2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 17:36:27.44 ID:lUL9XWMt.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:280ェTBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式サイト http://megalobox.com/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

次スレは>>950で。立てられない時は早めに言ってください、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
メガロボクス Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528172927/

メガロボクス Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527124611/

メガロボクス Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526043350/

メガロボクス Part.4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524939297/

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:26:04.06 ID:UpVIgEyN.net
リスクがあるからこそユーリの決心が引き立つんじゃないか?まだ見てないけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:41:36.55 ID:7BFkaOpJ.net
お嬢様が言ってたようにメガロボクスはほんとに平気テクノロジーのデモンストレーションでしかなかったのな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:43:14.10 ID:dODl/CKy.net
俺もユーリのギア外しはまさに力石のオマージュで熱いと思った
ギアについてはわざと無用のものとして描いてるのかもしれん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:45:21.62 ID:7BFkaOpJ.net
最初から言われてた「偽物」「本物」がそういうことなんだろね
メガロボクスそのものが「偽物」の象徴だったと
機械仕掛けのギアに明日を懸けていいのか?と

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:46:29.71 ID:5N2VEbjI.net
ジョーにとってもギアは
今となっては八百長やってた地下ボクサー時代の象徴だしね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:52:04.56 ID:XiYdgty/.net
>>338
確かに精神感応金属だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:58:35.75 ID:idfLA4CY.net
ID:KSKvGDej
ID:UpVIgEyN
ID:7BFkaOpJ
ID:dODl/CKy
ID:5N2VEbjI

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:10:38.67 ID:oH+4u6YD.net
熱いのはわかるんだけど、何のためにメガロボクスという設定つくったの?ってなる
ただただハンデを追わせるための伏線なら、減量やら事故やらなんでも出来るんじゃ・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:12:46.27 ID:f+rxA+I2.net
ミキオの特別仕様のギアはともかく
他のギア付選手が大してギアの恩恵なさそうに見えるのが悪い
バロウズさんしっかりしろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:15:07.97 ID:T5Ygkr5N.net
>>368
そういうの散々やり尽くしたからだろう?
正直大成功したとも思えんが、演出としては悪くない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:16:01.29 ID:hiMkWw25.net
まさかホントに12話で試合始まらんとは思わなんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:20:43.82 ID:0UPebeaJ.net
「本物」がキーワードだからあえて道具を付け足した競技で始めたんだろうか
中盤はギアの性能が選手の個性を際立たせて効果的だったけど
ユーリがギアを外して、遂にメカに頼らない本物同士の戦いになると

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:22:32.10 ID:E5SlgE9c.net
お嬢様可愛い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:36:31.09 ID:oVxeqsQU.net
来週藤巻が目ん玉返しに来ておっちゃんの視力復活

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:46:16.17 ID:LEMsuF0e.net
減量中の力石じゃねーか
これはユーリ死ぬな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:11:48.08 ID:qfTeZxp0.net
ここでたまに否定的な意見が上がってるけど、俺はこのアニメ面白いと思うわ
あしたのジョーを見たことがある人にとってはつまらないのかね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:12:56.50 ID:OpR4T1sw.net
あしたのジョーをなぞりすぎなんだよ。
ここまでやるならいっそリメイクで作った方がよかった。

メガロボクスと名を打ったからにはメガロボクスとしての面白さを追求して欲しかったわ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:17:53.76 ID:EKAQlXiy.net
>>376
否定的な方が少ないと思うが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:18:00.28 ID:w8/FMc59.net
自分も先週今週と熱いと思ったよ
ギアの説明不足は惜しいし試合の緊張感ももっと欲しいけど1クールならいい方だと思う
樹生がすっかり浄化されててわろた
外科手術まで出来るのな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:20:03.23 ID:8WtuwBdx.net
今週のスパーリングのモーションは迫力あってよかったな
先週の棒立ちカウンターや迫力の無いアッパーでユーリに激震が走るとか無いわーって思ったわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:21:54.32 ID:Hy5JF0Ip.net
>>376
ジョーは古過ぎて見た事ない
単にタイトルにもなってる物を台無しにしてるからなんなんこれってなってるだけ
競馬のアニメで最後のレースは馬から降りて騎手が走って戦うぞってなったらおかしいだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:22:02.10 ID:OpR4T1sw.net
迫力ないアッパーってw
あのアッパーを呼び水にしたカウンターに持っていくセンスに勇利が痺れてるんだろうがw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:24:06.26 ID:7BFkaOpJ.net
イケメンの天才エンジニアでボクシングも強くて外科手術まで出来るとかコイツなんなんマジで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:27:34.46 ID:1yelfN6h.net
山荘に潜みオペを一人で成功させるのはブラックジャックのオマージュで手塚リスペクトだからね
すげぇよこのアニメ
さらに格闘技もできる天才医師設定でスーパードクターkのリスペクトだから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:41:33.04 ID:VSn2aA7y.net
結局は生身で試合するってカッコいいじゃん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:44:48.24 ID:E5SlgE9c.net
かかってこいよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:44:59.56 ID:nNkBRhza.net
あしたのジョー大好きだけどめっちゃ楽しんでるぞ
小ネタやそれをここに持ってきたか的な設定をニヤニヤして見てたけど
本物偽物、王道邪道とかそういう構造をはりめぐらしてるのが
ここにきて一気にわかってきて面白いよ

