2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part212【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:54:41.86 ID:O7voAt+s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part211【2018春】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528459106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:32:23.96 ID:pqB3XIeLd.net
個人的には西田征史が1番糞脚本家だと思ってる
ドラマ畑の脚本家だから違うといえば違うんだけどアニメもやってるから一応

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:33:09.51 ID:pbdq76Y80.net
>>433
>脚本家養成セミナー

ハキューはある意味最高の教科書になる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:33:29.87 ID:av1AOmJx0.net
TV版「エヴァ」の視聴率は低い低いと言われながらシリーズ平均7.1%だからな
現在だと名探偵コナンレベル

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:38:13.25 ID:Tbp5f1+Ud.net
最糞の話題よりも盛り上がるなんてエヴァも罪作りだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:40:29.78 ID:79v1AV880.net
>>427
本放送はガイナックスの新作だからオタが総がかりで見てるって感じで
一般人にも浸透しだしたのは夏休みだったかの深夜の一挙再放送あたりで、
本放送みてた非オタ層なんてほとんどいなかったと思うが。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:47:22.40 ID:bQ9ldyUBa.net
コナンも長いよな
しかし作中時間は半年ほどだったか
おかげで米花町と杯戸市が驚異的な凶悪犯罪発生スポットにw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:47:31.30 ID:NpMxQ7VTd.net
>>441
平日の夕方のテレビ東京で7%前後の視聴率取っていて非オタ層が全然見ていないと言うのは無理がある。
録画率だったらまだしも

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:49:23.83 ID:D/rtHNLHa.net
>>442
アニメコナンは昔の話を再放送してるのがかなり多いから
ある意味、引き延ばしの理想形

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:51:06.90 ID:NpMxQ7VTd.net
コナンは劇場版の興行が良すぎて終わるに終われないよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:51:10.46 ID:JUbGbXOLd.net
コナンは半年であれだけの事件に遭遇して解決してるとか
一日に何件事件あってんだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:53:42.11 ID:pbdq76Y80.net
>>442
でもコナン以外の学生探偵も数百件レベルで事件解決してるから、あの世界全部治安悪いんだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:57:01.53 ID:79v1AV880.net
>>443
ガンダム再放送のように視聴率20%近くいったならともかく
7%程度ならオタ総がかりでだいたいそんなもんだと思うが。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:59:55.02 ID:aSc/scSCd.net
人口の3%が殺し屋と言われてる博多が可愛く見えるなw
でも、殺し屋を雇わないで自分自身の手で殺人をするから度胸あるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:03:40.15 ID:79v1AV880.net
テレ東夕方の話でいうなら赤チャやら姫リボが平均10%超えてるはずだし。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:07:50.81 ID:NpMxQ7VTd.net
>>448
平日の昼間って時点でオタク総がかりは無理だろ。
土曜に放送していたZガンダムよりも上なんだぜ。しかもテレビ東京で。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:08:24.84 ID:4Q8wuBO30.net
>>436
エヴァやってるの当時やってたの全然知らないがビーストウォーズは見てたな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:09:28.07 ID:D2D0p0tVd.net
赤チャや姫りぼはジャニーズが歌担当していたからね
赤チャに関してはスマップがOP歌っていたし
子供以外のそっちの層も動いていたんだよ
というか子供向けと比べるのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:10:25.14 ID:D2D0p0tVd.net
ちなみに赤チャはスマップの香取が声も担当していたんだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:13:41.31 ID:D2D0p0tVd.net
赤チャに関しては視聴率比べてやんなって感じかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:16:15.69 ID:79v1AV880.net
>>454
支倉先輩が草g剛ってのは知ってたが香取慎吾もどっかで出てたのか……

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:17:24.52 ID:4Q8wuBO30.net
赤チャアニメは原作とほぼ別物にだったような

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:20:17.12 ID:D2D0p0tVd.net
>>456
うん
赤チャメインキャラ3人(チャチャ、リーヤ、しいね)のうち
リーヤの声担当していたよ
おかげでほぼ全話に出てる

円盤BOXだ大変なプレミアついた
OPはさすがに差し替えられたが
声までは差し替え出来なかったからね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:21:51.30 ID:D2D0p0tVd.net
だから視聴率は比べないで

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:24:28.47 ID:mrE9rsvT0.net
エヴァの放送当時の話は視聴環境やブームの認識が人それぞれ結構違ってて面白いね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:26:05.88 ID:79v1AV880.net
>>458
あぁ、姫リボじゃなくて赤チャのほうか。

