2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト44通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:50:17.70 ID:oaXeYlNE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト43通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528947991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:19:32.07 ID:XNPlMjR70.net
拡張子抜けてた
https://imgur.com/64QEFdJ.gif

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:20:24.57 ID:oluw+iT/0.net
八百八狸以上の勢力って事でバックベアードの西洋妖怪軍団とチー率いる中国妖怪軍団出すと
今のご時世にあてがうとちょっと笑えない状況になりそうで困る
日本妖怪の頭越しで小競り合いだの勝手に条約結んだりだの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:20:32.16 .net
>>630
この最後のところで一瞬だけ左目見開いてない? 早くてわからないけど気のせいか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:21:09.00 ID:VfV0mrYT0.net
鬼太郎の左目は、もともとなかったとか事故で潰れたとか話によってまちまちだったはずだけど
目玉がないのは全媒体で共通の設定
アニメだと大人の事情でなかなか大っぴらに言わなかったりビジュアル化されなかったりするけど
おやじが髪の毛から顔を出したりでその辺を表現してることが多い

だから今回のアップはかなり上手いことやったと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:21:55.06 .net
今回はアクションの作画だけじゃなくって、猫娘やまなちゃんも可愛く描けてたね
猫娘の目が丸っこいというか、いつもよりも優しい感じに見えた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:22:57.74 ID:N822b7ASa.net
一反もめんや子なき爺は一応人殺す妖怪だけど
竹やぶでただ砂をパラパラかける妖怪だった砂かけ婆が強くなったもんだ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:23:09.20 ID:FW6M/ImTK.net
>>629
東映はリソース管理厳しいから上手い演出家=節約上手になるけどね
でも6期は東映のシリーズにしては多少多目にリソース投入されてるとは思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:23:14.69 .net
ウエンツがやった実写版では、目なかったっけ?
毛針やってハゲになったときも、ちゃんと目があったような記憶がある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:24:00.61 ID:T+0dZAcYa.net
ちなみに1期鬼太郎の妖怪獣の倒し方
https://twitter.com/ikkyujapan/status/1008143758238470145?s=21

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:24:10.66 ID:VfV0mrYT0.net
実写版では義眼設定じゃなかったかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:24:54.56 ID:j4379GbH0.net
>>634
目玉のおやじよ
鬼太郎の目は赤くないからね
妖怪図鑑だと鬼太郎の頭頂部に目玉のおやじが出入りできる穴があって
鬼太郎の頭の中には目玉おやじの居住スペースが存在する
頭の穴から入って左目の穴から顔を出すという事もできる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:25:30.77 .net
今回は少年漫画的にみんな協力してそれぞれ見せ場があってよかったね

でも、砂かけババアがちょっと強すぎたか?w
バランスが壊れなきゃいいけど
たまにしかできないという、リスクのある切り札ならそんなに連発できないからいいけど

あと、ぬりかべも一緒に来たほうがよかったかもね
ああいう集団で押し寄せてくる狸軍団を食い止めるのは、ぬりかべの仕事でしょ
隙間を抜けて追ってきた狸をこなきと砂かけで倒す形にすればよかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:26:56.64 ID:ZQvaWNPD0.net
>>607
https://i.imgur.com/dwXYtIZ.jpg

