先取りしやがるからもう意味不明

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:58:07.82 ID:89tUTwm9a.net
>>132
藤崎竜の漫画はメタ封神演義だよ
はきゅうは・・・
なんだ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:13:33.55 ID:oOqPErn00.net
土行孫の声優さんに今後出番はあるのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:13:54.41 ID:EKxPsbDH0.net
なーんか覇穹って「太公望が笑う」シーンがことごとくコレジャナイ気がする
1話の蠆盆の「おおっ!」…はみんなが言ってるからもういいとして

楊ゼンに「第2のテストも合格にします」と言われたときのフッ、って笑顔(原作では太公望のリアクションは不明)
おかしいってほどじゃないけどなんか違うなー、このリアクション入れたら直前の自己犠牲が白々しくならない?と感じた

姫昌が「これが私の天命かもしれない」に対して笑いながら「うむ」(原作ではリアクション不明)
え?ここ笑顔になるべき場面なの?太公望だって血を流す革命を焚きつけようとしてる自覚くらいあるだろうし、真剣な顔してるべきじゃないの?

楊ゼンが「こうなったら最期まで付き合いたいんだ、行きましょう師叔!」の後の笑いながら「うむ!」(原作では以下略)
いや、このままじゃ楊ゼンもろとも死ぬって状況なのに笑顔でうむはないだろ??複雑な内心を押し隠して無理やり笑顔でハイテンションになってるって感じでもないし……

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:19:14.74 ID:sH20iRu30.net
覇穹は時々キャラがサイコパス化するけどなんとかならないのかな
池田はまあ新人だし今後まともなスタッフに揉まれれば改善の余地がありそうだけど、大草はくじ引きといい今後の成長が期待できないくらいにはズレてる
ナツコは論外

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:29:57.28 ID:/HfjUVql0.net
仙界大戦メインだからすっ飛ばし、特定キャラのごり押しはひどい結果を生んだがそれ以前になんでアニメ内でこの作品の設定や世界観すら伝えようとしなかったんだろうな。
別にエピソード省いてもそれこそ一話の冒頭5分10分使って殷の状況や仙人についてとか妲己、紂王、武成王、聞仲の名前出し妖怪仙人の跋扈とかナレーションでざっくりやって太公望と原始天尊の会話って流れでも良かったわけだし。
元から未読勢振り落とすにしても現代日本設定じゃあるまいし、ここまでなんの説明ないアニメもないような。
やっぱりただのキャラ萌作品としか思っていなかったのかP以外は興味もないやっつけだったのか。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:33:04.84 ID:/HfjUVql0.net
>>134
フジリュー封神を忠実にを謳い、ファンや一部を除く関係者を騙した詐欺アニメだと思ってる。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:48:58.02 ID:sH20iRu30.net
原作を愛するスタッフが〜って仙界伝の悪評を聞いたからこそ出た言葉だよな
仮にも同業者なのに他スタジオのスタッフをおちょくるようなキャッチフレーズつけるってどうなんだろう?
ちょっと人間性ヤバイ気がする
覇穹はそんな人間が作ったアニメだからお察しなのかもな

あと、原作愛しているハズなのにここまで狂ったものを作れる理由を教えて欲しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:03:00.64 ID:6lF7yK1Ud.net
ファンから切望されてたのが原作に忠実なアニメだからあの謳い文句は妥当よ
蓋を開けてみれば仙界伝並みに原作レイプしてたのがダメなのであって

