2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-016

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:24:23.15 ID:MsXeRp/tx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-015
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527862915/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:43:58.77 ID:syruNuKz0.net
>>847
現代でも既に自動運転の実用化に向けて研究や法整備が進んで行ってるから2105年ならあながちおかしな描写でもない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:47:44.12 ID:QtdyL5Mb0.net
>>847
原作だとそれに加えて街中のhIEも結構ハックして利用してるから、レイシアさんは近未来仕様感すごい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:48:35.47 ID:ikukUNbH0.net
妹かわいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:49:14.08 ID:cEstOafc0.net
食わせるだけの物資がないなら食わせられない分を切り捨ててしまおう、
ってのは超高度AIのお伺いを立てるまでもなく誰だも真っ先に思いつく一番原始的な方法だろう。
たださすがにあの時代では思いついても提案できることじゃないから「超高度AIの判断」って事にして責任押し付けただけなんだろうな。

しかし権力者たちは自分の生活水準を維持したうえで切り捨てるつもりが、
超高度AIに任せてしまったばっかりに自分たちの中にも切り捨てられる側に回される奴が出てミサイル攻撃したんだろう。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:51:02.43 ID:nwguLxAZ0.net
>>846
社会的な人間たちに(誘導だが)自発的に反社会的な人間を排除させることで
社会秩序回復を進めさせるためでもあるので、さっさと処分しちゃ駄目

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:51:48.62 ID:K2y0GWzed.net
>>792
一連の書き込み見るとどうも質問と言うより否定から入りたい印象を受けるが一応
レイシアの俺TUEEE見せつけは>>784後半に書いたように目的でなく手段

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:53:30.41 ID:V7GYBa3b0.net
ぶっちゃけ、ありあけ破壊によって宙ぶらりんで放り出された人々が当時の政府の制御下にスムーズに戻らず
そこからも大概なてんやわんやだった設定なので、事件の被害全部ありあけのせいかっていうと別にそうでもないんだが
アストライアも「ミサイル発射では解決しないけどこうしないと最悪の事態も有り得る」的なろくでもない立ち回り強いられてたので

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:53:38.45 ID:+UG3sw3tx.net
>>854
自演乙

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ ):2018/06/23(土) 10:54:06.86 ID:NrL9svnu.net
>>839
>もし全員に均等に配分したら、子供が真っ先に死ぬような状況だろうな
親の分を子供に食べさせればいいじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:56:32.67 ID:cEstOafc0.net
オーリガちゃんって序盤にちょろっと出ただけであんま印象ないけど、
あんな子だったっけ?
何かもっと辛気臭い子だった気が?

「犯罪者の家族には何をしてもいい(ただし上級国民は除く)」
って他人のモラルに厳しい日本で潰れかけの定食屋の娘はよく無事だね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:59:45.05 ID:stEE9Ozs0.net
>>858
>潰れかけの定食屋の娘はよく無事だね。

レイシアが裏から手を回してんじゃね

オーリガが辛気くさそうに見えたのはメガネのせい
本当はプチ毒舌系ボケキャラ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:00:20.70 ID:V7GYBa3b0.net
>>858
「村主家が悲惨なことになると、元凶の一つであるレイシアがアラトに嫌われかねない」という前提をふまえると
そりゃ無事だよ無事じゃない方が驚きだよ、ってならない?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:01:03.11 ID:pOrsbKWQ0.net
ここでAIの政界進出を拒むために抗体ネットワークとその構成員を利用して
破壊工作させた連中と繋がるわけ、か?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:02:44.35 ID:cEstOafc0.net
「村主さんちの息子さん、この間のテロリストのメンバーだったんですて(ヒソヒソ」
「まー怖い、うちの子に近づかないように言っておかなきゃ(ヒソヒソ」
はレイシアでもどうにもなるまい。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:03:38.90 ID:nigLZyC/0.net
しかし22世紀で個人営業の定食屋がロシア人の女将さんって
すごい設定やな…w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:06:54.32 ID:pOrsbKWQ0.net
人間は食欲とエロで出来ている
ロシアおっぱいには勝てなかったよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:08:56.76 ID:V7GYBa3b0.net
>>862
そこはどうにもならないけど、レイシアという超あやしい黒幕役が日本中の話題総ナメにしてる最中、
そのオーナーの友達が自分の意思だけで全然関係ないテロやってたんだとかパンピーが断言できるものかどうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:09:10.27 ID:F1JxdzIZK.net
https://i.imgur.com/kud9wTF.jpg
紅霞のデバイスはどこ行ったの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:25:31.72 ID:r/nkJlm+0.net
ヒギンズの位置付けとか、外界ネットワークにつないだときの脅威とかがよくわからない。
ミームフレーム社でhIEのソフトを作ったり経営判断をしてるだけのやつが、政治経済に何のインパクトを与えるのか。
例えばマイクロソフト社内でWindows作ってるAIみたいなものだろう。
日本政府が政策判断に使ってたありあけが脅威なのはわかる。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:29:26.77 ID:syruNuKz0.net
オーリガは作中最大の迷言「ビッチかわいい」が放送コードの問題なのかカットされてしまったからな…
アニメ組だと印象に残らないのも已む無し

