2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 12箱目

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:45:15.18 ID:mfnQ/MVX0.net
アサルトとバスターって本来はべつで使う装備なのに何で一緒に載せたんでしょうね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:46:10.40 ID:t8LwvUts0.net
>>817
やっぱりめちゃくちゃいい子だな
大阪のホモストーカーも改心してノンケになるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:46:17.50 ID:2TYW/c9j0.net
全部のせは男のロマンだから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:47:09.63 ID:FDnilNxT0.net
>>97
凄いジグってハゼりそうに見える

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:48:12.98 ID:3y19DoAd0.net
>>813
Gガン見てるとあいつら気とかで遠距離攻撃も普通にやるから
ウルフさんのフォースもあながち格闘武器ばかりではないかも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:53:45.15 ID:f9isGqegK.net
>>823
アサルトバスターは攻撃力と防御力が高いんやで
ジェネレーター出力は変わらないから稼働時間糞短いけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:55:20.77 ID:4oR5vgue0.net
シバはGBN潰すためにアサルトバスター作って丁寧に包装して自分の名前書かずにゆうパックで送ったりプレイヤー雇うために別のネトゲ潜って大金払ったり色々大変だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:57:05.18 ID:2TYW/c9j0.net
>>829
やっぱマメな奴だよなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:26:24.69 ID:PFjB7fts0.net
芝「ジャンク扱いとしてノークレームノーリターンでお願いします」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:31:31.61 ID:sCvZ3n250.net
>>804
でもネトゲだろうと5ちゃんだろうと画面の向こうには本物の人間がいることを忘れちゃうとリアルでも暗黒面に落ちちゃうよ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:33:54.21 ID:LtwslNB/0.net
>>823
ジジイ達がウッソくんのために頑張った結晶がアサルトバスター

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:36:46.82 ID:mfnQ/MVX0.net
>>828>>833
ウッソが使うならまだしもそこらの凡ダイバーが武装盛ったところで宝の持ち腐れだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:39:04.01 ID:PouBm1RR0.net
トップレベル帯じゃなければ、V2ABのゲロぶっぱは強いんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:40:53.83 ID:LtwslNB/0.net
三国伝縛りのフォースはロールプレイが楽しそうだな
フォースランキングはあまり上がらなそうだけど(*^^*)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:56:20.83 ID:DDJ5RniX0.net
パーツ干渉しないから両方装備させようという発想はわかるが子供心にもビームサーベルで切りかかるのも大変そうと思ったV2AB
ポーズも取らせづらくてしょうがなかったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:06:23.98 ID:goaGIHNI0.net
>>797
ミッションでゲットした花が散るくらいだし、写真立てが割れる事があってもおかしくはないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:11:00.35 ID:+KDL69suK.net
>>837
バスターはそもそも接近戦をしないこと前提の装備なので……
アサルトバスターはさらに接近戦が苦手に

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:24:59.50 ID:NeEbKEqr0.net
その点、00シリーズのサバーニャとかクアンタは
自立兵器を展開したり組み合わせて戦うから機能的で美しいわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:54:40.38 ID:lmLTOhsO0.net
主人公のMSって独自のブースターパックみたいな独自のギミックや。
個人的には微妙だけど技とか使わないからどうにも地味なんだよね。
トランザムの発展型とか使うのかなぁと思ってたけど封印の方向だし。

