2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 17:36:27.44 ID:lUL9XWMt.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:280ェTBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式サイト http://megalobox.com/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

次スレは>>950で。立てられない時は早めに言ってください、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
メガロボクス Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528172927/

メガロボクス Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527124611/

メガロボクス Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526043350/

メガロボクス Part.4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524939297/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:38:51.03 ID:2Ta9Zx1j.net
>>278
おっちゃんの名前と同じく偽物ですw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:41:02.39 ID:OpR4T1sw.net
原案リスペクトが過ぎて自分の作品を本物に出来なかったとは、悲しい話だ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:43:38.80 ID:2Ta9Zx1j.net
もっと揉めるかと思ったら
案外あっさりとユーリのギアレス化来たね
契約は取れたんだからもう自由にさせてやれって
状況的にミキオなのに感じが変わってて驚いた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:44:28.82 ID:nNkBRhza.net
樹生お兄様爽やか有能イケメンになってたな
わんこにも普通に懐かれてた
あの頃どんだけ禍々しいオーラ出してたんや

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:45:23.19 ID:2Ta9Zx1j.net
>>291
リスペクトの対象が
あしたのジョーなら本望だってことだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:46:02.65 ID:HnjweIfa.net
一体型ギアってこんなグロ機械なの…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:47:45.87 ID:2Ta9Zx1j.net
キンキンの指輪はめた指が映った
藤巻もあの月を見てたな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:48:28.62 ID:nhDdPF0n.net
>>291
本物はどうしても「あしたのジョー」だからね
偽物なりに足掻いてやるぜがメガロボクスだ
謙虚が過ぎて卑屈に片足突っ込んでるけど近年のリバイバル物の中では唯一ってくらい真摯だと思うよ(´・ω・`)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:51:10.91 ID:OpR4T1sw.net
原作に照らして進めようって真摯さがただの卑屈さにしか見えないわ。
せっかくメガロボクスって土壌を作ったんだからそれを生かせよと。
今更ボクシング対決、しかも勇利がハンデ負いまくりとか見てて楽しくねえわ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:55:31.45 ID:2Ta9Zx1j.net
>>285
あのラップの子供は前にもいたけど
名無しのモブだよなあ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:57:16.14 ID:F7BqbOYZ.net
力石にも減量のハンデど死因があったので
そこも原典通り

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:59:46.60 ID:vFPTyu/6.net
お嬢様はよ脱げや

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:00:13.90 ID:nhDdPF0n.net
>>298
分かるよ
「メガロボクス」として魅力的になりそうな要素いっぱいあったもんね(´・ω・`)
でも滅茶苦茶にしてしまう可能性を背負うよりは原案というギアを背負ったままで良かったと思う
あくまでもあしたのジョー50周年企画の添え物だから
最終回で何か一つでも抗うかもしれないし結論つけるのはまだ早いけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:01:52.79 ID:2Ta9Zx1j.net
先にギア外したミキオが丸くなってたからな
ユーリもここで決断したのが結局命拾いとかなら良いな
お嬢様もIDもジョーに返しちゃったな
もう何の憂いもなく力一杯戦うだけだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:06:39.70 ID:3QtkmUWd.net
今まで試合描写物足りなかった分最後はめちゃ作画してくれるよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:11:46.33 ID:2Ta9Zx1j.net
お嬢様にIDを返してもらって初めて
落としたのに気付くサチオもたいがいだけど
全然動じないジョーも変わったな
もし決勝やらせないだの言われてても
前みたいにテンパらなかった気がする
自信付いたんだろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:58:52.26 ID:gns98Nhb.net
ユーリがギア外して、減量の苦しみならぬ術後の苦しみとは上手いな。
後は、をぜぅさまがシャワーシーンさえ見せてくれたら・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 04:02:48.72 ID:XN/+nkIB.net
南部の片目が実は見えてる。みたいなペテンに期待