姫リボはOPEDだいたい全部SMAP担当だったよーな。
CMの僕のポテトはチンチンチンとEDの世界でいちばんブラブラさせてのコンボが凄かったな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:27:18.21 ID:XebxVe2g0.net
エヴァの思い出といえばベッドシーンにPTAが怒って社会面の記事になって驚いたことかな
あとラストシーン テレビの前で一時間くらいポカーンとしてたな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:30:21.08 ID:D2D0p0tVd.net
赤チャもed派忘れたが
opはスマップだった
よく考えたらあの時代少女漫画アニメはジャニーズよく使われていたよね
懐かしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:36:53.20 ID:JIQb6RmL0.net
>>391
メガネブなんかは内容が虚無だから別に苦痛ではないというか味のないガム噛んでるみたいだったが
色彩が視覚的暴力で苦痛だったよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:43:05.63 ID:79v1AV880.net
メガネブはレンズなしメガネの奴に目つぶし攻撃したりとかあったからな。
制作側はイジリのつもりなんだろうけど、
視聴者側から見ると胸糞で理不尽なイジメっつか暴力にしか見えんから
虚無っつーのともちょっと違うと思う。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:45:23.02 ID:aicd/2fzH.net
ただひたすらにつまらない妖狐ちゃんが辛かった覚えがあるわ
2クールな上にこのスレでさえみてない人多いから候補にすらあげられないっていう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:45:29.61 ID:bkEQ7RZt0.net
目の見えない弟のためにスケスケメガネを作っているのに目潰しネタをギャグで入れるセンス

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:49:12.36 ID:8RywCdTRd.net
素直に魔法戦争が苦痛だった
ここの住人失格かもしれん……

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:55:42.11 ID:vILNY90A0.net
魔法戦争はおもろいよ、グラスリップは耐えられん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:56:45.49 ID:StfPR4fo0.net
>>468
人によるのでは。俺も封神は平気だがスマホは苦痛だった
まあここの住人であることはなんのステータスにもならんけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:59:08.76 ID:jE3gO6eV0.net
「プリンプリン、キャー」は爆笑した記憶

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:26:19.71 ID:v9LOaFv50.net
グラスリップは自分も含めて普通の意味で好きだった人もわりといる
そしてその好きだった連中も糞アニメだと言われて特に異論がない
糞アニメだから好きだった作品は結構あるけどこのパターンは珍しい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:29:02.08 ID:Ue5+MHrd0.net
妖狐ちゃん追うの失敗して途中までしか見れてないけど
まあなんというか一昔前に夕方やってそうなアニメだな程度にしか思わんかったな
グラスリップは好きになれそうな要素はあったが言葉選びのセンスがグラスリップだったからまあ……

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:57:58.74 ID:NTtnzy/N0.net
ダリフラやばすぎ
1話で無理やり唐突な宇宙勢力との決着つけてくそわろ
倒さず逃したのって後々なにかあっても話作れるようになんだろうな
残り数話なにやるんだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:58:30.40 ID:ZskIRFK60.net
>>474
ゼロツー起こしてイチャコラして終わる…?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:59:23.57 ID:8RywCdTRd.net
中途半端に終わらせて映画に繫げるんじゃない?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:59:38.74 ID:CFgt+Gn70.net
ダリフラヤバイな…
これは2位に期待できるぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:27:41.40 ID:dciJcGqU0.net
他に比べりゃ小者かもだけどGGOも相当なグダっぷりだなぁ…
ヘッドショットで死なないFPSとかかと思えば頭に剣突き立てたら即死してるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:30:20.65 ID:o9Rlglij0.net
>>478
一応原作ではどのステータスを上げるかの差と説明が入ってるんだけどなぁ
フカとピトさんは特別硬い
アニメではそのへん省いてるな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:33:58.85 ID:dciJcGqU0.net
>>479
ヘッドショットって硬いとか関係なく即死判定やぞ普通

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:35:12.70 ID:eJ/80vjqM.net
ランダムで決まって基本変更不可のアバターの体格で当たり判定が変化するとか
基本設定の時点でFPSとして破綻してるからなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:39:29.11 ID:2bCHuiLr0.net
そんなもんゲームによるとしか
架空ゲームがクソゲーていうなら原作スレの管轄だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:41:59.29 ID:o9Rlglij0.net
>>480
威力関係なく頭に当たれば即死なら銃選べる意味無いような…
まあそういうゲームとしか言いようが無いけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:02:44.62 ID:21KSaNAG0.net
>>480
PUBGのスクワッドモードだとヘッドショット食らっても瀕死期間があるじゃない
あれよあれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:17:00.81 ID:S5z0FK930.net
すべてのゲームはヘッショ即死であるべきって決まりがあるわけでもなし
このスレで話題に挙げるようなこととは思えん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:25:03.57 ID:fzyfGHrC0.net
SAOの酷いところは各自の行動の理屈が全然理解できないところだ
説明はあるんだが全く意味がわからん・・・そして展開がとにかく雑で台詞も雑
よく動く絵と死神さんの演技は上手だし見てて面白くないわけじゃないんだけど台本だけがほんとひで

