2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 13箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:11:21.26 ID:LAH4RM630.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「ガンダムビルド」シリーズ最新作!!
多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラとともに、自らの冒険をもビルドしていく!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

▼放送局(4月3日より)
テレビ東京系列6局(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送) 火曜 17:55-18:25
BS11 土曜 19:30-20:00(4月7日から)
AT-X 月曜 23:00-23:30(4月9日から)

配信サイト
あにてれ 火曜19:00更新(4月3日から)
YouTube 水曜12:00更新(4月4日から)
バンダイチャンネル 金曜12:00更新(4月6日から) その他配信サイト多数

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト ttp://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 ttp://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズ 12箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528721920/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:45:06.50 ID:n5i05DH10.net
「たかがネトゲでムキになって見てらんないわw」って意見もあるけど、経験者的にはあーあるかもって思ったりはするw
あとシバって、ファースト大好きおじさんがその後のガンダム作品を否定して受け入れられないでいる姿と似てるかなって気がする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:45:43.10 ID:TecMxeTr0.net
>>658
ダブルオークアンタフルダイバーでどうすか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:46:01.05 ID:49U10+D90.net
ちょっと楽して強くなりたかっただけなのにー!うわー!とか反省する気あんのかな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:49:03.78 ID:HZX5yYhT0.net
所詮ネトゲって言ってる奴らが多いけど、ホビーアニメって基本そういうもんだからなぁ
ベーゴマやミニ四駆の勝負に必死になって、負ければこの世の終わりみたいな悲壮感漂わせるようなさ
そこはお約束として飲み込まないと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:49:22.70 ID:p/bwdbeY0.net
>>660
金色になるのは元からだぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:50:20.08 ID:O38V0TGXd.net
>>660
いつもあれだよ
バンク

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:52:42.28 ID:RHOI53Pl0.net
このアニメはゲームだから痛みも無いし疲れないし目閉じんなとかゲームとリアル切り離してる描写が多かったからなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:55:09.28 ID:49U10+D90.net
>>662
いい。それすごくいい。フルセイバーとかかってるし。本当にそれでいいわ・・・・
クアンタベースじゃないならエクシアリペア4ベースのリクガンダムで。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:00:13.68 ID:T8pvjPgh0.net
キャラもよくて序盤のわいわい感は好きだっただけに残念
ツーラー出てきてからは運営仕事しろとまず最初に思っちゃうから全然楽しめなかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:00:55.60 ID:LOdtSOx40.net
リク戦型ガンダムで・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:06:36.91 ID:QC8+ZCMP0.net
>>670
ユッキーがそれにして、何か危ない感じに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:11:17.50 ID:49U10+D90.net
ジムVリクマスター

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:13:40.25 ID:fbKtOPh30.net
>>664
ホビーアニメなめんなよ
あっちの世界はホビーで負けるとマジで死ぬ世界だったりするんだぞ
死ぬどころか痛みすらないこっちと比べんな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:17:41.20 ID:4wrsAlR90.net
なんか主人公もチート使ってるように見えるのがあれだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:22:48.31 ID:CJCZqssN0.net
gbnが現実あったらブレイクデカール側で、悪のロールプレイしたいわw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:25:11.58 ID:DdY+VY0i0.net
>>673
大概のホビーアニメは最初は大会やってるけど世界大会になる辺りでそのホビーを使った世界的な野望が入ってきて子供がそのまま戦う流れになるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:25:45.88 ID:GA3daLCQ0.net
>>674
チートを使わずに仕様外の挙動をしたならそれはバグで
バグでチーターを黙らせたのなら結果オーライ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:28:02.08 ID:XD9WbwPy0.net
最初に無茶な設定をぶっこむことでああ細かい事は気にしてはいけないアニメなんだ
みたいに思わせるのも大事なのかもね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:29:27.74 ID:sJYvne71a.net
ヒロイン補正はチートを超越した概念

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:30:41.83 ID:yGe1QHx80.net
シバ 前の二作のような現実のガンプラを破壊しあうバトルとそのために
戦闘技術とプラモデルの作成技術を高めあい、同志たちが集い高めあい頂点を争い
そこでの成績はリアルで身バレしているがゆえに勝者には現実世界での賞賛が送られる世界だったのに

