2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part20【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:20:10.16 ID:StBUomcA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられたスピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

※前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part19【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528794294/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:27:51.80 ID:Cwus6hw1d.net
>>172
部位判定で簡単に死ぬような名作RPGは、戦闘の重要度が低いか、
事前準備とか情報収集を十分に行うのが推奨されるののどちらかじゃない?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:35:23.39 ID:tQlIC8dY0.net
>>182
チーム同士で1vs1人数差とかは関係なし公開はされない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:49:58.35 ID:0S8howN6a.net
>>184
まさにGGOじゃねえか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:53:18.26 ID:WjmiKRyp0.net
>>183
シューターでナイファープレイは邪道とよく言われるが
ゲームシステム的に出来るようになっているものに邪道も糞もない
光剣プレイがつまらないというならそれは開発・運営側が調整するべき

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:10:07.03 ID:HaFXquMN0.net
基本数百メートルとか遠距離から撃ちあいするゲームで何も考えず正面から突っ込めばそりゃ死ぬという当然の末路なだけだよ光剣チーム

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:11:04.29 ID:kty00WIia.net
シャーリーはエアガンでのサバゲーも抵抗あったんだろうか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:11:22.60 ID:+h2AXMLYd.net
>>183
だって最近おっきな大会で光剣使いが優勝してるし
真似したかったんじゃ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:11:58.61 ID:CdHCYuByM.net
>>176
猟師お姉さんの匍匐前進はもう見られないんだね…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:15:13.02 ID:V/ccJojQ0.net
>>151
セリフ改変すんなよ。
「心臓や肺へのダメージ認定で即死だった」だぞ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:19:53.62 ID:X/vZkjHj0.net
今日ようやく7巻買ったんだけど最後の方のレンフカキマシタワー挿絵が最高だった(こなみ)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:20:07.96 ID:Za9aqx6N0.net
そもそもレンちゃんだから即死だっただけだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:25:24.82 ID:Vc5swxg1d.net
>>187
邪道とは思わんしむしろ肯定派だがそういうのはソロプレイ向きであって密集すりなよと

>>190
よく知らんけどかの有名なイキリトさんのせいなんだろうな・・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:32:31.53 ID:Cwus6hw1d.net
>>186
GGOは戦闘メインで、ヘッドショットで簡単に死なないようなキャラ成長可能で、
事前準備とか情報収集を重視しないプレイスタイルもOKなゲームだゾ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:33:00.64 ID:JOmv0OF70.net
>>193
黒星神に思わず感謝してしまったね私は

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:36:04.76 ID:c6Fva3t20.net
>>193
あれ、フカの顔デカ過ぎだと思ったw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:36:04.88 ID:xWiG5iXF0.net
だからモブだけ爆弾1発で大量虐殺されるようなご都合主義が嫌われてるわけで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:37:10.15 ID:c6Fva3t20.net
>>199
なにその脳内設定

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:37:51.90 ID:0S8howN6a.net
>>196
モンハンがメインコンテンツでしてよ?
狩りではトラップしかけたり事前準備がものを言うっぽい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:42:06.09 ID:Vc5swxg1d.net
巨大モンスターもいいけどバイオハザードのクリーチャーみたいな敵も欲しいな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:42:17.73 ID:uf6/PsvP0.net
破壊不能死体シールド戦法って絵面がシュールすぎるし
味方がとる戦法としてはあんまかっこよくないな
そもそも何で10分間破壊不能オブジェクトとして残るなんていう意味不明な設定になってるんだっけ?
理由忘れた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:42:30.67 ID:c6Fva3t20.net
動物系モンスターは現実の動物に近い動きをするから狩猟の練習として充分使えるらしい
KKHCはGGO始めてからクリーンキル成功率が上がったそうだ
ただし熊が10メートルくらいジャンプして襲ってくるw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:43:09.00 ID:Vc5swxg1d.net
>>203
所持品剥ぎ取るためじゃね?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:45:20.38 ID:RK53LcQ30.net
死体が残るのは本家のBoBでそうだったからSJでもそうしたっぽい
死体利用についてはSJ何度やっても調整入らないから運営の認めてる仕様な模様

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:48:05.57 ID:1k8HEfoW0.net
>>173
なかなか躍動感あるね
https://pbs.twimg.com/media/DftZPyZVMAEJww0.jpg