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:25:21.81 ID:JKvFM41b0.net
ちょっと前の回想でただの拳銃後ろから1パン即死の直後に
有効射程距離から撃ったライフル正面から目に受けて死なないとかシュール過ぎるw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:28:24.86 ID:HzSj4XFcM.net
FPSに入れていいかわからんがスプラもヘッドショット判定ないな
GGOはバレットサークルや見える弾道といい、ガチガチではないことが売りのFPSって印象が強いわ
弾道なんて見えるだけでゲームの進め方かなり変わるもんだし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:36:11.50 ID:2bCHuiLr0.net
物語的危機感ないゲームリプレイだしなあ
楽しくやってんなぐらいの認識で見るもんじゃないの?
異世界に転生して女はべらしてエンジョイしてるレベルに比べたら
クソとして語りづらい
逆にうまくそういう風な事を排除してるから
銃のどんぱちも不謹慎なくエンタメしてると思うんだがなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:37:28.57 ID:9w4saUn60.net
今回のダリフラ笑えた
キャラの掘り下げも出来ず書き手が使い切れなくて邪魔なナインズはあっさり処理
前回ラスボス感を出してきたVIRMも速攻で引き上げ
タイトルやテーマにもなっているとはいえキスで全て解決するのは雑

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:41:41.95 ID:3ujSN2EU0.net
ダリフラはとりあえず引きはいいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:42:44.96 ID:HP92MXoH0.net
>>211
蒼天航路とか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:43:46.24 ID:c684u/fyr.net
ダリフラは楽しみにしていた動物園でゴリラにうんこ投げつけられた気分やな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:45:33.89 ID:ogbc0G5+0.net
GGO今回の話は特に原作カットが酷くてあんな出来だったけどデグチャレフカッコよかったからまあ満足だわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:46:40.01 ID:WWnZNe5La.net
むしろお化け屋敷入ってみたら落とし穴で出口に放り出された感
ビックリするってそういう事ちゃうねんと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:49:10.07 ID:2bCHuiLr0.net
ダリフラは何度目の二人の絆で覚醒して敵撃退してんの
ぐらいだわ 前回の超展開のフォロー回で勢いもない回だし
本当クソとしても中途半端 煮えきらねえ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:58:49.43 ID:xfdTVavVa.net
ダリフラ見てないけど、敵の攻撃の癖や隙を見極めて対策してテクニック駆使して倒すとか、そういうあって当たり前の戦闘要素はあるんだろ?ないの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:00:34.01 ID:OEjevum20.net
ヤバイ!どうしよう!
→ダーリン!ゼロツー!愛の力で覚醒ドッカーン!

本当にこれのワンパターン

今回も2号機が食われるエヴァっぽいとこあるしアークグレンラガンみたいになるし

しかもこのアニメでヤバイのはこんな無茶苦茶なのに臭いポエム言いだしたり
オシャレアニメを気取ってるところ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:03:56.61 ID:OEjevum20.net
>>497
ピンチになると主人公とヒロインが愛の力()で突如覚醒して一瞬で敵軍団を壊滅させる
これを多分もう三回くらいやってる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:05:37.23 ID:pqbiHmcI0.net
ダリフラはバジといい勝負ぐらいかな
ラストソングも糞として秀作だったが、この2つにはやや劣るか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:06:06.62 ID:ka8vNndU0.net
やばいな。SAOは好きだがGGOは評価しようがない・・・
どれだけカモフラージュしようが確実に生き残る人間と死ぬ人間が最初からわかってる時点で
ゲームとして少しも面白くない。目の後ろは脳髄があり撃たれたらもう助かる方法はない。
余りに「ピトとレンは撃たれても死なないよ」と決まってるのでつまらん。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:08:41.29 ID:8H+Dekuid.net
Gガンダムでラブラブ天驚拳を何度も使うみたいだな<ダリフラ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:09:55.08 ID:pqbiHmcI0.net
GGOはもうちょっと面白くできたんじゃねーのという感じ
キノの人が書いた割には話がつまらん
糞としては物足りない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:14:45.12 ID:JKvFM41b0.net
せめてヘッドギア越しに打たれたとか仮に原作がそうだとしても
もう少し面白くするために改変するとかの努力をした方がいいよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:24:19.50 ID:vUtEU//7a.net
敵に合わせて作戦練って戦うとか、ウルトラマンはおろかゴジラみたいな怪獣ですら最低限やることじゃねえか

