2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 07:16:13.23 ID:7VWakDFS.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
・スレ違い、特に政治ネタの話題は禁止、該当する掲示板に行ってください
【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。
※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★42
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528861236/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:50:33.75 ID:35q9gg88.net
ブリュンヒルトの発進シーンって旧作にあったかな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:57:11.43 ID:NzSpWwMd.net
>>741
欧州人が足を組むのは敬意とリラックスの証だよ。
5chに入り浸ってないで、国外ニュースをもっとたくさん見ると良い。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:58:36.52 ID:Wav4zDdk.net
あの長ったらしい艦隊の出撃シーンで丁度カップラーメンできるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:04:38.31 ID:vf5fQIn7.net
えっヒステリーうんちゃら解説するヤマムラのシーン無いのか?
あそこ原作でもウンコみたいな惨敗戦の中の唯一の笑い所だぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:10:15.35 ID:MzDBnPkF.net
「勝つためだ、キルヒアイス」
これだけでいいのにこれだけだからいいのに
何であんな余計なやりとり入れるんだよ
新規には分かりにくいからなんだろうけどお互いに口に出させちゃダメだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:19:05.13 ID:Qmq4PNTL.net
この作品見てると俺が出会ってきた無能先輩や無能上司達を思い出しちまう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:19:16.93 ID:35q9gg88.net
やっぱ最後は帝国回か

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:22:20.62 ID:FNpjj7zZ.net
あとはロリコン提督兼首都防衛司令兼憲兵総監の閣下が
シャア大佐であるかどうかw

しかし捕まえる側本人がリアルロリ嫁とかwww
しかもリアルメイドのJK・・・ありえんわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:23:42.28 ID:/px/AO+Z.net
>>748
視聴者に対して焦土作戦に対するキルヒアイスの心情説明したいなら
ラインハルトではなく他の提督達かオーベルシュタインに言わせるべきだったね
フォークの件もグリーンヒルに病状説明させるなら原作の軍医の台詞をなぞる必要はないのに
軍医が発言するならまだしもグリーンヒルの立場であれを言うのは駄目だと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:26:33.64 ID:35q9gg88.net
ブリュンヒルト発進シークエンスかっこいいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:29:57.53 ID:2t3qwVZ0.net
>>741
※マン様向けの演出です

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:30:49.53 ID:PDvisRQr.net
>>747
743さんの言う通りさ
今の世の中であの表現は無理だ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:36:09.35 ID:8t5YPd74.net
あと1話で終わるけどEDでまだ未登場のキャラ出れるんかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:39:16.14 ID:/px/AO+Z.net
>>756
OPにもでかい出番貰っておいて未だ影も形もないアッテンボローとポプラン…
ジェシカとラップの回想にあれだけ尺取るならアッテンボローもついでに出しておけばよかったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:39:41.44 ID:UV4Encyy.net
>>719
だからかどうか分からないが
その後フォークに参謀としての立場を奪われてる
ロボス的にはシトレがヤンを使ってイゼルローンを奪取したのと同様
フォークという英才を自分が使って帝国領侵攻を成功させる、そうしなければ出世どころか
いずれヤンに宇宙艦隊司令長官の座を奪われるだけっていう焦りが判断を狂わせたんだろうと思う

ヤンにフォークに嫉妬されてると指摘したシトレもまた自分がロボスに嫉妬されてるという
のに気づかず・・・っていうのが銀河英雄伝説の最大の悲劇だったんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:44:46.91 ID:7X1K4uHY.net
>>749 お前さんの下の者がお前さんをそう思ってない保証がどこにある?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:51:11.04 ID:sdANE/Gc.net
>>725
あの魚群が?、お冗談でしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:54:50.13 ID:xiEpMPE6.net
BGMの絶対数が少なすぎて
もうどれ聞いても聞き飽きてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:59:11.23 ID:gQaLL6Fv.net
ポプラン出なかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:59:12.11 ID:3nqokX5i.net
なんだかんだで色んなもんを一からデザインしないといけないからめっちゃ金掛かってるよな
ビートレスなんかは様々な制約からダサかったり未来っぽくなかったりと散々だけど(あくまでデザイン面の話)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:59:25.87 ID:rr62bGEC.net
第11話を見た
このクソ脚本と描写をオバサン工作員を中心とした関係者どもが
どう取り繕うか楽しみだなw

ま、どうせ人格攻撃じみたことしかできないだろうがなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:59:31.13 ID:MrTxz6I0.net
>>743
「癲癇(epilepsy)発作」と、
「転換性ヒステリー(convesion hysteria)による神経性盲目」とは、
全く別の病気なんだが、そんな所まで日本てんかん協会はクレームをつけてくるのか?