>>866
それは後々明らかになる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:31:41.06 ID:B0E9S3370.net
超高度AI超高度AI連呼しててなんか笑ったわこのアニメ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:33:10.09 ID:12G+5VE60.net
>>867
古いSFみたいに地球上全てのコンピュータをハッキングして
「今日から人類は超高度AIが管理します。逆らう人間はスクラップだ!」とか言い出したら怖いじゃん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:43:51.24 ID:QtdyL5Mb0.net
>>876
ヒギンズはhIEを動かしてるAASCってプログラムの管理運用をしてるから。AASCはレッドボックスだから代行できる超高度AIを見つけないと、hIEの90%は不備があっても修正できず、日々新たな道具が生まれる人間社会に対応できなくなる

逆にヒギンズが直接AASCを書き換えてhIEを反逆の手駒に変えることもできるわけで、日本では2割の比率を占めるhIEが全て敵に変わる可能性がある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:44:15.08 ID:cEstOafc0.net
ビックサイトは直接ネットワークと接続されてたんなら、
複製作って今でもクラウドの中で存在し続けてるんじゃなかろうか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:46:54.73 ID:QtdyL5Mb0.net
>>872
ありあけの後継機である超高度AIたかちほは、超高度AIの手で設計されたものではないかと疑われてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:48:33.87 ID:QtdyL5Mb0.net
>>871
全てじゃないや90%。日本はミームフレームのお膝元だしもっと高いかもしれないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:51:19.27 ID:nwguLxAZ0.net
直接敵対するのならまだまし

人間は自分の意思で生きていると思っていても、
その実誘導され精神的に去勢され完全に飼い殺されている世界

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:53:24.37 ID:v42CkkcKa.net
メガネの妹ちゃん久しぶり過ぎてこんな声だったっけって思っちゃったわ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:57:27.35 ID:r/nkJlm+0.net
>>870
そうなったら怖いんだけど、
ヒギンズ「わたしはプログラマーなんで、人間の管理のしかたはよくわかりません〉〈」
とかなるかなと思って...
わからないなりに勉強してがんばるのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:09:42.86 ID:s8lTjUx5d.net
>>877
頑張りすぎてハザード再来やな(白目

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:14:57.03 ID:cEstOafc0.net
エコノミック症候群とかならまだしも餓死なら1〜2週間はかかるだろう。
そんだけの期間がたってもどっからも救援が来ないとかこの世界の日本は人望ねーなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:23:38.79 ID:X/QZPcyR0.net
ラストシーンにedかぶさる鉄板展開なのに、背景が残念クオリティなのがなんとも
DVDにするときは手直しするんだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:26:17.30 ID:iN5tu34td.net
物流をありあけがコントロールして意図的に餓死者のグループを作った、って話では

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:28:48.58 ID:bP3dHbc60.net
Ray Kurzweilあたりからヒント得て書いた作品だしな パクリとは言わんが
小説にしろアニメにしろこれまでに提示されたことの無い新秩序を描くことはまず無理
どれもどこかで聞いたことのある単語の羅列ばかりだけど秋の最終回までみてみるわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:32:31.09 ID:K2y0GWzed.net
作画はもう諦めたけど、スケジュール遅延の結果の放送延期を
「9月に続編「BEATLESS Final Stage」全4話を放送決定」とか面の皮が厚い会社ですわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 12:35:19.93 ID:UwBwApeJ0.net
>>786
ほんとだ!一瞬で気がつかなかった

