2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト44通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:50:17.70 ID:oaXeYlNE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト43通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528947991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:53:23.92 ID:a0IdYCHh0.net
最終対決の場面でぬりかべが居なかったのがちょいと残念だな
流石に富士山の麓じゃ間に合わなかったか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:53:57.70 ID:NQRoNGnya.net
>>225
般若なんて般若経えお唱えれば
あらおそろしや般若声と言って逃げていく雑魚だぜ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:09.36 ID:bS1QVQyg0.net
>>208
某海賊漫画も炎上中だけど、
騒いでる連中のどれだけが横井庄一の著作とか読んでるんだろうな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:13.76 ID:TccsJt6B0.net
ぬりかべは今回も謎原理の瞬間移動使えるんだな
流石に富士までは行けなかったらしいが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:14.72 ID:PPS+IBMi0.net
>>219
たまにはこういうシリアス回をいれないと飽きて来るから。メインとサブで緩急は必要。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:31.59 ID:pUjJJ7Qva.net
>>225
やっぱり元祖鬼のぐわごぜかなぁ
術や回想的には鬼道衆っぽくもあるけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:35.17 ID:l9IdKX1x0.net
>>220
でるだろう
「復活! 妖怪大魔境」を6期バージョンでSWITCHで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:40.21 ID:iwOcOuws0.net
はっきりアニメ版ゴジラよりクオリティ高い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:40.79 ID:MMHrJLcq0.net
>>223
尼価格だとBDが12200円、DVDが8990円だな>鬼太郎1巻
約3000円の価格差くらいなら酒とかタバコ数日我慢すれば節約できる気もする

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:50.84 ID:d+fcZ3x+0.net
鬼太郎のゲーム一覧
FC:妖怪大魔境、妖怪軍団の挑戦
SFC:復活!天魔大王、妖怪ドンジャラ
GB:妖怪創造主現る!
PS:肉人形、逆襲!妖魔大血戦
SS:幻冬怪奇譚
ps2:異聞妖怪奇譚
DS:妖怪大激戦
wii: 妖怪大運動会
switchで出してくれ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:50.90 ID:Yy45wBimp.net
>>223
そうでもオタは画質に金を惜しまないから
けいおんファンが当時マイナーだったブルーレイの売り上げを押し上げたなんて話もあるしw

アニオタじゃないならDVDで上等かと

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:55:42.64 ID:Yy45wBimp.net
>>225
般若もプリキュアになる時代だからな

あれ?、隣の時間帯からお客さんかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:56:22.03 ID:uCbRBkm40.net
ここはレトロにボードゲームを
昔バンダイが出してたお化け屋敷ゲームあたりの
改変復刻で

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:56:24.27 ID:iwOcOuws0.net
犬山まな揺れるおっぱいと
https://i.imgur.com/zFRovoI.gif

悲惨な前世
https://i.imgur.com/oxQU6OD.jpg

落差がスゴイ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:56:37.26 ID:Yy45wBimp.net
>>228
ソシャゲ業界は盛り上がってるぞ
それこそ妖怪なんて無限に編み出せるしコレクションに最適のコンテンツw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:56:41.17 ID:d+fcZ3x+0.net
>>232
肉人形だろ
あれは怖かった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:11.36 ID:pUjJJ7Qva.net
>>242
プレステ4でホラーも欲しいなぁ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:14.93 ID:szZN1MH0d.net
指鉄砲シーンのBGM熱かったなあ
この熱いBGM初めてだよね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:17.84 ID:nnfxh9tZK.net
>>227
おっ
愛国ガー右翼ガーという激しいサヨク工作より「反日だ!」をレスに採用するとはサヨク臭いですねえw
この戦後70年で大規模な反日テロ(歴史的事実)や右翼ガーを繰り返し今もYouTube動画を20万?ほど消す工作をしているのはどこの勢力ですかね?w