俺自身も側頭葉てんかんミオクロニー型でイーケプラ内服してる内科医なんだが、
そんなキ○○イ団体とは関わりになりたくねえな( -д-)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:02:09.38 ID:wkO++nDO.net
最後の時間稼ぎのような艦隊出撃シーンには参った

あんな無駄なもんねじ込むくらいならもっと他に描写すべきとこあるだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:03:30.48 ID:0cnwSld5.net
>>765
政治・思想団体と結び付いちゃってるとか…?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:06:44.46 ID:PznwDBpM.net
>>767
じゃあ、憂国騎士団や地球教と変わらんなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:14:25.39 ID:PznwDBpM.net
>>765
訂正
X convesion hysteria
◯ conversion hysteria

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:16:23.16 ID:A/W0Dsj0.net
>>766
俺は艦隊戦にしか興味が無いのでもっともっと出してくれないと困る。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:18:48.53 ID:XDzIWRFt.net
ひょっとして帝国星系占領(解放)や、焦土作戦も無しに、帝国本土から出撃して来たラインハルト艦隊といきなりガチンコ勝負させる気か?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:20:59.81 ID:OMK8x/8u.net
こんな流れの時は、グリューネワルト大公妃が遺した「アンネの日記」を読みながら、ブランデーを飲むものと
ヒルデガルド=ブソクテンの御世の頃より…いや、もっと前だっけな…

◯月×日
フライングボール、オーディーン代表、惑星コロンビア代表を撃破!
私はやってくれるとわかってました

*訳者注
この日付より一ヶ月前までのうち、幾日分の頁が破り去られていて、
フライングボールワールドカップに対しての記述がないのは謎である

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:24:46.24 ID:7tZGi4+m.net
あれってまだオーディンから進発したところか?w
まあ時間かかっても同盟(帝国領民)飢えて有利になるだけだけどさ
あんまり遅いとヤンの戦う前に撤退が実行出来そうだがw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:28:43.13 ID:8zFWClSB.net
>>765
そもそも現実の精神病の分類に「ヒステリー」って病名がないよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:31:37.44 ID:mheUr3v3.net
>>745
名前も絵面も外国人ぽいですがこれは日本人が日本人向けに考えた
中身の思考もメンタルも日本人なキャラクターですからね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:35:56.25 ID:kOX5pWzT.net
神谷浩史キャラは、ワカメキャラなの?

すごい、フェイトのわかめに見えてしょうがないwww

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:37:39.82 ID:jnlWABaN.net
>>753
俺もカッコいいと思ったわ、こういう絵を見せてくれるとは思わんかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:40:43.27 ID:760anqQ2.net
帝国、あの数の艦艇をどこで整備してたんだ?
一斉に発進してたのもどうかと思うが
つかあの数だと地上全てをドックにでもしないと足りないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:41:03.45 ID:Uk4cP8Dm.net
ウノ大佐は消されたみたいね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:41:15.03 ID:71ze0yb4.net
占領した星まるごとに配給が必要なんて
あの星の一次産業はどうなってるんだぜ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:42:42.82 ID:mheUr3v3.net
今回のフォーク、ビュコックが開き直るときに神経質そうな揉み手をしてたな
他にも口角を上げる笑い方が嫌らしかった
ああいう神経質描写をなんで最初からやらなかったんだろうね

別に今回ほどあからさまじゃなくていいから、ちょっと変な挙動を前回も入れれば
フォークというキャラのおかしさをもっと印象づけられただろうに
監督が総括を出来てないのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:42:49.66 ID:6VhCBQg4.net
フォーククソワロタ、いいなこれ
ヤン一党が気持ち悪い、なんでそこかしこで薄ら笑い浮かべてんだ?マジで生理的に受け付けないレベル
キルヒアイスの微笑みも気持ち悪かった
それ以外は楽しめたかな、帝国の出撃は若干長いけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:43:03.02 ID:760anqQ2.net
>>780
ラインハルトがごっそり回収してたっぽい雰囲気を匂わせてたじゃないか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:43:33.48 ID:jnlWABaN.net
>>778
現代科学+αでその辺の科学考証するのは流石にどうかと思うぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:44:07.76 ID:C6QOaxTK.net
なんか今回、凄く無い?
余裕でこれまでのワースト回記録を更新したわ
しかも構成だけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:46:03.65 ID:760anqQ2.net
>>784
科学技術って言うより物理的(体積的問題)な方が気になってw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:49:58.11 ID:C6QOaxTK.net
同盟軍が今回占領できたエリアは帝国でも辺境中の辺境であって、現地での自給自足もおぼつかない低開発エリアである、という事が伝わりにくいね
それなりにきっちり居住できてそうな建造物を描いてしまっていたし
その辺の事情をもうちょっと、キャゼルヌと部下の会話に挿し込んで、ラインハルトが「総督、辺境伯、軍人を現地から撤収させるだけで自動的に焦土作戦状態になるエリアだった」みたいな事を伝わるように工夫が欲しかったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:53:00.92 ID:mheUr3v3.net
現実の解離性障害に配慮しててんかんやヒステリーという言葉を削るのはいいが
「幼児と同程度のメンタル」という
今の時代的には無神経で浅慮なセリフを残したのは片手落ちだと思う

