2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト44通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:50:17.70 ID:oaXeYlNE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト43通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528947991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:00:39.80 ID:2xV9TNhe0.net
一万そこそこの値段ならこのクオリティは安い、今日は朝から映画見ている雰囲気になったわ、これで本当の劇場版作ったら絶対行くわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:05.50 ID:imhtDz3u0.net
昔は政治ネタやらで盛り上がる人が多かったけど
今は盛り上がれる人が少ない、面倒な人達だけが盛り上がるだけで

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:14.17 ID:1cgPp77Aa.net
面白かったなー
映画一本見た気分だなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:27.63 ID:RvRl8sry0.net
ねこ娘のエロゲーだせ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:31.80 ID:KGIZE8HG0.net
>>234
いや、実はそれは般若こと六条御息所にまだ良心の呵責があったからそう言って退いたまでで
あって、結局それを唱えた高僧、横川の小聖は肝心の葵の上の命を般若から守ることは出来な
かった。
般若の完全な退治は実は原典の源氏物語でも能楽でも果たせてない。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:31.69 ID:pUjJJ7Qva.net
>>247
ソシャゲも結構難しいぞ
ノウハウある大手では名前だけ利用したクソゲになる可能性高いし中小ならすぐ消える

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:39.24 ID:mU4GvRDl0.net
グッズ出すにしてもゲーム出すにしてもねこ娘がキーになることは間違いないな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:42.97 ID:d+fcZ3x+0.net
>>267
ダイダラボッチ・ゼオクロノドン・牛鬼ぐらいしか思いつかん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:58.15 ID:bQPy3t/Y0.net
関係ないけど、1話やった次の日くらいに猫娘の酵母の広告は電車で見かけたよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:03:05.38 ID:Sm18ymSf0.net
鬼太郎スレにいる民俗学とかに詳しい人って凄いよな。頭良さそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:03:35.07 ID:duz3Bv6T0.net
富士の裾野とか特撮怪獣映画の決戦地の定番じゃないですか
ラストバトルは結構迫力あったと思う
あとねずみ男はあのあとどんな顔してみんなの前に現れたのだろうかw

最後の名無しの回想はなにかしら恨みとか怨念絡みっぽいが画が軽くホラー映画だった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:03:43.86 ID:4RNdfurH0.net
初代アニメだと鬼太郎の胃液で溶けてやられるんだね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:04:13.60 ID:Sm18ymSf0.net
>>278
猫娘にお仕置きされそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:04:35.16 ID:mU4GvRDl0.net
鬼太郎の胃液使う展開なんてもう出来ないだろうな
最強の武器なんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:04:44.69 ID:iwOcOuws0.net
富士山近辺は最近でもパシフィックリムやメカゴジラシティでドンパチやってるから4回くらい平気平気
巨大妖怪玄武と柳星張が来るかもだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:04:45.50 ID:7z8RSsLqd.net
ダイダラボッチで「土」
大海獣で「水」じゃねえかな
大海獣は海からくるのが今回の蛟龍のイメージとかぶるし、大海獣の力を手にすることはその正体であるアイツの力を手に入れることだからラストになると予想する

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:05:12.22 ID:XyEiGPnI0.net
まなちゃんは地獄少女とかbloodの小夜とかそういう特別な存在なん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:05:17.39 ID:MMHrJLcq0.net
>>277
大学の頃に変な風習の残ってる村とか調べてたら仲間由紀恵のTRICKにハマったりしたな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:05:42.60 ID:lLa52qH10.net
>>213
まあでも同時に、ああそうだったこれそもそも子供の番組だったわ、と思い出すという妙な感じでもあったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:05:51.14 ID:nnfxh9tZK.net
>>235
読んでる関係なくあの内容なら叩かれるのは自業自得ってわからないんだろうな
チキンを軍曹扱いしていたが本当のチキンは尾田みたいに言われてんぞw
その前に二度目の世界を異世界でのアニメ中止出版停止工作やYouTube動画BAN工作等で恨みを買ってんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:06:21.39 ID:Sm18ymSf0.net
大海獣ってロボット出てくるやつ?
6期の世界観でロボットってどうなのかな?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:31.90 ID:d+fcZ3x+0.net
>>288
3期の時はロボット出てこなかった
4期は妖怪軍団とミックスした内容で原作の面影ほぼなし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:40.68 ID:4RNdfurH0.net
>>223
今AmazonだとBDが12,000円でDVDが8,990円とお得ですよお兄さん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:42.74 ID:pUjJJ7Qva.net
>>285
あれギャグばっかだけど話自体は結構重いよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:53.54 ID:iwOcOuws0.net
とりあえずは結局1クール息切れせずに完走してくれてありがとうだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:57.07 ID:PPS+IBMi0.net
>>264
俺は鬼太郎は大好きだけどゲームなら萌えやちょいエロのゲームの方が売れそう。猫娘やまなは作画は今の萌えアニメのレベルだし全国地上波日アサアニメだから知名度も抜群、かなりのファンがいると思う。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:08:36.66 ID:fGVdi4cyD.net
まなちゃん前世で無残に殺されたのかと思うとちょっとショック