今のシステムは戦ってもガンプラ壊れないし、リアルの姿も隠せるから
小学校の学芸会みたいな寒いキャラなりきりコスプレ変態ウンコクソ野郎どもが集まってだべるだけの奴とかもいるし
データだけ取ったガンプラで戦って、そこで勝とうが負けようが、そこで味わう勝利の喜びも敗北の苦さも温い偽物だ。
実社会には何も帰ってこない。

かつてのガンプラバトルは現実世界の一部であったが、
今のガンプラバトルは現実からガンプラを隔離してしまった
なのに、今のシステムの過保護な赤ちゃん設定のせいで、かつてのバトルシステムはすたれてしまった。
今のシステムを破壊して、かつての世界を取り戻そう みたいな感じか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:30:46.73 ID:ZfIAFnssa.net
チート糾弾してる側がチートで勝ってもなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:32:30.65 ID:6gfwpX0Ed.net
>>676
ファイターズでのマシタ会長が近いかな?
そういう「軍事転用も可能」とか「これで世界征服も……」ってのを「いや、金儲け出来てちやほやされるだけでいいや」とあっさり切り捨ててたのは笑ったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:34:08.34 ID:AwdT4hAWa.net
>>677
運営はバグを
・対策する
・放置する
・リクのアカウントをBANする
・むしろありがとうする

どれだろうねw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:34:29.35 ID:XD9WbwPy0.net
>>681
緑色の光はガンダムではよくあることだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:36:06.36 ID:6gfwpX0Ed.net
>>680
多分そう、そういう人にはGBNはひたすらにお寒いし見るに耐えないだろうな
泣きたくなる位に

でも、出来ればそういう意見や考えをもっと先に色々出して欲しかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:36:26.27 ID:DdY+VY0i0.net
つか、これ主人公機のベースをユニコーンにしとけば神コーンなら升でなく仕様で済む話なのになぜダムルオーでやった……

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:37:47.08 ID:yGe1QHx80.net
>>682
懐かしいw

王様のいる世界から来た割には、野望の小さい人だったね。
秘書のベイカーちゃんに目の前で無視されたり、隠れたベイカーちゃんを探してバタバタしたり、肉名キャラクターだった。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:39:32.54 ID:DA8Va5200.net
シバの存在がファイターズとダイバーズ繋げるかもしれないのか
GBNも実際にガンプラ壊れるのヤダヤダな連中が作り上げたものなんかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:41:55.92 ID:DdY+VY0i0.net
GBNはバンナムの都合でガンダムブレイカーに寄せさせられたんだと思う
升アイテムが「ブレイク」デカールなのは制作のせめてもの抵抗
シバは制作の代弁者

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:44:03.85 ID:LwNgknOia.net
https://i.imgur.com/pOMDhfi.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:45:07.73 ID:2jwVIIZc0.net
ヤジマに対抗して作られたものが人気爆発したって流れかもしれない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:46:02.05 ID:ZfIAFnssa.net
BFとは繋がりないって監督答えてたはずだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:46:17.13 ID:0P0C/45x0.net
>>680
そこまで思うのならコーイチと残ればよかったのにな
それをしなかった理由も気になるね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:47:44.83 ID:eSp76Qa10.net
アルテミーちゃん!
https://i.imgur.com/brAD1Dd.jpg
https://i.imgur.com/nWbV00k.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:51:22.41 ID:yGe1QHx80.net
ホビーアニメって、
話が進んでいくと、
その玩具を破壊するキャラが出てくるんだよね
主人公やライバルキャラで強すぎて壊すとか、もう破壊が目的だったりするんだけど

クラッシュギア ベイブレードでもいた。

前二作は壊れる前提だったけど、今回はVRだから壊れっこないけど
ガンプラ壊れないけど、負けたらパイロットのプレイヤーが脳にダメージを受けるとかならいけるか?

