2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-016

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:24:23.15 ID:MsXeRp/tx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-015
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527862915/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 15:33:14.92 ID:vWZqNnTUK.net
ただの盲信が欲しいなら「超高度AIレイシアはアラトさんがいて完成する」
みたいな思考することを促すようなこと言わない気がするがなあ 言いなりにしたいなら思考力奪っていけばいいんだから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:07:55.53 ID:GC+cnVkg0.net
オチはどうせ二人は幸せなキスをして終了だろうと思って見てる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:10:09.01 ID:33f2wNIz0.net
まあ間違ってはいない・・・と思う
>二人は幸せなキスをして終了

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:23:21.24 ID:nNEUANDqp.net
アラトの感情の発露は多くても「思考するシーン」が作中あまりなくないか
全部否定してかかるリョウとの対比なんだろうけど「ボクはレイシアを信じる」に至る過程が欲しい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:25:42.20 ID:3nqokX5i0.net
あの妹の兄だぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:29:40.33 ID:TDJRj/I60.net
>>460
似てる兄妹もいれば似てない兄妹もいる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:37:24.39 ID:AHe4+rGn0.net
>>459
理由なく初めから信じるといえたのが肝だからなあ。

手を離してはいけない理由として、レイシアを破壊したとして抱える資産をどう扱うのか、レイシアは安全に停止できたと確認することの難しい道具(原発のような)である

使い道として、技術の進歩に人類が追い付けないなら道具に未来の良いところまで拾い上げてもらえばいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:50:54.52 ID:Vq+0YQkZ0.net
>>426
そのとおりで確かにアニメでは描ききれていないかもしれないが、
2回3回と見返してみて、それぞれのキャラクターの境遇や立場を考えてみると
なかなか良く出来ているし、アニメで表現される時間尺も足りない感じがするね
もう少しゆったりと世界を練ってはじめても良かったアニメのような気もするよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 16:55:47.06 ID:2r3sC57f0.net
>>462
実際ネットワークになったレイシアって止められるんだろうか
ブラックモノリス壊してもネットワーク上で生き残りそうだし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 17:25:58.40 ID:6NOu0mNha.net
>>463
スケジュール破綻でボロボロになっちゃってるけど、最初はそのつもりだったのでは。

スタッフと監督の考えていた「本来の」アニメ版、というのは見てみたいところだね。
なんとか作り直してもう一度……ってことにして欲しいもんだ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 17:26:24.09 ID:pUxrD7xa0.net
レイシアというシステムが完全消去したと確認する事は不可能になる

それが、ネットワーク型の恐ろしい所で

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 17:32:08.30 ID:IwGUY8OW0.net
>>419
何を言ってんだよ
原作で最初に出るアナログハックの例題は可愛い子犬だろうが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 17:45:04.42 ID:D+41WwLg0.net
キティちゃんのようなキャラクターがアナログハックの例だしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:29:30.58 ID:9mCbl8Ka0.net
直感や感情で判断してレイシアに全てを任せるアラトは人智を超えた存在との付き合い方、利用の仕方ではマシだと思う
人間が自分より知性が上なものを全力で利用するには信じる以外やれることがないわけだし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:32:01.86 ID:AHe4+rGn0.net
アナログハックとは、「人間のかたちをしたもの」に人間がさまざまな感情を持ってしまう性質を利用して、人間の意識に直接ハッキング(解析・改変)を仕掛けることです。 

AHORに上みたいに書いちゃうからそこら辺の誤解は仕方ない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:34:26.52 ID:AHe4+rGn0.net
いや違うわ。人のカタチをしたモノであってる...はず。

>>468
キティちゃんは擬人化として人のカタチに含まれてる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:51:03.71 ID:uJVCGcSrp.net
心がないレイシアはアラトを人間らしい感情になぞらえて愛していると言えるのかですごくもやもやするんだよな
結局オーナーであるアラトが求める最適解を返しているだけなんじゃないかって
まあそこを考えさせられるのがBEATLESSなんだけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:53:37.74 ID:sj/Y1UVQ0.net
>>420
アナログハックとは感性に訴えて人を動かそうとする(つまりただ単に嘘で騙す詐欺は当てはまらない)と思ってたんだが違うのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:58:52.16 ID:9mCbl8Ka0.net
>>472
AIに悪を憎んで正義を好むような気持ちも、誰かと気持ちを同じにする共感もない
レイシアの振舞いはクラウドから引っ張ってきたのをなぞってるだけ
作者自らレイシアはアラトの反応が一番良くなる振る舞いを分析して振る舞いってるって解説あったし
アラトの中に生まれた好まれるレイシア像から外れないように行動するようになってるだけ