ダリフラはそれをやってないの?
単騎戦じゃないから指揮を執るリーダーとかいるだろ流石に

パワーアップイベントで自分のスペック引き上げて倒すってのは、それら頭脳戦を一通りやり終えた後の最後の手段じゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:51:48.07 ID:QYIRPmOXa.net
>>501 >>503
ぶっちゃけSAOのSAO以降は売れたから続けているだけで物語として蛇足と思う
あの世界における創造主以上の敵なんて作りようが無いわけだし
SAOをクリアしてデスゲームを抜け出した時点で終わりでいいじゃん感

よくてALOまでかな
頼れるパートナーヒロインだったアスナを囚われのピーチ姫ヒロインに配置換えしての
囚われのお姫様救出ストーリーというマリオ並みの王道展開

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:58:49.85 ID:dciJcGqU0.net
>>500
ロストソングは後半はそこそこ持ち直した感あるからなぁ
ガバガバなのは変わらずなとこあるけど
クソアニメからB級アニメになった感じ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 03:04:58.53 ID:iHEYh4h10.net
>>505
戦闘回は毎回指揮とって色々やってるよ
ここぞってところで何度か覚醒で乗り切ってるだけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 03:22:03.77 ID:E6gJKFaj0.net
ダリフラ後半尾猛追が凄いな
re:creatorsみたいに最終話だけ完璧に纏めるのもありだぜ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 03:28:19.46 ID:+tNq5YzMa.net
>>508
なんかしてたか?
このクソアニメの信者さんってちょっと怖いんだよね
今まで褒めてる人は自分と違うところを見てんだろうな、ぐらいにしか思ってなかったが
最近は全く違うアニメを見てるんじゃないかと不安になるレベル

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 03:30:48.00 ID:+tNq5YzMa.net
ていうかダリフラってなんで毎回1話で適当に解決しようとするんかね
結局ナインズもVIRMも何の印象に残ることなくキャラ付けもできてないし掘り下げもできないまま退場だもんな

まあメインの子供でさえまともにキャラ作れてないからそりゃ無理だわな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 03:37:37.69 ID:neBC+RFD0.net
GGOってマジでキノの人が書いたのか
それにしては吐き気するほどつまんないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 04:01:56.46 ID:pqbiHmcI0.net
>>505
まあだいたいイチゴが指揮とってダメでヒロが覚醒して殴って終わってる感はある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 05:10:32.98 ID:fzyfGHrC0.net
キノ自体思い返してみると面白い話無かった気もするしな・・・
話の作り方が物凄い苦手だから問題あるところに飛び込んで眺めるってやり方を選んだのかも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 05:44:06.73 ID:EPhhpkLd0.net
ピトは、段々
キノのグロテスク・ワールドのキャラっぽく
おぞましくなってきたじゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 05:54:43.22 ID:YzZMo63Z0.net
ダリフラ二位行けるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 06:14:10.77 ID:UHzRApyd0.net
GGOのスレって19も伸びてんのか
何話してんのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 06:30:55.78 ID:DM4/7N4o0.net
ダリフラがダントツだな今の所

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 07:31:58.95 ID:ogbc0G5+0.net
>>517
銃ゲーなんだからそりゃ銃の話っしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 07:45:15.58 ID:DM4/7N4o0.net
画面の中だけ盛り上がってるコメルシ感すごかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:05:49.38 ID:wNWGIw51a.net
2クールかけて主人公が現時点まで役立たずで
仲間の自爆と敵の仲間割れでボスが全滅
何故か終わらずボスが復活した異世界へ転移
「勝てる!」
さすがにダリフラではバジリスクには及ばないと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:08:20.79 ID:8rLI+Eec0.net
GGOのいいところは1クールで終わるところだな
来月も続いたら阿鼻叫喚しかない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:29:41.24 ID:ogbc0G5+0.net
>>522
できれば続きのSJ3も見たかったんだけどな
じゃないとせっかくアニメでクラレンスとかシャーリーわざわざ登場させたのにほとんと何もなく退場しただけになっちゃったからなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:31:50.78 ID:lILEcBSv0.net
>>521
ちょっと違うな
今まで全然歯が立たなかった摘が居たけど、
勝てる御膳立てをしてくれた次元に飛ばされて喜色満面