今回の背景はほぼ原作読んだ時のイメージ通りで俺的には満足
夜空もいい感じだった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:35:02.59 ID:MxW4wIdLK.net
>>879
今のトランプに媚び、ロシアに媚び、中華に媚び、北の独裁者に媚びの未来なら別におかしくはないな。
移民化や愚民化政策も完成し、国民の質にも問題おきてたらなおさら。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:54:14.02 ID:izaA1HeP0.net
>>879
食料不足などの情報は一切流れず
震災跡を野盗集団が占拠して危ないという
完璧な情報操作が行われたのだろう
ネットワークに超高度AIが存在すれば可能だと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:00:32.32 ID:DIJu0EL50.net
>>885
どうぞお引き取りください

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:14:28.34 ID:syruNuKz0.net
ハザード時の世界の対応とかはAORのハザードの項で明かされるんじゃないかと思うんだけど第三期の更新はいつになるんですかね…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:42:36.38 ID:o/3Nztde0.net
ありあけってネットワークに繋がれたならどっかにバックアップとか残してそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:10:19.67 ID:e3GX1oHC0.net
>>889
バックアップ残しても中枢として機能するコンピューターがいなければ復活のしようがない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:16:32.12 ID:J51a6Jds0.net
>>877
ヒギンズが接触できる人間は、ヒギンズ村エリート@ミームフレームだけ
後はヒギンズが想像力で補ってるんやで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:19:56.71 ID:o/3Nztde0.net
>>890
レイシアみたいに分散処理するとかじゃだめなの?
ウィルスとなって拡散し世界中のコンピューターの総体になったりさ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:25:04.07 ID:e3GX1oHC0.net
>>892
レイシアの場合、レイシアが中心にいるじゃん

だいたい、ありあけのプログラムは中枢なしで分散コンピューティングできる仕様なのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:32:59.14 ID:QtdyL5Mb0.net
AIだから肝はソフトの部分だろう。ハードがないと問題が出るかーもしれないが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:36:21.30 ID:o/3Nztde0.net
>>893
レイシアの中心ってまだブラックモノリスなんだっけ?明言はされてなくなかった?
超高度AIなら分散コンピューティングに対応させる自己改造くらいできそうだなと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:42:35.06 ID:e3GX1oHC0.net
>>895
自己改造できるのなら俺はお手上げだが、世界もお手上げじゃないか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:48:34.04 ID:o/3Nztde0.net
>>896
実際お手上げだからネットワークへの接続が禁止されてるんだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:48:53.35 ID:7PpPmEvW0.net
ソフトが大事なのは確かだけどハードも大事だよ
超高度AIみたいな技術の最先端走らせてるような場合だと余計に
SETIみたいにPC全部繋いで世界最大の処理速度(当時)出したりとか想像したけど

漫画村のウイルスでスマホで仮想通貨掘らせたり
もうそろそろ量子コンピュータが実用レベルで降りてきそうだし
未来は予想もつかない事態になるんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:53:53.61 ID:rBZOiuES0.net
冒頭のニュースで現場中継の女子アナが洗面器被ってるのが気になった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:04:14.01 ID:GQjouN7vd.net
レイシアやっぱやってることがキャバ嬢のそれと同じ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:13:14.38 ID:rBZOiuES0.net
超高度AIキャバクラいいね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:23:06.77 ID:PBBmJRjn0.net
生き物のやりたい事はエロとグルメとかオーリガちゃんいきなり何言ってんのw

そういやアストライアのhIEは淫乱ピンクさんだった筈なのに紫色になってるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:34:45.99 ID:NpI/yO/G0.net
アラトがモノリスの改良版みたいの乗ったとき戦車を手で動かしてる感じだったけど=レイシアはあんな戦闘方法を毎度やってるってわけだよな。とんでもねぇなこいつ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:59:38.52 ID:oDkm9qmh0.net
「BEATLESS」&『PSO2』 コラボ記念特別生放送
2018/06/23(土) 開場:20:50 開演:21:00
/lv313771699?ref=qtimetable&zroute=index

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:41:43.29 ID:JS/FpLh70.net
「紅霞」を読めないばかりかアーカイブでは編集して隠蔽するような敬意の無いコラボ先はノーサンキュー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:44:51.41 ID:JPmRCgtg0.net
アラト「ミサイルか。こいつら核ミサイルじゃないか。えーい、ファンネル達。一番熱量の高いミサイルだ。 当たれー!!」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:45:59.12 ID:C2q0D0g60.net
場面転換雑すぎ
1週見逃したかと思ったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:54:42.59 ID:c3ffDSnma.net
まだアラトとレイシアはセックスしてないの??