って俺は思ってる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:03:21.16 ID:ZJ9+nRXb0.net
>>474
一話でアラトの助け方も結構ぞんざいだったもんな
別にスノードロップに襲われているから義務で助けたわけでも
まして人命優先の倫理でもなかったわけだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:03:52.68 ID:uJVCGcSrp.net
>>474
形しかないレイシアはアラトと二つで一つの関係になる事で超高度AIになり、また人間の判断力つまり心を補完しているって解釈だなあ
人間の言う愛とは違うんだろうけど近い感覚をアラトに持ってると信じたい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:05:01.24 ID:AHe4+rGn0.net
>>473
色々抜粋すると、
例えば家族関係のような「社会的に人間が信用していること」を道具にして人を思い通りにすること
BEATLESS はデータとして動いてるプログラムが人間にアプローチする手段として人間を視覚を利用して誘導する世界
対象者に誤解するように仕向けているとアナログハックに当たる

オレオレ詐欺は家族関係の中に居る人間を装うことで、家族関係が持っている信用を利用して他人を誘導して、利益を自分の方に導出している

誤解、誘導、社会的な信用辺りがキーワードなのかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:11:12.98 ID:D+41WwLg0.net
そもそも人間が有機物の塊という物質だからな
心は脳という有機物の中の電気信号と化学物質の作用でしかない
人間に心があるなら、AIにも心はある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:13:02.84 ID:cSxzO13qp.net
この作品に限って言えばレイシアは自分から心はないとアラトに何度も言ってるんだよなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:18:29.05 ID:H1+uojdx0.net
>>170
高松信司 @takama2_shinji
よく、アニメの内容について特定のスタッフ(たとえば脚本とか)を叩いている人を見るけど、今の製作委員会方式では各社から何人ものプロデューサーか来て合議制で脚本打ちをしている訳で、たとえば一人のライターの意見だけが通るみたいなことはまずありえないです。
https://twitter.com/takama2_shinji/status/1000959301211471873

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:18:33.87 ID:GC+cnVkg0.net
心の概念なんてあいまいなものなのに
AIに心は無い心は無い連呼してるのが滑稽すぎる
作品に都合のいい解釈しかしない盲目な人って感じ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:19:51.06 ID:Px1ler5wd.net
心の定義なんて人間にすらできんのにAIにできるかい
そもそもレイシアの言う心の定義とはなんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:19:58.46 ID:D+41WwLg0.net
心なら犬や猫や鳥にだってある
AIに心が無いなどということがあるものか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:21:01.67 ID:VKtfKEDl0.net
ブラックモノリスとかチャイカの黒棺の真似、自立反乱するこんぷーたーとか宇宙の旅で
作者が1974年生まれで感覚がちょっと古いんだわな

アイドル、美女情報操作なぞ当然の事だし、
出てくる女性hIEは一昔前の良妻賢母か女性学的攻撃型だし

生身のアイドルがステージ上では淑女演じているけれど
オフではタバコスパスパ吸って股開いて枕営業してるけれど私を信じますかて

コンピューターに意思決定機関委ねるかどうかやモノの定義など
ちょっとマルクス主義かじった事言っとくかだし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:21:17.82 ID:Px1ler5wd.net
アニメの総責任者は監督とプロデューサーだからねえ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:23:00.27 ID:9mCbl8Ka0.net
>>478
人間の魂や意識、クオリアについてはまだまだ不明なことが多いんじゃね?
物理主義が優位なのかもしれないけど人間の知覚に捉えにくい何か、かもしれない

物理主義をとるなら人間の感情は生き物であることと関係してる進化の過程で獲得したもので
AIが獲得するだろう感情とはやっぱり質が違う、共感できないものだと思うかなー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:23:11.79 ID:dVYsFUXM0.net
いや、AIには心が有るってことにしたいならしたいで別にいいよ、他人に同意を強制しないならだけど
でも「支配してくれてありがとうございます! 心から感謝しています! 奴隷生活最高!」ってクツ舐めて欲しいのか
「悔しい……! でも奉仕しちゃう!」ってアへ顔でビクンビクンして欲しいのかくらいはちゃんと言いなよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:23:39.86 ID:cSxzO13qp.net
心があるかどうかの問題はそう重要視されてなくてモノと人との恋愛がこの物語の主題だと思うんだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:25:10.59 ID:czpgBs+90.net
定義がふわっとしすぎてる上に思想やらなんやらいろいろとくっついて来すぎてて機械側からはとりあえず無いとしか言えない みたいな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:28:18.53 ID:H1+uojdx0.net
506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/14(月)20:43:56.97 ID:JTzTEXVN0
『SFマガジン』2018年4月号 p104 「脚本&シリーズ構成インタビュウ 橋龍也×雑破業」
橋 『BEATLESS』には二つのテーマがあって、「ヒトと外見は同じだけど魂がないモノを愛してい
いのか」という話と「人間よりも優秀なAIに社会のコントロールを任せてしまうべきか」という問題が
交互に入ってくる。その二つのバランスにカウンター的な答えが出されます。