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:06:15.28 ID:9Sbjs4Aq0.net
>>141
さすがにファッキューを仙界伝とならべるのは仙界伝に失礼だわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:16:29.83 ID:0M4Oyc9s0.net
なんか、数人がアホみたいに騒いでるがいう程クソ作でもねえよ。
これがバジリスク以下とか言ってるやつは頭おかしいわ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:18:15.20 ID:6lF7yK1Ud.net
>>142
アニメ単体の評価ならまだしも
葉っぱ咥えた天化の弾き語りとかメンヘラヨウゼンと何ら変わらん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:18:25.07 ID:xHS9h0Zd0.net
書き込むスレ間違ってますよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:20:36.89 ID:Ty5nRXXra.net
覇穹age仙界伝sageの人
最近は2つを同列に語るようになったのか
しおらしくなってきたな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:22:57.30 ID:6lF7yK1Ud.net
これでふぁっきゅーageてるように見えるならクソアニメに毒されすぎだぞ
ちょっとスレから離れとけ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:42:14.37 ID:9Sbjs4Aq0.net
>>146
げっ、いつものやつか
からんじゃったよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:44:46.07 ID:6lF7yK1Ud.net
アニメとしての仙界伝は最初っから否定してないからな
条件反射でスタッフ認定してくるとかそれこそそいつと同レベルだわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:13:07.09 ID:ahS36I0A0.net
プークスクス

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:01:34.95 ID:eI4Rdf8Wa.net
そもそも原作未完の時のアニメ化と
原作完結後のアニメ化を比較するのが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:22:38.17 ID:UFuSoc550.net
仙界伝は声優合ってたよなあ
はきゅーも悪くはないんだけどなんか一辺倒な演技ばっかりであんまり…個人的な感想に過ぎないけどね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:39:57.33 ID:YJfOYsp6a.net
スタッフ認定してるレスがどこに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:33:38.61 ID:S0h5yZ7oM.net
>>138
たぶん設定をまとめて5分程度に収めるっていう事が出来ないんだと思う、能力的に
本編も継ぎ接ぎだらけでまとまりがないしどういう関係性でシーンが繋がっているかを理解出来てない
国語力〜だよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:58:09.29 ID:9Sbjs4Aq0.net
最近になってハガレン旧作見てるけど確認しなくてもナツコ回ってなんとなくわかるな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:27:55.97 ID:XRzuEJoSM.net
救いようがないのが本人たちはこれを良いと思って作ってるうえに
遊びで作ってる訳じゃない(スタッフツイッター)=本気で作ってる
無能もここまで来るとすげえよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:32:03.86 ID:eqV2SfEpd.net
スタッフは文句言う視聴者にぶち切れてるからな
https://i.imgur.com/AbpfPg8.png

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:33:37.62 ID:VEbehHKJa.net
>>156
あのスタッフ、代表ヅラしてツイートしてたけど末端ぽいんだよな
そんなの使ってるアニメってだけで変な目で見てしまう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:41:38.82 ID:6lF7yK1Ud.net
なんで矛先が監督や脚本じゃなく視聴者に向かうのか分からない
査定にでも響いたのか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:44:10.39 ID:XRzuEJoSM.net
ウチの会社だったら末端がSNSで暴言はいて文句があるなら本社まで来いなんて言ったら普通に取調室からの問責ルートだけどな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:44:36.08 ID:pcAMLeAR0.net
作画の人たち毎週締め切りギリギリ火の車状態で描かされて精神荒んでたのかも
かわいそ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:48:25.76 ID:R/2SgYVg0.net
かといって、豚足みたいなアニメを毎回作り続けた免罪符にはならない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 13:04:13.71 ID:VEbehHKJa.net
封神の世代は中堅社会人も多いからなのか
公式のいい加減な仕事ぶりを非難する声が聞こえるな
件のスタッフや上層は仕事にプライド無さすぎだし消費者を舐めすぎ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 13:15:57.55 ID:HcV430y30.net
監督が無能で脚本が遅くて予算も人手もないんなら末端スタッフには同情するけど
だからって視聴者を罵倒するのはあかんよなあ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 13:20:11.18 ID:6tDaU60Ta.net
きちんとやってても脚本の才能がなくて糞アニメになってしまうのはしゃーない
でもファッキューはそれ以前の問題だろ
才能がない上にいい加減なやっつけ仕事とも言えないクソな状態持って来やがって
恥を知れ、全員な

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 13:25:19.00 ID:VEbehHKJa.net
誰が見ても明らかにクソアニメで
プロなら尚更出来が悪いことを自覚してるだろう
それで逆ギレするのは凄えよ(褒めてないよ)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 13:33:22.37 ID:vW5Lg2eF0.net
余計な事を言わず一生懸命支えてるスタッフもいるんやで…
ここまで内情が漏れないのはそういう事でもある