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:48:44.97 ID:ofvldXdA0.net
>>203
きっと口の中から手榴弾を体内に入れて殺すと皮だけが残って無敵の鎧として使えるんだよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:49:04.12 ID:Cwus6hw1d.net
>>201
PKプレイヤー「・・・PKが楽しくて儲かるから忘れてました(汗)」
      (PKと戦闘大会BoBがメインコンテンツではありませんか?)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:50:05.00 ID:4VxxC+wt0.net
>>203
不正防止かと思ったが、死亡後に生きている参加者に連絡を取る手段が無いので意味無いんだよな。
言明されて無いけど、BoBは終了まで死体、SJは10分間死体だが、ログアウトも出来ずに固定されてるんだろうか?
それともオブジェクトだけ残して、ログアウト又は特別控室に拘束とかなのかね。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:50:25.00 ID:1k8HEfoW0.net
>>174
LF組もシャーリーも
匍匐前進映像化かわいいと思うから映像特典あとがき化希望

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:50:58.82 ID:NT1Xl4Mr0.net
死体が残ってると残り敵数とか数えやすいようにじゃね
実際ドームの死体レンが数えてたし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:51:49.78 ID:SjOCE1b+H.net
小説一巻にえむさんの見解があった気がする?たぶん?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:54:53.64 ID:uf6/PsvP0.net
レンが生き残った端末ガードは透過判定になったのに死体だけはどうしても破壊不能にしたい謎w

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:55:41.95 ID:c6Fva3t20.net
現実の戦闘でも死体を盾にするのはあるから残す
しかし死体損壊はグロい(爆破されたバラバラ死体は一定時間で綺麗な死体に戻る仕様)
死体は壊れないけど弾は貫通するみたいな設定にするのは面倒
面倒だから破壊不能でいいや、みたいな感じだったりして

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:58:46.37 ID:StmzEXGYd.net
>>32
MMTMも皆殺しにする宣言してたな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:58:46.73 ID:JOmv0OF70.net
死体が破壊可能だとレーティングが上がってしまう…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:01:20.51 ID:8ZoyaqC80.net
Mさんの中からレンちゃんが!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:01:36.60 ID:Vc5swxg1d.net
頭がとんだり身体がバラバラになるとなると低くてR-15ぐらいか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:03:12.77 ID:qhqPRQ+n0.net
>>219
既に頭がとんだりバラバラになったりしてますが・・・?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:03:23.85 ID:V/ccJojQ0.net
>>208
ちぎれた手足とか、粉々になった身体とかは、
ゆっくり原型に戻っていって人の姿の死体になって10分間残る、
爆発して肉片や3Dポリゴンの欠片になってもビデオの逆再生のように元の身体に治っていく、
空中で爆散すると、空中でゆっくり死体が再生して、人の形の死体が完成したらその後重力で落下を再開する、
っていうシュールな光景が原作だと結構しつこく描写されてる。


腹の中吹っ飛ばしても、むくむくむく〜って肉が再生するんだろうな。
無敵スーツのつもりで着てたら圧死したりしてw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:03:57.81 ID:w8UNql7q0.net
対物ライフルで真っ二つになってた人がいたような…

死体が破壊不可でフカちゃんprpr可能だとそれはそれでレーティング上がりそうだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:04:26.75 ID:HyxBInlVa.net
>>220
後で元どおりになるらしいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:05:52.94 ID:CXoSG/Wi0.net
>>221
なんじゃそれw
魔人ブウかよw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:06:42.13 ID:7wqhVHM8K.net
まあ別に死体を盾にするって戦法自体は変でもないしなあ
破壊不能なのはやっぱレーティングとか相手の装備再利用できるルールの都合な気がするけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:08:22.39 ID:StmzEXGYd.net
>>111
チビは死体盾持って逃げられないのでは

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:08:33.85 ID:0S8howN6a.net
>>209にピンクのチビがいるぞ!もみくちゃにしろーっ!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:09:27.37 ID:qhqPRQ+n0.net
>>210
SJは10分間待機所に隔離、ただし暇つぶしに中継は見れる