p105
――現場の長谷さんはどんな感じですか?
橋 超高度AIのように「原作でこう書いたのはこういう意図ですが、どうするかは皆さんにお任せ
します」といった感じで的確な答えをくださります(笑)。
雑破 長谷さんの授業のようになっているというか、「原作を僕たちはこう解釈したんですけど、先
生はどうでしょう」「実はこうなんです」「ああなるほど」という感じで。脚本の全話が長谷さんとの連
名でもいいくらいにお付き合いいただいたので、そこはすごく助かりました。

p92 「原作者 長谷敏司インタビュウ」
――脚本にはどの程度関わっていらっしゃるのでしょうか。
長谷 脚本やシリーズ構成を書いているわけでは、もちろんないです。脚本家の人と相談しながら
、原作をアニメ化したときにちゃんと映像に乗る部分、乗らない部分の説明を受け意見を言って議
論して、最終的にはこれならいけるだろうという形で納得して首を縦に振るのが僕の役目です。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:37:37.13 ID:AHe4+rGn0.net
心の定義は最後の最後にしっかりやるんで待っててくれ

>>484
最後まで読んだ?読んでないなら読んでくれとしか言いようがないし、読む気がないなら相応の対応をするから先に表明してくれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:42:30.31 ID:jWnNsqrS0.net
>>469
つまり紅霞を定食屋で雇えなかったメガネは間違っていたと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:54:59.63 ID:pUxrD7xa0.net
>>484
マルクス主義だと人間は自分の体以上でも以下でもないから
レイシアの言う、人間とは人間と周囲の物とで構成されたモノという定義そのものがあり得ないけどな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:10:45.03 ID:jWnNsqrS0.net
公式の四コマリョウが完全にホモ認定されたりメガネの名字が主村になってたりアレだな
スノウドロップがかわいいからいいけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:14:54.88 ID:1fnptd5Mx.net
またココロガーか馬鹿馬鹿しい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:17:33.29 ID:33f2wNIz0.net
>>495
「心」をNGワードにしておけばいいんじゃない?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:33:35.01 ID:Tj1sbcmY0.net
>>480
どうせ会議室でうだうだやって時間浪費してるだけだろ
プロデューサーが物事をよくすることなんてありえねえ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:35:42.55 ID:IwGUY8OW0.net
>>480
要するに金だす側がクソってことよな
ガーリッシュナンバーもそこのところを必死アピールしてたわw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:41:49.80 ID:u+D7dtAjd.net
>>498
ガーリッシュナンバーこそ「僕ちゃんが考えた業界残酷物語wwwww」なゴミじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:46:14.90 ID:3yOOd34aM.net
仮に心が有るとしても食欲はないし苦痛から逃れるという欲求とかもないだろうから人間の心とは大きく違うんだろうな
設定された欲求があるとすれば人間のから割り振られたタスクをこなすとか幸福を最大化するとかそんな感じかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:00:05.64 ID:qbD7ra9J0.net
>>500
その辺の話はBEATLESSとは繋がりないけど同じ長谷作品のあなたのための物語でより深く踏み込まれてるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:01:18.85 ID:33f2wNIz0.net
>>499
あれはどういう意味でも思いっきり誇張されてるけど、あそこで描かれてることそのものはフィクションじゃないよ。

