2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-016

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:24:23.15 ID:MsXeRp/tx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-015
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527862915/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:25:37.34 ID:MsXeRp/tx.net
■スタッフ■
原作:長谷敏司「BEATLESS」
原作イラスト:redjuice
監督:水島精二
シリーズ構成:橋龍也 / 雑破業
キャラクターデザイン:やぐちひろこ
美術監督:峯田佳実
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
編集:小島俊彦
音響監督:菊田浩巳
音響制作:楽音舎
音楽:Narasaki(sadesper record) / kz(livetune)
音楽制作:株式会社インクストゥエンター
アニメーション制作:ディオメディア
製作:BEATLESS製作委員会

■キャスト■
遠藤アラト:吉永拓斗
レイシア:東山奈央
紅霞:冨岡美沙子
スノウドロップ:五十嵐裕美
サトゥルヌス:下地紫野
メトーデ:雨宮天
海内遼:石川界人
村主ケンゴ:山下大輝
遠藤ユカ:小野早稀
海内紫織:佐武宇綺
村主オーリガ:若井友希
エリカ・バロウズ:陶山恵実里

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:27:19.00 ID:MsXeRp/tx.net
■主題歌■
OPテーマ第1クール:「Error」:発売中(2018年1月31日発売)
OPテーマ第2クール:「Truth.」:発売日:2018年6月6日
EDテーマ第1クール:「PRIMALove」発売中:(2018年2月28日発売)
EDテーマ第2クール:「Shapeless」:発売日:2018年6月6日

■Blu-ray BOX■
全4BOX発売。各巻6話ずつ収録。
BOX1 2018年5月25日発売予定(KAXA-7621)
BOX2 2018年7月25日発売予定(KAXA-7622)
BOX3 2018年9月26日発売予定(KAXA-7623)
BOX4 2018年11月28日発売予定(KAXA-7624)
価格:18,000(税抜)※全巻共通

【特典@】原作イラスト・redjuice描き下ろし特製スリーブケース
【特典A】原作者・長谷敏司書き下ろし付スペシャルブックレット
【特典B】redjuiceイラスト使用ポストカード
【特典C】ICカードステッカー
【映像特典】ノンクレジット一期OP/ほか

■原作スレ
長谷敏司73[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1524205222/

■個別キャラスレ
BEATLESS】レイシアは拾われたhIEかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515894887/
BEATLESS】遠藤ユカは甘え上手で兄思いな妹かわいい(dat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515811139/

■wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/BEATLESS

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:28:05.90 ID:MsXeRp/tx.net
以上テンプレ終了

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:35:53.64 ID:4lz7NIDf0.net
建て乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 00:19:50.75 ID:jfaEwb480.net
スレ立てをアウトソースする>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 00:35:58.09 ID:XxoX6g7Z0.net
>>1乙ー

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 00:53:20.12 ID:XxoX6g7Z0.net
保守ー

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 01:14:36.15 ID:tDX9fsGTa.net
今クール中に話終わりきれるのか?総集編挟みすぎて間に合わんだろ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 01:21:34.23 ID:aKHrI1Q10.net
>>1

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 02:02:19.57 ID:B6L1ovvu0.net
お嬢様とメイドは実況解説してるだけか?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:32:59.44 ID:tDX9fsGTa.net
今回レイシアがすごい可愛かったな、これがアナログハックか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 04:25:47.87 ID:4g2TtFtSa.net
ずっと近くにいたんかアレ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 04:26:45.50 ID:XxoX6g7Z0.net
尺の都合だからしゃーないのは解るけどガッツリ削ったなぁ、再構成で補完されてる部分もあるから痛し痒し
なんか今週ぶんだけ切り取るとリョウが無謬の正義みたいに見えがちだけど、冒頭の地元民に犠牲強いたのは
リョウも軍と全然変わらない上、自分は味方ですよってツラで信頼得て手駒確保して危険な仕事丸投げしてるわけで

「レイシアに経済力で人間が操られていいわけあるか」に「じゃあレイシアから取り上げたお金を誰が握るんだ」って
反論して、ミームフレームの腐敗っぷり見てきたリョウが沈黙するくだりだけでも残して欲しかったんだが

