2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 17:36:27.44 ID:lUL9XWMt.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:280ェTBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式サイト http://megalobox.com/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

次スレは>>950で。立てられない時は早めに言ってください、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
メガロボクス Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528172927/

メガロボクス Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527124611/

メガロボクス Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526043350/

メガロボクス Part.4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524939297/

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 18:18:58.72 ID:Ta8Vl7kA.net
>>639
本物と偽物ってのはそういうのもあるだろうなあ
ギアの性能に縛られてるってのはミキオ戦でもやったし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 18:21:42.24 ID:vivpitH1.net
生身のジョーが、ギア装着者に勝ってる時点で
「ギア意味ねー。ただの金かかる粗大ゴミじゃん。」って感じだもな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 18:25:41.95 ID:Ta8Vl7kA.net
まあ顔面パンチやボディブローも許されてるって時点で
ギアは本来の人間以上のパワーを引き出すってよりも出力をある程度画一化するための
拘束具なんじゃねえのみたいな印象があるな


シャークの時だっけ?殴られた時にロープびよーんなるまで飛ばされたけど
あんなん本来ならワンパン喰らうだけで人体バラバラだろうからなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 18:27:23.98 ID:LuBLgRjh.net
南部贋作著「私があえてギアレスを指示した理由(わけ)」
もちろんハッタリとは一言も書いてない
口述筆記させたおっちゃんの駄法螺を
サチオと藤巻出版が大幅に修正加筆
目玉じゃカネにならないからせめて少しは回収させろと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 18:31:47.07 ID:LuBLgRjh.net
違うな
おっちゃんは単なる名前だけで
マトモな原稿書くとしたらアラガキだわw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 18:40:15.39 ID:J/QWiFQw.net
今週面白かったんだが評判悪いのか?
確かにギアの意味が問われる展開ではあるが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 18:53:49.03 ID:MBxtc5we.net
>>647
つまらなくはなかったしギアを外すのを減量に見立てるのは誰しも予想してた事だろう
それが原因で力石に見立てた勇利が死ぬのも何度も予想されてた
しかし今までの試合がおざなりすぎたせいでこれまでギアにまったくこだわりなかった俺も
ジョーはカウンター狙いだからまだいいとして
これで勇利のパンチ受けてギアありの奴よりすごいぜ!となるのかと思うと相当微妙な気はする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 18:54:26.75 ID:UcURjagG.net
>>647
あしたのジョー未読→理解不能
あしたのジョー既読→納得
ってだけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:31:23.02 ID:LuBLgRjh.net
>>649
それはあるかもな
あしたのジョーを見てた頃の興奮を思い出すんだよ
思い出すのはあの時のワクワク

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:45:34.49 ID:abYGL6Yc.net
もはや意味不明

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:52:10.71 ID:zfttjn/Q.net
>>649
俺はあしたのジョー未読だけど理解不能ではないな
おかしいだろ!っていうのはちょいちょいあるが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:56:45.26 ID:LuBLgRjh.net
>>652
実は俺も元祖は未体験に近い
あまりにも有名過ぎてあらすじは知ってるって程度
このアニメにはかなりハマってしまったが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:56:54.36 ID:MBxtc5we.net
>>649
既読だけど納得かと言われると悩むな
つまらないとは言わないしこれを機にあしたのジョーを読んでくれる人が増えたのは嬉しいが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 20:18:37.24 ID:LuBLgRjh.net
>>641
対戦相手に女性選手がいても
おかしくない設定ではあったな
案外ジョーは相手の顔を殴れなくて苦戦する展開か?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 20:37:47.62 ID:STzd6tgY.net
メガロユキコ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:01:38.85 ID:MlqW5uN0.net
勇利が死んで顔を殴ると血尿を漏らすジョー

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:19:50.66 ID:JflT2EX7.net
物語的にはギアとは犬の首輪のメタファー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:20:01.62 ID:JouX3Em3.net
ジョーとユーリの関係が浅すぎるからジョー力石と同じことやられても寒いだけなんだよなぁ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:22:31.85 ID:ZzL+ciiv.net
>>641
で勇利と死んだ白鳥の間に生れてた息子が親父の勇利と喧嘩するためにトーナメント出たり死刑囚とバトルしたりするんだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:38:02.39 ID:zs/kRMIp.net
ひどすぎる。勇利からギアを取るんじゃなくてジョーにギアを着ければ

サチオの父が作ったギアを着けたジョー
サチオが活躍できる
手術後に体力不安とかいう最悪のコンディションの勇利じゃなくて最高のコンディションの勇利と決着がつけられる