ところでラスボスっぽいあの男、これまで登場したり伏線あったりしたっけ。
お前誰?状態なんだが。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:18:26.47 ID:OscuPMv+0.net
これ自分でカスタムとかする必要無いよな
完成度wさえ高ければ
素組みで∀とか原作からして強いやつ作れば問題なし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:25:43.21 ID:H/+iQYq00.net
別にカスタムしてもしなくてもそれで楽しけりゃいいし勝てりゃさらにいいってだけだからな
V2ABがわかりやすい例だけど、強い機体を自分が使いこなせるならそのまま使えばいいし、
使いこなせないならデチューンした方が結果的に強くなることもあるだろ
自分に合う、目的に合う装備がベストであってカスタムか純正状態かは大した問題じゃない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:28:13.11 ID:XuIkV1f3d.net
>>841
マスダイバー達に度々デカール売ってた
あと、コーイチの元仲間っぽい?
GPDが廃れて仲間達が抜けてくのを憎んでの事かねぇ?
自分達を踏み台にして楽しそうに笑ってる奴等の不愉快なGBNの世界が憎くて憎くて仕方がないとかで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:37:01.58 ID:RxkcYUhbd.net
そういえばブレイクデカールってGBNのメインシステムそのものを書き換えてるから、つまり管理者権限を都度使えるようにようにしてる類のものな訳だよな
ということは、(シバがブレイクデカールの開発者であるという前提要るけど)GBNの雛形というかシステムはシバが作ったもので、それを現運営に横取りされた可能性もある?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:38:18.80 ID:nNGKPt65M.net
>>843
ガンダムキャラのコスプレしてる人も多いし
ガンプラにも余計な手を加えないでなりきりごっこしてる人も居るだろうしね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:40:48.12 ID:GVE6gyTF0.net
>>450
24時間インしてる人は妖精さんだよ。とってもゲームに詳しいすごい人なんだ。ふふふふふ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:44:46.62 ID:OscuPMv+0.net
>>450
あれが廃人だったら夢も希望もねーな
botと仲良しになってるのもなんか嫌だけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:53:49.17 ID:XuIkV1f3d.net
こう、ネスト内で飼えるペット的なNPCの延長なのかも……

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 02:05:31.45 ID:cCWivyod0.net
V2ABなら、わざわざシバから交換してもらわなくても普通に買えるんじゃないかなとは思った
尼でも通常価格だし
シバが作り込んでて性能が結構上がってるやつだったのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 02:57:13.57 ID:6YdQdbyT0.net
見た目はノーマルだけど結構作り込んでいるで良いかも
フルスクラッチでオリジナルSDガンダム作れるレベル何だしあのリーダー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 04:07:59.97 ID:bnoGIeIU0.net
シバさんも昔はコーイチに作成任せてたわけだしそこまでのビルダーではない気がする
あのV2ABはほぼノーマル機
リーダーは自分で作れや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:05:32.05 ID:HZal32+X0.net
>>850
リーダーは連敗続きで仲間から突き上げくらって焦っていたところに、
シバから「リアルを導入しろ」と誘導されて正常な判断ができなくなっていたから……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:09:10.87 ID:Q5uybTQE0.net
エンジョイ勢が勝ち上がってしまったのがよくなかったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:48:04.58 ID:VJs1C6ued.net
バイキングメットちゃんとアヤメさんの再会はよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:16:41.37 ID:bnoGIeIU0.net
俺もそうだがアヤメさんの前リーダー叩きとV2AB叩きが酷い気がする
V2ABからしたら風評被害だ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:20:42.01 ID:L7xfUrid0.net
>>852
むしろ塗り分けを逐一自分でやらないといかんSDのほうがモデラースキル必要なはずなんですよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:22:26.23 ID:L7xfUrid0.net
>>848
リアルが基本同じような顔でボサ髪目にクマ年中ジャージだったらマニア層から人気がでそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:34:37.98 ID:/Tu0alX+0.net
>>856
V2ABはそもそもが過大評価だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:02:09.73 ID:qZQ5fdEHp.net
アニメ本編でほとんど活躍できなかったしなV2AB
後はGジェネFも残念機体だったような

零丸はビームエフェクトちゃんと付くのかなぁ・・・最悪ビームザンバー流用できればいいのだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:03:30.49 ID:88/t9/0p0.net
作中じゃあんまり活躍してないんだよね、たしか