まあフォークの設定自体が
今時テレビでやるにはどうかな設定なのだろうが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:54:59.60 ID:C6QOaxTK.net
>>781
唐突過ぎたね
やっぱり前回、もうちょっと神経質で短気な側面がある事を描写しておくべきだった
「気に食わない奴が、別にそれほど大したこと言ってるわけでも無いのに論破されたみたいになって、急に奇声を発して倒れる」
もともとがそういう筋書きだから後は演出でどう見せるかが大事なのに
なんかもう、スカッとジャパンと同レベルだったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:55:35.05 ID:PznwDBpM.net
>>774
そう、原作執筆当時は「ヒステリー」や「神経症」という病名が普通に使われていたが、
DSM-VやICD-10分類以降は「身体化障害」「身体表現性障害」「感覚解離性障害」等の表現に改められているね。

だったら尚更てんかん協会がいちゃもんつけてくるのは異常だよ。
偏見と妄想にとらわれたレンネンカンプ以下だ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:55:51.00 ID:m/n7uv4R.net
多分帝国軍出撃シーンなんてこれまでのやりようによっては「キターーーーーーーーー」ってなるものなんだろうけど、
なげーよ他にやることあるだろうよって感じで見てしまうこの不思議。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:56:52.15 ID:SKKDnuL9.net
フォークみたいなのがリアルに居るのが現実だぞこのハゲー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:57:44.79 ID:w/p/7ZKR.net
スタッフ総入れ替えして欲しい
もう改悪が酷すぎてみてられない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:59:22.78 ID:Uk4cP8Dm.net
「我々がルドルフにならないためさ」
このセリフ、苦い口調で言うと想像してたわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:00:02.66 ID:0S9/6oxf.net
>>766
なんか尺稼いでるのかとおもったわ
全体的に駆け足なのにあの場面長くしないでいいのにね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:00:24.40 ID:m/n7uv4R.net
>>786
わかる同じ事思った。
しかも発進したすぐのところが市街地ってのも、それまでどこにあれだけの艦を収容してたのかという謎を深めた。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:00:40.21 ID:C6QOaxTK.net
今回はいろいろ酷かったけど、一番ダメだったのはやっぱり「尺余り解消の為の艦隊発進シークエンス3分30秒」だな
ひど過ぎた
あと帝国艦隊はオーディンの地下にドックがあるんだな・・・
そしてまさかあのタイミングでオーディンを出発した扱いにするとは・・・
ハイネセンからイゼルローンまでの移動が3週間ぐらいかかる設定なのに、キルヒアイスは補給艦隊を叩くのに間に合うのか?
いや間に合わないわけはないけど、オーディンから出発して間に合った事にして良いの???

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:01:32.15 ID:pC2wxirv.net
何かフレデリカ、前よりおっきくなってないか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:02:42.87 ID:w/p/7ZKR.net
フレデリカにしても、キャラデザが田舎の芋姉ちゃん
旧作の高貴な感じ皆無

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:03:52.28 ID:ySRuh4W2.net
赤司「つぇたいですと」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:05:08.47 ID:mwpaG98h.net
>>787
帝国の人員だけじゃなく物資や食糧を全部引き揚げさせる命令出したんじゃないの
民に犠牲が出るような作戦を実行したからこそラインハルトはキルヒアイスに言い訳してたし
ヤンも「勝てると分かってても自分はここまでできない」って思ったんだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:05:49.92 ID:966v7ABx.net
なんかいろいろ大事な所を全て捨てていらんとこつまんでどうでもいい出撃シーンのクソ長さとフォークの唐突な発狂しか印象に残らんwww