……SAOのパクリだな、この発想

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:53:15.47 ID:6gfwpX0Ed.net
>>693
俺たちのあの輝かしい世界はあのふざけた偽りの世界に壊されてしまった
なら復讐しかないじゃないか、1人でそんな所に踞っても何にもならないじゃないか

的な心境なのかねぇ……
こう、もっとコーイチと色々絡んでからやって欲しい展開だったな
コーイチ側もGBNプレイ感想で「楽しいけど何かイマイチ緊張感が持てない」みたいなGPDとの差異を語って欲しかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 01:58:50.68 ID:6gfwpX0Ed.net
>>695
近いのだとマイナーかもだがブレイクエイジか?
序盤で死後親会社に蔑ろにされたメイン開発者の妹がシステム破壊狙ってたり
したし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:09:35.00 ID:Tnh0XHnZ0.net
>>686
0010周年だから00要素を強くしてるんでしょ
今週の黒ハロも00だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:12:32.49 ID:h//r6auG0.net
>>686
一応、00Rのトランザムバーストも、設定上はユニコーンのサイコミュジャックみたく、量子通信使う
他所の機体や遠隔誘導兵器の支配や無力化が出来る
描写は違うが仕様っちゃ仕様

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:12:59.30 ID:D65kX8cea.net
原作設定は反映されないから中継ぎガンダムでもOKなんでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:22:26.29 ID:Zz7+B2Ys0.net
玩具で世界征服みたいのより
ゲームだけど過去2作のように競技形式の方が良かった気がする
無論ブレイクデカールとか無しで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:28:17.54 ID:/sgm28lSa.net
シバさん怒りアップの度にサラちゃんがツワリ酷くなってたんだが
ド、ドユコト!?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:34:40.72 ID:ghl2C/9z0.net
サラちゃんのリアルは妊婦さんか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:37:48.07 ID:6gfwpX0Ed.net
妊娠させる程の憎悪?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:52:27.76 ID:L6ZxnI5w0.net
>>690
それ以上にシャイニングフィンガーソードやと思うがなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 02:56:07.01 ID:V/QcB1Z60.net
有志連合流石に生き残り多かったよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 03:18:31.15 ID:LoQcMAPH0.net
>>688
BFのバトルシステムとデュエルのシステムが一部似てる以外の共通点無いだろ

>>700
機体のギミックは一部除いて反映されているだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 03:20:32.93 ID:fQ/IS4fh0.net
プチプリ有志ー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 03:25:52.91 ID:MK8MwoNs0.net
射出成形と3Dプリンタの違いが解らない人が複数居るのか1人がずっと言ってるのかどっちだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 03:28:35.66 ID:/sgm28lSa.net
バキュームフォーム派の俺に死角は無かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 04:22:52.93 ID:ok4VN5GZ0.net
>>701
お前はちゃんと見てないんだろうけど玩具で世界征服路線が無印BFだぞ
ガンプラ片手に大人がマフィアごっこしてたりそれに対抗する秘密警察みたいのまでいる
BFTはその辺アレだった部分を修正してきたしGBDは根本的に新しくしたけどな
要するに最初からビルドシリーズに向いてないんだよお前、これガンダムファン向け作品だし
作中でガンダムネタ満載にされても前回の雇われチンピラと同じで追いつけないだろうしさ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 04:34:20.59 ID:jtQChQsAa.net
>>709
3Dプリンタが削るor樹脂的な物を固める
射出成型は↑に加えて完成したら、バシュッ!と射出されて出てくるんだろ。知ってるぞ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 04:47:14.95 ID:aN4sbwHz0.net
結構前からだけどなかなか良質なツッコミアニメになってきたな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 04:48:32.69 ID:jp+To0Gf0.net
>>711
それ小ネタだろ?
本編のどこに世界征服要素なんてあったんだよ。
妄想設定は他所でやれ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 05:09:48.50 ID:YKfemNiop.net
>>686
トランザムバーストってラッセとかの細胞異常直したような描写あるしむしろ妥当では