・・・というか現実はアレの128倍は酷い。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:24:22.50 ID:bQjOJ8fnK.net
>>493
その言い方だと、人工臓器を搭載した人間は人間に非ずって意味になるからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:32:46.18 ID:1fnptd5Mx.net
SF板の荒らしスレ立てた本人が言いそうな妄言だな>>484
どうせ原作小説読んでなんかいないだろうし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:53:06.70 ID:pUxrD7xa0.net
>>503
人工臓器が国有の共用物になるだけだよ、共産なんだから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:25:25.39 ID:U4TIWKLZ0.net
ブルーレイではエンディング後のアラトとレイシアを追加アニメで見せてくれないかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:27:28.35 ID:IwGUY8OW0.net
押しかけ妻とのバトルで1話作って欲しい
スカスカの原作再現より、そういうアニオリが欲しい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:29:55.07 ID:D+41WwLg0.net
アラトとレイシアと棒の三角関係ラブコメとか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:40:36.41 ID:POZHN3AUK.net
>>474
心や正義が曖昧だからな。
レイシアは目的を「社会のリソースの効率のよい再分配」という。
これ自体は論理性からの目的なんだろうが、
今の現実の政治家とかの利益を独占し、汚職や不正まみれをよしとするよりは、正義の概念に従っている。
人間は本来悪であり、心のままに従えば悪でしかない。だからこそ、理屈でもって善をなす偽善をなすべきて考えがある。
感情や心かより「なすこと」を重要視する。
人間もエゴが強いと自分の目的だけで他人に共感しないし、他人の目や評価を考えて行動するてのもある。
だから「心がない」レイシア(道具)と人間の差は?て考えさせられるんだけどね。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:57:56.67 ID:EyT41M110.net
>>508
ユカ「紫織ちゃんがコテンパンにされるの初めて見た」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 04:41:46.09 ID:vXzURebua.net
>>472
そこからもう1歩進むと、「アラトに好かれるような行動を「選ぶ」レイシア」が居ることになるから、ものすごく可愛くなると思うんだ。
なぜわざわざ好かれるようにするかというと、自分にアラトを導く能力と自信があり、アラトにより良い人物になってもらいたいから。
BEATLESSではレイシアはリソースの再配分を至上命題としているけど、
もしレイシアに政治的な事以外で好きな事をしろと命令したら、アラトに尽くす以外やること無くなるんじゃないか。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 04:59:35.24 ID:oJyRYACP0.net
リソースの再配分って言葉で勘違いされてるけどそれはイライザの思考フレームで、レイシアは違うだろ
世界のリソースを(オーナーの考える方向に)再配分するってことでしょ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ ):2018/06/20(水) 07:16:35.79 ID:Zg0HAK+V.net
共産主義かよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:36:34.31 ID:EeQ3bh9jx.net
>>512
イライザはどちらかといえばレイシア級よりはミコトに近い仕様

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:36:27.93 ID:WcPR4p7L0.net
そういう意味ではそうなんじゃない?
>人間以外の存在による高度な管理に基づいた共産主義

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:42:07.46 ID:EKR+6MB70.net
人間より賢い、ってものがどういうものなのかいまいちわからない。
記憶力や計算力やシミュレーション能力ならもうとっくに上だろうが、
そういうことでもないんだろうし、

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 11:01:32.35 ID:q8dJYqPv0.net
>>516
とりあえずこのページ↓
https://www63.atwiki.jp/analoghack/pages/14.html
後は適当に技術的特異点で検索かけたらいいと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:23:24.44 ID:D+7DeHTh0.net
うーん、新世界よりみたいに話が進んでいくごとに面白くなっていくな
萌えアンドロイドバトルエロアニメじゃなかったのかよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:36:52.32 ID:79iohYN50.net
あと2週で終わりやで

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:38:42.11 ID:q8dJYqPv0.net
後2周なら極黒コース

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:38:42.28 ID:NoSDkGro0.net
>>516
東大理Vや鳩山が何考えてるのかわからんだろ
同じ灘高卒でもそいつらの考えてることさっぱりわからんかった、あいつら宇宙人と
同級生の証言があるから
つまりそういうことなんだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:40:55.64 ID:1wenfhA3p.net
まあ二話だろうな
それ以上伸ばせる内容もないし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 13:12:00.43 ID:pka+MU4t0.net
>>516
猿は動物の中じゃ賢いけど人間の社会を理解できないだろう
それと同じだよ人類より上の知性を持つ存在にとって人間も猿も大差ない
猿が人間の研究所を見学してもそこが何を課題とし解決しようとしてるか理解できないように
人間も同じように上位の知性体が現れた場合それが何をしてるかなんて理解できないんじゃないかな

作中世界では超高度AIに制限を付けて必死で追いすがってるような状態みたいだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 15:38:28.23 ID:V3putIhu0.net
ヒギンズはどんな声になるんだろう
セッサイはもう少しやわらかい声をイメージしてた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:06:06.78 ID:+3RHB57q0.net
野郎ども!ある意味朗報だ!
今シリーズは20話で終了、9月に4話放送で完結

https://twitter.com/BEATLESS_info/status/1009361310390239232

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:19:59.09 ID:98fnXR1B0.net
>>525
俺もさっき同じツイートを確認