アサルトバスター

盾みたいのも、初代Vガンダムに乗ったシュラク隊が使おうとしたら
エネルギーの逆流かなんかで自爆してなかったっけ?
二十年以上前だと超うろ覚えだけど

V2が宇宙世紀で一番かっちょいいモビルスーツだと思うんだけど
ビルドシリーズ三部作だと活躍どころか出番もほぼなし。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:20:47.74 ID:UZsT5kAU0.net
宇宙世紀で一番カッコイイのはF90

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:42:47.14 ID:xjHHS3yf0.net
ここでおっぱじめるつもりか(戦争

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:46:18.36 ID:mwHyStL3d.net
少なくともF90よりはシルエットガンダムのほうがかっこいいと思う
アナハイム万歳!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:58:46.42 ID:lmZXwA2Wa.net
おっぱい戦争?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:02:18.78 ID:vY71syKld.net
>>865
大型ジェガンタイプでは無理な貧乳の時代

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:02:32.60 ID:98Z4TaYm0.net
アサルト装備はかっこいいけどバスターがほんとダサい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:23:58.87 ID:QawLZd0R0.net
アサルトって強姦〜(リギルドセンチュリーキッズ)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:35:08.53 ID:fKS+jvRmx.net
SDガンダムの短所って可動範囲がリアル系と比べて狭いってところかな。
特に首は左右しか動けないから上を取られたら対処が難しそう、視点も一人称視点だから余計に。
後に腰の可動も左右しか動けないのもきついところだよな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:40:00.52 ID:mwHyStL3d.net
>>867
ロングレンジキャノンは手持ちで折り畳み式にしてメガビームライフルぐらいに出力調整出来るようにするのがベストだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:43:11.45 ID:05eKxlzsa.net
カテジナさんがキチガイすぎて後半よく覚えてない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:46:24.82 ID:OscuPMv+0.net
WOTだと車体が小さい軽戦車は死ぬほど面倒くさいんだがSDガンダムも絶対強いだろ
市街マップではレイポされるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:05:13.36 ID:zyLRC2sp0.net
アヤメはたかがゲームに真剣になり過ぎ
なにか他の趣味を見つけるべきだと思う
モヒカン傭兵(デブじゃない方)くらいの距離の取り方がちょうどいいと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:24:24.89 ID:lzm4iUfN0.net
アサルトバスターはいわゆる全部乗せなんだけどアニメ本編では思うような性能出せなかったっつー扱いだからな
エネルギーを思うように装備に回せなかったみたいだけど調整不足からか過負荷からかはわからんし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:41:22.29 ID:dOS7f2U80.net
>>860
ジェネFの機体が変態なだけでその後のV2ABは結構使える機体になってる
WやOWではメイン機張れるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:58:33.37 ID:KHICQ9p3K.net
>>841
ビルストのアブソリュートシステムやディスチャージシステム
RGシステムなんかみたいな独自ギミックかな
スタービルストのスターシステムとRGシステム併用とかみたいなの
エフェクトの派手さだったら
ビルドバーニングのバーニングバーストシステム… だけど
あれは搭載箇所バックパックじゃないか…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:07:57.72 ID:KHICQ9p3K.net
>>859
そもそもアサルトやバスターしなくても素体のV2のみで
十二分に無双が可能な過剰性能だから
ぶっちゃけビームウイング展開して戦線の中を突っ切るだけで
戦場の動きを止められる(戦艦ですら行動不能にする)からな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:20:16.15 ID:1DOE123UM.net
みんなの絆のガンプラと交換しなくてもV2アサルトバスターのキットは2,000円くらいで買えるやろ…
頑張って色塗って組み立てろや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:22:24.28 ID:kqS2Cv/8r.net
>>873
生き物の人生は遺伝情報による盤取りゲームに過ぎないのにみんな必死になってるだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:26:05.28 ID:LvfOjhiGK.net
言うても俺達は経験した事のない味覚や触覚すらあるフルダイブゲームだからなぁ
人間関係はじめコッチのネトゲと同じ感覚で語る事に違和感感じるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:26:42.78 ID:kswjSHck0.net
>>876
RGシステムは覚えてるけどスターシステムって何だっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:28:07.77 ID:lyi/qbKUd.net
V2ABはそもそも同時運用を想定してないんじゃなかったっけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:33:08.74 ID:fO1BNsdNK.net
>>881
GMの逆襲で使ったスターバーニングの技
RGとバーニングバーストの中間