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 04:12:53.74 ID:M3tHiejv.net
13話しかないせいかユーリとジョーの繋がりが薄い感じがするなあ
ぽっと出のボクサーにそこまでする?って感じがどうも拭いきれない
あと術後の苦しみも取ってつけたような感じでなんだかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 04:31:49.73 ID:3quHNZA1.net
ユーリを閉じ込めた部屋の扉も鍵もショボすぎてワロタ
白木ジム地下の倉庫は頑丈そうだったぞw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 05:01:45.61 ID:DKZKN1jy.net
>>309
そらミキオが家を出て住み着いてる小屋だし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 05:27:13.64 ID:qGZwJyRF.net
色々とダメだった
そもそもユーリの一体型ギアって取れないのかよ、最終回まで理解してなかったぞ
大体金が無いから仕方なくギアレスで戦ってたジョーと、金が余って仕方ない奴が
なんとなくギアを外して戦いたくなった、なんて下らない理由で対等とかなぁ
ギア外して弱くなったらジョーの圧勝で、ギアを付けてるお前と戦いたかったと言っちゃう可能性もある訳で
これで喜べといわれてもまったく面白くねぇ、最初からハンデ戦やってる時点で対等なんてねぇんだよ
障害者がギア付けて健常者に戻るなら理解出来るが、もともと元気な奴がギア付けて殴りあうのを
ギア無しが勝っちゃったら、既にメガロボクスやる意味全否定じゃねーの

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 05:37:22.88 ID:2Ta9Zx1j.net
>ギアを付けてるお前と戦いたかったと
>言っちゃう可能性もある訳で

なにそれ結構見たいかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 05:52:41.75 ID:A6HXC6mz.net
三の川ってのはミスなのかね?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 06:25:10.46 ID:1cpK38QB.net
お嬢様の服なんで背中に襟あるの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:09:02.74 ID:+ljtEcb4.net
そういうファッションなんだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:21:20.01 ID:2Ta9Zx1j.net
ジョーとユーリは一度は試合してるからな
拳で語り合う奴らにセリフは要らない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:53:22.21 ID:fXd+rlP0.net
みんなボクシング始めちゃって、誰もメガロボクスやってないってどうよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:58:20.55 ID:zqnUC7jx.net
お嬢様の声ええな
見たことない名前の人だけど洋画の吹き替え専門なのかね
しかしギア外したら階級差なくすためって建前はどうするんだよと
生身ならユーリの方がでかいんだから強いだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:05:01.65 ID:2Ta9Zx1j.net
>>317
ボクシングの一種目がメガロボクスだろ?
別もんじゃないし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:25:34.13 ID:10J+Mbin.net
最初は期待したのだけどなー
どうしてこうなったw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:25:46.20 ID:XhVrFMeR.net
>>318
お嬢様の中の人は元宝塚の森なな子って声優
今期だと覇穹封演義の金光聖母役でも絶賛されてたよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:27:39.14 ID:K4RPDBJ0.net
ホセvsジョーも今だとチートレベルだし

力石vsジョーの再現でいいんじゃね

ホセみたいな絶対チャンピオンはいらね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:28:42.56 ID:2Ta9Zx1j.net
最初は流し見チラ見の予定だったのになー
どうしてこうなったw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:28:57.90 ID:10J+Mbin.net
力石が減量で水断ちをしているシーンをリスペクトしているんだろうけど
冗談はよしてくれという感想しか出てこないわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:31:43.67 ID:10J+Mbin.net
声優さんはどの人もいいと思うわ
絵も好き