不満を漏らす視聴者をツイッターで罵倒するスタッフや
滅茶苦茶なシリーズ構成をする人をいっしょくたにしたら可哀想だ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 13:49:44.45 ID:UFuSoc550.net
>>161
豚足は食べられるけどはきゅーは食うとこないぞ!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 14:07:56.93 ID:GkO3vD290.net
声優もキャラデザも当時のままでやってくれる幽白が羨ましいな
このクソアニメは演技力も劣ってる若手声優ばかり揃えて画面映えしない手抜きキャラデザにした時点でオワコンだった
ファン層を考えずにその辺の深夜アニメと同列に扱ったスタッフが悪い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 14:10:35.01 ID:9fX9KHU6a.net
>>167
むしろそれが普通というか大前提だろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 14:34:09.28 ID:SDK7yAJr0.net
あれ?2クールって話数足りない?
って仙界伝をみてたらわかるやろ…
スープーの大人化とか説明もなしにあぶり出しのとこだけやる意味はなんなんだ…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 14:39:38.58 ID:upYfR/EO0.net
封神のアニメで関係者のナツコ擁護やナツコ批判に切れるツイート見るけど金でも配ってんのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 16:10:39.97 ID:bdrHzYOk0.net
なんでナツコは作品をぶっ壊し続けてるのに、業界から弾かれないのか?という話を友人としたんだけど、
本当にそのコンテンツを壊すために投入されてて
壊すことで、新しい作品に消費者の目を向けさせたいどこかからの圧力により生かされてるんじゃない?って結論に至った(バサラの件で)

封神は当時は盛り上がっていたが現代では流行ってなかったし、なんで今更浮上させてぶっ壊されたか謎だが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 16:15:24.14 ID:VDQ4wpCY0.net
いや普通の人なら敬遠するような地雷案件も安請け合いする敗戦処理人的なんじゃねーの
才能も基礎もない馬鹿がそんな役やってるのが不幸だが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 16:32:18.69 ID:jtNtnluR0.net
>>169
幽白は最初のアニメ化がヒットしてるだろ
こっちは仙界伝のスタッフキャストでリメイクって話だったら最初から炎上ものだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 16:42:21.94 ID:jtNtnluR0.net
作品の内容には興味のない、既存客が見込める案件で手軽に設けたいだけのクソプロデューサーとかの仕事を率先して受けてるんじゃないかと思っている>ナツコ

業界でまともに仕事する脚本家なら、そういうPの誘いはうまく断ってるんじゃないか?
で、結果的にナツコが仕事受ける

監督やPがうまくコントロールしてて、一話完結系のアニメで数話の脚本であればそこそこできてるっぽいし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 16:46:19.05 ID:684O33LK0.net
>>175
炎上って一部の人が五月蝿く言ってるだけでリメイク言われてもふーん位だったと思うが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 17:07:13.25 ID:ifjLVaQ1a.net
原作が終わってて、技術も進んでる今ならむしろ期待するわ
少なくとも高橋ナツコの名前が出るよりは

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:45:28.27 ID:OC1bYQy3a.net
リメイクじゃなくて再放送かよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:54:52.63 ID:OKubzn5WD.net
声優の演技もあってか元始天尊の小物っぷりが凄い

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:48:15.64 ID:oOqPErn00.net
はきゅーのキャラってなんでかみんな余裕がない感じに見えるんだよな
封神ってもっと全体的に超然としてるというか飄々としてるイメージなんだけどね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:00:42.21 ID:ahS36I0A0.net
大したことしてねーのに必死だよな
特に太公望

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:22:09.86 ID:DyDjwlLC0.net
過程、理由付け、積み重ねが吹っ飛んでるから焦ってように見えるのかもしれない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:22:34.59 ID:S0h5yZ7oM.net
ナツ公望ってキャンキャン吠えるだけの弱い犬だよな