自分の死体が盾に使われたり装備分捕られたりしてるのを見るのは
どんな気分なんだろうなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:23:38.27 ID:e7lXGYrK0.net
>>226
なぜ?
別にチビでも死体盾使えるでしょ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:25:56.66 ID:bnHOnvOc0.net
ピトフーイ のショットガンから撃った弾は12ゲージ のダブルオーバック?それともワンバック?
00にしては弾少なすぎ、1にしては弾跡大きすぎに見えたね
薄いドア越しで3インチマグナムのシェルなんだろうけど、威力強すぎに見えた
散弾のパターンも縦長っぽかったけど、マスターキーとかドアブリーチャーとか呼ばれる銃は、あんな形で散らばるのかな?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:30:09.91 ID:qhqPRQ+n0.net
>>229
STRが高ければ持ち上げて運ぶ力はあるけど体積がね
10キロの鉄板は持って走れるけど10キロの綿は邪魔で走れないでしょ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:32:26.91 ID:pIXCs7Fo0.net
首ちょんぱや身体真っ二つになる感覚って味わえるのかな?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:35:12.51 ID:SjOCE1b+H.net
>>231
ステに任せて引きずって運ぶだけじゃね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:38:56.76 ID:WjmiKRyp0.net
>>231
邪魔ってどういうこと?
っていうか盾としては過剰に大きすぎてもちょっと使い勝手が悪くなるだけで別に普通に盾になるでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:39:33.02 ID:VVBMkyW7a.net
死体オブジェクトは小柄なレンちゃんでも動かせるのに、12.7mmが当たっても微動だにしない、
というか弾が消滅したみたいになるんだな。
いかにもゲームらしい感じ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:41:33.81 ID:qhqPRQ+n0.net
>>234
いや、だってキミのアンカ先、持って逃げる話の流れでしょ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:43:20.93 ID:qhqPRQ+n0.net
あ、違った、別人かすまん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:44:42.95 ID:WjmiKRyp0.net
>>236
ライオットシールドが普通の1.5倍くらい大きかったとしても別に引きずって逃げるのに不便はないだろう
十分な筋力値さえあれば

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:45:56.69 ID:FBeJV3Ji0.net
死っていう概念がなかったらどうなるの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:46:05.46 ID:tWekI7qv0.net
>>230 000の6粒玉とか? https://m1garand.exblog.jp/24082225/

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:46:13.43 ID:FBeJV3Ji0.net
誤爆

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:46:37.41 ID:BrJEzuGn0.net
死とは・・・・?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:53:22.74 ID:qhqPRQ+n0.net
>>238
持ち運ぶ物の重心が自分から遠いほど取り回しに力が要る、
長い棒の先に重りが付いてると持ち上がらない的なアレとか
引き摺る場合の地面との摩擦とか、小さい体でデカい物を動かすには
必要な筋力自体が大きくなるんよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:53:43.71 ID:HyxBInlVa.net
それにしてもピトがシャーリーのチームを後ろから撃ったシーンが原作よりきちんと描写されてるな
あれなら後ろから撃たれても仕方ない
完全にシャーリーの逆恨み

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:56:43.16 ID:iZdD2rtT0.net
シャーリーのチームには悪いが
共闘しようって持ち掛ける方が間違っている
強力なチームにそんなことを言われても乗るわけがない
弱小チームをさそうならまだわかるがな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:57:54.38 ID:WjmiKRyp0.net
>>243
だから使い勝手は悪くなるだけで使い物にならないわけじゃない、と言ってるだけだが?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:00:31.11 ID:HyxBInlVa.net
>>245
原作では書かれてないけどアニメの描写だとシャーリーのチームのリーダーは優勝は譲るって言っておいて裏切る気だったし
しかもそれにピトが気づいてるからな
そりゃ撃たれるよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:03:42.21 ID:LXsA3lwL0.net
>>247
言葉通り素直に勝ちを譲ろうとしてもピトさんは撃ちそうだけどな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:09:22.16 ID:BrJEzuGn0.net
>>247
それなら最後の決定戦で相手がだましてきたところで嵌めて倒す方が
気持ちいいと思うが・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:09:39.92 ID:JOmv0OF70.net
ピト側に組むメリットは何もなくて営業スマイルで胡散臭いこと言ってるわけだからそりゃ撃たれるよなって
「やぁ!手を組ま(パァンされても文句言えないよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:14:10.31 ID:ofvldXdA0.net
舎利がふて腐れてなくて友好的だったら最後に皆殺しパターンだったのかも

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:14:32.93 ID:q5CR1Wzgp.net
>>230
今は3.5inchスーパーマグナムとかあるんで

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:15:29.74 ID:StmzEXGYd.net
>>233
摩擦って知らない?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:16:21.55 ID:FgS3/Nmad.net
本気だったとしても、優勝譲るとかいってたらピトさんには嫌われるわな。

あと原作だと、ピトは最初から共闘にメリット感じてないから、偉そうな交渉態度もしてるし、
共闘する可能性はナッシングだわな。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:22:04.65 ID:y9M/ec1O0.net
>>207
夏が怖いフィギュアだなあ

エアコン連続運転必須

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:34:29.80 ID:HaFXquMN0.net
最後にやりあおうぜならまだしも譲るとかクソつまんね、萎えるわーだろうなピトさんからすれば

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:37:28.84 ID:LXsA3lwL0.net
>>255
食玩の安いフィギュアじゃあるまいに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:38:34.97 ID:pIXCs7Fo0.net
リーダーの態度もあからさまにうさん臭かったな
原作読んでなくても、絶対譲る訳ないやろこいつら、って伝わってきたよw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:38:52.37 ID:HQ4QIUyV0.net
このアニメ失敗だったな。脚本がクソ。1クールに詰め込みすぎ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:43:20.76 ID:y9M/ec1O0.net
>>257
最近のフィギュアってそんな劇的に改善されたの?