だけど、どうしてこうなったw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:34:26.54 ID:EKAQlXiy.net
>>318
だから弱らせただろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:35:03.74 ID:2Ta9Zx1j.net
力石の死がジョーのボクシングに重い十字架を負わせ
そのために連載は続いたわけだから今回は
ユーリに死なないで欲しいとか思っちゃうんだが
ジョーとの勝負目的だけど免疫システムに問題のあるギアを
ここで外したことでむしろ命が助かったとかならないかなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:37:54.55 ID:10J+Mbin.net
脚本が駄目だと他が全部良くても駄目だな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:40:41.45 ID:Xfxui8e2.net
肝心の試合が迫力ないし、
ギアなしで最終戦いくなら最初からギアなんてなくてよかったんじゃ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:41:05.30 ID:2Ta9Zx1j.net
>>328
ひ◯そまその話はここではやめるんだっ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:43:29.67 ID:zqnUC7jx.net
>>321
おおタカラジェンヌだったのか
上手いよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:44:45.47 ID:Xfxui8e2.net
ギアの描写が全くいらねぇ・・・
これって結局目ん玉取るとか一体型外したらあの激痛とか
グロいの描きたかっただけなのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:48:30.39 ID:2Ta9Zx1j.net
>>331
ヅカ退団すぐの頃に
シドニアですぐ戦死した優等生女いたじゃん
あれをやって息つく間のなくいきなりプリキュアだった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:54:05.45 ID:feCq6SzA.net
そうかやっとわかった
「ギア」の要素は最初からユーリにハンデを負わせるための装置にすぎなかったんだな
力石が減量によってハンデを負いジョーの土俵に降りたように
自分に嘘をついて生きてきた「偽物」同士が生身一つで拳闘し本物となってゆく
そこに勝者も敗者もない弱者も強者もない
「メガロボクス」は偽物の象徴として皮肉の効いたタイトルだったわけだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:58:02.42 ID:EKAQlXiy.net
社会のしがらみの象徴でもある
お嬢さんが一番可哀想だけど切れ者だからなんとかするだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 10:17:12.30 ID:J8qg925t.net
ユーリから外したギアを
ミキオが分析して命に関わる重大な欠陥を発見
ユーリはギリで命が助かり元気に選手続け
その後ジョー達と数々の名勝負を残す
ミキオは妹と仲直りしてギア改良のため会社に復帰
サチオ達は教育を受け未来に希望が見えるエンド、ダメ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 10:21:30.15 ID:5N2VEbjI.net
このアニメのあしたのジョーへのリスペクト具合からして
ユーリは絶対死ぬ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 10:35:44.97 ID:CswPKMrv.net
アーマードマッスルスーツなんて着てたら真の強さは手に入らない的な流れ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 10:44:32.56 ID:+ljtEcb4.net
騙されたお前らが悪いんだよな流れだろw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 11:00:06.30 ID:dTWQUoSX.net
ユーリの方が体格も上だしギアも最新でどう見てもハンデ戦だよなぁ
途中でギア付けて戦うかと思ってたのにどうしてこうなった
今までは相手がボクサーとして格下かギアも中途半端で何とか言い訳もできるけど
これじゃどっちが勝っても茶番にしかならねぇ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 11:05:23.79 ID:unsiz9Ix.net
>>337
もしも力石が死んでなかったらな世界も観てみたい気もするけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 11:06:45.25 ID:nNkBRhza.net
>>334,335
ここまで見てくると1話冒頭の「とどまるか、抗うか」が沁みるねえ

>>340
ギアをつけてどう戦うかってアニメじゃなかったんだから仕方ない
タイトルが最大のミスリードだったなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 11:21:07.63 ID:nNkBRhza.net
行方知れずエンドはあるかもしれんがどちらも死にはしないと思いたい

別件だが本家は力石が地獄の苦しみに耐えるのが本拠地白木ジムで
ジョーが葉子から逃げてほのぼの合宿するのが高原の山荘(ジョー2オリジナル)だったけど
今回場所がまるっと入れ替わってるのちょっとクスッとした

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 11:23:04.15 ID:5N2VEbjI.net
>>341
その場合、原作でのカーロスの役割を
ユーリが担うことになりそう…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 11:27:58.15 ID:J/c56jG5.net
ユーリがもうね、力石じゃんあれ
これほど真面目にオマージュしてくれるなら
負けたジョーに試合後握手求められたユーリが倒れてそのまま死ぬENDやられても許せるわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 11:56:43.64 ID:5N2VEbjI.net
ユーリの目ギラリからのアッパーカット
バカヤロォ〜!