羽出した意味は分からん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 05:15:41.24 ID:aN4sbwHz0.net
アヤメ誘拐の時設定擁護してた人まだ真面目に見てんのかなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 05:36:04.91 ID:yMTQhttd0.net
>>678
それするならかなり勢いとかネタが必要だけど
変に人情(共感)に走っちゃったからなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 05:47:35.31 ID:ok4VN5GZ0.net
>>714
小ネタ?普通に本編でもガンプラマフィアは登場してるけど見てないと分からんのだな
仕事を請け負って暗躍してるCのセイレイジ組に対する妨害も知らないよな
てかそもそもプラ粉を持ち込んだことで大企業が成り立ってる特殊な世界観だぞ
見てない本編を脳内妄想とすり替えて泣きじゃくるのは豚小屋だけでやれよファン成りすまし屑
お前のオツムの中の設定はキチであるお前とのその同類のキチ以外誰も知らんからさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 05:55:11.12 ID:ok4VN5GZ0.net
てか鉄血絡みで具体的に内容語らず「俺の考えるガンダムと違う」と毎週発狂してた奴がいたの思い出した
んで話聞いてみると実は一作もちゃんとガンダムを見てないただの脚本家アンチで笑い者になってたわ
GBD叩いてるのも同じタイプの痛い輩だろうし何も楽しめない奴が楽しめる人達に嫉妬こじらせる構図すぎる

改めてシバの独りよがり駄々っ子ぶりを見てるとリアリティがある
アンチって現実とも作品内容とも関係ない己の脳内妄想と戦ってるんだよなあ
ここでもシバは制作の代弁者(キリッとか訳の解らん妄言はいてるのいてキモい
シバはツッコミ()とか言いながら妄言難癖はいて周りに迷惑かける馬鹿なお前らの見本だよ
そういう意味じゃ前回のフォース解散描写とかもだけど結構あるあるネタ描いてくるなGBD

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:25:42.68 ID:FhF1AAEh0.net
オッさんからするとネトゲを過剰に信奉し持ち上げるリクの方がはっきり言って気色悪い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:26:57.40 ID:7ugLxw6t0.net
>>719
茶番に一番マジになってるのが荒らしなんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:34:04.86 ID:YKfemNiop.net
ガノタの自称オッサンほど精神年齢低い奴いねー法則

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:42:48.44 ID:sdnZD8Gmd.net
BDがネトゲならBFはプラモでやる紙相撲とか人形遊びだよね

>>694
中身まで合わせる蜂っ子かわいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:45:46.68 ID:yXuyG2GkK.net
サラは修復プログラムがNPC化した存在なんかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 06:54:10.07 ID:sDdm6bdya.net
>>724
サラちゃんはGBN世界線の名人川口

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:08:26.42 ID:LoQcMAPH0.net
>>694
こいつの相手GNアーチャー(原作側での設定上同一機)だった気が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:33:53.34 ID:luiGuC1da.net
>>726
スタッフは設定すら確認しないのか…
同一機体並べるのは駄目だろ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:38:35.64 ID:luiGuC1da.net
これもワースト5くらいにはランクインさせて良いと思うわ
児童層視聴率0%のくせして話が幼稚にも程がある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:43:42.05 ID:yXuyG2GkK.net
アウアウはシバ・ツカサかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:44:35.60 ID:LoQcMAPH0.net
馬鹿だから違うと思うw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 07:57:25.31 ID:NceQ/620p.net
「ガンプラが壊れもしないGBNとかw」って言うなら、「搭乗者になんの危険もないガンプラバトルとかwww」って言われた時に何て返すんだシバw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:00:43.87 ID:2jwVIIZc0.net
「ガンプラなんだから当たり前だろw」って言うんじゃないの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:16:07.36 ID:NceQ/620p.net
そうなのよ、GPDガチ勢?がGBN勢に言ってることってそれで終わっちゃう話なのよねw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:18:06.09 ID:Xxp+7cDxK.net
ガンプラが壊れるGBNを作ろう!
ツカサくんなら出来る!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:20:26.54 ID:8SYoZ6p6M.net
仕組みは電子レンジと同じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:21:48.11 ID:CYOTPmhwa.net
シバの欺瞞に満ちたって下りは上位ランクは廃人以外お断り仕様って事を言いたかったのかな
GBN壊した所で新しいサービス作らないと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:23:13.67 ID:Gx7Nzk/O0.net
電源落とせよガチ糞無能運営

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:23:41.59 ID:ltOGbRcB0.net
主人公がつまんねえ奴なのが決定的に作品を駄目にしてる
まともにプラモ作りする描写もないのに熱く語るのも違和感あるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:27:00.50 ID:Gx7Nzk/O0.net
主人公なぁ、はじめから色々おかしかったし
セイほど極端にガンプラ好きってわけじゃないし、セカイほど全くガンプラ知らなかったわけでもない
とにかく中途半端

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:43:33.66 ID:elojXl1Id.net
>>731
いやいや、それじゃもはやゲームですら無いだろ
ゲームの範疇で、リスクの無いゲームってどうなのよ?って事なんじゃないの?