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 05:20:41.93 ID:XxoX6g7Z0.net
とりあえず20まで伸ばせばいいんだったか
スノウドロップやメトーデがヒギンズに量子通信してプログラム更新したりしてたあの機能、実は紅霞には無いので
「HOOに追い詰められた紅霞だったがヒギンズが助けてくれて突如反撃のアイデアを閃く」みたいな心配は無かった
徹頭徹尾「戦術兵器止まり」の悲哀ェ……

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 05:49:31.68 ID:XxoX6g7Z0.net
ちなみに前スレで「ここからは死体突きつけられて覚悟問われたりしないから主人公の心情的にはヌルい進行」とか
言われてたわけだけど、三鷹突入時にはそのへんの道端で人死んでるので普通に見て普通にショック受けてる
グロ描写を長々やるのが本題じゃないだけで、そういうの踏まえての「お前ら人を見捨てすぎなんだよ!」ではあった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 05:59:52.99 ID:bZG54EsPp.net
>>15
「バックアップ用に(嘘)レイシア作りたいんだけど設計図」「人類には無理無理無理〜」
「じゃあ紅霞で練習。作ってみ」「が、頑張る…」
「次○○」「技術レベル向上したのでお、おk」
「」「」
「」「」
「じゃあそろそろレイシアやってみてよ^^」

みたいなくだりアニメではやってなくないか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 06:22:04.13 ID:qZOzBZfix.net
>>17
それならギャラクシーが死亡した次の回にビデオ遺書で説明しとるよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 06:24:11.71 ID:XxoX6g7Z0.net
>>11
愉悦部で余裕たっぷりって雰囲気だから誤解しそうになるけど、エリカは別に無敵でも何でもないので
護身用に最高戦力を身近に置くのは当然ではある
他人は嫌いで信頼しない、並の機械はレイシア級の前では気休めにもならない、家族は既に全員故人、って前提だし

>>17
12話で渡来の遺言描写前倒しにして軽くは触れたのと、戦略を組めない戦術兵器うんぬんは14話で一応
紅霞に量子通信機能無いよって話はアニメではやってないが「HOOでも破壊可能」はやったしそれは事実だった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 06:25:43.45 ID:KnjDd8vh0.net
今日のメトーデさんは「薙ぎ払え!」みたいな感じでカッコよかった…前半は

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:27:30.72 ID:XxoX6g7Z0.net
そういやアニメだけだと伝わりづらい部分なのを失念してたから補足するけど、マリアージュの固有機能は
まずデバイスで工作機械作ってそれなりに手間暇かけて自陣を工場化してからが本領のタイプ
なので必然的に、外出中に工場破壊されたりしようもんなら戦略の幅が一気に狭まる
身一つあれば充分だったり装備品現地調達できたりする姉妹機に比べると、設計段階からフットワーク重そうではある

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ ):2018/06/16(土) 07:34:49.96 ID:q9RiICv/.net
>>15
アニメ板はそんな設定ない(20まで伸ばすとか)
どこの板の出身者だよw

なんかロボットの設定がスゲーが楽しい感じか?
俺には理解できん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:37:12.45 ID:qZOzBZfix.net
>>21
爆弾作りはじめてからが本番やなアトリエ的に

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:14:50.83 ID:ihGiqhrx0.net
原作でのレイシアとの再会の状況やアラトの内面での独白が結構好きだったけど
アニメでは再会のとこがあっさりになっててちょっと残念話数や時間が限られてる以上仕方ないけど

アラトはPMCの護衛に頭ぶん殴られたり原作でのこの再会のとこでもかなり身体的に危ない目にあってて
戦闘物の主人公じゃない割に苦労してんなって思ったんもんだが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:28:36.66 ID:i0gSbsK20.net
普通撃たれるのは対地ミサイルなはずなのに劇中で描かれてたの対空ミサイルじゃね?
ミスなのか牽制のために撃たれたからアラトヲ巻き込む可能性のある対地ミサイルは使用しなかったかどっちだ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:45:51.03 ID:0X7Fzo2e0.net
炸薬の少ない方