これだけ出来たのに、勇利のコンディションが万全じゃないってだけでも最悪だよ。メガロボクスってタイトルも意味不明になってくるしラスト2話だけ脚本書き直しレベル

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:42:44.24 ID:BOFuloeM.net
>>661
ウマ娘同様史実の強制力からは逃れられんのさw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:46:27.31 ID:3DqYcHkf.net
>>659
ユーリの片想いだからな
ジョーの目的はあくまでメガロボクス制覇だし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:46:44.95 ID:J/QWiFQw.net
>>661
それは2期でやればいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:50:05.26 ID:5HPXa+Xp.net
>>658
そういうことだろうな
ユーリもお嬢さんのギア外してある意味対等になれたわけだし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:50:50.20 ID:MlqW5uN0.net
>>663
ええええ!?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:51:49.38 ID:UcURjagG.net
驚いたな
全くわかってないやつがいる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:51:56.79 ID:MlqW5uN0.net
>>665
一方お嬢様は強い拘束願望があったのであった。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:54:31.78 ID:zUiPuLHa.net
制作は楽しんで作ってるのだろうが、できあがった作品は原典をなぞっただけの残念粗悪作品になっちまったな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:59:33.77 ID:BOFuloeM.net
>>669
お前さんがそう思うんならそれでいいさ、けどな

俺が楽しんで見られりゃ本物なんだよ俺にとっては。
だから俺にはメガロボクスは本物よ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:02:49.69 ID:zUiPuLHa.net
>>670
むしろお前さんが納得してるならそれで良いんだろ。
対外的にはどう見ても無理矢理な焼き直し。作品としては二流だよ。

記念作品で作った手のかかってるだけの内容のない同人作品よ。
まだリメイクを普通にした方がウケが良かっただろうよ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:03:55.67 ID:BOFuloeM.net
>>671
お前にそれを決める決定権は無い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:05:18.32 ID:LuBLgRjh.net
実は観客には高性能を歌うギア付きの上位ランカーと
パンイチで殴り合うジョーが見たいという
ドSグロリョナ嗜好な奴が多かったから
ユーリまでギアレスになったメガロニア決勝戦は
ちょっとガカーリされる可能性はあるかもな
藤巻の子分たちのノミ屋のシノギだけでなく
ダフ屋の方まで泣かせる展開とか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:06:13.35 ID:O0h79KhU.net
ボクシングシーンになって目に見えて迫力無くなったから
リメイクするにしてもこのアホ監督はもういいよ
ちゃんとしたボクシングと人間ドラマが描ける人連れてきて欲しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:06:32.31 ID:zUiPuLHa.net
まぁ原典をヨイショするために全力で記念作品を偽物として作り上げる根性は評価できるけどなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:06:52.83 ID:Rxxt6Jwd.net
>>663
たいした絡みもなかったのにユーリの奴惚れっぽいユルマンだな
ユルチンか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:09:16.65 ID:gym1BbqH.net
2クールあればギアやライバルについてもっと掘り下げることができそうだったよね
ボクシングのシーンも尺があれば多少は改善したかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:11:26.87 ID:LuBLgRjh.net
贋作のおっちゃんはミヤギさんに
普通に八百長してた過去を話してたな
世間で人に話せないような苦労って言うけど
清算して話せるようになったんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:41:02.47 ID:MBxtc5we.net
>>661
レギュレーションが違うギアつけても対等とは到底思えないし
勇利のギアは馴染むのに時間がかかる白都の最新メンテで維持されてるギアである以上
完全に同条件での勝負ってのはハナから出来ないんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:55:06.89 ID:rwFMUJbK.net
包帯取ったらケロイド状になってるのユーリ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:02:18.54 ID:bTn92c00.net
ユーリー迄ギアを外したら、もう只のボクシングやんけ? ツマラン。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:03:02.75 ID:mByPgE/Q.net
ぶっちゃけギア外したところで見た目2、3階級は体格差があるしユーリ有利過ぎ
ギアの後遺症で弱体化とか流石にしょっぱい気がするなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:04:04.19 ID:LuBLgRjh.net
両方ともギアレスのメガロボクス決勝戦は
通好みの渋い試合になるのかな
いや格闘技の原点に戻ったと逆に熱狂か
そしてギア全否定の試合を認めた白都の英断に賞賛か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:11:17.96 ID:LuBLgRjh.net
>>682
それがミキオの口ぶりだと
ギア外しは上手くいったらしくて
痛がってたのは傷塞がるまでなんじゃないかな
治ってしまえば元気にシャドーしてたし
単にギアのブーストがなくなっただけで
ユーリの実力は変わってなくて
ギアの重力取れた分フットワークは軽くなるとか
決勝までに殴られまくったジョーの方が不利じゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:13:07.74 ID:MBxtc5we.net
>>684
元気いっぱい川に飛び込んでたし不利ってほどのダメージがあるとも思えん
体格差がハンデででもギアありでずっとやってきたのがギア外しで不慣れな生身になったことで相殺ってところか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:16:21.21 ID:mRncdLx9.net
>>678
公にはしてないけどわかる人はわかるレベルの話になってるのかもな
地下リングに出入りしてた客はもちろんジョーを知ってるわけだし
あんな強いのがあそこにいたんじゃそういうこともあるだろう(察し)的な感じで

