2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter274

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:29:38.80 ID:bT2U9dcK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter273
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528909091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:03:16.42 ID:Pm2X51cXr.net
科学ADVはだいたい同じ作品の二本目のOPは次回作の内容と重ねてくるからファティマの歌詞はいつ出るかわかんねえアノニマスコードの話でしょ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:04:46.38 ID:AWstCeET0.net
じつは前作のカオヘの蒼井セナって娘の個別ルートで上位世界からの干渉が来ててこの世界はシュミレーターだって明言してるよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:10:01.26 ID:wxkvFMnYa.net
αに移動したときのクリスの「この世界は夢」の事だと思ってたわ
1番がβ岡部2番がアマクリの事言ってそうだし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:27:02.21 ID:CDfJew+Rd.net
鳳凰院復活の時にファティマの一番流れたら興奮するだろうな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:28:47.52 ID:pU7wO7Nj0.net
いやいや、鳳凰院復活の時はRe-Awakeじゃないと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:30:09.64 ID:5W5Zq5tKa.net
無印のスカイクラッドみたいな演出もいいけどreawakeがカッコいいからそのままでもいいと思ってる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:43:04.20 ID:D9LLrFei0.net
とりあえず最終的にどうなるんだい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:44:02.69 ID:5W5Zq5tKa.net
とりあえずゼロ原作と全く同じにしたら絶許

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:46:50.19 ID:pU7wO7Nj0.net
ゼロ原作のラストは微妙すぎたからな…
今でも名作と名高い無印原作&アニメと比べるとあれは微妙すぎる
でもアニメスタッフ優秀っぽいからアニメは良い感じにアレンジしてくれると期待してる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:55:00.63 ID:CDfJew+Rd.net
トゥルーがあれだから真帆たんとのドラマは盛りまくってるよねアニメ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:02:55.97 ID:ROTmaeH80.net
群馬といい、大阪といい世界線を変える組織が暗躍してるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:05:47.05 ID:jyrNMZaed.net
今変動したっぽい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:06:41.17 ID:dWO+APVs0.net
>>120
確かにそれも意識はデータであるっていう考えがするね

>>122
全然詳しくないけどリアルブートだっけ?妄想が現実になるっていう世界の時点で仮想現実というか夢みたいなものとして考えてるとは感じてたけど明確に記述あったんだね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:06:49.90 ID:+2Vsiw/sM.net
ハッ…!
トゥットゥルー…だと…?

トゥットゥルー
to…true……

な、なにィッ!?
そうか、そういうことだったのかまゆり!
やはりお前は…


みたいな展開キボンヌお茶ドゾー的な?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:36:11.25 ID:4Wneigm90.net
>>133
妄想を現実化するのも記憶をデータ化して過去に送るのも仮想世界だからなせる技なのかもしれん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:39:28.26 ID:9jGpFxm+0.net
ロシアじゃなくて大阪で地震か。ロシア地震通過してたから自粛しろ言われずに済む。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:46:00.79 ID:4Wneigm90.net
群馬の次は大阪だし次はどこだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:48:09.15 ID:I1gTTHIsp.net
中間地点の富山のワイ
恐怖に震える

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 09:14:44.59 ID:21BO08ip0.net
>>117
アトラクタフィールドってノベルゲームのシステムをそののまま世界設定にしたような感じだよね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 09:19:51.41 ID:dWO+APVs0.net
>>122
このレスもう一回見て思いついたけど
シュタゲの歌詞ではやたらと神が理不尽な敵対的存在として書かれてるけどその神=シミュレーションしてる上位存在ってことっぽいね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 09:23:22.24 ID:QWNnASq30.net
>>140
つまりラスボスは千代丸ということだ
世界線増やしまくりやがって

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 09:25:40.59 ID:dWO+APVs0.net
>>141
ワロタw
確かにそういう風にメタ的に考えるとおもしろいかもね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:08:14.07 ID:7zOd8IHhd.net
世界が再構築されるっていうのも世界5分前仮説だし(世界は5分前に作られた、それ以前は無かった、or別物だった)、
それでもタイムマシンではその世界線の過去に行ける、ってことは
量子力学の世界(現在を観測することで過去が決定する)