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:13:51.79 ID:76Nknh3y0.net
ブレイクデカールとか名前ついてるけど違法動作させるプログラム練り込んであるパテっぽいこと言ってたような
そのうちひけて来てボコボコになったり光硬化パテよろしく検知ライトとか出来る予感

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:21:35.71 ID:Jlrhb+k60.net
ブレイクデカールってゲーム内で受け渡ししてるけど
リアルのほうのガンプラに張り付けでスキャンしてるんだよな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:31:05.96 ID:kqS2Cv/8r.net
>>885
バンダイ驚異のテクノロジーでお店のデカールマシンから出力できるんじゃねーの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:41:19.94 ID:FQma8v8Q0.net
ブレイクデカール貼られたふみな先輩が居たわ
https://i.imgur.com/Nfyw5IB.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:54:26.98 ID:+KDL69suK.net
V2はミノフスキードライブによる圧倒的運動性能が最強の武器だけど、アサルトもバスターも重量増加で運動性能落ちるので…
まあパイロットがウッソじゃなければアサルトバスターも強いんじゃない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:05:50.01 ID:r4d0QcBn0.net
あのクノイチがいたグループの末路はまるで民主系政党の末路だな
SDなんて時代錯誤の遺物(例:憲法9条)を馬鹿みたいに守り抜いて連戦連敗 そして消滅
空気が読めないにも程があるぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:09:42.48 ID:fO1BNsdNK.net
3号が来やがった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:15:31.52 ID:Td/zjAG/0.net
>>887
処女膜再生しなさそうなんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:16:36.61 ID:hKCoY2mi0.net
アヤメが元いたSDガンダム限定のフォースだけど、
シバにフォースの弱点を別のフォースにリークされたってことは無いかな?
流石に急に勝てなくなったと言うのもちょっと、不自然だったし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:18:47.98 ID:K6TQLg9WM.net
友情のSD ガンダムを取り戻すために他の無関係の参加者たちを騙したり傷つけるのはひどすぎ
それに友情のSD ガンダムを取り戻せたとしても、かつての仲間たちが再び、仲良くなる可能性は低い
アホちゃうか?
アヤメの正体は、発達障害の中年オヤジだと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:19:39.21 ID:okWQiuDk0.net
むしろアヤメがスパイだったんじゃね?
語ってるのがアヤメなんだから真偽を確かめることもできない
一度裏切る女は二度三度と裏切るからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:20:16.07 ID:4g45bGpl6.net
>>845
単純にメインシステムのソースコードを引っ張り出して、ブレイクデカールのコードを書けるスーパーハッカーの可能性もある。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:22:56.16 ID:SiDsIHUh0.net
>>888
V2のミノフスキードライブって運動性能だけじゃなく
余剰で放出されてる光の翼で長さ1kmの攻撃や防御(対カテジナ戦時の)もこなし
近づいた敵機の電子機器を制御不能にし停止させる(マチス・ワーカー戦)
アサルトやバスターのようなオプションパーツ無しでも万能機なんだよな
光の翼の制御が完璧なら

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:26:26.47 ID:5L2OoF6n0.net
>>896
むしろ光の翼は質量のある残像と同じく「不完全」だから発生する奴じゃなかった?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:30:39.44 ID:nKzi00LBd.net
マスダイバーのマスって何?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:36:55.78 ID:88hWd/ZbM.net
>>808
虎穴に戦法がMS族の戦い方だってアルガス辺りで触れられていたな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:37:31.12 ID:SiDsIHUh0.net
>>897
うん