問題はこんなクソアニメ作っといてPやナツコに不利益がなさそうな事だよ、アニメが娯楽である以上出来の悪いものを作る奴らは淘汰されて然るべきなのにコイツらはまたクソアニメを作り続けるんだよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:47:08.90 ID:p6hBjrSv0.net
比べるのも失礼だがハガレンの作者のように、我が子に見せられる良い作品を作りたいって作家がいるのに
年頃のオタク息子がいてクソ作品いくつも作れるナツコ何なの
母親の悪評耳に入ってるだろうに息子可哀想
人気原作用意されててゼロから物を作る苦労を知らないからこんなことになるのか?
大勢の原作ファンやまともなスタッフにとって害でしかないから仕事せず家に篭っててくれ頼むわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:53:46.63 ID:DIZypJDlp.net
母親のPNでググったらボロカス言われてる息子にさすがに同情する
だがナツコを叩くのはやめねえ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 21:21:22.47 ID:ahS36I0A0.net
息子なんかどうでもいいわ関係ねえし
ナツコは腹切れ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 21:23:29.62 ID:/55MTXjI0.net
このアニメの原作ってジャンプのやつじゃなく
角川から出てる封神しない演義ってやつじゃないのか?
ナツコそっち見てないか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:03:22.24 ID:1oeZTVzn0.net
むしろ息子からガツンと言ってやってほしいな
現場ではナツコの権限が強い?のか知らんが文句言える人いなさそうだし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:04:54.23 ID:EjJZbaq00.net
ナツコ既婚者!?
いかにもオタクって見た目のおばさんでこんな仕事っぷりだから嫌われて独身と思ってた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:16:09.39 ID:9VvCFLEO0.net
言い方ァ!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:28:27.85 ID:8A9HDfmU0.net
普通の頭してたら二クールで封神演義1話から最後までアニメ化しますって企画提案書上げてこられてもふざけんなって思うしなぁ
封神演義なんてどうなってもいいと思ってないとゴーサインだせん
現場の人間だけじゃなく決定に関わった周りのすべてが頭おかしいし死んでほしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:44:07.96 ID:/HfjUVql0.net
>>192
だからこその仙界大戦メイン()なんだろ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:53:57.38 ID:P++M1Yfap.net
>>188
覇穹も封神しない演義になってるしな
お前だよナツ公望

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:15:22.19 ID:/HfjUVql0.net
2クールの時点で何かしらのカットは予想できていたがまさか封神演義で封神要素がどうでもいい扱いを受けるとはな。
制作がガチファンじゃなくてもそこは重要ってわかるでしょって所を見事に外してくるとか。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:33:35.43 ID:Nmc+voeO0.net
チントウ戦と魔家四将は仙界大戦やるなら絶対カットしたらいけなかったわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:34:08.81 ID:cLdAcNms0.net
>>188
その作品の事はよく知らないけど、はきゅーの原作とかネタでもその作品に失礼だろ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:38:41.42 ID:+u/VTSC/F.net
>>188
封神しない演義の楊ゼンはオネエだぞ
ナツコが許すわけないだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:48:06.00 ID:L5SKSdQ2d.net
>>121
2期だろ
早く覇穹封神演義2期やってくれ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:51:05.66 ID:L5SKSdQ2d.net
しかし覇穹は今年の正月から始まって凄い楽しませてくれたわ
それもゆるキャンよりもな

覇穹封神演義みたらゆるキャンなんかクソアニメそのものですわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:55:58.22 ID:rtaQJk+c0.net
何でも良いから今からめちゃくちゃ盛り上がる展開こないかなー
外伝終わって寂しいわ
グッズとかでもいいし製作暴露とかの方向でもいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:02:50.64 ID:zwgBkZ5p0.net
小説出たじゃん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:03:47.33 ID:mxPJ9HSc0.net
マジでナツコが干されない理由は知りたい
親族にアニメ業界牛耳ってる人でもいそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:08:27.90 ID:h2jQkhRY0.net
ほんとにな、よっぽどのコネがあるとしか思えん
スポンサーなんかも商戦というかいろいろ台無しにされて何とも思わないんだろうか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:11:54.63 ID:jF7O4JXm0.net
独占配信のabemaとか悲惨すぎるわな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:19:16.00 ID:WvUvkwIf0.net
こんだけ不利益被ってるのになぁ
それすら鼻で笑うレベルに儲かってんのかアニメ制作会社ってのは