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:20:38.04 ID:dTaORecc0.net
そういや人類の裏切り者は出てこなかったな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:24:20.82 ID:EIoI+VsC0.net
現代の騎兵、陸軍の最終兵器パワードスーツ部隊は仕方ないとして、スノウドロップに味方する人間はこの先の話に繋がるけど枝葉と割りきってカットしたのかね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:39:04.24 ID:Ic9cQP1C0.net
AT-Xでは20話で最終回になってるな
残り4話は数ヵ月後に別枠で放送かな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:01:28.58 ID:9Bi2t8ac0.net
最終回
「残りと最後は、どうぞは原作でお楽しみつかぁ〜さい!
さて、来週からの新番組は。。。」

ってやるのか?
昭和&いつまでもアナログヒューマンぽいが、、ww

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:05:20.96 ID:IvOkLI7x0.net
>>30
ハッピーシュガーライフの後に放送するらしい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:13:21.51 ID:7ADxq3N+0.net
アニメ結構面白いので原作買おうかと思ってるんだけど、補完とか結構ある?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:35:25.37 ID:EIoI+VsC0.net
>>32
情報量も密度も全然違うから読んだ方がいい。補完という形なら原作者のツイートやBDのブックレット、アナログハックオープンリソースもあるし、外伝漫画の短編やSFマガジン掲載の短編もある

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:37:04.12 ID:XxoX6g7Z0.net
>>32
心理描写や状況説明のかなりの割合を地の文でやる作風の原作なので、そのへん全部アニメで拾えたかというと厳しい
が、一方ではアニオリで分かり易く噛み砕いて絵と声と描写で表現しようと頑張ったんだろうなって箇所もそこそこある
アニメでエリカとマリアージュが実況解説役として酷使されてるのは、そのへんの事情がせめぎ合った結果っぽい感じ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:55:20.02 ID:3OyYYBTx0.net
四つ眉の植物は物質的には何なの?
凄い量あるけどどっから出してる?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:18:37.18 ID:XxoX6g7Z0.net
>>35
機体内に持ち歩いてる発泡樹脂ふくらませたり、そのへんで食ったモノから材料調達したりしつつ作ってて、水気が無くて燃えやすい
指令信号や無線電源の受信装置内蔵してるので基本どれも金属それなりに含んでるかもしれない
変電所に居座ってた時点で三鷹襲撃用に5トン製造してて、それで半径約10kmを掌握できるそうな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:29:15.87 ID:4D27wlLjK.net
>>32
自分もアニメ見て気に入ったから原作読んだけど、買ったほうがいい。
心情もそうだし、何を考えて行動してたかがわかりやすい。
ネットで公開されてるソースなんか山盛りでたまらんよ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:45:33.04 ID:05qAgRXg0.net
まずコウカを人類に製造可能な技術で作らせる
次にコウカのレーザー技術を利用してスノウドロップ(人工神経)を作らせる
スノウドロップの人工神経を利用してマリアージュを作る
マリアージュの超すごい3dプリンターでメトーデ(超精密動作可能な労働力)作る
マリアージュが部品を作りメトーデが組み立ててレイシアを完成させる←この辺ですでに人類のやることはない


こんな感じだったはず

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:53:05.06 ID:hAvPvZwe0.net
メトーデが「ちっ、めんどくせーな」とかブツクサ言いながらレイシアを組み立てたのか。
休憩のチャイムが鳴ったら、速攻でベッドでゴロ寝してそうだな。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:10:52.09 ID:EIoI+VsC0.net
資料集のレイシア組み立ての項には紅霞の名前も記載されてるから共同作業かもしれないww
実際のところは組み立てには特殊な技術やノウハウが必要で、それを人間に学ばせていったってことなんだろうけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:12:02.71 ID:3OyYYBTx0.net
これからクライマックスに向けてオーリガちゃんに日の目があるのかだけが心配。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:12:29.47 ID:5/WLH94m0.net
超精密組み立て工のくせにレイシア級最強戦闘力とかメトーデさんぱねぇっす

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200