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:09:44.90 ID:7z8RSsLqd.net
>>293
妖怪ゲットでコレクション!てのもウォッチでやってるから新しさないし、思いきった舵取りはありだろうね
ゲゲゲハウスにスライム流すくらいの…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:09:51.43 ID:j4379GbH0.net
最近でかい地震が多かったせいなのかは定かではないが
大ナマズでなかったから蛟龍戦にたっぷり尺取れたな
まるで怪獣映画みたいな戦いであった
しかし要石壊したら狸全員くたばったのは予想外
敗因は要石を崖の傍に置いた事

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:09:51.43 ID:NQRoNGnya.net
妖怪と民俗学は密接に繋がってるからね
柳田國男 小泉八雲
百鬼夜行抄だって主人公は民俗学を専攻しているし
物語シリーズだって土地を回って怪異譚を集めてるおっさんに助けられる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:10:06.92 ID:iwOcOuws0.net
>>294
赤い花が背中に咲いてた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:11:39.68 ID:KGIZE8HG0.net
>>282
富士近辺は黒澤明監督やその親友本多猪四郎監督も愛した映画や特撮ロケのメッカだね。
特撮最高ヒット記録出したゴジラ対キングコングの決戦も富士近辺だったし、ゴジラvsモスラ
のゴジラが富士の噴火と共に登場するシーンもファンの間じゃ語り草だなー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:11:58.19 ID:MMHrJLcq0.net
>>291
まあ毎回誰かしら死んでるしな
後味の悪い話も初期には多い
鬼太郎とは別のベクトルで人間の嫌な部分を見せられる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:14:02.35 ID:7z8RSsLqd.net
オ○ムを例にとるまでもなく、富士は多くの宗教団体が支部本部をおく霊的スポットでもある
ハード的にもソフト的にも舞台にはうってつけだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:15:28.21 ID:xWjqW74B0.net
関係ないが、まなの父ちゃんって結構いいとこ勤めてるらしいのに、見た目がかなりクズヒモっぽいのなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:16:16.11 ID:RAxel0KD0.net
ベアード様は5期だとラスボス的な扱いだったが6期だとどうなるのかそこがまた楽しみ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:16:33.48 ID:Wgw0zwjS0.net
何気に猫猫さん足止めしてたモブ狸が強すぎる
団三兄弟より強いだろあいつ幹部にしとけよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:17:04.04 ID:l9IdKX1x0.net
>>302
まなママはおっぱいデカかったな
こりゃきっとまなちゃんもそろそろ膨らみが増す頃か・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:17:54.97 ID:NQRoNGnya.net
>>305
豊胸マッサージの出番か?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:18:30.75 ID:MMHrJLcq0.net
>>302
ママは30代前半くらいなのにパパは40代半ばくらいに見える
髭のせいか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:18:38.84 ID:pUjJJ7Qva.net
京極夏彦の虚実妖怪百物語で妖怪関係者が潜伏してたのも富士の水木先生別荘付近だったな
あれも不謹慎自主規制の今の時代を皮肉った話だった
妖怪が出たからみんなが殺伐とし始めたわけじゃなく、みんなが殺伐とし始めたからそのカウンターとして余裕の象徴である妖怪が現れたって展開が好きだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:18:54.74 ID:Wgw0zwjS0.net
>>304
猫姉さんやったわ
猫猫ってなんやねん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:19:30.79 ID:ML1AFy+P0.net
>>304
あいつ幹部じゃなかったっけ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:19:38.58 ID:XdVK0viF0.net
取り締まりを行う警官の中に婦警がいたが、あれ必要だったか。
普通に若い男やおっさんでよかっただろ。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:19:54.69 ID:Uz4peJwQ0.net
>>303
海外から精鋭連れて相撲対決挑みに来るぐらいかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:20:27.42 ID:ML1AFy+P0.net
>>311
逆になぜ男じゃないといけないんだ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:20:41.01 ID:oaXeYlNE0.net
>>311
ぽりてぃかるこれくとねすがうんぬんかんぬん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:21:00.81 ID:lLa52qH10.net
>>300
トリックは真実を暴く=虚しい現実も同時に浮き彫りになるというのがお約束だったからなあ
どうしても人の嫌な側面と後味の悪い終わりにならざるをえなかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:21:21.33 ID:r8QbV6My0.net
>>304
要石のとこにいたやつ?
あれ団一郎(シルクハット)じゃないか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:21:38.46 ID:2xV9TNhe0.net
狸と狐なら鬼太郎の世界では狸の方が上みたいだなぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:21:42.15 ID:vaIBapMna.net
BDでは2話の猫娘のビースト顔修正されたりしてw
結局あの怖い顔あの回だけだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:22:15.26 ID:PQZ0wTrV0.net
演出が金かけた深夜アニメ 嫌いじゃないけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:22:33.34 ID:iwOcOuws0.net
>>299
6期鬼太郎は怪獣アニメとしても巨大感の演出など極めて優秀だと思う。マジで
そんなのが後何回かあるかもしれんという、ワクワク感