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:24:16.82 ID:zwgBkZ5p0.net
ま○らなんだよ。漫画の夜王でもあったろ?
あれは女オーナーが嫌々してたが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:29:37.75 ID:T28dSx0ba.net
需要あんの?
子持ちのおばちゃんに

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:33:43.57 ID:v2zgZxEW0.net
>>206
制作は新興だし全然儲かってないよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:37:38.06 ID:zwgBkZ5p0.net
>>208 受けた笑 写真見たけど50代

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:49:30.10 ID:vgp0rX6i0.net
abemaはコメント追いやすくなって助かる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 01:04:35.98 ID:h2jQkhRY0.net
>>209
だからこそ低コスト化徹底してるんだろうな
ナツコがやっすいギャラで仕事請けるもんだから業界的には重宝されてるんだろう・・・たぶん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 02:03:45.40 ID:+NWLIpdg0.net
両澤がくたばってくれたのに同レベルのクソが居るという絶望

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 04:48:41.38 ID:KYl0N+cy0.net
>>83
太公望と同期だと普賢も80才くらいかと思うから、
年上(200才?)の楊ゼンに「くん」はなんか落ち着かないね
玉鼎と同僚だから、弟子の楊ゼンは目下なんだけど
>>91
教主になったんだ、まぁそうなるか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 04:53:58.09 ID:/NfUet8Ad.net
2018年9月23日のイベントで覇穹封神演義2期は発表しそうだが3期はかなり難しくなってきたな
でも終わり方としては普通に2期はありそうな気配はするな

まぁ封神演義もごちうさ同様に終わらないコンテンツだから2期は普通にあるでしょうね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 05:02:09.17 ID:KYl0N+cy0.net
>>134
ひいきのキャラは極限まで伸ばし、食指の動かないキャラは抹殺
お気に入りシーンは何度でもリプレイするが、いつのまにか時間が跳んでる
雉鶏精が暗躍した模様

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 05:27:43.11 ID:T28dSx0ba.net
とりあえずメタとかいう高尚なものではないよな
それこそただの二次創作物が正解か

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 06:38:39.53 ID:BoIJiwn80.net
1日1回証拠に公式HPスクショしてるけどそろそろ飽きてきたわ
はよストーリー更新せい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 09:51:22.60 ID:85mfRak2a.net
>>215の脳内ではもう終わっているのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 12:11:06.31 ID:Ot14MNuiM.net
いまさらだし触れちゃいけなかったらごめんだけど
ごちうさって名前を定期的に言ってる人ってもしかして1人だけ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 12:39:22.70 ID:wiOSe6tJr.net
封神とごちうさを結びつける人が複数人いたら怖い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 14:19:29.66 ID:y6QiT0+Fd.net
そんなにごちうさ好きならMAD作って向こうのファン取り入れてくれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:05:22.70 ID:JDAwS1R6d.net
>>221
封神もごちうさもNLにすれば解決するのに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:08:33.94 ID:M85Nmjusp.net
糞アニメスレでバジリスクが覇穹に対抗してるみたいな流れになってるな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:25:46.11 ID:XkuhaPcva.net
>>195
最近はむしろ早く終わりすぎるといけないから
あっちこっちのエピソードをつまみ食いして時間を潰してる印象

流れを整理したり無駄アバンをなくせば余裕で2〜3話分は尺稼げるだろこれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:17:21.05 ID:jF7O4JXm0.net
>>224
きゅーなら最後の最後でやらかして挽回してくれるはずだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:32:00.92 ID:5eDBn99Ud.net
>>224
見てないけどバジリスクってどんだけ酷いのよ
覇穹に対抗って数年に一度あるかどうかなレベルだと思うが

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200