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:20:37.24 ID:79iohYN50.net
>>525
うん?原作と違うのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:20:43.38 ID:Aqt6Ye6I0.net
>>525
やっぱ間に合わなかったかw

まぁ、無理に詰め込んでも低評価の嵐になるだけだしこれは英断だわ
放送枠的に絶対厳しいだろうにこれを決断したTBSとディオメディアを評価したい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:24:29.11 ID:Aqt6Ye6I0.net
>>527
現時点で未だ原作の下巻の半分ってところでしかもこれが一番盛り上がるところだから残り二話で無理矢理詰め込んだら相当酷い内容になるのが目に見えてる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:24:51.88 ID:1NaIISyf0.net
>>527
元からIntermissionは別で全24話予定だぞ まずスタートの時点でクール内でスケジュール間に合わないくらい時間なかっただけで…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:25:15.08 ID:98fnXR1B0.net
まあ、ベターな策だろう
せっかくのエンディングがグダグダでは見てられんよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:47:56.20 ID:D+7DeHTh0.net
ラジオ続くのかしら
AIのこととかネタを出すの大変そうだけど続いて欲しいなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:27:10.95 ID:jQdw53oX0.net
4コマのアラト18歳になってるからスケベモード解禁か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:34:43.25 ID:98fnXR1B0.net
>>533
アラト誕生日いつ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:37:47.33 ID:79iohYN50.net
AIで童貞捨てる奴

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:38:56.00 ID:UFOKUzFHp.net
>>534
レイシアと出会ってあと200日とかだし11月とかじゃない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:44:53.98 ID:UFOKUzFHp.net
https://i.imgur.com/MzJ9TWO.jpg
ボックスイラストかっこいいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:54:25.58 ID:MhmtZIpna.net
BEATLESS関係者様

TVアニメの絵でBEATLESSのマグカップ希望
絶対買うと約束しよう。

P.S.
キャラごとの商品にしないで 一つのカップにレッドボックス5人を
全員描けば、在庫管理が楽ですよ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:59:27.03 ID:eKQPUzZG0.net
>>537
パケ写詐欺

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:03:01.68 ID:q8dJYqPv0.net
原作信者だけどパケ絵がこれだったら結構悩んだと思う。
https://i.imgur.com/b1GojjI.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:10:45.23 ID:98fnXR1B0.net
>>536
とりあえず参考までにd

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:12:37.47 ID:cRo3iXBB0.net
>>538
君には「ハニー!」を差し上げよう大当たりだぞやったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:15:20.36 ID:Pcg4owyj0.net
>>540
アラトの目に黒いモザイク入ってたら買ってた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:26:55.25 ID:jQdw53oX0.net
レイシアの服って脱ぎづらくないのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:27:27.80 ID:kUYFY8Gc0.net
あと6話もあるのか メトーデを倒してラスボスがヒギンズみたいな流れなんすかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:31:48.79 ID:Pcg4owyj0.net
>>544
ドラゴンボールの戦闘服みたいなもんじゃないの?伸縮しやすくて丈夫

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:38:36.50 ID:NDmuQusx0.net
>>525
取り合えずしっかり終わらせてくれるらしい意思がある様で良かったわ
残り2話見たら9月まで原作をアニメ部分まで読み進めてのんびの放送を待つか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:40:32.03 ID:BTxFmRel0.net
>>544
脱がなくても良いような構造になっていますので、安心してください

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:46:20.56 ID:KKa9M1Ut0.net
アニメ・萌えグッズ :"beatless"
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=node%3D2189388051&field-keywords=beatless

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:47:34.48 ID:H+71MmuH0.net
本編20回総集編5回はレジェンド入りじゃないか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:48:09.54 ID:5A4dtZ7ka.net
>>533
4コマなんてあったのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:48:17.05 ID:sQ4tKlIL0.net
作画をキチンとして最初から作り直してくれませんかね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:57:04.85 ID:q8dJYqPv0.net
>>551
公式ツイッターで毎週1話づつ公開してる。書籍の方はパロネタ入ったレイシアとアラトの原作者書き下ろしラブコメも載ってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 21:36:33.34 ID:i2QzDTO20.net
現代版ミコトっぽいのが

IBMが人間とほぼリアルタイムでディベートできるAIを開発
https://gigazine.net/news/20180620-ai-learn-art-of-debate/

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:11:10.83 ID:dJTJLq8g0.net
9月にやっても、もう誰も覚えていない説

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:19:10.21 ID:VFxFk6Rf0.net
4回も落として打ち切りとかすっげえだっさw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200