2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト44通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:50:17.70 ID:oaXeYlNE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト43通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528947991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:38:03.03 ID:QPBgQMoZr.net
>>119
今回はバンダイがメインスポンサーじゃないから、その点は安心だと思いたい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:38:32.59 ID:ML1AFy+P0.net
>>162
だから原作と6期は違うんだよ11話やったけどこっちの味方になったことなんて
ないだろう?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:38:42.76 ID:MUfwy4SPK.net
>>151
そういう意味で5期の吸血鬼エリートの回はちょっと違和感あったな
え、まだ敵側のが有利なのに鬼太郎側に加勢するの?て思った

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:39:13.13 ID:oNtcjLng0.net
アニメってここまで多様な話が作れるものなんだね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:39:15.10 ID:bQPy3t/Y0.net
東京から静岡までどうやって移動したんや…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:39:37.25 ID:pUjJJ7Qva.net
>>151
大長編だと大体は脅されるか自分の身の危険を感じて味方になるからな
今回は尺の都合で活躍できなかった
あと西洋妖怪とか皿小僧とか相手の方が強い場合でも敵にならない時はあるぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:40:13.79 ID:MMHrJLcq0.net
>>164
BDとDVDの画質は洋画が一番比較しやすいと思う
BDの画質に馴れるとDVDは画質が暗く見えてしまう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:40:30.59 ID:d+fcZ3x+0.net
>>178
今期のメインスポンサーってどこ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:40:39.34 ID:nnfxh9tZK.net
>>170
どうしたんだよ事実が都合悪いのか?
まさか反タヌキ規制法の手先か?

とある海外でも反移民派への弾圧があるなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:40:54.05 ID:Sm18ymSf0.net
>>184
アニメならそこまで差は無いんだろ?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:41:26.42 ID:PPS+IBMi0.net
>>177
後は視聴者にお金を使わせることなんだが正直これが漫画の単行本ならかなり売れそうなんだよね。単行本は安いからライト層でも簡単に買うから。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:41:55.30 ID:j4379GbH0.net
過去回想が刀や鎌持った農民で女性も着物着てて
1話で五芒星に今回のまなちゃんの手に五行の「木」の字ともう完璧に陰陽やな
謎の怪人が悪魔の線は完全に消えたと言っていいね
五行をまなちゃんに全部刻んで謎の怪人自身別の何者かの復活の為の器にする気みたいやな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:42:01.70 ID:6D4OdXVg0.net
>>182
頑張って走ったんだよ!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:42:04.12 ID:JrvzXrt00.net
髪下ろしまなちゃんは拝めたから次は猫姐さんのリボン解いた姿を披露して欲しい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:42:08.61 ID:0cerb/t70.net
名無し3連続スタンプでちょっと笑った

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:42:44.81 ID:As2O/3Ai0.net
ぬらりひょんまだ〜?

ベアード様ま〜だ〜?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:43:18.85 ID:d+fcZ3x+0.net
3期・4期・5期のメインスポンサーはバンダイだったよな
1期・2期の頃はおもちゃとか出てたんだろうか
まだゲームも映像ソフトもない時代だし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:43:27.59 ID:oaXeYlNE0.net
何気にオエオエオー聞けるの来週までなんやね
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1007535627145863168

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:43:43.95 ID:4RNdfurH0.net
まなちゃんスレが更新されたので報告を

【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力8発目【6期】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1529199346/

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:43:45.51 ID:imhtDz3u0.net
今回みたいなのは台詞が単調になってしまうわね
途中からはよ終わらんかなーって