>>368
どうせ脱ぐからって最初から全裸で出てくるストリップはつまんないじゃん?…ちょっと違うか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:48:22.06 ID:UpVIgEyN.net
正直、絵は良いけど話は微妙だなーと思ってたが
終わり方次第によってはワンチャンあるかなと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:52:19.79 ID:2SKeJWDX.net
TADANOBOX

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:52:34.30 ID:QsAM2zIG.net
実は密かに内蔵型ギアを埋め込んでいたのであった...

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:55:42.15 ID:db9NFpiR.net
こんな事やるなら最初からギアいらなかったんじゃないか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:01:29.42 ID:OpR4T1sw.net
あるいはメガロボクスを終わらせてから、改めて二人が生身で対決するならまだ芽はあったかなって。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:07:16.79 ID:oVxeqsQU.net
来週メガロボクスというタイトルが崩れて
B
O
X
I
N
G
が現れる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:09:09.42 ID:cAiPnNOA.net
>>375
自分はたぶん死なないと思う
原作の力石はジョーの挫折と再起を描くというプロット上の理由で殺されたが
二期のないオリジナルアニメの最終回をライバルの死で終わらせる理由がない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:09:52.77 ID:znejNB1A.net
>>391
あしたのジョー連載開始50周年企画だからそらそうよ。
別に近未来における人と機械の在り方を描いたSF作品じゃぁないさ。

宣伝でのニュアンスではそうとしか思えなかったがな!w

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:20:35.26 ID:db9NFpiR.net
>>395
ここまでメガロボクスやギアがどうでもいいなら余計な設定でアレンジせず、作画と時代に合わない表現だけ今風にしたあしたのジョーやれば良かったのにな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:21:28.67 ID:MZIkFRw/.net
ジョーだけ死ぬかジョーとユウリどっちも死ぬかしかなくないか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:24:49.58 ID:znejNB1A.net
>>396
いや今風でない作画と時代に合わない表現をしたくてしたくてたまらなかったんだと思うぞスタッフはw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:38:17.70 ID:QsAM2zIG.net
ユーリは死ぬ...

で、セカンドシーズン...

ギアレスでユーリを死に追いやったというトラウマを抱え
ジョーはギアレスで戦えなくなる
無理して戦い、リング上で嘔吐するジョー
彼は再度地下ボクシングに戻らざるを得なくなる
(中略)

そんなジョーの前にかつての自分のようなギアレスボクサーが。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:39:21.61 ID:8HQWJTdx.net
全盛期の杉野作画、出崎演出にかなうわけない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:44:44.77 ID:OpR4T1sw.net
そんな時代遅れの技法すでに作中で超えられますがな・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:53:32.10 ID:1XKUTb4R.net
もうこのアニメ、擁護派もかばいきれない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:55:42.95 ID:OpR4T1sw.net
いや、原典作品リメイクを望んでた人にはうけるかも知れんよ。
新解釈で原典越え望んでた人にはがっかり作品だが。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:56:40.07 ID:E5SlgE9c.net
敵はそいつじゃない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:00:49.19 ID:oH+4u6YD.net
これでもジョーが苦戦したらさ
ギア込みで戦った場合、最初から勝ち目なかったってことにならない?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:01:16.07 ID:unsiz9Ix.net
>>390
むしろ全身メカのアンドロイドだったぐらいで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:08:32.88 ID:1cpK38QB.net
ギアいらないって言ってる奴はもう既に制作者の手のひらの上