アラガキもミヤギさんもお兄様もおっちゃんもガキ連もみんなすっきりした顔してたな
矢吹丈は地獄からの使者って言われてたけどこっちのジョーは浄化装置っぽいw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:18:54.61 ID:mRncdLx9.net
>>685
血尿慢性化してるっぽいし内臓のダメージは川に飛び込む元気あってもわからんだろ

てかあの川泳いでも大丈夫なほどきれいなんだろうかw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:19:49.31 ID:Rxxt6Jwd.net
>>684
ギア外して抉れてるはずの空間はどうしたんだろうね
シリコンでも詰めたのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:21:11.65 ID:LuBLgRjh.net
>>685
バロウズ戦とか今までは重戦車みたいなのに
手槍一丁で特攻する騒ぎだったからなあ
向こうの方が背がちょっと高いくらい
何か問題があるのかって気もする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:23:36.95 ID:MBxtc5we.net
>>686
好人物だけど薄いんだよなあギアレスジョー
それでも魅力があるとは思うがあまりに描写が薄くて乗り切れないところがある
あしたのジョーの方のジョーは強烈すぎて嫌う人は本当に受け付けないだろうけど
読み手として感じる吸引力はものすごかった
ただ今の時代のオタクに受け入れられる主人公かと言うと難しいだろうし大人しい薄い主人公に改変されたのも分からなくはない

>>687
そらいくらか蓄積ダメージはあるだろうがパンドラだとしたら最終回で突然出されるのは唐突すぎて作りに問題があるし
試合に影響及ぼす程ではないと思うぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:25:16.86 ID:W8JP4wE9.net
容易に取り外せないギアなんか外に売れるわけ無いじゃん
軍だろうがなんだろうが
そんなもんつけさせたら虐待になっちまう
アホ設定すぎる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:26:13.33 ID:LuBLgRjh.net
>>688
ホントは爺様のお灸の痕みたいなのが
いっぱいあるけど絵がダサくなるから省略じゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:26:43.29 ID:MBxtc5we.net
>>691
まあこれは正直そうだよな
樹生タイプの完全AI制御の方が軍に売るならよっぽど都合がいいだろうと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:30:23.42 ID:Rxxt6Jwd.net
>>691
カツラみたいに一度付けたら一生搾り取るつもりなんだよ

>>692
なるほどねw
でもボルトの跡以外にも機械部分の体積分の抉れで腕半分くらいには削れてる気がするんだよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:30:25.53 ID:rwFMUJbK.net
医療目的とかならまぁありなんだろうけど
軍用としてなら人体改造的な意味で非難轟々だろうな一体型

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:33:14.65 ID:LuBLgRjh.net
>>693
ところがユーリは勝つためですと言って
ミキオギアでなく一体型を選んだというからなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:34:06.41 ID:nxEUGcXk.net
AI制御も学習能力やシンクロの問題がある
樹生も無理してたし
そこは馴染んじゃえば付けっぱなしでも日常生活に支障もない一体型の方が扱いやすい
嵩張らないのもメリット大きいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:43:04.97 ID:MBxtc5we.net
>>696
軍で使用するなら一対一で多少有利であることよりも
取り回しききやすい誰にでも使用可能である事の方が大きいはずだし
樹生のシンクロ問題より「使いこなせるのは勇利(キングオブキング)だからこそ」とまで言われる一体型の方が
兵器応用するならあんま都合のいいもんじゃないと思うんだよな
最悪両方採用だとしても汎用型としてAI型が先で素養のある兵士にだけ一体型がマッチするか試すって方が話は分かる
適合するかどうかは素養に依る上取り外しの度に地獄の苦しみ味わう機器は軍用にも一般用にもあまり現実的とは言えない