ママがエチエチなので親子丼いけますね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:27:06.15 ID:ReL4U7mr0.net
矢じりに書かれてたシンボルが陰陽思想の五行相剋かサタニストの逆五芒星かって話だったが
木が出てきたので五行で陰陽師関連とほぼ確定したわけか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:28:41.89 .net
まあ、夏コミではまなママの薄い本も出るだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:29:05.98 ID:N822b7ASa.net
エッチだ…
https://i.imgur.com/7Cx7zRv.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:32:47.23 ID:Sm18ymSf0.net
>>610
ねずみ男ってアトピーなの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:34:45.35 ID:LnsyTYPT0.net
ジャンプで連載していいだろもうこれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:35:08.96 ID:wQTSCRg20.net
>>643
まあ呪文詠唱という隙があるし連発できないみたいだから
やっぱり一反木綿の回避力が一番のチートだと思うの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:35:14.48 ID:T+0dZAcYa.net
>>647
わかりました
まずは私のフランクフルトを咥えなさい(ボロッ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:36:06.05 ID:iHNZWnUz0.net
アイキャッチ楽しみにしてたのにネタ切れか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:36:07.69 ID:Sm18ymSf0.net
ねずみ男で一番クズなのは2期らしいね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:37:20.87 ID:j4379GbH0.net
>>648
アトピーではない
疥癬とかインキンタムシとか色々なの全部持ってるらしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:39:18.73 ID:ReL4U7mr0.net
>>643
毒や薬になる砂を扱うって便利な設定が急に生えた感ある
原作でも全く無いではないがそれで前線に出るようなキャラじゃなかったよな
砂大鼓とか呪文も含めてなんじゃその技って感じだった

戦力として言えばスゲー初期のウソップがタバスコ星とかウソップ輪ゴムとかの
こけおどし中心で、たまーにガチ攻撃手段の火炎星を使うこともある、ぐらいのもんだったはず

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:39:24.54 ID:pUjJJ7Qva.net
>>653
だが一番悪友っぽいのも二期だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:39:42.13 ID:ECRMnO9k0.net
>>508
超見たいww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:44:26.24 ID:MrEaBTpya.net
>>653
鬼太郎が牛鬼になっちゃった時にぶちぎれてたっけ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:44:38.19 ID:T+0dZAcYa.net
>>652
1クールのクライマックスだからこうなったんじゃね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:44:55.53 ID:uoJBXWfU0.net
まなちゃんこのままいくとラスボス妖怪の依代にされる可能性が濃厚な気が……

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:47:03.27 ID:uoJBXWfU0.net
>>508
砂はすでに酸化物だから粉塵爆発しないけど
砂以外もいろいろ掛けてくるもんなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:49:41.75 .net
鬼太郎ファミリーは、
ショタ、美少女、ジジイ、ババア、スピード系(一反木綿)、パワー系(ぬりかべ)、ネタキャラ(ねずみ男)
って揃ってて、ポジション的にバランスは悪くないんだけど

やっぱり、あと一人クールな男前キャラがほしいよな
鬼太郎のショタにたいして、大人のイケメン枠というか
たまに出てきて助ける程度の役割でもいいから、八頭身のイケメンがほしい
そしたら、腐女子も薄い本でいろいろオモチャにできるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:49:52.47 ID:s/6XCXzBd.net
>>522
こういう馬鹿は日本が勝ってたらこういう発言してないわな
当時の行動を戦後のたかだか70年かそこらの価値基準で判断してる典型的な能無しだわ
現代の価値基準が100年先まであると思ってたら大間違いだぞ
下手すると10年後にはなくなってるかもしれないなにな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:50:39.91 ID:uoJBXWfU0.net
>>622
残念ながら日本の妖怪に美男子はいない
せいぜい美男子に化けられる程度

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:52:43.80 ID:OtqVNlBK0.net
確か墓場で生まれてすぐに強風で吹き飛ばされ
墓石の角に激突して目が潰れたんだったかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:53:06.73 ID:ML1AFy+P0.net
>>662
いやいらんだろもうすでに完璧な布陣なのにそんなの混ぜても意味がない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:54:43.60 ID:l3VT1S0o0.net
>>622
墓に入った母親から産まれて這い出したときに
墓石にぶつけて潰れたとかだったような
原作ごとに設定は色々揺れてるはず

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:55:05.37 ID:fFXJNBTt0.net
輪入道とダイヤモンド妖怪って別物?
原作で「輪入道」って名称でなかったから、輪入道の見た目に進化した別の生き物かと理解していた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:57:01.52 ID:uoJBXWfU0.net
>>668
少なくともアニメでは同一のものとして扱われてるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:57:44.55 ID:LtCB6adz0.net
今回は終盤のアクションシーンの動きの派手さばっかに目がいっちゃうけど
見返してみるとまなちゃんが狸化するシーンの動きも相当細かくて凝ってるなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:58:53.91 ID:pUjJJ7Qva.net
>>668
少なくとも鬼太郎では見た目が輪入道だからずっと輪入道とされている
文庫本の解説などでも輪入道と呼ばれている