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:06:01.60 ID:COiOwGQ7.net
>>795
あそこ長くやるくらいなら
無駄に意味ありげだった同盟モブ兵にもうちょっとドラマ盛ればよかったのにと思ってしまった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:06:34.00 ID:0S9/6oxf.net
フォークのキャラクターデザインはやっぱりアムロの神経質っぽい感じの方がよかったかもしれん
最初はノイエの方が説得力あるとおもったけど発作のシーンが凄い唐突に感じるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:07:03.55 ID:7SNFLgUA.net
どちらかと言うと、完全勝利する帝国側より、意気揚々とイゼルローンから壮挙に旅立つ同盟艦隊の
発進シーンを丁寧に描いた方が、その後の悲劇がより際だったと思う
同盟側の発進シーンなんてものの30秒程度だったよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:09:50.94 ID:VpbMiPRn.net
>>745
欧州でノイエ売れると良いですね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:10:22.59 ID:uUYbmGi0.net
文句ばっかりだな
ああすればいい、こうすればいいとか言ってるが
もしも言ってる通りだったら、今度は逆の文句を言うんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:11:56.89 ID:m/n7uv4R.net
>>797
オーディン・イゼルローン間はもうちょっと近いと思うけど、今からオーディン出発して、
イゼルローンから辺境に向けた補給隊を叩くのに間に合ったら魔術師キルヒアイス、疾風キルヒアイスだよね。

でもそれよりもあんな長い出撃シーンやるくらいなら、同盟の補給隊にキャゼルヌが
「護衛たくさんつけろ」って言ったの無視されたエピは絶対必要だったと思うわ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:12:48.68 ID:cLcipTzz.net
今見たけど、原作もこんなに最後艦隊シーン長くやってたの?
あとフォークって人メンタルが弱いの?論破されておかしなことになってたけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:13:29.33 ID:mheUr3v3.net
戦艦を長々と見せてくれたのは良いが

ヤマトやマクロスやトップをねらえ!にレイアウトや
シチュエーションを似せたのはワザとなのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:15:18.46 ID:C6QOaxTK.net
>>801
当然、持ち出せる物資は持ち出しただろうけどね
自給自足が出来るエリアなら時間がたてば食糧問題は解決する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:15:41.64 ID:mwpaG98h.net
深刻なパトリチェフの「なるほど」不足

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:15:43.09 ID:m/n7uv4R.net
ところでビッテンフェルトもあの無駄にゴージャスな金の縁取りの椅子に座るんだな。
なんか変な笑いがこみあげたわ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:16:06.11 ID:mheUr3v3.net
>>792
今の時代フォークは根本的に変えなきゃあかんかったんやな
(ノイエは変わってない)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:17:20.59 ID:HHVgumIb.net
>>788
「片手落ち」も十分無神経で浅慮だぞw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:17:32.79 ID:C6QOaxTK.net
>>809
原作では、帝国軍の提督そろい踏みでプロージット! をやるシーンすら無い
当然、ただの尺稼ぎ
あそこまで長々とやるとは悪い意味で予想を超えてくれたけど
フォークはもともとメンタルが弱いというか精神疾患を抱えてるキャラ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:21:15.01 ID:Ag6rWvOA.net
>>809
艦隊出撃シーンはメカ好きな人向けのサービスでしょ?

フォークのメンタルは玩具売り場で大の字になって「買って買ってかってぇ!」と泣き叫ぶ幼児と大差無いみたいな描写されている
恐らく幼少時から優等生で親に溺愛されて育ち、大した挫折も味わう事無く大人になってしまったから心身のバランスがおかしいんだと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:22:04.23 ID:mheUr3v3.net
>>815
そういやそうだな

ルドルフになってしまうところだったわ
指摘ありがとうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:23:00.28 ID:cLcipTzz.net
>>816>>817
詳しくありがとう
艦隊は助長に感じたけど尺稼ぎだったのか
フォークが突然おかしくなって、は?ってなった
精神疾患とはびっくりした