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:43.38 ID:oaXeYlNE0.net
>>239
いやマジで出してくれ
少なくとも俺は瞬速で買う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:47.16 ID:7z8RSsLqd.net
今回の話のために作画班のリソース温存してたんだろうな、てのが伝わる気合いの入れぶりだった
あと後半CGの蛟龍のカット多目にして作画枚数の節約してるのは上手い
蛟龍のCGは情報量多いから、いるだけで間がもつどころか見てるだけで引き込まれる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:50.89 ID:gMXbpXS70.net
ゲゲゲのケイバで終わりになりそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:01.25 ID:NQRoNGnya.net
どんなもんでも急に湧いてくるもんじゃない
地球を大切にリサイクルリサイクルと言い続けたら
車を競って買ったりしなくなったし
今のポリコレだなんだと潔癖な時代も
先人たちがそう導いて来たんだろう
些細なことで政治家を叩くところをニュースで流し続けたりとか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:05.88 ID:1cSoFyFJ0.net
>>232
水木しげるロード辺りで新しく作られそう。鬼太郎と一緒に夜の学校探索とかそんな感じのVRアトラクション。
あそこもう実質ゲゲゲの鬼太郎ランドみたいなもんだし。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:12.08 ID:Yy45wBimp.net
>>235
ただ、それだけにせめて本編以外では気を使って欲しいな
こんな時代なんだし
本編に影響したらもはや本末転倒だが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:15.94 ID:TccsJt6B0.net
>>235
あの辺りまでになるとアフィの恣意的な捏造記事の影響もあるしなぁ
見る側もただ面白おかしく騒げれば良いだけで真実なんてどうでもいい連中だし
ワンピ自体ネットじゃ元々アンチの声がでかいし恰好の獲物

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:22.67 ID:Sm18ymSf0.net
>>248
学校でゾンビみたいな奴から逃げまくるのもあるらしいね
6期の世界観でホラー色強めでVRで作ったら凄そう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:49.52 ID:ML1AFy+P0.net
ゲーム冷え込んでるとかいうけど売れるものは売れてるし
名作もけっこう今でも出てるしまだまだゲームはいけるよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:50.69 ID:szZN1MH0d.net
次スレはIPにするか?変なの沸いてるし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:09.27 ID:r8QbV6My0.net
>>218
妖怪メガネ取るとぶるぶるが見えるという凝り方に感動した

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:39.64 ID:d+fcZ3x+0.net
>>245
4期の頃学校の七不思議ゲームなんてあったけど覚えてる人いる?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:41.25 ID:uBlxIXKop.net
鬼太郎のゲームなんて今出しても絶対売れねえわ
ねこ娘とまなちゃんのギャルゲーなら売れるけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:56.31 ID:MMHrJLcq0.net
>>247
絵の上手い絵師にちょいエロい女キャラ描かせてガチャに新キャラとして混ぜれば一日だけで何千万って金が簡単に課金される時代だしな
真面目にゲーム作るのが馬鹿らしくなるってもんだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:56.52 ID:Sm18ymSf0.net
政治木綿うぜーな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:00:11.12 ID:de2iRuF10.net
ボス格の妖怪を倒すごとに五行の力が手に入るってことは少なくともあと4回コウリュウ並のやべー敵が現れるってことか
日本壊れる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:00:39.80 ID:2xV9TNhe0.net
一万そこそこの値段ならこのクオリティは安い、今日は朝から映画見ている雰囲気になったわ、これで本当の劇場版作ったら絶対行くわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:05.50 ID:imhtDz3u0.net
昔は政治ネタやらで盛り上がる人が多かったけど
今は盛り上がれる人が少ない、面倒な人達だけが盛り上がるだけで

