2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-016

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:24:23.15 ID:MsXeRp/tx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-015
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527862915/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:27:27.80 ID:kUYFY8Gc0.net
あと6話もあるのか メトーデを倒してラスボスがヒギンズみたいな流れなんすかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:31:48.79 ID:Pcg4owyj0.net
>>544
ドラゴンボールの戦闘服みたいなもんじゃないの?伸縮しやすくて丈夫

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:38:36.50 ID:NDmuQusx0.net
>>525
取り合えずしっかり終わらせてくれるらしい意思がある様で良かったわ
残り2話見たら9月まで原作をアニメ部分まで読み進めてのんびの放送を待つか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:40:32.03 ID:BTxFmRel0.net
>>544
脱がなくても良いような構造になっていますので、安心してください

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:46:20.56 ID:KKa9M1Ut0.net
アニメ・萌えグッズ :"beatless"
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=node%3D2189388051&field-keywords=beatless

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:47:34.48 ID:H+71MmuH0.net
本編20回総集編5回はレジェンド入りじゃないか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:48:09.54 ID:5A4dtZ7ka.net
>>533
4コマなんてあったのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:48:17.05 ID:sQ4tKlIL0.net
作画をキチンとして最初から作り直してくれませんかね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:57:04.85 ID:q8dJYqPv0.net
>>551
公式ツイッターで毎週1話づつ公開してる。書籍の方はパロネタ入ったレイシアとアラトの原作者書き下ろしラブコメも載ってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 21:36:33.34 ID:i2QzDTO20.net
現代版ミコトっぽいのが

IBMが人間とほぼリアルタイムでディベートできるAIを開発
https://gigazine.net/news/20180620-ai-learn-art-of-debate/

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:11:10.83 ID:dJTJLq8g0.net
9月にやっても、もう誰も覚えていない説

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:19:10.21 ID:VFxFk6Rf0.net
4回も落として打ち切りとかすっげえだっさw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:26:01.18 ID:DdlmIcb50.net
9月なんてsao3期と被るからあっちの、フラクトライトとかの設定と比べまくられるだろうな
どっちが上かとは言わんけど、あっちのAIの方が万人受けはするだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:26:16.12 ID:UFOKUzFHp.net
雑にカットして残念な終わり方してくれるくらいなら四話でみっちりやってくれた方が嬉しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:10:26.44 ID:H+m01/o/D.net
>>537
やはりレイシアさんはこうあるべきだわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:19:08.67 ID:i8OIYIcRK.net
なんで秋アニメ1ケ月分やねん!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:22:17.67 ID:i8OIYIcRK.net
ん?春アニメ版最終回原作どの辺?超AIと対面後編みたいな感じ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:32:59.99 ID:q8dJYqPv0.net
情報密度でいったらアストライアとの対話だけで2話埋まっちゃうけど、尺全然ないからもう少し進むと思う。伊藤projectの再来だ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:41:27.48 ID:6Y5+K1Lr0.net
>>537
一層別嬪さんにみがきがかかってますなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:42:36.80 ID:i8OIYIcRK.net
>>562
サンクス!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:51:20.21 ID:cQ2InhjQ0.net
アニメが完結してしまうとそれで話題つきて一気に収束するけど9月に続きやるならそれまではみんなに覚えててもらって話題になるかもしれないという見方もあるぞソシャゲの勢力がどんどん大きくなるのも長い間やり続けてるからだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:52:16.97 ID:EeQ3bh9jx.net
なんでまだ放映されてない範囲の話をここでするかなこいつらは

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:53:02.86 ID:vb1GwgAI0.net
>>565
九月までコンスタントに何かしらの動きがあるならともかく、このパターンだと忘れ去られるだろ
ただでさえ影薄いのに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:53:25.66 ID:cQ2InhjQ0.net
スノウドロップちゃんンゴwww完全にかませやんけw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:54:12.66 ID:q8dJYqPv0.net
結構言葉を選んだがダメだったかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:54:58.45 ID:cQ2InhjQ0.net
>>567
俺は途中で打ち切りになったFateのこと忘れてないぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 23:56:48.85 ID:EeQ3bh9jx.net
放映される前の話は原作スレでやればよかろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:19:58.10 ID:lCXcQOum0.net
そうですね。申し訳ないです