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:44:14.06 ID:MMHrJLcq0.net
>>187
再生する機器とかテレビの画質にもよるけど気にならない人は全く気にならないレベル
ただ画面のクリア感だけはBDに勝てない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:44:26.84 ID:Yy45wBimp.net
>>181
裁量がかなり任せられてるってのがあるかもね
5ちゃんにいるなら知ってるかも知れんけど一休さんは凄いぞ
単なるとんちで大人を懲らしめる娯楽回から
南北朝時代のいざこざで一休さんの兄弟子が暗殺企んでお寺離れる話まで幅広過ぎるw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:44:51.84 ID:NQRoNGnya.net
  (  ) ヤミヨニマギレテ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ オエオエオー!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:45:05.60 ID:pUjJJ7Qva.net
>>179
まだ十一話だぞ
四期や五期ですらまだねずみ男の人情回やってるかやってないかの時期だからまだねずみ男の性格を把握するには早すぎる
六期はねずみ男の出番は多いけど本格的に関わる話は少ないし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:45:42.18 ID:ec5GS//xa.net
>>195
ED変わるのか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:45:47.39 ID:eA8CPoxCp.net
ゲーム化やソシャゲ化またはソシャゲとのコラボは若年層を取り込むのに効果あるからやってほしいね
そういや今更だが妖怪ウォッチとコラボしてたのな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:46:00.26 ID:Sm18ymSf0.net
>>198
基本的にスマホでネット配信でアニメ観るような層なら気にならないレベル?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:46:07.67 ID:MUfwy4SPK.net
>>195
あ、来週までか
今週で終わりだと思って感慨に耽ってたんだが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:46:08.96 ID:DMVYVyPP0.net
3話のたんたん坊の妖怪城でも尺の都合でハブられてたし、今期は総力戦になるとねずみ男が不遇ではあるな
次回ですぐさまフォロー的に「いつもの」ねずみ男回をやって安心させるのは
やはりシリーズ構成良く考えてるなと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:46:15.58 ID:ZZsgHNg40.net
>>191
何を勘違いしたか髪結いオババがくるかもしれない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:46:45.94 ID:TccsJt6B0.net
政治ネタ自体は古来からの伝統みたいなネタだし悪いわけじゃないんだけど
それに過剰反応して騒ぐキチガイが大勢沸く時代なのがな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:47:42.74 ID:dAI5ry9U0.net
最後何て言ってるんだ?
器が器
器が器
骨をむろんか
血で満たそうか
ええ〜いそう
腐った肉をもろうか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:47:49.89 ID:oaXeYlNE0.net
>>208
まぁ昔から政治宗教野球って言いますし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:48:22.04 ID:j4379GbH0.net
ねずみ男は先週の人間にしか無理って下りでフリかと思ったが普通に最後までクズ貫いたな
来週も引き続きクズモード回だが来週はダイヤが石ころに戻って因果応報くらいそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:48:35.59 ID:Yy45wBimp.net
>>204
かもね
地デジ化で正直びっくりしたのがアニメがこんなに綺麗に映るんかって感想だったしw
大画面ならSD画質は曇った感を受けるし

DVDだと大画面でどうかやね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:48:40.45 ID:17tpa9Vf0.net
>>136
今回みたいなのは見てて恥ずかしくなるというのはわかる
面白いっちゃ面白いんだけどね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:48:51.09 ID:DwSPnSGDF.net
中国妖怪回ではねずみ男結構大活躍するよな。実際5期以外はねずみのおかげで勝てたみたいなもんだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:48:56.10 ID:d+fcZ3x+0.net
鬼太郎のゲームといえば妖怪大魔境が一番有名だけどあれ100万本も売れたんだよな
あんなクソゲーが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:49:10.90 ID:MMHrJLcq0.net
>>204
そんな感じ
よりこだわりたいならBD
安価で鑑賞したいならDVD
ただDVDの画質は今現在普及してるデジタル放送の画質以下だからランクはどうしても落ちる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:49:40.01 ID:Yy45wBimp.net
>>216
車に積むならDVDだねw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:49:52.99 ID:1cSoFyFJ0.net
>>215
当時の技術力と他のキャラゲーのクソっぷりから見ると普通に出来の良い部類定期

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:50:31.11 ID:UBxUQegoa.net
でも今回は映画を見たような満足感と言うか視聴後かなり疲れたのはあるなw
それくらい今回はボリューミーだったのは間違いない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:50:41.57 ID:iug22Sn2d.net
そういやグッズはちらほら出てるけどゲームは出ないのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:50:42.70 ID:j4379GbH0.net
>>209
うつろなうつわ うつろなうつわ
骨を盛ろうか 血で満たそうか
いっそ腐った肉を盛ろうか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:50:42.84 ID:oaXeYlNE0.net
>>215
そのクソゲーの続編かVCを今か今かと待ち続けている俺

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:51:18.65 ID:Sm18ymSf0.net
>>212
でもBD高いよなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:51:40.76 ID:ctwa0I8p0.net
今日も面白かった

砂かけババアや子泣きジジイも活躍して良かった
まなちゃんのビースト化もよかった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:51:48.71 ID:KGIZE8HG0.net
>>167
少なくとも付けてる面は怪士(あやかし)という能楽で使う能面で、武士の亡霊を意味する。
ちなみにあの有名な般若(はんにゃ)も同じく鬼女を意味する能面だから、般若に匹敵する
大物の妖怪もしくは鬼と見ていい。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:51:49.65 ID:mU4GvRDl0.net
ツムツムあたりとコラボしてみたらどうだ
イケメン妖怪がいないから女受けはダメか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:51:54.14 ID:MUfwy4SPK.net
>>208
笑点を見ても「あいつらは反日だ!」とか言う阿呆がわく時代ですからね
風刺は慎重にやらないと