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:15:24.90 ID:OpR4T1sw.net
後1話じゃどうやっても「やっぱりギアは必要だったんだ!」って展開にはならんだろう・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:19:24.28 ID:1yelfN6h.net
ギャグアニメとしてなら原案超えたかもな
ドラマはただの模倣で試合は劣化で僕偽物なんですぅってそりゃそうだよねって感じ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:25:20.91 ID:+dcNB0Vh.net
今更気付いたんだがこういう展開になるからギアの設定適当というか甘めだったのか
タイトルの逆をいくストーリーも悪くはないんだけどそういうのは他の作品に任せて王道でいって欲しかったな
でも今期で一番好きな作品だから最終回楽しみだ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:27:06.88 ID:OpR4T1sw.net
キャラの動かし方や台詞周りは良かっただけに惜しい作品だった。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:31:43.36 ID:oVxeqsQU.net
ジョーと勇利がギアレスになったことによって
歌があしたのジョーに変わる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:33:36.62 ID:PjGA3m9k.net
へいへいへいラップー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:38:51.70 ID:UoOb9hp6.net
鈴鹿にF1見に行ったら、急にドライバーがかけっこで勝負決めるとか言い始めた
そしてF1より速かった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:45:45.15 ID:+dcNB0Vh.net
>>414
F1より速かったら面白いけどさ…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:46:06.35 ID:5N2VEbjI.net
そういや昔BBというボクシング漫画があった
紆余曲折あって主人公は途中で海外の傭兵部隊に入るんだけど
ボクシングで戦場を生き延びていくのだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:50:00.81 ID:OmBBMZtx.net
ユーリの一体型ギアって何の意味があったんだ。しかも元々健康体だし
おっさんや義足の奴スカウトして改造してチーム組ませて勝たせれば結構宣伝になるんじゃね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:50:40.49 ID:znejNB1A.net
>>414
F1レースと聞いて徒競走を連想できるホモサピエンスがいたとは驚きに耐えない。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:51:57.75 ID:PjGA3m9k.net
一体型ギア、外してあんだけ辛いとなると退役軍人どうすんのっていう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:53:09.77 ID:OpR4T1sw.net
>>419
退役軍人は別に一体型ギアじゃないし、そもそもあの義足は外す意味がなかろう・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 18:53:23.52 ID:znejNB1A.net
外す事を想定してないのが一体化ギアなんじゃないの

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:00:59.85 ID:P+xjDWPK.net
最終回のサブタイがborn to dieだから
燃え尽きたよ真っ白(ry やって続編はないと思うが
結末見せるぐらいはやるかもだが
元々が明日のジョー50周年の為に記念に作っただけだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:10:52.10 ID:kLDgRHxQ.net
>>416
BBは新しかった
ボクシング漫画なのに8割くらい傭兵編だもんな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:19:43.25 ID:wtpzzazL.net
>>376
まずあしたのジョー好きじゃなかったら見てなかった
でオマージュ作品としては素晴らしい出来になったな、と今週見て思った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:22:15.63 ID:wtpzzazL.net
>>394
ということはジョーが勝つな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:24:06.69 ID:wtpzzazL.net
>>396
色々余計なものを取っ払ってって最後の最後に生身の拳と拳でぶつかり合う
そういう作品だったんだなこれは

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:31:58.75 ID:znejNB1A.net
負けて力石が死ぬか負けてジョーが真っ白になるかさてさて

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:40:40.46 ID:bqtmj+A4.net
どちらも死んだりはしないだろう
全てを捨て全てを賭けてあしたを選んだんだから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:40:46.36 ID:1cpK38QB.net
>>408
だからギアは要らないって話だろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:43:43.73 ID:QsAM2zIG.net
ジョーの髪の毛が真っ白に....

「そういう事じゃないだろっ!」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:44:26.31 ID:xiMAAhu1.net
ジョーが真っ白になって力石は死亡
ED
後日談で数年後サチオがメガロボクスに出場
俺達の戦いはこれからだ!完

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:49:50.69 ID:87Bz7WVv.net
>>416
小学生の頃読んだんだけど必殺技の10mの爆弾がどんな技なのか最後まで理解できなかった。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:52:46.95 ID:1cpK38QB.net
>>432
あれはブルース・リーのワンインチパンチからのアイデアだわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:57:36.37 ID:fd/7zS19.net
今んとこ八割は渋い感じで仕上がってるからこのままいってほしいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:00:43.53 ID:j0Tczitb.net
>>432
10cmの爆弾じゃなかったっけ?
そして唐突に距離の名前がついた技として、獣田の50mパンチが頭に浮かんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:08:50.55 ID:5N2VEbjI.net
10mの爆弾ワラタw
リング上では逃げ場は無いなw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:10:58.49 ID:ftXUWe8/.net
一話で戦って死んだらギャグっぽいんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:16:37.29 ID:hiMkWw25.net
夜のシーンで出してもらえなかったぺぺかわいそす