勇利が一体型選んだのはゆき子のためというのが大きそうだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:44:22.03 ID:LuBLgRjh.net
>>694
ところが外した腕は別に細くなってないからな
金属みたいな部分はごく薄くて
ミキオが抉ったのは筋肉や神経にピンポイントで
繋いでた電極みたいなやつじゃないかな
歯医者で神経抜いた時のことを思い出してたんだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:44:34.66 ID:mRncdLx9.net
>>697
勇利に肉体も精神も消耗するって言われてたな>AIギア
スタッフ怒鳴りつけてたしあんな兵士が増えたんじゃ軍の規律も何もあったもんじゃない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:50:58.20 ID:LuBLgRjh.net
>>698
ユーリも一度はお嬢様に首輪付けられに
自分から行ったってことか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:09:50.63 ID:wJeRLNEP.net
外すのに苦労するような機械なんて壊れたらどうするんだって話だなんだな
それならまだしも、機械の下の肉体に怪我や病気が発生したら治療するのにも、むちゃくちゃ手間と必要人員が増える
まあ外せないのは実験用プロトタイプだけで、販売用は簡単に外せるってことにすればそれでいいんだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:13:47.69 ID:cC5d547s.net
攻殻機動隊の部分義体は連想した

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:15:37.17 ID:WkXDsbdJ.net
免疫系システムがどうとか言ってるから外すことは考えてないやろ一体化ギアは。
風呂入っても洗えないから臭そうだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:46:24.74 ID:Hg3XtwJx.net
メガロボクスって総当たり戦だと思ってたけど違うみたいね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:49:00.34 ID:cC5d547s.net
除隊の時は鎮静剤を十分効かせて外す
でも良いのかもだがな
軍用ならもっとエゲツないサイボーグ化だろうから
外して元に戻せるなら御の字て気もする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:59:28.14 ID:WkXDsbdJ.net
まぁテクノライズみたいなもんやろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:10:04.25 ID:xyRgcbMu.net
ジョーみたいな市民権すらない奴らがごろごろいる世界設定だから
軍事転用する兵士もピンキリなんだろうとは思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:18:12.53 ID:ygvM+Ih1.net
ミヤギさんが義手だったのを見ておおって思った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:25:44.22 ID:cC5d547s.net
>>705
俺も総当りだと思ってた
無いのはジョーvsぺぺとユーリvsバロウズか
勝ち抜きでも3位決定戦とかしない気がするんだが
ぺぺは万一バロウズに負けたら世界ランキングが
一気に4位まで落ちないか?
奴はジョーに負けてないんだぜ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:39:00.93 ID:ygvM+Ih1.net
そうしたら繰り下がりで元2位のぺぺが3位でバロウズ4位じゃないかなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:42:44.69 ID:ygvM+Ih1.net
あ、バロウズに負けたら、か
すまん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:44:41.52 ID:WkXDsbdJ.net
>>710
メガロニアそのものがソフトバンクの宣伝だからなぁ
あんまり深く考えてないだろ興業的には。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:47:11.61 ID:51S8M58A.net
ギア否定=技術否定にいってほしくはないな

天然が素晴らしいは嫌
食事だと、肉も魚も農産物も生産者が手間暇かけた養殖のほうが天然よりも美味しい
技術はいろんな人が心血注いで創り出してきた
それを否定する話はおかしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:48:40.89 ID:ygvM+Ih1.net
流れ的にはギアの技術は否定しないが
俺はあいつとしがらみ抜きでやりあいたい、みたいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:50:26.54 ID:WkXDsbdJ.net
アイツとヤリたい

男同士にはそれだけで充分なのさ♂

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:52:02.76 ID:l4CwArhV.net
ジョーにはアラガキが、ユーリにはミキオがついたのがなんかいいと思った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 02:21:33.86 ID:4F+toRH8.net
BS終わったが最後はなんよか纏まりそうだな
色々いいとこもあっただけにつくづくギア周りの設定が残念で惜しい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 02:28:56.11 ID:OZCBkFYg.net
BS組だけどやっと見れた
まさか外すとはね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 02:30:13.64 ID:ygvM+Ih1.net
全身プロテクターでも着せておけば
無茶な破壊力のギアパンチも出せたかもな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 03:18:15.96 ID:OZCBkFYg.net
ユーリカー
https://www.youtube.com/watch?v=6pazg0iUk9o