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:52:06.47 ID:TccsJt6B0.net
ゲーム業界はいまや完全に冷え切ってるからなあ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:52:25.60 ID:dAI5ry9U0.net
>>221
おお、それだな
サンクス
それにしても不穏すぎる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:52:31.23 ID:pUjJJ7Qva.net
>>208
色々窮屈な時代だよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:52:34.00 ID:LtCB6adz0.net
先週の東京破壊シーンの時点で劇場版レベルだったけど今週はさらにその遥か上を行く作画クオリティだったな
マジで目が点になったわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:52:53.49 ID:Sm18ymSf0.net
昔、鬼太郎の怖いFPS視点のゲームあったらしいがVRで作ったら面白いのでは?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:53:23.92 ID:a0IdYCHh0.net
最終対決の場面でぬりかべが居なかったのがちょいと残念だな
流石に富士山の麓じゃ間に合わなかったか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:53:57.70 ID:NQRoNGnya.net
>>225
般若なんて般若経えお唱えれば
あらおそろしや般若声と言って逃げていく雑魚だぜ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:09.36 ID:bS1QVQyg0.net
>>208
某海賊漫画も炎上中だけど、
騒いでる連中のどれだけが横井庄一の著作とか読んでるんだろうな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:13.76 ID:TccsJt6B0.net
ぬりかべは今回も謎原理の瞬間移動使えるんだな
流石に富士までは行けなかったらしいが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:14.72 ID:PPS+IBMi0.net
>>219
たまにはこういうシリアス回をいれないと飽きて来るから。メインとサブで緩急は必要。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:31.59 ID:pUjJJ7Qva.net
>>225
やっぱり元祖鬼のぐわごぜかなぁ
術や回想的には鬼道衆っぽくもあるけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:35.17 ID:l9IdKX1x0.net
>>220
でるだろう
「復活! 妖怪大魔境」を6期バージョンでSWITCHで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:40.21 ID:iwOcOuws0.net
はっきりアニメ版ゴジラよりクオリティ高い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:40.79 ID:MMHrJLcq0.net
>>223
尼価格だとBDが12200円、DVDが8990円だな>鬼太郎1巻
約3000円の価格差くらいなら酒とかタバコ数日我慢すれば節約できる気もする

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:50.84 ID:d+fcZ3x+0.net
鬼太郎のゲーム一覧
FC:妖怪大魔境、妖怪軍団の挑戦
SFC:復活!天魔大王、妖怪ドンジャラ
GB:妖怪創造主現る!
PS:肉人形、逆襲!妖魔大血戦
SS:幻冬怪奇譚
ps2:異聞妖怪奇譚
DS:妖怪大激戦
wii: 妖怪大運動会
switchで出してくれ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:54:50.90 ID:Yy45wBimp.net
>>223
そうでもオタは画質に金を惜しまないから
けいおんファンが当時マイナーだったブルーレイの売り上げを押し上げたなんて話もあるしw

アニオタじゃないならDVDで上等かと

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:55:42.64 ID:Yy45wBimp.net
>>225
般若もプリキュアになる時代だからな

あれ?、隣の時間帯からお客さんかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:56:22.03 ID:uCbRBkm40.net
ここはレトロにボードゲームを
昔バンダイが出してたお化け屋敷ゲームあたりの
改変復刻で

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:56:24.27 ID:iwOcOuws0.net
犬山まな揺れるおっぱいと
https://i.imgur.com/zFRovoI.gif

悲惨な前世
https://i.imgur.com/oxQU6OD.jpg

落差がスゴイ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:56:37.26 ID:Yy45wBimp.net
>>228
ソシャゲ業界は盛り上がってるぞ
それこそ妖怪なんて無限に編み出せるしコレクションに最適のコンテンツw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:56:41.17 ID:d+fcZ3x+0.net
>>232
肉人形だろ
あれは怖かった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:11.36 ID:pUjJJ7Qva.net
>>242
プレステ4でホラーも欲しいなぁ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:14.93 ID:szZN1MH0d.net
指鉄砲シーンのBGM熱かったなあ
この熱いBGM初めてだよね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:17.84 ID:nnfxh9tZK.net
>>227
おっ
愛国ガー右翼ガーという激しいサヨク工作より「反日だ!」をレスに採用するとはサヨク臭いですねえw
この戦後70年で大規模な反日テロ(歴史的事実)や右翼ガーを繰り返し今もYouTube動画を20万?ほど消す工作をしているのはどこの勢力ですかね?w