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:59:14.52 ID:j4379GbH0.net
>>664
https://i.imgur.com/htb5SkJ.jpg
この前出たばっかりダルルォ!?
なお性格は・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:00:55.33 .net
たいていアニメでは、イケメン枠はヒロインの兄貴とかなんだよ
そしたら、ヒロインがイケメンに惚れたりはしないし、ヒロインと主人公の恋仲を邪魔したりはしない

鬼太郎だったら、猫娘に兄貴がいて、兄貴は猫娘よりも猫タイプの性格で、群れるのは嫌いだと基本的に単独行動する
アニメとかだと、ありがちなのは何か重要アイテムを探して普段は旅してる設定とか

でも、たまにファミリーの危機に助けに来る
クールな性格だけど、唯一の肉親の猫娘にはツンデレするっていう感じで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:00:58.96 ID:6D4OdXVg0.net
群馬の地下で大ナマズが暴れたようだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:01:10.88 ID:4RNdfurH0.net
>>670
このシーンね
https://imgur.com/vIvUmnT.gif
普通は影や煙とかで誤魔化そうと思えば誤魔化せたけど
そこはガッツリ描写したスタッフの頑張りに拍手
ここを敢えて描写することで子供達に恐怖心を与えることが出来た
原作通り鬼太郎ではなくて人間のまなちゃんがなるってのも恐怖心を煽るよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:01:27.40 ID:l3VT1S0o0.net
>>670
ズートピアのあとにこれはケモナー量産する気だな

ファミリーの活躍やら萌えやらバトルやら今後の伏線やら色々見所あって1クール目の締めにふさわしかったな
最後の名無しが伝奇ものの呪いっぽくてまじでこわい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:03:05.53 ID:KGIZE8HG0.net
>>665
一度は抱きかかえた水木が怖くなって手放してしまったせいで岩にぶつかり潰れた、
ていう痛々しいバージョンもあったような。アニメの墓場がそうだったような気が。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:03:16.11 ID:5uabRRqt0.net
人魚というとマイクを持って戦うマーメイドプリンセスぴっちを思い出す

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:04:30.59 ID:pUjJJ7Qva.net
なぜそこまでイケメンに執着するのか
水木絵の妖怪たちの方がずっと魅力的だと思うのだがな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:04:34.35 .net
でも、かまぼこにされても復活するのに、左目だけ復元しないっていうのもおかしな話だねw

ブラックジャックが自分の顔だけは治せないようなもんかw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:05:22.44 ID:OtqVNlBK0.net
>>677
ああそういえばそうだったかもしれん
漫画読んだの大昔すぎて完全に忘れてるなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:05:37.22 ID:iwOcOuws0.net
狸化シーンは唾液とか飛び散ってるからね
80年代の狼男変身シーンのノリだよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:05:50.99 ID:+lpGNkc3d.net
>>671
小学舘入門百科シリーズの「鬼太郎なんでも入門」では、『輪入道とは別物』って書いてなかったっけ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:06:22.47 ID:Q6Fayi5HK.net
群馬でまあまあでかい地震が起きたな
あと7時間前に起きなくてよかった
先週の台風もギリギリ日にち逸れてたし
鬼太郎のL字回避能力高いな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:06:47.72 ID:j4379GbH0.net
BJ先生は治せるけど治さないだけやし
子供の時に負った怪我だから治らないのかね
大人になってからは大ナマズに目潰された時も時間がたてば治ると言ってたし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:06:56.54 .net
>>679
そうだけど、女性視聴者票も考えたらの話よ
ショタだけじゃ、ちょっと腐女子票が弱いのよ
花子さんも出したし、男オタ票は充実して来てるとは思うんだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:08:02.34 ID:ML1AFy+P0.net
票とかなにをわけのわからんことをそんなものあって何になる?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:08:28.85 ID:l3VT1S0o0.net
おそ松さんにイケメンいたか?
腐女子に必要なのはイケメンじゃなく関係性