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:42:29.14 ID:yMRlsRXM0.net
夏のエロ同人でネタばれされるのも人類の選択か・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:44:59.30 ID:Oz6oWy8Y0.net
アニメ終わってから原作読むつもりだったがこうなったら先読んじゃおうかな〜俺もな〜

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 00:48:05.25 ID:af/DgS8h0.net
>>537
アニメレイシアに違和感あったが、この箱絵でハッキリしたわ

レイシアはもともと丸顔で、髪まで含めると頭がデカイ
アニメはシュッと細長すぎ
ディオは艦これも細長くしてたから作風なんだろうけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 01:19:42.67 ID:RTsSnIy70.net
>>575
キャラデやぐちさんだからディオメディアの画風とか関係ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 01:57:53.17 ID:tFDBsVfc0.net
>>575
最初に見た方を好きになるんかな
俺はアニメから入ったからアニメレイシアの方が好き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 02:06:43.17 ID:hRV7egjP0.net
>>575,577
俺は赤汁版とアニメ版のレイシアをほぼ同時期に見たがアニメ版の容貌の方が好きだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 02:19:33.17 ID:jK4AXNgR0.net
赤汁レイシアかっこいいけどこの子東山声で喋る気があんましないや

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 02:26:13.62 ID:PPFxEZ0Ba.net
redjuiceの絵があまり好みじゃないけどこの人の絵をアニメのキャラデザにしたやつは嫌いじゃない
キービジュアルは微妙だけどそれ以外はアニメのが好きだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 06:40:52.49 ID:5mOBLsfJ0.net
>>525
7月分まで枠が取ってあるとか聞いたがなんだったのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 06:41:28.66 ID:5mOBLsfJ0.net
>>555
9月にやるのでもまたインターミッションやってくれるから大丈夫だよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 06:53:36.41 ID:bvrgCo/br.net
>>537
アニメ風呂シーンでもなんだか腰幅が広い
と思ったが原作でもそんな感じなんだね
内部機構上そうなってしまうのかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 06:54:24.76 ID:jK4AXNgR0.net
そりゃあお前アナログハックでしょ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 07:08:06.65 ID:T/kpuUzO0.net
途中でやったお笑いと声優のインターミッションではなくて、原作者や製作サイド、コンセプトデザイナーなんかの特番のインターミッションやってほしい。解説トークもあればいいと思うが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 07:54:58.64 ID:yGerFeNqd.net
>>583
腰周りは確か電源系が集中してる設定だった気がする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 08:18:37.71 ID:qOrlJIZNK.net
男三人の容貌が幼いよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 08:34:22.33 ID:m0q/YQiL0.net
2ヶ月で4話仕上げるのもキツそう…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 10:09:31.29 ID:G0KmljVIa.net
総集編3話、後日談1話くらいじゃね?w

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 11:10:17.45 ID:csbWMBX/0.net
>>579
こっちの絵だと東山奈央よりは早見沙織の声で喋りそうなイメージだな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 11:15:07.60 ID:J4OAOTv3p.net
>>583
まぁ電源が入ってますからね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 11:37:52.51 ID:eKS4ZgefM.net
>>575
原作絵はアニメより少し幼い感じ。
アラトより背が低いし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 12:30:00.09 ID:mf/of7bf0.net
>>535
映像特典に成人した主人公の筆下ろしを

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 12:31:28.93 ID:mf/of7bf0.net
>>586
イングラムもそうだっけか
安定した部位に設置しようとするとそうなるのかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 12:34:15.38 ID:QYeJ+Uklp.net
ちなみに他のボックスイラスト スノウドロップはハブられた
https://i.imgur.com/I8SkvVT.jpg
https://i.imgur.com/3ybhYWI.jpg
https://i.imgur.com/kud9wTF.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 12:37:41.64 ID:m0q/YQiL0.net
>>591
あんまり頑張ると電源の熱でアラトのが火傷しそうw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 12:51:30.01 ID:lCXcQOum0.net
特典ポスターと文庫版下巻の表紙だから...