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:22:49.32 ID:Sm18ymSf0.net
>>318
あれのせいで2話の戦闘シーンは見れない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:24:23.60 ID:Wgw0zwjS0.net
>>316
見直したら砂かけにやられてなかったのか
ケンシロウみたいな変貌マッチョ化してるから分からんかったわ
帽子被ってなかったし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:24:36.67 ID:pUjJJ7Qva.net
>>318
あれ一回でお蔵入りはもったいない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:24:47.64 ID:MMHrJLcq0.net
そう言えばあの責任責任ばかり言ってた女性総理は退陣したあとどうなったのか気になる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:26:52.66 ID:Wgw0zwjS0.net
>>318
一応10話で同じ顔してるよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:27:44.91 ID:DMVYVyPP0.net
特に強調されずにサラッと描かれてたけど、
過去作では無かった「精神的に未熟な鬼太郎の変化・成長」を描いてるのもポイント高かった
2話では目を合わせてお礼も言えずにおやじに怒られてた鬼太郎が
12話ではまなちゃんに微笑んでごく自然にお礼を言っている
https://i.imgur.com/4w5IM3L.jpg
https://i.imgur.com/7OQ2nQR.jpg

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:28:00.39 ID:Wgw0zwjS0.net
>>318
後、今回ねずみ男に怒ってる時の顔とかそれっぽい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:28:22.22 ID:17tpa9Vf0.net
>>304
あの狸はモブじゃなくてNo.2だろう
戦闘力は一番高そうな感じしたな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:29:25.09 ID:d8ZbDPAn0.net
>>318
あれの方がギャップあっていいと思うけどなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:30:36.69 ID:iwOcOuws0.net
助けてくれ!と懇願されたのに勝手にやってろと返すあたりが実に畜生
所詮タヌキよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:30:41.13 ID:FjrQrlof0.net
>>326
無機質な感じだったのがだんだん表情豊かになってきているよな


猫娘の顔が妖怪じみた凶悪さになるのは昔からだし
むしろあの美人顔からビースト顔になるのが面白いポイントだと思うけど
OPの電車の窓に怖い顔映してるの好き

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:31:14.02 ID:Wgw0zwjS0.net
>>328
見直したらタキシード着てるから変化した団一郎っぽい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:32:30.10 ID:NQRoNGnya.net
>>330
横に押して倒してやればすぐ助けられたのにね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:32:34.75 ID:BYiBIOuo0.net
前回のねずみ男の半妖怪うんぬんは完全にミスリードだったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:32:37.70 ID:xhMh/xpy0.net
>>329
俺も好きだ
団一郎があんな感じで変身したから猫姉さんの獣化も見れるかなと期待したんだけどなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:33:10.70 ID:7arZrQTf0.net
前作の人間ヒロインはラスボスの魂封印されてて
今作の人間ヒロインは下手したらラスボスにされる可能性も出てきてしまったという
おそろしや

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:34:19.67 ID:ML1AFy+P0.net
>>334
ミスリードじゃなく人間の血がはいっていれば石化しないかも=人間なら石化効かないで
今回に繋がったんじゃない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:34:30.97 ID:tX9A4jqn0.net
まなママ可愛い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:35:21.49 ID:gMXbpXS70.net
>>318
むしろ他の回をあの顔に修正して欲しい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:35:54.18 ID:OSu3rnmT0.net
まなが狸になったシーンがかなり怖かった……
そして指鉄砲がかなり強い!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:37:24.14 ID:Sm18ymSf0.net
ねずみ男の性格が一番良いのって5期?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:37:46.32 ID:dquJULm4M.net
ぬりかべが来てたら
たぬき全員押しつぶしてくれたからチクショウ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:38:27.38 ID:FjrQrlof0.net
しっぽが生えた連中は操られてたわけでもなさそうだから
それなりに制裁受けてもしゃーない気がするが