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:08:34.77 ID:pUjJJ7Qva.net
>>683
そう?
自分が見たのは最近の文庫や設定集ばっかだから昔のは分からない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:09:05.40 ID:7arZrQTf0.net
腐も豚もどうでもよかろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:10:36.80 ID:1qE86Ch80.net
赤ん坊の鬼太郎が無意識に自分の左目の生命力を親父の目玉に与えたとかが理由で
鬼太郎の身体は左目だけ再生しないのかもしれない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:10:59.30 ID:KGIZE8HG0.net
>>680
さしもの不死身の幽霊族も赤ん坊だと再生力も無くその時の外傷はそのまま残るみたいだね。
赤ん坊の時から不死身なら水木の世話になる必要もなかったわけだし。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:11:18.37 .net
実際のところ、このスレも男のほうが多そうだしなぁ
女人気はどうなんだろ、鬼太郎は
すねこすりの回はけっこう女が反応してたけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:12:18.40 ID:pUjJJ7Qva.net
>>688
鬼太郎とねずみ男にすら湧く連中に今更新顔のイケメン見せてもな
歴史で言えばねこ娘に萌える輩よりも古くからいる人たちだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:12:49.06 ID:Q6Fayi5HK.net
ネットの人気投票とかで腐票はいつも無駄にインフレ起こしてる印象

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:13:28.23 ID:6D4OdXVg0.net
ぶつけたのがたまたま伝説の墓石だったので再生できないとか
風呂場の蛇口とかタンスの角とか身近なところに殺人兵器は潜んでるからね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:14:20.25 ID:Q6Fayi5HK.net
>>670
あの変身シーンは1話で鬼太郎が樹にされた時と同じくらいシリアスで本気だったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:14:38.68 ID:pV6Is9ZJ0.net
女が鬼太郎なんかみるわけねーだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:16:16.19 ID:MVOB89/JK.net
目の設定をいじくれるなら魔眼にしてもいいかもね。
ズートピアで氷漬けだやってたから大鯰氷漬け期待してたんだが。まあ後で単体で出てくるかもしれないけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:17:45.58 .net
そういえば、東京から富士までどうやって移動したんだろう

ゲゲゲの森を通ってワープしたんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:18:01.21 ID:adQQLNSH0.net
名無しもまなちゃんだけじゃなくてまなママも襲えばいいのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:19:30.19 ID:o8W+VNPm0.net
というかラスボスっぽいやつ結構エグイ狂気ありそうだな
五行思想的には陰陽師だけど青い目の子が斬られてたしキリシタンだったりして

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:19:50.16 ID:oyajlRbRF.net
>>693
ツイッターだと、沢城鬼太郎イケボ、イケメン!って言ってる人がわりと多いな
わりとメジャーっぽいジャンルっぽい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:22:23.91 ID:26AFJTee0.net
>>662
地獄童子「そろそろ俺の出番かな…」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:23:04.65 ID:KGIZE8HG0.net
>>700
浦島太郎の竜宮城とか雀のお宿とかみたく妖怪のテリトリーは時空が歪んでるのがお約束
だからね。狸の洞窟も半ば異空間で実際の距離より短い距離で東京と静岡を繋げてたんでない?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:23:24.65 ID:skFi/Jno0.net
>>675
狸化の所は声優さんも頑張ってたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:23:27.82 ID:EGGzC/RLD.net
>>172
>>246

「前世」でなく「先祖」という線もある。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:23:44.98 .net
うんじゃ、サービスで、鬼太郎が本気出したら8頭身キャラになるとか
コナンみたいに本当は8頭身だけど、呪いかなんかのせいでショタになってるという設定で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:23:54.60 ID:/6csMLlD0.net
>>413
狸と鬼太郎が組むのは敵の敵は味方、って感じで面白い展開だなあ 