は次回確実にあるね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:39:13.86 ID:oVxeqsQU.net
>>299
あの子供しゃべるとあおい輝彦ボイス

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:42:22.13 ID:oVxeqsQU.net
ジョーのズボンこそ一体型ギアなんじゃないかと思えてきた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:47:43.68 ID:kHX44gKh.net
ユーリが死んだら彼の葬式どこかで行われるん?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:52:51.12 ID:P+xjDWPK.net
まさか力石の減量のオマージュここで来るとは
最後力石の死と真っ白を同時にやる力技来るのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:59:00.95 ID:SF3yZq6w.net
白戸もかなり金出して未認可地区の開発整備
衛生や治安の向上とかが始まって
サチオ達は安全な寝ぐらと飯にありつくも
学校に通わされてブータレ
未認可地区に住んでた連中が真っ当に働いたり
マトモな生活するよう宥めたり黙らせたり
仕切ってるのは連中を一番よく知ってる藤巻
・・・は流石に考え過ぎかw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:05:21.11 ID:lHRE8wjB.net
ユーリのギア外しにけっこう批判あるのか
オレは熱いと思ったんだがな
命懸けで登ってきたジョー、激痛に耐えてそれにこたえるユーリ、
熱いやん!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:10:56.55 ID:P+xjDWPK.net
細かい部分言うのも何だが
ずっと最高性能のギア付けて戦ってて
いきなり外してぶっつけ本番とかまともに体反応できるのかとは思うが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:12:15.38 ID:ftXUWe8/.net
そもそもギアの必要性が描かれてないからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:19:04.00 ID:znejNB1A.net
まずあしたのジョーありきが作品の大前提だからな。
俺も初見で二話から見始めたときまではギアありきのSF作品だとばっかり思ってたよ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:26:22.71 ID:EKAQlXiy.net
無意味で過剰な設定へのアンチテーゼとまで言ったら言い過ぎだろうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:35:23.46 ID:unsiz9Ix.net
>>344
それだとあまり意味ないような

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:05:28.14 ID:KSKvGDej.net
ジョーのシャワーシーンはないの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:16:45.39 ID:UpVIgEyN.net
>>352
いいと思うよ まだ見てないけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:22:23.33 ID:kHX44gKh.net
ジョーと同じ条件で戦うためにギアを外す→わかる
一体型ギアを外すのには激しい苦痛を伴う→ん?

お嬢様が売り込もうとしている技術は呪いのアイテムか何かなのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:26:04.06 ID:UpVIgEyN.net
リスクがあるからこそユーリの決心が引き立つんじゃないか?まだ見てないけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:41:36.55 ID:7BFkaOpJ.net
お嬢様が言ってたようにメガロボクスはほんとに平気テクノロジーのデモンストレーションでしかなかったのな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:43:14.10 ID:dODl/CKy.net
俺もユーリのギア外しはまさに力石のオマージュで熱いと思った
ギアについてはわざと無用のものとして描いてるのかもしれん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:45:21.62 ID:7BFkaOpJ.net
最初から言われてた「偽物」「本物」がそういうことなんだろね
メガロボクスそのものが「偽物」の象徴だったと
機械仕掛けのギアに明日を懸けていいのか?と

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:46:29.71 ID:5N2VEbjI.net
ジョーにとってもギアは
今となっては八百長やってた地下ボクサー時代の象徴だしね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:52:04.56 ID:XiYdgty/.net
>>338
確かに精神感応金属だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:58:35.75 ID:idfLA4CY.net
ID:KSKvGDej
ID:UpVIgEyN
ID:7BFkaOpJ
ID:dODl/CKy
ID:5N2VEbjI