あと出典不明だが
光の翼とアサルトパーツが発生するIフィールドの相性が悪く
干渉しあってIフィールドがうまく機能してなかった説もある
下手にごてごてつけるよりV2単体で光の翼をひらいて
敵陣で飛び回ってりゃ良いんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:42:20.51 ID:eUl+yVn+0.net
>>898
チート→チト→升→マスってことじゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:42:42.64 ID:PFMYZZIOM.net
>>898
桝田省治のマスダから来てる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:46:41.27 ID:uKP0PWFi0.net
>>901
単純にマスドライバーからの発想だと思ったが、なんだかそれっぽい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:53:10.57 ID:m8bLcAE0d.net
BFTでは超上級者のレディ川口がSD使いだったからSDが弱いわけではない。
負けたのはあくまでプレイヤー側の力量の問題。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:54:05.66 ID:+KDL69suK.net
アーマードコアで例えるなら、V2は軽量とっつき、アサルトバスターはガチタン

どっちが使いやすいかは明白

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:58:00.30 ID:PFMYZZIOM.net
SDもリアルも長所短所があるでしょ、でもSDのみだと長所も短所も全体で同じになりがちだから攻略がしやすいって話だと思ったが違うのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:04:23.35 ID:cczMzJFH0.net
リーチ短い、武装もリアル系が豊富
リアル系がSD武器を使おうと思えば使えるがSDだとリアル系使えるとは限らない
トリッキーな動きや機能も、リアル系でも使いこなす機体はある

たしかにSDだと部が悪いな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:11:57.70 ID:Xo7TOIwOa.net
旧ザクが鉄山靠使うゲームや
ザクの必殺技が力を込めた正拳突きのゲームあるし
量産機でも格闘スキル高めたらGガン顔負けの格闘技とか習得出来たりするのかな?
戦い方で同じ機体でも特性変わるとかで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:18:24.55 ID:WMXz3HcL0.net
>>892
俺もそれは思った
まあそのうち明かされるかも

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:20:33.62 ID:3kXTl8cCK.net
モモカプルがそうだが、多分SDって防御力高いんだよ、可愛いは正義だから
だから、「簡単に撃墜はされない」っていう点では初心者向けなのかも
とはいえモモカプルがそうだが、「爪が鋭いと可愛くない」判定になる、つまり攻撃力には否定感が出てくる
すると撃墜目指すと、かなり雪辱的な負けになるのかも、一方的に殴られる、的な

また、SDって基本的には塗り必須でしかも改造や穴埋め補修も必要だから、
ちゃんとした戦闘力を目指したら、下手なリアル系より敷居高くなる可能性


ハイブリッドっていうのは、ひとつのブレイクスルー的な発明ではあるわな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:31:24.27 ID:ySRXEs4T0.net
ドワーフみたいな女の子の声が好みだ
カップル二組でつくったフォースだったのか そんなところ絶対入りたくないわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:35:23.20 ID:SiDsIHUh0.net
法術士νガンダムがいたから魔法のメガソーラ使って当てれば
効果が「敵グループ全体を消し去る」だからかなり脅威だと思うんだよなw
魔法とかSDのとんでもパワーはリアル系に対してどういう扱いになるんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:36:37.59 ID:S450RnDc0.net
アヤメには一目置いてたんかな
あの悪役
あとチャンピオンにやられた奴最後の台詞で少し気に入った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:36:39.07 ID:MgB/wclH0.net
ドワーフの子はGBN辞めてログホライズンの世界にいったんだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:44:11.64 ID:kqS2Cv/8r.net
>>908
間違いなく喧嘩売っちゃだめなリーオーとかいるだろうね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:45:41.62 ID:ySRXEs4T0.net
ちょっと突飛だけどりっくんが最初に下手くそでBDに手を出しちゃう始まりの方がいいかもしれないと思った
りっくんに傷がないのでセリフがすげー上から目線で実感や共感を伴わないのがなんか寂しいわ
なんならなんでなんですかあやめさんうわー!って打ち抜く方がガンダムらしい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:03:52.52 ID:RxkcYUhbd.net
>>916
リクたちは人に恵まれたからな…というかマギーからチャンピオンまでのトップランカーたちから傷が付かないように過保護にされてる面もあるし