まなちゃんにの手に文字が浮かぶシーンで蛟龍なのに木属性って何で…?って思ってたんだけど
調べたら五行の木は鱗を持つ生き物とか青龍を意味するって聞いて鬼太郎のスタッフは色々とスゲーなって思った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:24:08.63 ID:adQQLNSH0.net
それもう鬼太郎である必要ないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:25:29.53 ID:6D4OdXVg0.net
怪獣もの繋がりでパシフィックリムでも東京の目と鼻の先に富士山がそびえ立ってたから不自然じゃないよ(暴

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:26:19.64 ID:Hw30U9bt0.net
今週の粘着テーマはねずみ男の扱いが悪い、か
あと全体主義坊主のチンチンしごく手がハイピッチ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:26:38.04 ID:skFi/Jno0.net
あと描写が凄かったのは
指鉄砲貫通と、倒れこんだ妖怪獣がまだ続いてる奔流に
ざっくり削られる所

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:27:06.49 ID:o8W+VNPm0.net
>>709
烈火の炎でそれ知った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:27:07.55 ID:iwOcOuws0.net
>>711
「鬼太郎を助けるのは理論上は可能じゃ!」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:28:32.07 ID:Q6Fayi5HK.net
正直まなストーリーをあんまり変に凝るのも考えものだわな
鬼太郎と言う作品のアイデンティティと言うか、調和みたいなものが乱れる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:28:38.67 ID:oNtcjLng0.net
>>675
そこと最後の名無しのイメージが最高に怖かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:28:49.28 ID:Wgw0zwjS0.net
5期みたいな髪変化はやってほしいけど
大人化はやめてほしいなー等身上がっても精々中学生くらいでいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:29:12.80 .net
ああ、それじゃ、あれだよ
一刻堂を復活させればいいんだよ

人間だけど対妖怪戦のエキスパートという設定にして
今まで山の神社にこもってたんだけど、狸軍団の暴れっぷりを見て、異変を感じて山から下りてきたという設定にすれば
最初は鬼太郎を悪い妖怪だと思って退治しようとしたが、誤解が解けて和解して協力者になる

悪魔くんみたいに式神を使って、鬼太郎を援護するという設定にしよう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:30:03.18 ID:o8W+VNPm0.net
正直言うと先週の話は結構な糞だなぁとか思ってたけど今回はかなり良かった
前後編でも後半で一気に良くなったりするんだなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:30:33.01 ID:ML1AFy+P0.net
>>716
6期のテーマ的には名無しの過去やらなんやらからしてばっちりだと思うが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:30:55.52 ID:zCHMc/ZB0.net
シルクハットを武器にして投げつけた狸さん。
諸君は何を思い出した?

007ゴールドフィンガー
破裏拳ポリマー
電人ザボーガー恐竜軍団編
ジョジョ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:31:46.21 ID:7arZrQTf0.net
鬼太郎って割と初恋泥棒らしいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:32:00.07 ID:wQTSCRg20.net
>>709
まあスタッフがすごいというより妖怪を扱う退魔ものだと常識ではある
色々調べてみると楽しいよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:32:35.46 ID:iwOcOuws0.net
>>722
007のオッドジョブ派

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:32:37.24 ID:4RNdfurH0.net
>>698
プリキュアの延長戦で女の子も見てるぞ
ねこ娘は女の子人気高い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:33:19.26 ID:pJ6Ph9nQ0.net
ぬりかべが狸を塗り固めた絵面ちょっと面白かった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:34:04.31 ID:pUjJJ7Qva.net
>>722
ジョジョのスピードワゴンだなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:34:08.76 ID:PR7Qtlzw0.net
五行関連なら、まなは両手、両足、ひたいに『木・金・火・水・土』の文字が浮かぶのか・・・
ひたいの文字が『金』だった、凄いシュールだ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:34:14.64 ID:adQQLNSH0.net
>>722
何故か男塾

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:34:39.55 ID:FW6M/ImTK.net
>>722
メフィスト二世の魔力ハットノコギリ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:35:23.90 ID:0cerb/t70.net
狸の監視体制がもととはいえ、あんな横柄な態度してたらもう友達に戻れないだろ・・・
大天使まなエルに感謝しろよ蒼馬

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200