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:10:38.67 ID:oH+4u6YD.net
熱いのはわかるんだけど、何のためにメガロボクスという設定つくったの?ってなる
ただただハンデを追わせるための伏線なら、減量やら事故やらなんでも出来るんじゃ・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:12:46.27 ID:f+rxA+I2.net
ミキオの特別仕様のギアはともかく
他のギア付選手が大してギアの恩恵なさそうに見えるのが悪い
バロウズさんしっかりしろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:15:07.97 ID:T5Ygkr5N.net
>>368
そういうの散々やり尽くしたからだろう?
正直大成功したとも思えんが、演出としては悪くない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:16:01.29 ID:hiMkWw25.net
まさかホントに12話で試合始まらんとは思わなんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:20:43.82 ID:0UPebeaJ.net
「本物」がキーワードだからあえて道具を付け足した競技で始めたんだろうか
中盤はギアの性能が選手の個性を際立たせて効果的だったけど
ユーリがギアを外して、遂にメカに頼らない本物同士の戦いになると

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:22:32.10 ID:E5SlgE9c.net
お嬢様可愛い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:36:31.09 ID:oVxeqsQU.net
来週藤巻が目ん玉返しに来ておっちゃんの視力復活

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:46:16.17 ID:LEMsuF0e.net
減量中の力石じゃねーか
これはユーリ死ぬな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:11:48.08 ID:qfTeZxp0.net
ここでたまに否定的な意見が上がってるけど、俺はこのアニメ面白いと思うわ
あしたのジョーを見たことがある人にとってはつまらないのかね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:12:56.50 ID:OpR4T1sw.net
あしたのジョーをなぞりすぎなんだよ。
ここまでやるならいっそリメイクで作った方がよかった。

メガロボクスと名を打ったからにはメガロボクスとしての面白さを追求して欲しかったわ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:17:53.76 ID:EKAQlXiy.net
>>376
否定的な方が少ないと思うが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:18:00.28 ID:w8/FMc59.net
自分も先週今週と熱いと思ったよ
ギアの説明不足は惜しいし試合の緊張感ももっと欲しいけど1クールならいい方だと思う
樹生がすっかり浄化されててわろた
外科手術まで出来るのな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:20:03.23 ID:8WtuwBdx.net
今週のスパーリングのモーションは迫力あってよかったな
先週の棒立ちカウンターや迫力の無いアッパーでユーリに激震が走るとか無いわーって思ったわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:21:54.32 ID:Hy5JF0Ip.net
>>376
ジョーは古過ぎて見た事ない
単にタイトルにもなってる物を台無しにしてるからなんなんこれってなってるだけ
競馬のアニメで最後のレースは馬から降りて騎手が走って戦うぞってなったらおかしいだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:22:02.10 ID:OpR4T1sw.net
迫力ないアッパーってw
あのアッパーを呼び水にしたカウンターに持っていくセンスに勇利が痺れてるんだろうがw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:24:06.26 ID:7BFkaOpJ.net
イケメンの天才エンジニアでボクシングも強くて外科手術まで出来るとかコイツなんなんマジで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:27:34.46 ID:1yelfN6h.net
山荘に潜みオペを一人で成功させるのはブラックジャックのオマージュで手塚リスペクトだからね
すげぇよこのアニメ
さらに格闘技もできる天才医師設定でスーパードクターkのリスペクトだから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:41:33.04 ID:VSn2aA7y.net
結局は生身で試合するってカッコいいじゃん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:44:48.24 ID:E5SlgE9c.net
かかってこいよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:44:59.56 ID:nNkBRhza.net
あしたのジョー大好きだけどめっちゃ楽しんでるぞ
小ネタやそれをここに持ってきたか的な設定をニヤニヤして見てたけど
本物偽物、王道邪道とかそういう構造をはりめぐらしてるのが
ここにきて一気にわかってきて面白いよ

>>368
どうせ脱ぐからって最初から全裸で出てくるストリップはつまんないじゃん?…ちょっと違うか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:48:22.06 ID:UpVIgEyN.net
正直、絵は良いけど話は微妙だなーと思ってたが
終わり方次第によってはワンチャンあるかなと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:52:19.79 ID:2SKeJWDX.net
TADANOBOX

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:52:34.30 ID:QsAM2zIG.net
実は密かに内蔵型ギアを埋め込んでいたのであった...

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200