そう考えるとトップランカーたちがリクたちを構いまくるのはどういうことなんだろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:07:01.56 ID:F/vS/c79d.net
>>917
・初心者を大事にする古参の鑑
・リクの人柄がランカー達を惹き付けてる
・大人の都合


好きなのを選べ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:08:18.93 ID:m1nGmQ1x0.net
トップランカー達もそうだがシバも初期からモニターしてなかったっけ
あの時は機体の方に何かあるのかと思ったが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:10:35.35 ID:cCWivyod0.net
RGトールギスをベースに改造したリーオー(強い)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:21:57.94 ID:4QBw85Mpa.net
タケシがアイラにコマンドガンダムを薦めた理由は何だろう
タケシほどの眼力ならアイラのポテンシャルを見抜いてそうだし
あえて超NT仕様キュベレイの真逆を行かせてみたのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:30:01.75 ID:m1nGmQ1x0.net
スレチ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:34:27.46 ID:fzOD7I910.net
マギーさんは普通に親切心からお世話しはじめたけど
他の連中は戦闘を見てリクのポテンシャルを見抜いたんだと思うよ
反射神経の良さ(何かの特殊能力?)は最初から視聴者にわかりやすいよう提示してあったけど
トップランカーともなればちょっと見れば感じ取れるだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:50:16.60 ID:ekiskwQup.net
今のとこリッくんの操縦センスの裏付けが「スポーツ少年だから」っていう曖昧なところしかないから、なんか伝わりづらい感ある
レイジは異世界の住人でセカイは元々人間離れした技を持つ格闘家だったから余計に

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:13:05.45 ID:0j5xvZwg0.net
>>888
いやウッソが扱えないならそれこそ誰も使えんのだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:20:17.59 ID:v5cS7qPr0.net
>>887
腹の淫紋ワラタ
とんでもないビッチだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:20:45.76 ID:L5MV4WUrd.net
毎試合ハットトリック少女に誘われるぐらいだからねリクユッキー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:31:53.17 ID:Xrp7skI10.net
361HG名無しさん (ワッチョイ 2e23-Bw3Y)2018/06/14(木) 14:51:58.46ID:oUZN/N1m0>>362>>363
【悲報】プラモ狂四郎の原稿が新聞紙にすり替わっていてオークションに無断出品される
http://i.imgur.com/pIoj8t2.png

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:07:02.31 ID:x0lyxs8vp.net
>>910
これはあるよなデフォだと低火力なのに改造難度高杉
戦術うんぬんよかSDガチ勢やる上で1番の壁はここ
てかリーダー絆ガンダム作れるんだからシバ製V2ABより
上のリアルタイプ絶対組めるよほんとあいつダメリーダー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:13:15.06 ID:bOW7alPq0.net
>>928
すげえな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:13:34.42 ID:THxTJoX80.net
でも、誰かさんが言ってたとおりスーパーショックガンダムが絆ガンダムに関連するとしたら
ダメリーダー再登場なんじゃなくね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:17:57.25 ID:+KDL69suK.net
>>925
905で言ったけど、
超癖の強い武装した超高機動の機体より、少々機動力が低くても普通に攻撃力と防御力が高い機体の方が扱いやすいだろ