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:14.17 ID:1cgPp77Aa.net
面白かったなー
映画一本見た気分だなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:27.63 ID:RvRl8sry0.net
ねこ娘のエロゲーだせ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:31.80 ID:KGIZE8HG0.net
>>234
いや、実はそれは般若こと六条御息所にまだ良心の呵責があったからそう言って退いたまでで
あって、結局それを唱えた高僧、横川の小聖は肝心の葵の上の命を般若から守ることは出来な
かった。
般若の完全な退治は実は原典の源氏物語でも能楽でも果たせてない。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:31.69 ID:pUjJJ7Qva.net
>>247
ソシャゲも結構難しいぞ
ノウハウある大手では名前だけ利用したクソゲになる可能性高いし中小ならすぐ消える

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:39.24 ID:mU4GvRDl0.net
グッズ出すにしてもゲーム出すにしてもねこ娘がキーになることは間違いないな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:42.97 ID:d+fcZ3x+0.net
>>267
ダイダラボッチ・ゼオクロノドン・牛鬼ぐらいしか思いつかん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:58.15 ID:bQPy3t/Y0.net
関係ないけど、1話やった次の日くらいに猫娘の酵母の広告は電車で見かけたよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:03:05.38 ID:Sm18ymSf0.net
鬼太郎スレにいる民俗学とかに詳しい人って凄いよな。頭良さそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:03:35.07 ID:duz3Bv6T0.net
富士の裾野とか特撮怪獣映画の決戦地の定番じゃないですか
ラストバトルは結構迫力あったと思う
あとねずみ男はあのあとどんな顔してみんなの前に現れたのだろうかw

最後の名無しの回想はなにかしら恨みとか怨念絡みっぽいが画が軽くホラー映画だった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:03:43.86 ID:4RNdfurH0.net
初代アニメだと鬼太郎の胃液で溶けてやられるんだね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:04:13.60 ID:Sm18ymSf0.net
>>278
猫娘にお仕置きされそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:04:35.16 ID:mU4GvRDl0.net
鬼太郎の胃液使う展開なんてもう出来ないだろうな
最強の武器なんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:04:44.69 ID:iwOcOuws0.net
富士山近辺は最近でもパシフィックリムやメカゴジラシティでドンパチやってるから4回くらい平気平気
巨大妖怪玄武と柳星張が来るかもだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:04:45.50 ID:7z8RSsLqd.net
ダイダラボッチで「土」
大海獣で「水」じゃねえかな
大海獣は海からくるのが今回の蛟龍のイメージとかぶるし、大海獣の力を手にすることはその正体であるアイツの力を手に入れることだからラストになると予想する

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:05:12.22 ID:XyEiGPnI0.net
まなちゃんは地獄少女とかbloodの小夜とかそういう特別な存在なん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:05:17.39 ID:MMHrJLcq0.net
>>277
大学の頃に変な風習の残ってる村とか調べてたら仲間由紀恵のTRICKにハマったりしたな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:05:42.60 ID:lLa52qH10.net
>>213
まあでも同時に、ああそうだったこれそもそも子供の番組だったわ、と思い出すという妙な感じでもあったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:05:51.14 ID:nnfxh9tZK.net
>>235
読んでる関係なくあの内容なら叩かれるのは自業自得ってわからないんだろうな
チキンを軍曹扱いしていたが本当のチキンは尾田みたいに言われてんぞw
その前に二度目の世界を異世界でのアニメ中止出版停止工作やYouTube動画BAN工作等で恨みを買ってんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:06:21.39 ID:Sm18ymSf0.net
大海獣ってロボット出てくるやつ?
6期の世界観でロボットってどうなのかな?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:31.90 ID:d+fcZ3x+0.net
>>288
3期の時はロボット出てこなかった
4期は妖怪軍団とミックスした内容で原作の面影ほぼなし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:40.68 ID:4RNdfurH0.net
>>223
今AmazonだとBDが12,000円でDVDが8,990円とお得ですよお兄さん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:42.74 ID:pUjJJ7Qva.net
>>285
あれギャグばっかだけど話自体は結構重いよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:53.54 ID:iwOcOuws0.net
とりあえずは結局1クール息切れせずに完走してくれてありがとうだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:07:57.07 ID:PPS+IBMi0.net
>>264
俺は鬼太郎は大好きだけどゲームなら萌えやちょいエロのゲームの方が売れそう。猫娘やまなは作画は今の萌えアニメのレベルだし全国地上波日アサアニメだから知名度も抜群、かなりのファンがいると思う。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:08:36.66 ID:fGVdi4cyD.net
まなちゃん前世で無残に殺されたのかと思うとちょっとショック