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:20:29.02 ID:hiMkWw25.net
地味にコラボ好評みたいだな
メガロボクス見てみるとかいうツイートがちらほら
https://i.imgur.com/g3C1sKa.jpg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:36:41.22 ID:zKiGq6yI.net
さすがおっちゃん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:38:08.85 ID:OpR4T1sw.net
ほんと素材としては悪くないのになぁw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:51:12.53 ID:uHXqaR1S.net
アプリゲーのアニメ作品コラボは大概サービス的にアビリティ良さげで排出率も高いから好評になるんだけど、
このゲームの場合、特設ステージやら何やら出血大サービスらしいからな
CV担当が既存のキャラと被っているのもプラスになっているらしい
ま、俺は既に三つくらい進行中のゲーム抱えているので新たにやる余裕ないわ。DLくらいはするが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:01:53.48 ID:qGQzi7ps.net
割とこのプロットは汎用性高い
すぐ食傷化するが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:03:15.69 ID:feCq6SzA.net
最終回、特別演出でミッドナイトブルースまたは果てしなき闇の彼方へが流れようもんなら俺は泣く むせび泣く

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:10:03.82 ID:y7I4qbwV.net
https://www.youtube.com/watch?v=CnatmSZC-Dg
コッチが流れますw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:22:44.85 ID:R4thp0TF.net
原作のジョーに合わすための力石の減量苦をユーリの手術苦として尊重したなら
1話使ってその苦痛との戦いを表現してもよかったかも

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:24:29.88 ID:2/9F9OXu.net
>>405
3か月前にギアありジョーですでに負けてるから問題なし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:30:06.62 ID:nhDdPF0n.net
>>442
そんなちゃんとした良コラボだったんだ
まんさん向けだと思って舐めてた(´・ω・`)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:35:44.82 ID:PjGA3m9k.net
まんさん怒らせると怖いからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:48:40.14 ID:R3ES3bur.net
>>439
1コマ目のジョー可愛いw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:53:14.67 ID:ThQJNSx6.net
ギア捨てる展開良いけどさ
他のギアに対する一体型ギアの優位性があんまり語られてなくね?
ジョーとの対戦で明らかになるかと思ったら破棄しちゃうとかマジかよ・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:55:18.50 ID:7NNM/wMW.net
ちょっとやだ・・アラガキかっこいい・・

しかし、最終話前としては満点ではなかろうか
すべてがユーリvsジョー戦の一点に収束してる感が素晴らしい
EDまでも最終決戦へのイントロダクションに聴こえる
いやー、素晴らしかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:03:30.99 ID:sL5ZbL0v.net
これはお嬢が真っ白に燃え尽きる展開だな

止まるんじゃねぇぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:22:35.20 ID:oVxeqsQU.net
これほど26クールあればと思った作品もない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:26:43.82 ID:ID2GZ+MU.net
とりあえずお嬢様は海か温泉行ってほしい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:38:11.32 ID:gkzv+vPS.net
ギアって当然メカや電子部品入ってんだよな?
ユーリがあのギア外したら筋肉や骨足りなくなってねーか?

>>308
ほんと
変な回り道エピソード全部省いて2人にもっとスポット当てればよかったのに
深みを出そうとして却って薄くなってしまった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:40:30.14 ID:vB+FWTo9.net
>>23
お前の母さん出べそが言いたいだけの痛い歌でED飛ばしてたが、挿入歌までこいつとは参ったわw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:42:16.53 ID:CsKabXDL.net
このアニメ面白すぎだろ、ふざけてんのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:59:44.75 ID:f/wfyWUs.net
まだクソダサラップでぶち壊し
条例で日本語ラップを禁止しろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 23:03:27.86 ID:n3iW/5Ik.net
個人的には全く同感だが税率アップでかんべんしてやれ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 23:06:34.82 ID:zMHxk4KH.net
ミキオの役者の演技が浮いててなぜか恥ずかしい感じがする
喋る度に気になる…

最終戦前に盛り上げてくるのはいいけど肝心要の勇利との試合すら1話でカタつけるのはもったいないな
ボクシングとしての面白さも描ける脚本家一人入れてほしかった…
リング上の試合展開はその脚本家が書くスタイル
アクション監督みたいな感じで

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200