みんなが変態パイロットじゃないんだぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:30:52.77 ID:qZQ5fdEHp.net
まぁ実際のところ上手い下手の落差もどのくらいあるかわからんし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:36:04.30 ID:fO1BNsdNK.net
>>929
よくオナポエ語が理解できたな
全く意味不明なんだがその書き込み

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:36:59.36 ID:ySRXEs4T0.net
今回の作戦を見た感じだとトップランカーもそこまですごいわけじゃなさそうだった
操作にしろガンプラ自体の機動力にしろゾンビ強化MSつかった素人集団に苦戦する程度だったな
まあ実際問題もデラーとしてのセンスとアクションゲームの腕前のセンス両方持ち合わせないといけないから難しそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:50:09.82 ID:4g45bGpl6.net
>>935
そりゃあ不死身のゾンビに上下左右360度囲まれて、連携もクソもないメチャクチャな波状攻撃を受けたらどんな奴でも苦戦するわ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:56:06.89 ID:ySRXEs4T0.net
>>936
そうかなあ アムロ・レイレベルなら何時間でも圧倒して翻弄しつづけそう
11話で全部消滅させれば復活しないとか言い出したからそれならさらに簡単に勝てそう
ゾンビの情報もってたのにロンメル隊長の作戦も大して役に立ってないし天井は案外低かったなって印象になった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:04:31.40 ID:L7I20VOF0.net
>>893
ネトゲとかやった事ないから全然あの理由はピンとこなかったなw
プラモ取り戻せばあの頃に戻せるとかさすがに無理があると思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:08:26.91 ID:pIVrLGwz0.net
本当にあの頃に戻れたらアヤメ離脱しちゃうだろ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:12:51.57 ID:xwiw5cHGa.net
>>937
全部消滅って極太ビームか一定のクラス以上が使える必殺技くらいだし武装によってはどれだけ上手くても詰むでしょ
アムロでも無理だわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:18:41.25 ID:G0a1xPS90.net
>>937
シャッフル同盟やオペレーション・メテオでも大量の敵には苦戦していたし…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:20:07.30 ID:dOS7f2U80.net
富野ガンダム以外はヒーローロボットアニメになってるし
アムロじゃ無理やな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:26:00.77 ID:x0lyxs8vp.net
>>934
モモカプルが可愛さアレンジで低火力化は公式設定やぞ
であれば基本モモカプルと同等のコンセプトで作られてる
SDのデフォが低火力なのは何もおかしくなかろう
んであの小ささなんだから改造がHGサイズと比べて
どんだけ大変かは言うまでもないでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:44:55.57 ID:PFMYZZIOM.net
大きさなど作中では無視されがちな事もGBNでは結構影響が大きいんだろうな、
まあミサイルのはめ込みの差で命中率下がるくらいだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:10:30.32 ID:6odLsTSm0.net
>>905
v2アサルトバスターはどうみても中二脚に重量過多と出力不足のコンボを足した産廃
ガチタンじゃねーよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:21:42.19 ID:THxTJoX80.net
>>942
キラ、アムロ、ヒイロ、キオだと
どういう順になるのだろう…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:27:39.14 ID:jN628inx0.net
そもそもそんな理由でそういう事をするのはおかしいって話なんだからおかしいと思うのが当然では
でもおかしてくも追い詰められてやっちゃう人もいるのでしょう最近話題になったあの事件のように

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:36:30.00 ID:qLCuqJoJ0.net
いいエピソードだった、やっぱアニメに限らんが脚本が命か

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:37:40.55 ID:6SeKnb3V0.net
コーラサワーには最終回あたりでジンクスWに乗ってほしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:41:11.18 ID:+KDL69suK.net
>>945
変態パイロットの意見は聞いてないので