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:09:44.90 ID:7z8RSsLqd.net
>>293
妖怪ゲットでコレクション!てのもウォッチでやってるから新しさないし、思いきった舵取りはありだろうね
ゲゲゲハウスにスライム流すくらいの…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:09:51.43 ID:j4379GbH0.net
最近でかい地震が多かったせいなのかは定かではないが
大ナマズでなかったから蛟龍戦にたっぷり尺取れたな
まるで怪獣映画みたいな戦いであった
しかし要石壊したら狸全員くたばったのは予想外
敗因は要石を崖の傍に置いた事

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:09:51.43 ID:NQRoNGnya.net
妖怪と民俗学は密接に繋がってるからね
柳田國男 小泉八雲
百鬼夜行抄だって主人公は民俗学を専攻しているし
物語シリーズだって土地を回って怪異譚を集めてるおっさんに助けられる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:10:06.92 ID:iwOcOuws0.net
>>294
赤い花が背中に咲いてた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:11:39.68 ID:KGIZE8HG0.net
>>282
富士近辺は黒澤明監督やその親友本多猪四郎監督も愛した映画や特撮ロケのメッカだね。
特撮最高ヒット記録出したゴジラ対キングコングの決戦も富士近辺だったし、ゴジラvsモスラ
のゴジラが富士の噴火と共に登場するシーンもファンの間じゃ語り草だなー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:11:58.19 ID:MMHrJLcq0.net
>>291
まあ毎回誰かしら死んでるしな
後味の悪い話も初期には多い
鬼太郎とは別のベクトルで人間の嫌な部分を見せられる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:14:02.35 ID:7z8RSsLqd.net
オ○ムを例にとるまでもなく、富士は多くの宗教団体が支部本部をおく霊的スポットでもある
ハード的にもソフト的にも舞台にはうってつけだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:15:28.21 ID:xWjqW74B0.net
関係ないが、まなの父ちゃんって結構いいとこ勤めてるらしいのに、見た目がかなりクズヒモっぽいのなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:16:16.11 ID:RAxel0KD0.net
ベアード様は5期だとラスボス的な扱いだったが6期だとどうなるのかそこがまた楽しみ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:16:33.48 ID:Wgw0zwjS0.net
何気に猫猫さん足止めしてたモブ狸が強すぎる
団三兄弟より強いだろあいつ幹部にしとけよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:17:04.04 ID:l9IdKX1x0.net
>>302
まなママはおっぱいデカかったな
こりゃきっとまなちゃんもそろそろ膨らみが増す頃か・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:17:54.97 ID:NQRoNGnya.net
>>305
豊胸マッサージの出番か?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:18:30.75 ID:MMHrJLcq0.net
>>302
ママは30代前半くらいなのにパパは40代半ばくらいに見える
髭のせいか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:18:38.84 ID:pUjJJ7Qva.net
京極夏彦の虚実妖怪百物語で妖怪関係者が潜伏してたのも富士の水木先生別荘付近だったな
あれも不謹慎自主規制の今の時代を皮肉った話だった
妖怪が出たからみんなが殺伐とし始めたわけじゃなく、みんなが殺伐とし始めたからそのカウンターとして余裕の象徴である妖怪が現れたって展開が好きだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:18:54.74 ID:Wgw0zwjS0.net
>>304
猫姉さんやったわ
猫猫ってなんやねん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:19:30.79 ID:ML1AFy+P0.net
>>304
あいつ幹部じゃなかったっけ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:19:38.58 ID:XdVK0viF0.net
取り締まりを行う警官の中に婦警がいたが、あれ必要だったか。
普通に若い男やおっさんでよかっただろ。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:19:54.69 ID:Uz4peJwQ0.net
>>303
海外から精鋭連れて相撲対決挑みに来るぐらいかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:20:27.42 ID:ML1AFy+P0.net
>>311
逆になぜ男じゃないといけないんだ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:20:41.01 ID:oaXeYlNE0.net
>>311
ぽりてぃかるこれくとねすがうんぬんかんぬん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:21:00.81 ID:lLa52qH10.net
>>300
トリックは真実を暴く=虚しい現実も同時に浮き彫りになるというのがお約束だったからなあ
どうしても人の嫌な側面と後味の悪い終わりにならざるをえなかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:21:21.33 ID:r8QbV6My0.net
>>304
要石のとこにいたやつ?
あれ団一郎(シルクハット)じゃないか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:21:38.46 ID:2xV9TNhe0.net
狸と狐なら鬼太郎の世界では狸の方が上みたいだなぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:21:42.15 ID:vaIBapMna.net
BDでは2話の猫娘のビースト顔修正されたりしてw
結局あの怖い顔あの回だけだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:22:15.26 ID:PQZ0wTrV0.net
演出が金かけた深夜アニメ 嫌いじゃないけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:22:33.34 ID:iwOcOuws0.net
>>299
6期鬼太郎は怪獣アニメとしても巨大感の演出など極めて優秀だと思う。マジで
そんなのが後何回かあるかもしれんという、ワクワク感