リアル世界・宇宙も二重スリットの実験とかからシミュレーション世界・宇宙なんじゃないかって説もあるからね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:20:17.50 ID:4Wneigm90.net
というかくっそ延期しまくってる次回作がおそらく世界のシミュレーションみたいな話やし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:32:06.09 ID:dWO+APVs0.net
>>143
量子論の話を素直に受け入れるならこの世界も観測者次第で変化する不確定なものという可能性は充分あるしね

>>144
そうなんだ
やっぱり世界観は一貫してんのね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:33:19.60 ID:+SUE0Tcg0.net
過去改変を行う→ハルヒの機嫌が変わる→世界が再構築!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:34:51.42 ID:XvmJUnZ+M.net
カオへとカオチャもアニメ見とけばゲームやらなくて大丈夫なんかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:35:15.50 ID:4Wneigm90.net
>>145
ただシュタゲとかカオスヘッドとか既存作はその世界では現実みたいにゲームとか架空の作品扱いやから世界的には上位世界なんやけどね。
まあ伏線かなにかやがシュタゲゼロが少し関係してるんやが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:35:38.67 ID:4Wneigm90.net
>>147
アニメを一切見ずにゲームだけやってくれ本当にお願いだから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:41:11.13 ID:dWO+APVs0.net
>>121
アノニマスコードのサイト見てきたら思いっきりファティマ第三の予言のこと載ってたんだね
ファティマはベータ世界線の第三次世界大戦のことかと思ってたけど次回作ともかけてるのかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:45:16.64 ID:VB+eD1lqa.net
>>147
控えめに言ってカビ未満のなんの価値も無い糞アニメだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 10:57:24.89 ID:CDfJew+Rd.net
そんなにカオヘとカオチャのアニメはひどいの…?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:01:33.63 ID:r/BORv8eH.net
アニメしか見てないけどものすごく劣化してるのはわかった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:02:15.19 ID:4Wneigm90.net
>>152
カオへはシュタゲよりちょい少ないくらい、カオチャはシュタゲの1.5倍の文章量ある作品でそれをどっちも1クールでアニメ化してるんやぞ。まともなもんになる訳無いやろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:06:06.88 ID:BAhBLTHv0.net
カオへとカオチャはまだアニメ化してないから!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:07:05.49 ID:+SUE0Tcg0.net
>>152
説明不足すぎて、なんかよくわからんが妄想好きのオタが能力者扱いされて
なんかわからんが犯人にされてひでぇことになった としかわからんかった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:07:52.25 ID:yvymXi+c0.net
日本国内でブラックホール作りすぎ
日本沈没させる気か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:08:01.82 ID:HmkKJt3R0.net
>>134 いいね

おっさんやのに機嫌がいいと職場の廊下とかで
トゥットゥルーとつい言ってしまう自分ヤバい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:08:35.17 ID:VB+eD1lqa.net
カオチャはシュタゲに例えるとオカリンが鳳凰院凶真を名乗らずまゆしぃがトゥットゥルーまゆしぃですを言わない状態だから主人公とヒロインがモブ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:10:37.22 ID:dWO+APVs0.net
両方アニメだけ見たけど内容自体は面白いと思うのに駆け足すぎてよくわかんなかったわ
まぁシュタゲは同じシリーズなのにちゃんと作ってくれてるから別にいいんだけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:11:15.90 ID:PRzu6EOM0.net
>>152
カオへのTVアニメは初めて科学ADVに触れた作品なので、個人的にはそんなに悪い印象はない
むしろ中盤辺りまでは先が気になるひきつけるシナリオ構成と、謎が謎を呼ぶ展開で楽しめてた
OPやEDも素晴らしかった