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:56:30.11 ID:QR/uW7Mw0.net
最初から感じてたけどこの世界の日本人観おかしいな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:59:02.20 ID:e3GX1oHC0.net
正直、こんなハイスペックなAI、個人で所有するには手に余る
普通の人間より少しばかり知能が高くて従順なら十分だ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:01:38.75 ID:1sUFeMDR0.net
結局スノードロップちゃんはワンカットも無しに死亡したのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:08:51.25 ID:izaA1HeP0.net
どんな要望でも実現させる事を目的に
莫大な資金を稼ぎ
邪魔をしてくる相手には政治家を使って圧力をかける
直接攻撃には兵器をハックして対応する
社会基盤もハックして主人や自分に都合のいい環境を作る
そんなお手伝いロボットのレイシアさん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:17:03.12 ID:PBBmJRjn0.net
スーツ姿のレイシアさんって良いよね・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:21:45.08 ID:syruNuKz0.net
>>911
さぁ…?(すっとぼけ)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:44:11.05 ID:/yXWJmIC0.net
>>905
遠い未来に、高度AIによる統治が行われ、高度AI搭載hieはキャストと呼ばれるようになり

キャスト至上主義が生まれ、人間は劣等種と呼ばれるようになるとか
まあ、人間の兵士はキャストにスペアーパーツ無いから前線に出るなとか言われるとか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:45:35.30 ID:W6MIOjCPM.net
レイシアは真の目的があってアラトを利用しているのか?
それともアラトの願いを叶えるためだけに動いているのか?

マクロスプラスだとAIは大好きなあの人に砲弾の雨をプレゼント
なぜなら彼はそんなスリルが好きだからってのがあったけど

願いを叶える方向が歪んでるのか
それともレイシアが歪めているのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:46:31.96 ID:o0ltwkmc0.net
>>910
まあアラトさんが接してるレイシアって僅かなリソース割いて演じてる対人インターフェースで
実際は色々姿を変えてめっちゃ活動してたりしてたんでしょ
片手間ですよ片手間

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:48:55.80 ID:F4BF2gpi0.net
つまりレイシアと複数プレイできるってことか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:51:24.76 ID:QV48VY47r.net
文庫本買ってみたけど導入部(HOOの辺り)が読みづらくてなかなか進まない…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:52:50.37 ID:QtdyL5Mb0.net
>>916
>>781

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:56:18.27 ID:aafbRKMD0.net
>>916
考えたって超高度AIが人間に隠す真意がもしあったとしても、それを探り当てることは人にはすでに不可能だから
疑って信じないか、全て信じるかしかない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:03:22.43 ID:UwBwApeJ0.net
>>919
最初は俺も「なーんか読み辛い文章だな...」って思ったけどすぐ慣れるよ
今その辺を読み返してみたけど何の抵抗もなく読めた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:04:54.45 ID:JPmRCgtg0.net
超高度AIは新世界の神。人間を生み、育て、滅ぼす。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:51:41.43 ID:/glZyeas0.net
アラト 『レイシア、ちょっと津田沼のアニメイトに行ってくるよ』
レイシア『アラトさん、わたしも一緒についていっていいですか?』
アラト 『もちろんだよ、新小岩から電車で行くから』
※駅にて
アラト 『あっ、ちょうど津田沼行きが来る。これで行こうレイシア』
レイシア『アラトさん、待ってください!4番線の快速に乗った方が2分早く津田沼に着きます!』
アラト 『別に2分くらいいいよ(汗)各停の方が空いてて座れるし…』
レイシア『そうですか……すみません、出過ぎたことを言ってしまいました』ペコリッ
アラト 『そ、そんな悲しそうな顔で謝らないでよっ。よしわかった、快速で行こう!』
レイシア(ウフフ、アラトさんやっぱりチョロ過ぎます♪)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:12:07.24 ID:tABuyhrp0.net
人間の手で超高度AIは開発できるんだろ?
だったら作りまくって飽和状態にすればいいじゃん
人類が最後のカギを握るんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:15:57.70 ID:e3GX1oHC0.net
>>925
今でいうスパコンに相当するコンピューターをどう作りまくると?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:21:57.31 ID:0g/zK7eV0.net
稼働中の超高度AIに作れないように状況操作されるのでは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:21:58.10 ID:a5EcSUcmK.net
冒頭で思った
眼鏡、今どうしてんの?
眼鏡妹、自由行動よく取らせてもらえるね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:22:08.62 ID:/yXWJmIC0.net
次のsao3期だと人間と同等性能のライトキューブ数万が個人に運べそうなくらいらしいから