おっかないから大型フィギュアのある部屋は夏場エアコンつけっ放しにしてるよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:47:55.30 ID:SjOCE1b+H.net
>>253
str馬鹿になればいいのさ
まああまり効率がいいとは思わんが状況次第じゃね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:47:58.39 ID:WjmiKRyp0.net
>>260
最近じゃなくて普通のフィギュアのレジンキャストやコールドキャストは昔から丈夫
プライズフィギュアとかしか手を出したことないのかな?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:52:03.64 ID:y9M/ec1O0.net
>>262
グッスマの1/8とかそれなりに数あるが変形してからでは遅いからね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:54:56.90 ID:JOmv0OF70.net
普通のPVCなら60℃ぐらいまではいけるはず
窓辺で直射日光に当てない限り特に問題なくね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:55:15.42 ID:0S8howN6a.net
>>263
お前真鍮線補強とかしないの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:56:54.93 ID:y9M/ec1O0.net
>>265
エアコン動かした方が手間が無い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:58:36.76 ID:WjmiKRyp0.net
>>263
なあに、変形したら自分で直せば良いのだ

ナイフ、やすり、ピンバイスとドリル、筆塗り、エアブラシ、ルータの技術等々を身につけるだけだ!
昔のガレキフィギュアキットを作ってた奴ならみんなやってた、難しくない!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 00:01:21.42 ID:UXAeYLkRH.net
ゼロから作って見たくはなるけど邪神像かそれ未満のナニカにしかならない未来が見える
作れると楽しそうだよねああいうの

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 00:17:44.55 ID:jO47BW1id.net
>>263
中東にでも住んでるの?
フィギュアなんか直射日光当たらない
所に保管するし日本の真夏の室温位だと
変形なんかしない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 00:33:48.41 ID:2M5lNaey0.net
少しでも叩きどころ見つけたらみんなで食いつくねえ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 00:34:46.91 ID:enKnv/C60.net
プライズだろうが何だろうが傾くときは普通に傾く

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 01:03:00.28 ID:LbGl87PV0.net
レンちゃんフィギュアいいよね。できればフカのも出して欲しいわ。二人仲良く並べて飾りたい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 01:05:25.32 ID:d22HY2SJ0.net
ピトさん発狂モード?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 01:14:58.61 ID:Ac8SmscVa.net
>>272
香蓮ちゃん大サイズ、レンちゃんデフォルメとかで並べたいかも

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 01:35:36.11 ID:LbGl87PV0.net
>>274
扉絵みたいな感じになって良さそうね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 02:11:22.25 ID:IS94lbKB0.net
原作の酒場のリアクション、いい仕事してたんだなー
無いと盛り上がりが激減

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 02:26:54.22 ID:L6LT+97H0.net
今更だけど
ベレッタのARX大好きだからアニメに登場して嬉しい
ベーダー卿に眼刺されて即退場したけど…

http://imgur.com/BblG0HW.jpg
http://imgur.com/pTTg5FO.jpg

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 02:38:38.47 ID:5418/EZnd.net
あたしは詳しくないんだけど
出てくる銃はかなりマイナーなものも含まれてるみたいね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 02:53:12.59 ID:IS94lbKB0.net
T-S(プロテクター軍団)は普段は光学銃だが対人戦という事で今回はできるだけ未来っぽいデザインの実弾銃を持ってきたらしい
アニメだと全員XM8っぽいので統一されてたが、原作ではAUGとGR9とSAR21も持ってた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 03:28:58.80 ID:Nbl5LyeGa.net
>>278
言うても「ゲームで採用されそうなカッコいいやつ」をそれらしく選んでるんじゃないかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 03:41:53.68 ID:LbGl87PV0.net
T-S、やっぱ顔面とか関節部分への攻撃には弱いんかね?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 04:14:23.21 ID:IS94lbKB0.net
>>281
弱いんだろうけど、隙間撃たれるシーンが原作には無い
敗者復活組だから一度負けてるらしいんだが「移動が遅い弱点を突かれた」としか書かれてない
SJ3やその後の戦闘では特殊なやられ方だし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 06:32:30.78 ID:9apTnGT2a.net
>>282
最強チームなのか?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200