けどアニメを最終回まで観たら、これやっぱりクソだなと思った

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:11:39.95 ID:r/BORv8eH.net
遅延選択実験の記事読むと現実もシミュレーション世界にしか思えなくなってくる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:14:10.76 ID:4Wneigm90.net
マジでカオへとカオチャをアニメで済ますのは死ぬほどもったいない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:15:00.09 ID:dWO+APVs0.net
カオヘ、カオチャは妄想が現実になる(意識による確定)
シュタゲは観測者次第で世界は確定される(意識による確定)
だからまぁやっぱり同じ世界観だとは思うね
アノニマスコードも仮想現実の話みたいだしこれが根底のストーリーなんだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 11:20:45.94 ID:dWO+APVs0.net
>>162
個人的には夢と同じ構造なのかなーと思ってる
自分の観測してない場所は不確定で自分の意識が向いた途端に確定するって考えると夢と同じだよなと思う
仏教なんかこの世界は心が作り出してるって考え方もあるしね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 12:18:10.40 ID:o+czg2EF0.net
カオヘアニメをシュタゲで表現すると
・2クール→1クール
・ラボ襲撃(大きく動く転機)がない、別のオリジナルイベントが起こる
・だけどまゆりは説明なく死ぬ
・ピンク色のショベルカーが襲ってくる
・変な蟲が湧く
・オペレーションスクルドを謎の技でヒロインズが支援する

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 12:20:58.36 ID:o+czg2EF0.net
カオチャアニメをシュタゲで表現すると
・2クール→8話程度
・まゆりの描写補強
・紅莉栖の描写物足りない(少しオリジナル入る)
・オペレーションスクルドは映画館で特別上映

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 12:55:54.78 ID:mYorEZ66a.net
カオヘアニメは前半良かったしもう1クールあれば良作になってたかもしれない
カオチャアニメは序盤からクソだったしもうダメ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:02:48.91 ID:dR6J2Ldw0.net
量子力学的な人間原理から発想を受けた岡部原理の物語
悲惨な事件ばかり起こるけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:13:30.77 ID:D9LLrFei0.net
ロボノのことも忘れないであげてください

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:19:28.49 ID:yRN4h8QR0.net
カオス2つはグロいのがちょっとな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:24:51.20 ID:0MyCGQcPr.net
>>170
ロボノはアニメ自体はいいから…元のシナリオがね?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:28:25.76 ID:nixekRru0.net
真帆ってちっぱいどころじゃないよなあ?
まさに絶壁かと思うと可愛くてもちょっと萎える

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:29:24.66 ID:D9LLrFei0.net
>>173
巨乳はキモいデブ
乳房ってのは、脂肪だからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:41:34.33 ID:I1UA5iq4H.net
>>173
実はカップ数なら先輩は助手以上だ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:41:38.98 ID:dWO+APVs0.net
そういや大きな重力があると時空が曲がるってのも速度がはやくなると時間が遅くなるのもシミュレーションプログラムに負荷がかかってそうなるんじゃないかとかいう話を見たような
まぁ光速に限界があるってのもなんか意図的に作られた数値のような気もしたりするなと素人ながらに妄想してるよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:42:51.52 ID:yELAu7kJa.net
乳こそがこの世の理。豊乳は富であり絶対、貧乳は人に非ず。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:44:14.95 ID:EISqjtYQa.net
カオヘのアニメは七海とか優愛とか原作では戦闘描写ゼロなのに
なんかOPではいかにも戦いますよみたいな雰囲気だしてやがる
でもあのOP結構すき

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:44:33.99 ID:OASirRcL0.net
でも美しさを追求するファッションモデルや新体操・バレエなどは貧乳ばっかりだよね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:46:17.41 ID:byGo/42NC.net
>>170
デュフフ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:48:14.48 ID:7zOd8IHhd.net
>>173
真帆たんは身長の割りには巨乳巨尻
>>7

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:48:53.82 ID:EISqjtYQa.net
ロボノはおっぱいが足りないのです
シュタゲとカオチャはおっぱい祭りなのです

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:53:33.97 ID:KrKtzsuu0.net
アニメの紅莉栖がデカパイすぎるからおかしくなるんや

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 13:54:43.64 ID:r/BORv8eH.net
岡部がそう観測しているのだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:03:04.79 ID:uEkoUPfLM.net
>>110
無印アニメ版メルトは良かった
駅のホームでの紅莉栖の独白グッときた(私はそこにいるから)
ああいうアニオリ混ぜるのは大歓迎