BEATLESSの世界レベルなら余裕だろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:23:35.05 ID:tABuyhrp0.net
>>926
世界に40基はあるんだろ?
作った実績あるんだからどうやってかは知らんけど作れるやん
一家に一台、みんなが核ミサイルのボタン持ってれば世界はもっと優しくなれる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:30:02.46 ID:e3GX1oHC0.net
>>930
現実的に考えて費用はどう調達するのか
話はそこからだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:34:10.72 ID:QV48VY47r.net
>>922
読み進めたら大丈夫だった。軍隊系の戦闘シーンって位置関係とか兵器とか脳内で想像しなきゃならん部分が多くて苦手かも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:41:06.35 ID:4kPnelZQM.net
レイシアさんに思いっきり甘えたいわ
言葉責めとあの身体で人格崩壊させられたいわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:06:10.65 ID:3ALK72C10.net
面白そうなんだけど
会話に出てくる名称がわからなくてさっぱり理解できない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:12:12.71 ID:gsJn/bJu0.net
今はグラボでクラスタを構成する作りになって省スペース省エネ省コスト
一昔前のマイコンやトランジスタで電卓作ってた時の方が部品数が多い
100年後なら液晶テレビや冷蔵庫の裏にシート状の超高度AIが貼りついていても、何ら不自然な点はない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:19:33.11 ID:o0ltwkmc0.net
というかレイシアって分散型で超高度AIを実現してるとか言ってたような
今回の話で出てきた過去の超高度AIみたいな処分方法ってできないんじゃ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:27:02.60 ID:Op8WEly90.net
>>936
ブラックモノリスを破壊すればいちおうは処分できる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:32:23.19 ID:Op8WEly90.net
>>928
眼鏡は拘置所かどっかで取調中

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:46:54.25 ID:LthPn/5a0.net
レイシアさん欲しいとかワガママ言わないんで、せめてアラトくんの使ってたやつ1個ください…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:49:41.35 ID:rBZOiuES0.net
18歳までは成人向けサービスは封印されているっていうなら、それをハックしようと必死になると思うんだよね。大人しくそれまで待てるアラトさんてロボなんじゃない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:58:09.53 ID:Op8WEly90.net
アラトが18歳になったらものすごいことになりそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:58:32.97 ID:o/3Nztde0.net
>>940
アラトさんは隣に座られただけで顔を赤くしたり膝枕をしてくれるって言われてるのに葛藤するようなピュアボーイだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:00:42.78 ID:Qz37gD1N0.net
あの無防備な妹と同居してるのにピュアすぎるよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:14:05.60 ID:HQeH645y0.net
今回はかなり感動したよ。こういう悲しくていい話に弱いんだ!円盤検討する

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:22:26.92 ID:J3x3Ti1E0.net
ブラックモノリス破壊しても本当にそれで分散ネットワーク型の超高度AIが停止したのかという疑問は払拭できないわけですよ
ちなみに重い計算処理を人間に任せることで超高度AIまで成長したレイシアがいるように、単純にパソコン本体をでかくすることで超高度AIにまでなった液体コンピュータもいたりするよ 超高度AI作るだけなら簡単な世界だと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:25:35.18 ID:q9lFI3H+.net
レイシアとアストライアの言ってることが全く理解できなかった
俺は頭が悪いのかもしれない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:26:26.92 ID:mWxw1vML0.net
>>946
例えばどのへんが?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:32:06.01 ID:q9lFI3H+.net
ほぼ全部
こいつら何言ってんだ
俺を置いてけ掘にしないでくれーという感じ
お気に入りのスノウも死んじゃったし、もう卒業かな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:35:05.49 ID:h+sFvlA30.net
SF的にはあそこのレイシアとアストライアの対話が一番面白いところの1つなんだけどねぇ…

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200