住み分け可能だと思うけどな、より緊張感あるバトルを嗜好する奴らはGPDを好むみたいな感じで

むしろGBNがリアルにあったらバトル「以外」ばかりやりそうだな
バトル二の次で

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:45:44.19 ID:RHOI53Pl0.net
チャンプは本当にガチっぽい奴らは信用できないから呼ばなかったのかね
何か主人公達が出会った数人以外ロクに仕事しない異様にショボい連合軍だったが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:45:54.39 ID:V/QcB1Z60.net
ガンプラ複数組んでたけどシリーズなり方向性が分からないラインナップだしな
しかもGBNデビューでノーマルダブルオー選ぶレベル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:49:33.65 ID:fbKtOPh30.net
>>731
アシムレイト
はい、論破

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:53:08.15 ID:Gwzoqevm0.net
ロンメル隊とかいうまったく頼りにならないヤツらがガチ勢面してくるのやめてほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:58:47.03 ID:Xxp+7cDxK.net
必殺技を使わなかったクソフェレット

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 09:04:03.31 ID:NceQ/620p.net
>>740
レギュレーションなんで、で済む話なんよねw

>>743
アシムレイトは別の世界の話だけど、VRゲームで精神が肉体に影響及ぼす事例が出たら多分規制されると思うw

>>745
必殺技?が戦闘用でない可能性もあるのでは、とかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 09:07:31.44 ID:fbKtOPh30.net
>>746
論破されたんだからまず土下座して謝れや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 09:17:23.77 ID:NceQ/620p.net
>>747
いやお話的に設定別って言われてるじゃん…
まあごめんよorz

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 09:54:56.96 ID:luiGuC1da.net
>>739
だな
やっぱビルドファイターズなんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 09:55:31.28 ID:luiGuC1da.net
>>738
セイとセカイはガンプラ作る描写しまくってたのにな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:02:15.38 ID:MK8MwoNs0.net
割とマジで使う機体がガンプラである必要性がないもんな
パソコンカチャカチャやってステ弄れる余地があるって時点でリアルで作り込む意味が無くなるし
むしろ勝ち上がるには出来のいいリアルガンプラ必須ってガンダムは好きだけど手先は不器用だとか環境で塗料とかは使えない人とかは門前払いしてるようなもんじゃん?
そりゃガンプラ売買だのチートだのも蔓延するわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:04:51.72 ID:Th2czFPha.net
通常の3倍ビグザム見て「ブレイクデカールはガンプラのスケール設定にすら影響するのか」って言ってたけどブレイクデカールの異常信号完全消滅したあとも別に縮んだりはしなかったな
たった一話の間で噛み合わない描写するのなんなん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:16:39.22 ID:dXaTQlFJK.net
>>752
設定改竄終わってるからそのままだったんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:20:02.05 ID:UUSPzfw6p.net
>>751
BFシリーズもGPベースに設定とかの情報打ち込んでるぞ
オリジナルの技とかどうやってんだよって野暮なツッコミへの言い訳みたいなもんだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:26:06.64 ID:3vCfxnNQr.net
録画したの見た
さすがに主人公補正酷くないか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:35:09.48 ID:aN4sbwHz0.net
せめてV2のパーツつけてるとかそういうのほしいと思いました

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:37:36.34 ID:luiGuC1da.net
ここアンチスレ?
普通に語れる空気じゃないな…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:38:38.56 ID:luiGuC1da.net
>>752
実際でかくなってるのはデータだぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:40:01.31 ID:Th2czFPha.net
>>753
でもブレイクデカールの影響で出た操作不能だのフィールドの異常だのは直ったよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:41:18.27 ID:luiGuC1da.net
だからただのデータで実際のガンプラには影響出ないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:41:30.12 ID:MK8MwoNs0.net
>>758
バグが次々と修復されていってる中でそこだけそのままって違和感ない?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200