ゼロアニメでもLyra of the New Dawnの一節は入れると予想
期待してる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:23:21.78 ID:4Wneigm90.net
乳をリアルブートするな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:31:29.20 ID:fjOcarK50.net
なんで英語?なぜ黎明のライアって書かんの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:35:00.90 ID:fjOcarK50.net
あれかCD買わずに英語で訳されたアレしか知らん人なのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:35:19.77 ID:CDfJew+Rd.net
痛いオタクだからだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:51:54.08 ID:fjOcarK50.net
なんつーか恥ずかしい奴らだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:53:13.95 ID:BAMi2Hy/0.net
シュタゲゼロはシュタゲ見てからの方が楽しめる?
一応見た事はあるんだけど5年前くらいなんで細かい所忘れてる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:57:18.82 ID:9v5oR3dsd.net
見た方が楽しめるから復習したほうがいいと思うよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:04:46.15 ID:BAMi2Hy/0.net
サンクス
もっかい見る

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:06:30.43 ID:GUzApZx8a.net
見た方が楽しめるとかじゃなくて見ないとダメでしょコレ
結構忘れてるだろうしもう一度無印見るのはいいね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:27:13.61 ID:en7dpLNu0.net
パジャマパーティーはちょっと萎えたんだけど
萌郁ってのはゲームでもああいうお色気担当なわけ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:30:46.37 ID:KrKtzsuu0.net
殺戮担当

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:32:28.25 ID:CDfJew+Rd.net
ゲームのお色気担当は真帆たんだよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:35:49.88 ID:guEA03yCp.net
真っ裸でライダースーツと戦った鈴羽です

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 15:49:56.26 ID:fjOcarK50.net
無印の萌郁さんもエロかったので問題ない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:06:56.11 ID:dWO+APVs0.net
シュタゲ見てるやつなんてそもそも痛くて恥ずかしい厨二病だと思うがw(自己紹介)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:13:55.51 ID:r/BORv8eH.net
全裸はよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:30:38.83 ID:QWNnASq30.net
>>201
はい
http://stat.ameba.jp/user_images/20110511/05/yutavd8/66/61/j/o0504028511220857265.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110511/05/yutavd8/a5/20/j/o0504028511220857266.jpg

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:42:48.57 ID:24AfPZmd0.net
オカリンが髭をまともに剃らない理由はなに?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:44:47.97 ID:2pRKjU0Wd.net
武将髭は紳士の嗜み

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:56:54.26 ID:o+czg2EF0.net
>>203
寝癖頭無精髭ヨレヨレ白衣……服装に無頓着の方がマッドサイエンティストぽくて格好いいだろう?
(アークライトオカリンとβ小説コミカライズオカリンは髪も髭もちゃんとしてる)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:20:17.31 ID:ZKkJMTKka.net
なんか研究者っぽいからな
真帆たんも髪ボッサボサだしね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:33:33.64 ID:KchoOUA1d.net
ダルもお腹ダルダルだしね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:36:19.58 ID:9mPkGEwR0.net
岡部はゲームよりアニメのほうがかっこよく見える 

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:41:07.38 ID:kKe64DTn0.net
予告はまだかにゃん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:42:33.87 ID:xO6M3P6t0.net
精悍でかっこいいのはアニメ無印の岡部だよね。ただし24歳くらいに見えるけど。
ゲームの岡部はちゃんと10代の青年に宮野の演技も含めて見えたな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:51:36.05 ID:9mPkGEwR0.net
>>210
個人的にはゲームのほうが老けて見える

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:08:52.78 ID:dWO+APVs0.net
まほは典型的な学者タイプアスペルガーだから片付けも身だしなみも適当
オカリンは多分アインシュタインに憧れてるから真似してんじゃないかな
まぁオカリンもアスペルガーっぽいとこもあるから元々の性質もある気はするけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:37:25.88 ID:WVGfKRwgM.net
>>206
たんはモノホンだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:50:03.66 ID:SBYw/vJyM.net
>>213
ただのタッチミスか
じゃなかったらなんか女性声優みたいな略し方だな
それとも汚女=痰とかけてるのかw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:01:07.00 ID:JJWQyHxr0.net


216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:04:04.81 ID:ljn9Pe5o0.net
合法ロリくるこれ!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:04:37.31 ID:i+kfa48xa.net
ゲームの岡部の方がキモいオッサンに見える

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:04:52.38 ID:oFQSqP6q0.net
予告来たな
パンドラ後半の襲撃イベントだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:06:30.19 ID:9jGpFxm+0.net
ダルかっけーな(10話とエライ違う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 20:07:10.77 ID:ljn9Pe5o0.net
リコグナイズにはまだ繋げない感じなのか。

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200