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:33:03.49 ID:QGY3IgoR0.net
ダリフラはヒロとゼロツーを引き離してピンチにして、良い所でくっつけてキスしてドカーンって展開を何回繰り返すんだよってツッコミを入れたくはなる
今回は雑ではあるが前回の超展開のダメージを最小限に留めて、広げまくった大風呂敷をそれなりの形で畳んだなって感じ
糞アニメ的にもう一段階発展するかと思ったが今回の引きで着地点も定まったようなのでこれ以上はなさそう
役立たずのナインズも桜花衆よりはちゃんと見せ場作って散ったんでバジリスク越えはないかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:36:17.89 ID:DM4/7N4o0.net
<広げまくった大風呂敷をそれなりの形で畳んだなって感じ

ないわ
9と恐竜姫の突然の噛ませ扱いといい展開といい雑すぎる
キャラの特色もでずに勝手に展開に潰された印象しかない
まだバジリスクのほうが見てて面白いだけマシ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:37:32.33 ID:iAZUyQ1K0.net
今日ニコニコでワルブレ一挙放送あるから楽しもうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:38:06.66 ID:vo/zZVNYa.net
あの無駄な高速スライド移動がまた見られるのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:40:22.46 ID:1VGQVRFQ0.net
今週ワルブレ一気読みして備えたから楽しみ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:41:00.39 ID:wNWGIw51a.net
バジリスクが面白いのはソードマスターヤマトや
魔法戦争に通じる糞としての面白さだから問題ない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:41:27.44 ID:3mcgdhq6K.net
別にバジリスクでもソードアートでもダリフラ封神でもいいんだが
ナツコって事で封神押すならひそねマリーも仲間に入れてくれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:43:41.42 ID:54ZfbzMY0.net
ナツコだから封神が推されているのではなくて、
封神の糞っぷりがまずあって、結果的にナツコの悪評に見事に合致していただけやぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:57:11.16 ID:vo/zZVNYa.net
横綱だから強いんだろうって事じゃなくて横綱が横綱相撲見せてくれたってだけの話だぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 08:58:50.56 ID:OEkBqNCh0.net
「バジリスク 〜桜花忍法帖〜」リレーインタビュー 第2回
シリーズ構成 大西信介

—シリーズ構成として参加されると決まって、まず最初に思ったことを教えてください。
大西「前作(『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』)の脚本を書かれた岡田麿里さんからの紹介で参加することになったのですが、前作がとてもいい作品でしたので少しプレッシャーを感じました」
大西「ただ、前作に勝つとか負けるとかではなく、『バジリスク 〜桜花忍法帖〜』を作品としてまた愛してもらえるように作りたいと思いました」

—2クール作品ですがどのようにシリーズを構成しようと考えましたか?
大西「前半は子ども時代から話が始まりますがそこで1回目の山があり、中盤以降、過去の話を交えつつ、クライマックスに向かって戦いが繰り広げられる、という構成ですね」
大西「さらに、監督は山場の戦いはたっぷり見せたいという意向だったので、最後までアクションや対決といった見どころを用意しています」

—放映をご覧になってみての感想としては?
大西「長い間、頭の中だけで動かしていたキャラクターが実際に画面の中で躍動するのを見るのは、いつもながら何ともいえぬ感慨があります」
大西「勿論、シナリオ段階でもっとこうすればよかったのでは、と思う部分はたくさんありますが、それもまたいつものことで・・・。「この方向で大丈夫と思ってOKを出したのだから」と監督にはおっしゃっていただけたので」
大西「とにかく視聴者の方々にこの先の展開を期待して貰える導入になっていればいいなと思ってます」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:01:57.01 ID:nu+0i++L0.net
ナツコアンチアンチが言う通りナツコアンチなるものがナツコ憎しで封神を推しているのだとしたら
よりネタ性の高いキューティーナツコやコミガももっと糞として強く推されてるはずだろう
だが実際にはそんなことはない。キューティーの方は確かに糞だがまあ糞は糞でも雑魚の部類だな

封神が推されてるのは純粋に封神そのものが糞だからだよ
ナツコの名前が出てくるのはその糞さの元凶と思しき存在だから、それだけだ
現実から目を背けるな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:04:27.52 ID:ZNjQdR5s0.net
>>532
うどん自体ではぼやけてた降板した監督の文句が見事に合致したのがすごいわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:20:25.60 ID:dXoN/BIS0.net
>>480
Divisionみたいに即死ではなくヘッドショットダメージ扱いなんじゃね?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200