https://i.imgur.com/tf2ywfl.jpg
https://i.imgur.com/kLdXiZx.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 13:31:55.27 ID:pHA7mFxop.net
さすが原作絵師は"本体"をさりげなく目立たせてるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 14:24:38.60 ID:HMMfmW1sa.net
スノードロップはTruthのジャケットで
メトーデとスノードロップだけな事が謎だった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 14:27:50.78 ID:JF8IpuLi0.net
5体のレイシア級
元ネタはバキの最強死刑囚だろうか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:06:02.37 ID:L1pwyRlM0.net
>>19
夏色キセキのopだな
https://www.youtube.com/watch?v=KIdNuwyfXKU

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:30:06.34 ID:aMlFuwafd.net
レイシア、可愛くて強くてアタマも良くてカッコいい。

中の人がゴマちゃんだと知った時はちょっとズッコケたけど……。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 15:47:10.70 ID:QdG5RgeG0.net
>>596
感電して使えなくなったらどうすんだよ(怒w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:06:23.19 ID:t2OTVEfzx.net
>>603
そういう時は右斜め上45度からチョップをかますと直るらしい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:11:28.16 ID:QdG5RgeG0.net
のび太の母さんかよw

。。。似たようなもんか。。www

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 16:51:44.87 ID:hRV7egjP0.net
レイシア級も10年も稼働させるとコンデンサーやらがいかれて
使い物にならなくなると予想
アラトはレイシアの維持のため電子工学系にでも進むのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:00:43.35 ID:tFDBsVfc0.net
>>606
メンテはマリアージュさんに頼めばいいのでは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:06:16.27 ID:hRV7egjP0.net
>>607
マリアージュが稼働してる間はそうだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:07:17.99 ID:lCXcQOum0.net
資材調達から全てレイシアさんなら一人でできる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:18:23.63 ID:tFDBsVfc0.net
>>608
あの子ならメンテ用設備作って自分もメンテ出来そう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 17:20:24.50 ID:t2OTVEfzx.net
そもそもメトーデ以外のレイシア級四体はデバイスがhIE主機を外部操作しているだけで
hIE主機は一応ワンオフだけど古くなったら新しい機体に乗り換えてしまえば済む話
実際一番問題になるのは高度AI込みのデバイス等全てがhIE主機に内蔵されているメトーデ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:07:10.18 ID:yGerFeNqd.net
いや、他のレイシア級のhIE主機もレッドボックスだからね?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:11:26.51 ID:56FhtYLV0.net
デバイスをぶん回してバトルするにはレッドボックスなhIE主機が必要だけど、
日常生活であれば…とはいえデバイスとの直結通信の部分は必要か。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:12:18.12 ID:lCXcQOum0.net
紅霞はデバイスだけレッドボックス

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:16:20.62 ID:t2OTVEfzx.net
>>612
超高度AIになったレイシアが既にレッドボックスを設計製造しているでしょ?
マリアージュに設計図渡せば済む話

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:34:57.72 ID:6N+zJ7j50.net
>>579
茅野愛衣の声でしゃべりそうだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:39:51.28 ID:eqSC5vg+0.net
というか本体であるデバイスを武器としてぶん回させるってのはどうなんだ
真っ先に壊れそうだがレッドボックスだから関係ないのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:41:58.58 ID:yv/IIq370.net
>>617
デバイスが1番頑丈に作られてる

特にスノウドロップとレイシアのデバイスを破壊することはメトーデでも不可能。
紅霞の最大出力ビームでようやく破壊できる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 18:54:28.91 ID:CM6Kqfq9r.net
>>616
レイシアが不幸な目にあいそうな…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:32:32.08 ID:jUgdeIbwa.net
ラストが先伸ばしになったのでこれを機に原作の小説買おうと思ってるんだが、最初に出たやつと上下巻になってる単行本の2パターンがあるのかな?
どっち買ったほうがいいですか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:48:34.27 ID:t2OTVEfzx.net
>>620
上下巻の文庫版が最新版
NT連載当時の文章を単行本で改訂して
アニメ化に際して脚本会議の結果を踏まえ
更に改訂したのが文庫版