ユッキーカー
https://www.youtube.com/watch?v=_Rrh_O65XXU

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 05:37:28.76 ID:cC5d547s.net
ユーリは自分が負ける可能性があると悟ったから
ギアを外したんじゃないか?
万一負けてもギアのせいじゃなくて
ユーリがジョーに及ばなかっただけだで済む

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 06:36:20.50 ID:cC5d547s.net
今更決勝戦を中止しても
きっとユーリ側がビビったと言われてしまう
万が一にもお嬢様の夢を壊さない為には
ギアを外して白都と無関係になったただのユーリが
ジョーと思い切り打ち合えばいい
結果がどうなってもお嬢様のギアには傷がつかない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 06:59:27.77 ID:0PMCy9Fc.net
普通にジョーのメガロボクシングが見たかったんだがな。
ジョーの打たれ強さ、センスと下町根性の腕利きメカニック兼セコンドで巨大企業を倒すっていうのが王道展開で期待してたんだが、今の展開はなにがなにやら・・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 07:07:58.29 ID:J09rcjNG.net
こんなわかりやすい話で何が何やらって小学校の国語の復習した方がいいんじゃないか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 07:23:06.17 ID:0PMCy9Fc.net
おっ文章読み取り能力のない小学生がわざわざ書き込まなくてもいいんだぞw
お話の内容が理解できないなんて一言も言ってないんだぞww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 07:24:59.08 ID:J09rcjNG.net
いいよ別に取り繕わなくても

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 07:30:40.99 ID:fnMYGAnQ.net
ジョーの話少なくて、脇役ばっかり掘り下げてるな
ジョーの過去もようやくチラッと出てきたけど、
それやるなら2〜3話で普通にやれよw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 08:11:19.54 ID:cj68DWYI.net
なあ、今の技術で明日のジョーをリメイクしたほうが
ずっと良かったのではないか?

メガウンコのあんな酷い話を見せるぐらいならw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 08:12:26.75 ID:ygvM+Ih1.net
それはもっと文句言うのが増える

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 08:43:19.46 ID:cC5d547s.net
今期ってルパソにキタローだけでなく
ハニーに銀英、あの辺よりはずっと新しいけど
ふもっふまであって一歩間違うと
カビ臭い在庫一掃セール状態だもんなあ
爺さん向け強化クールかと

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 08:46:26.32 ID:cC5d547s.net
スズカも怪我が治って立派にレースに復帰したんだから
今回のユーリは死なないで欲しくなってきたなあ
ジョーと思い切り全力で戦った後
お嬢様と結ばれエンドあっても良いと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 08:52:16.33 ID:dzbad9ou.net
この話は夢をかなえるのがテーマっぽいけど
夢をかなえたあとの人生も大事だしな
夢をかなえたからもう死んでいわけじゃない
アキオも吹っ切って新たな夢に向けて充電中というか、これが本来のアキオなのかね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 08:55:00.68 ID:dzbad9ou.net
>>732
ジョーとの試合の後に死んだら、絶対ギア外した後遺症が原因かも
と言われるよ
それでなくても、一度付けると外すのはとても大変、痛いだけでも兵器としてどうよ?と思うのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 08:58:54.07 ID:cC5d547s.net
>>733
アキオさんじゃメカじゃなくバイオだろw
下町の腕利きメカニックと大企業の技術対決は
サチオの成長を待たなきゃ無理だ
会社に戻ったミキオとの頭脳戦はまだ先だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 09:27:27.26 ID:5WFHcVCd.net
>>724
わかるよ
サイバーフォーミュラの主人公がマラソンで対決するようなもんだよな
当初はギアを活用した銃夢みたいなサイバーSFボクシングでワクワクさせてくれるものと期待してたわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 09:38:26.42 ID:cC5d547s.net
>>736
じゃあ二期があったらマルシーは
高森朝雄とちばてつやでなく
下町ロケットの池井戸潤だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:06:58.44 ID:UKWCckjN.net
こちとらギア同士の新次元の戦いが観たかったのに。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:14:26.98 ID:YIM077L6.net
攻機のバトーさんくらいの重い踏み込みとキレが欲しかったなー特にバロウズクラスともなれば。
バク転はしなくてもいいけどさ(笑)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:23:09.17 ID:J09rcjNG.net
>>736
お前のショボい予想と違っていたからってグチャグチャ言うなよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:25:51.50 ID:LDtvCkJW.net
>>740
お前のショボい満足感が満たされたからって図に乗るなよ。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200