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:22:49.32 ID:Sm18ymSf0.net
>>318
あれのせいで2話の戦闘シーンは見れない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:24:23.60 ID:Wgw0zwjS0.net
>>316
見直したら砂かけにやられてなかったのか
ケンシロウみたいな変貌マッチョ化してるから分からんかったわ
帽子被ってなかったし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:24:36.67 ID:pUjJJ7Qva.net
>>318
あれ一回でお蔵入りはもったいない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:24:47.64 ID:MMHrJLcq0.net
そう言えばあの責任責任ばかり言ってた女性総理は退陣したあとどうなったのか気になる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:26:52.66 ID:Wgw0zwjS0.net
>>318
一応10話で同じ顔してるよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:27:44.91 ID:DMVYVyPP0.net
特に強調されずにサラッと描かれてたけど、
過去作では無かった「精神的に未熟な鬼太郎の変化・成長」を描いてるのもポイント高かった
2話では目を合わせてお礼も言えずにおやじに怒られてた鬼太郎が
12話ではまなちゃんに微笑んでごく自然にお礼を言っている
https://i.imgur.com/4w5IM3L.jpg
https://i.imgur.com/7OQ2nQR.jpg

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:28:00.39 ID:Wgw0zwjS0.net
>>318
後、今回ねずみ男に怒ってる時の顔とかそれっぽい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:28:22.22 ID:17tpa9Vf0.net
>>304
あの狸はモブじゃなくてNo.2だろう
戦闘力は一番高そうな感じしたな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:29:25.09 ID:d8ZbDPAn0.net
>>318
あれの方がギャップあっていいと思うけどなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:30:36.69 ID:iwOcOuws0.net
助けてくれ!と懇願されたのに勝手にやってろと返すあたりが実に畜生
所詮タヌキよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:30:41.13 ID:FjrQrlof0.net
>>326
無機質な感じだったのがだんだん表情豊かになってきているよな


猫娘の顔が妖怪じみた凶悪さになるのは昔からだし
むしろあの美人顔からビースト顔になるのが面白いポイントだと思うけど
OPの電車の窓に怖い顔映してるの好き

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:31:14.02 ID:Wgw0zwjS0.net
>>328
見直したらタキシード着てるから変化した団一郎っぽい

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200