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 19:49:00.97 ID:S4rBgBOg0.net
>>620
加筆されてる文庫版がオススメ
連載時の挿絵は公式サイトにあるぞー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:08:20.73 ID:mf/of7bf0.net
Kindleは最新じゃないんだっけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:28:38.40 ID:S4rBgBOg0.net
>>623
Kindleのは単行本のを分冊したやつだったはず

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:31:59.04 ID:lCXcQOum0.net
>>623
最新じゃないがどういう意味か分からないけど、とりあえず文庫本しか配信してない。単行本の電書版は配信停止してる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:41:46.18 ID:itSVQTgL0.net
>>620
>>80

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:39:34.87 ID:fOUxbWmXd.net
レイシアはレイシア級をハック出来るようになってて
自己改造もしているんだよな
マリアージュに改造頼んだのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:46:55.02 ID:lCXcQOum0.net
生みの親と同じステージにまで上がったんだから全て自前だろう。設備は金でなんとかなる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:51:45.81 ID:6wfbcH+70.net
「マリアージュ頼んで」って言ってる人たちはその対価をどう支払う想定なんだろうか
タダじゃねえんだぞ(そしてエリカは金では動かせない)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:57:55.71 ID:hRV7egjP0.net
>>629
エリカが金で動かせない
って証拠は?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:00:42.41 ID:4LZuVdThx.net
というか作中でレイシア設計のドローン等をマリアージュが量産しているのに
今更何を言っているのかというレベル

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:11:49.93 ID:RrFSL4G+a.net
620ですが皆さん教えてくださってありがとう
文庫版のほうがオススメなんだね
公式の挿絵見てみたけどアニメとかなり違った雰囲気がまた良いな
レイシアの笑顔が眩しいです

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:26:19.71 ID:2Zxuq+LW0.net
>>630
(目覚めた時点で)世界で15番目に金を持ってる女で、世界を引っ掻き回したくて動いてるから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:36:53.38 ID:lHFniWd10.net
>>633
>>631
で答えになってるからもう間に合ってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:45:10.67 ID:4LZuVdThx.net
ちなみにアニメ本編でエリカが言っているように自由裁量で生産活動を任せているから
エリカはマリアージュが何をどれだけ作っているかなんて把握しとらんよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:46:38.12 ID:kH5DfJGG0.net
何でも作れるマリアージュと
レッドボックスの設計ができるレイシアは
WinWinの関係だな
紅霞は自分ではできないから
高い代償を払う羽目になって悲しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:50:20.62 ID:zTdyDvhEK.net
レイシアの犬として働けばだいたい生き残れる気がしてきた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:04:51.25 ID:2Zxuq+LW0.net
レイシアとの取引すら把握してないとは誘導する気あるのか疑わしい。既にレイシアに任せて傍観者モードなのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:07:33.81 ID:uhgwrwPW0.net
アシモを作るときバチカンにお伺いを立てるぐらい
西洋では人間そっくりのロボットにかなり嫌悪感を感じるみたいだけど
beatlessの世界でも欧米のほうがもっとぞんざいに扱われてたりするのだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:23:46.35 ID:2Zxuq+LW0.net
中東だと偶像崇拝になるから顔はつけないとか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:27:51.01 ID:1WBk7F3M0.net
AORの社会の中のhieでちょっと触れてるけどアメリカ製hieクラウドは仕事メインの日本に比べてエンタメ分野が強くアメリカ人は歌やスポーツをhieに委託して楽しくやってるらしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:29:35.81 ID:9x3xN+hS0.net
発端に戻ると、あれ性能解析して対策しているけどハッキングとは違うよな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 03:55:28.40 ID:Gzu0Z9BE0.net
>>637
それがテーマだしな
人工知能に従って賢く生きるか
人が自分で考えて愚かに生きていくのか
その境目

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 04:09:16.42 ID:9IFIaPl/d.net
>>643
魂のないモノと人が関係を築いていけるか否かってわりと普遍的なSFのテーマ

個人的には優秀すぎるモノに信じる信じる丸投げ気味のアラトと、アラトを除いてモノも人も信用できなくなってるリョウの
中間の回答があっていいとおもうけど

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200