あの兄弟とか割とガチクズなんだなぁって
まなが許しても学校中がぐう聖とは限らない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:38:38.49 ID:iwOcOuws0.net
最後平和になって走ってるまなちゃんと
刃物持った男から走って逃げる同じ瞳の女の子が同じ構図で辛い

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:38:38.83 ID:ML1AFy+P0.net
>>340
今回で6期鬼太郎の現状最高威力の技は指でっぽうであることがわかったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:39:09.84 ID:OSu3rnmT0.net
>>35
そう!このシーン。子供が見たらトラウマになりそう。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:39:10.06 ID:Sm18ymSf0.net
>>339
売り上げに響くぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:39:41.48 ID:FjrQrlof0.net
>>341
3期も中々悪くなかったと思う
瞬間最大風速だけど映画のカトリーヌちゃん絡みは…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:40:04.20 ID:Sm18ymSf0.net
>>343
怖い話でありがちな一番怖いのは人間なのかもしれない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:40:14.15 ID:OSu3rnmT0.net
>>345
つまり敵側からしたら指鉄砲をいかにして耐えきるかが肝心ということか。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:40:53.04 ID:odsSGaBp0.net
砂太鼓がすーなーかーけーはー!って言ってほしくなるような見た目だった

まなちゃんは前スレで人魚説出てたけど
それだと名前が「真魚」という伏線になっている可能性もあるね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:40:59.82 ID:Wgw0zwjS0.net
>>342
やめんか! ぬりかべはモブ狸を体に埋めてたからなのじゃ!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:41:03.51 ID:MMHrJLcq0.net
オカリナの出番は6期にはなさそうだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:41:38.80 ID:OSu3rnmT0.net
今回は凄かった。本当に劇場版クラスの作画にド迫力の映像。大満足だった!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:41:45.38 ID:FjrQrlof0.net
>>345
要石ブースト無い通常弾でも爆発力からみてミサイル一発に相当しそうな威力はありそうだった

破壊力ではないけど、やっぱりどのシリーズでもチャンチャンコが最も重要かつ有能な装備っぽい
お手軽さではリモコン下駄かもしれないけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:41:56.02 ID:uoJBXWfU0.net
>>114
それだ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:42:26.92 ID:pUjJJ7Qva.net
>>343
あれ原作から操り効果あるから今回は洗脳効果もあるんじゃね?
今までだと狸化しても見た目だけだったけどまなちゃんも心も狸化しかけたし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:42:44.06 ID:OSu3rnmT0.net
しかし名無し男は過去のまなちゃんの先祖か誰かと因縁がありそうだね。
最後の終わり方からすると。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:43:21.53 ID:ML1AFy+P0.net
>>351
人魚だったら陸を走れなくないか?
なんにせよまなちゃんの前世はろくなものではないのは間違いなさそうだな
あれは前世なのかまだ決まってはいないがなんかそうな気がする

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:43:37.37 ID:81cpVqDv0.net
>>1おつ(今更感

今回の作画凄かった」
なんでスタッフ命削る勢いで鬼太郎作ってるのかしら
ファンとしてめっちゃ嬉しいけどさ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:43:47.44 ID:n2kDPg9W0.net
>>353
もし出てきたら接近戦まで余裕で行ける歴代最強鬼太郎になりそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:43:54.43 ID:Wgw0zwjS0.net
>>357
でも1話の裕太いじめと言い多分本性だぞアレ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:44:15.04 ID:duz3Bv6T0.net
>>347
顔が違うのはビースト化の度合いで変わるんじゃないかと思ってる
0か100かではないと思うんだ(昔あったクレイモアの覚醒みたいな感じ)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:44:15.96 ID:JSKVJXds0.net
5期鬼太郎って割と女好きみたいなイメージだったけど
猫姉さんとマナに囲まれてたらラブコメになってただろうな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:44:16.08 ID:FjrQrlof0.net
>>349
クラスで「人類の裏切り者」と吊るし上げられて
弟の場合はその吊るし上げる連中の中にあの虐められて少年が
ゴミクズを見下ろすような目で混じっているとかだとホラーっぽいかも

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:45:39.36 ID:pUjJJ7Qva.net
>>359
原作の鬼道衆の話に女王人魚ってのがいてそれは15歳まで人間と同じ姿で人間の世界でくらすのよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:46:16.07 ID:FjrQrlof0.net
>>357
まなの場合は屏風狸が直に呪いとして授けているからまた違うのでは?
それに黒いオーラが回収される場面で「俺たちは選ばれた〜」とかあるから
本人の選民思想的な心理が働いてるだけなんじゃないか?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200