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:25:19.24 ID:m/n7uv4R.net
ロボスのお昼寝を「お休みになっている」って言い換えたのも何かの配慮なのかね?
「他国のシエスタ文化に対する侮辱である」とか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:26:13.79 ID:HHVgumIb.net
なんか、周りの詳しい人から解説してもらってね!と言わんばかりの投げっぱなしぶりだな
フォークの発作が唐突で不自然だと感じさせるなら、どんな理屈で擁護しても欠陥品と認めざるを得まい
「それっぽさ」を微塵も示唆していないんだから当然だけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:26:57.92 ID:Ag6rWvOA.net
>>781
挫折感さえ感じずに済めばフォークは単なる秀才型エリートだからね
優等生だエリートだっていう自負が強すぎてそれを否定される事に極端な拒絶反応を示して神経をシャットアウトしちゃう精神疾患を有してはいるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:29:30.27 ID:J8WZLbBu.net
ぐぬぬ感をもうちょっと長めにすると発狂までがスムーズに見られたのにな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:30:44.66 ID:C6QOaxTK.net
>>819
前回の「幕間狂言」が文庫版で32頁
今回と次回の「死線」が44頁で、今回の「死線(前編)」がおよそ24頁
次回の「死線(後編)」は戦闘描写で幾らでも水増し出来るけど、今回は会話パートのみで先週よりも原作消化量が少ないから、どうしても尺が余ったという事やね
どうせならラインハルトがやった焦土作戦の説明とかにもうちょい時間割いてくれたら良かったのに
艦隊発進シーンがあっても別に悪くは無いがあまりに長かった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:32:26.51 ID:7tZGi4+m.net
>>809
棒民族の火病みたいなもんだよ
現実や事実が自分の思い通りじゃないと…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:32:41.19 ID:J8WZLbBu.net
>>821
どうせ原作厨と旧作厨しか見ないんでしょう?という気持ちで作られている

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:33:06.67 ID:ySRuh4W2.net
「クロージット!」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:34:19.17 ID:pC2wxirv.net
みんな不満ばっかだな
そりゃ毎回満点とはいかないが、俺は基本的に楽しむ姿勢で見てるし楽しいぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:35:24.22 ID:mwpaG98h.net
穏健派とか紳士とかわりと良いように言われてるけどグリーンヒルは無能とまでは言わないけど無力だな
一刻を争う状況だと言うことはわかるだろうに上官の起こすなって命令を愚直に守るんだから
たとえその時自分は叱責されても参謀長としての判断でロボス叩き起こす事もできないのかね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:40:36.50 ID:760anqQ2.net
>>825
俺含めて敢えて黙ってる人も居ただろうにw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:40:50.63 ID:D+DIzzPc.net
>>723
軍務者の事務が滞った事は一瞬もないとフェルナーが証言してる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:40:50.78 ID:sOd5SrNX.net
らいとすたっふの社長が監修で脚本会議にも参加してんだろ

こんなんでいいんだ、へぇ〜www

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:41:41.21 ID:760anqQ2.net
>>828
それを出来る人が一番の勝ち組だよ
楽しむことが大事

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:42:22.14 ID:C6QOaxTK.net
>>826
もう、それならそれで割り切って、名場面ダイジェストみたいな感じで12話で単行本5巻まで、劇場版も含めて単行本10巻まで消化しちまうぐらいの暴挙に出ても良かったかもね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:43:08.21 ID:D+DIzzPc.net
>>831
ミスった軍務省の事務ね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:48:43.94 ID:cLcipTzz.net
>>824
解説助かります、本当にありがとう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:52:45.15 ID:yATcuJeC.net
グリーンヒルが知ってたってことはフォークがビュコックに言い込められる前にも卒倒したことがあるってこと?
だったらフォーク外せよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:54:02.01 ID:OMK8x/8u.net
グリーンヒルはある計画を胸に秘めてるから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:58:39.86 ID:UTmUuME1.net
>>820
昼寝だとちょっと露骨すぎるから婉曲な表現に変えたんじゃね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:59:46.69 ID:lXrOneEB.net
同盟軍の侵攻がぜんぜん長大な作戦に見えない、
画面に戦艦をいっぱい出してるだけで話として街一つしか見せないし
ちょっと来てすぐ帰ったように見える

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:02:45.26 ID:FbT+hUWX.net
11話分追加
■ここまでの時間経過

宇宙歴
794年
初頭 ユリアン、ヤンの保護者になる。

796年
2月 アスターテ会戦

3月 ラインハルト元帥昇進、慰霊祭、ヤン13艦隊司令官に。

5月 イゼルローン攻略(4/27出発、5/14攻略完了)、カストロプ動乱

8月6日 最高評議会、帝国領への出兵を決定、ヤンの辞表却下される

8月22日 自由惑星同盟の帝国領大侵攻作戦開始

10月 帝国軍出陣

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:03:15.31 ID:pC2wxirv.net
今回のMVPはビュコックかな
一番聴き応えがあった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:04:53.43 ID:760anqQ2.net
>>841
実はヤンが養子に入っていたのかw

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200