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:43.38 ID:oaXeYlNE0.net
>>239
いやマジで出してくれ
少なくとも俺は瞬速で買う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:47.16 ID:7z8RSsLqd.net
今回の話のために作画班のリソース温存してたんだろうな、てのが伝わる気合いの入れぶりだった
あと後半CGの蛟龍のカット多目にして作画枚数の節約してるのは上手い
蛟龍のCGは情報量多いから、いるだけで間がもつどころか見てるだけで引き込まれる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:57:50.89 ID:gMXbpXS70.net
ゲゲゲのケイバで終わりになりそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:01.25 ID:NQRoNGnya.net
どんなもんでも急に湧いてくるもんじゃない
地球を大切にリサイクルリサイクルと言い続けたら
車を競って買ったりしなくなったし
今のポリコレだなんだと潔癖な時代も
先人たちがそう導いて来たんだろう
些細なことで政治家を叩くところをニュースで流し続けたりとか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:05.88 ID:1cSoFyFJ0.net
>>232
水木しげるロード辺りで新しく作られそう。鬼太郎と一緒に夜の学校探索とかそんな感じのVRアトラクション。
あそこもう実質ゲゲゲの鬼太郎ランドみたいなもんだし。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:12.08 ID:Yy45wBimp.net
>>235
ただ、それだけにせめて本編以外では気を使って欲しいな
こんな時代なんだし
本編に影響したらもはや本末転倒だが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:15.94 ID:TccsJt6B0.net
>>235
あの辺りまでになるとアフィの恣意的な捏造記事の影響もあるしなぁ
見る側もただ面白おかしく騒げれば良いだけで真実なんてどうでもいい連中だし
ワンピ自体ネットじゃ元々アンチの声がでかいし恰好の獲物

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:22.67 ID:Sm18ymSf0.net
>>248
学校でゾンビみたいな奴から逃げまくるのもあるらしいね
6期の世界観でホラー色強めでVRで作ったら凄そう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:49.52 ID:ML1AFy+P0.net
ゲーム冷え込んでるとかいうけど売れるものは売れてるし
名作もけっこう今でも出てるしまだまだゲームはいけるよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:58:50.69 ID:szZN1MH0d.net
次スレはIPにするか?変なの沸いてるし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:09.27 ID:r8QbV6My0.net
>>218
妖怪メガネ取るとぶるぶるが見えるという凝り方に感動した

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:39.64 ID:d+fcZ3x+0.net
>>245
4期の頃学校の七不思議ゲームなんてあったけど覚えてる人いる?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:41.25 ID:uBlxIXKop.net
鬼太郎のゲームなんて今出しても絶対売れねえわ
ねこ娘とまなちゃんのギャルゲーなら売れるけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:56.31 ID:MMHrJLcq0.net
>>247
絵の上手い絵師にちょいエロい女キャラ描かせてガチャに新キャラとして混ぜれば一日だけで何千万って金が簡単に課金される時代だしな
真面目にゲーム作るのが馬鹿らしくなるってもんだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:59:56.52 ID:Sm18ymSf0.net
政治木綿うぜーな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:00:11.12 ID:de2iRuF10.net
ボス格の妖怪を倒すごとに五行の力が手に入るってことは少なくともあと4回コウリュウ並のやべー敵が現れるってことか
日本壊れる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:00:39.80 ID:2xV9TNhe0.net
一万そこそこの値段ならこのクオリティは安い、今日は朝から映画見ている雰囲気になったわ、これで本当の劇場版作ったら絶対行くわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:05.50 ID:imhtDz3u0.net
昔は政治ネタやらで盛り上がる人が多かったけど
今は盛り上がれる人が少ない、面倒な人達だけが盛り上がるだけで

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:14.17 ID:1cgPp77Aa.net
面白かったなー
映画一本見た気分だなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:27.63 ID:RvRl8sry0.net
ねこ娘のエロゲーだせ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:01:31.80 ID:KGIZE8HG0.net
>>234
いや、実はそれは般若こと六条御息所にまだ良心の呵責があったからそう言って退いたまでで
あって、結局それを唱えた高僧、横川の小聖は肝心の葵の上の命を般若から守ることは出来な
かった。
般若の完全な退治は実は原典の源氏物語でも能楽でも果たせてない。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:31.69 ID:pUjJJ7Qva.net
>>247
ソシャゲも結構難しいぞ
ノウハウある大手では名前だけ利用したクソゲになる可能性高いし中小ならすぐ消える

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:39.24 ID:mU4GvRDl0.net
グッズ出すにしてもゲーム出すにしてもねこ娘がキーになることは間違いないな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:42.97 ID:d+fcZ3x+0.net
>>267
ダイダラボッチ・ゼオクロノドン・牛鬼ぐらいしか思いつかん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:02:58.15 ID:bQPy3t/Y0.net
関係ないけど、1話やった次の日くらいに猫娘の酵母の広告は電車で見かけたよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:03:05.38 ID:Sm18ymSf0.net
鬼太郎スレにいる民俗学とかに詳しい人って凄いよな。頭良さそう

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200