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:48:36.00 ID:yuSS2c/hM.net
>>943
モモカプルの可愛いアレンジで低火力化って
元機体にあった火器を撤去したり爪を丸めたりってのが理由でしょ
SDは見た目は可愛いけど戦う為にしっかり武装してるじゃん
黒猫団はモモカプルみたいに元のSDから可愛い重視で火力下げる改造でもしてたの?
仮にSDが低火力高防御だとしてもモモカプルを引き合いに出すのはおかしくね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:52:25.59 ID:sRi6VV/Ld.net
>>937
こちらは数発あたれば終わり。相手はこちらの必殺技クラスじゃないと倒せない。それが360度無作為に襲ってくる。休憩も途中で止めることができない。こんな状況普通に考えてアムロでも無理

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:57:56.17 ID:DsyWEqip0.net
>>949
先日の被弾時に乗ってたのがジンクスIVではないのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:05:38.53 ID:fEMmK31+d.net
固定PT対人ゲーで縛りプレイのくせに勝ち意識とかそりゃ崩壊するわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:07:33.66 ID:3kXTl8cCK.net
>>948
ただ、何か脚本かの実体験が滲んでる様なリアリティには多少、戸惑いはある

ガチ勢って怖いですよねって軽口が叩けない何かこの緊張感

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:11:46.88 ID:xjHHS3yf0.net
小さい→あまり装備が積めない 作り込みにより細密さが求められる
軽い→当たりが弱くなるので肉弾戦で弱い
可動域が狭い→武器の取り回しや体運び等 格闘戦で不利
頭がでかい→重量バランスから地上では転びやすくなる
四肢が極端に短い→リーチが短い・地上では歩幅が狭く悪路に弱い・宇宙ではAMBACに使いづらい

思いつく限りのSDのデメリットはこんなもんか 小ささと軽さはそのまま的の小ささ・小回りの良さ・速さにも繋がるけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:16:32.78 ID:lOO4Qy6O0.net
>>928
これマジか・・・いったい1体誰が盗んだんだよ・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:17:35.15 ID:AXLrc7zR0.net
>>931
最終回近辺の敵味方入り乱れてるあたりに紛れ込んでるレベルかもしれんぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:40:09.35 ID:LAH4RM630.net
なんか随分あっさり説得されたなアヤメさん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:49:08.96 ID:6SeKnb3V0.net
>>953
あれは初代ジンクス

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:01:45.66 ID:jVLVFZdP0.net
>>959
人質のガンプラに固執し過ぎて本質を見失っていただけだからな・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:03:17.43 ID:cs7UXI5n0.net
つーか居場所がどこにもないから崩壊したフォースに執着してるだけで
今までの間違いごとアヤメを受け入れるあなたの居場所はここにあるとか言われたらそら掌クルクルよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:20:04.30 ID:fO1BNsdNK.net
サラちゃんが説得したからコロッとイったのも許せる
デウスエクスマキナとしてはなかなかの活躍っぷり

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:31:31.86 ID:Qwspw2/r0.net
普段は置き物の背景みたいな存在のくせにリクきゅんのありがたいお説教()のときだけしゃしゃり出てくるサラちゃんモエーwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:35:12.69 ID:UPD9akgu0.net
>>959
ネトゲ廃人だからな自分で考える事ができない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:35:52.38 ID:126DqV+Z0.net
裏切り者はまた裏切るのかって敵の台詞なのにめっちゃ共感したわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:36:46.00 ID:cs7UXI5n0.net
ガンダム全然興味ないキャラなのに言ってる事ガンダムキャラっぽかったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:43:12.28 ID:YS0YALoLd.net
一度人を裏切った奴は何回でも裏切りよるって言ってたヤクザの会長思い出した

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:48:21.63 ID:GnMIXGO+0.net
竜騎士アヤメ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:53:15.76 ID:avKZLgEt0.net
てか一人でフォースって自動解除にならないんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:56:29.10 ID:7GM6s3Y8d.net
一定の猶予期間内に再び最低人数の5人集めれば存続みたいなルールなのかも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:58:27.26 ID:CO52Owfl0.net
休眠アカウントが4人いて消えてないだけじゃねーの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:59:43.41 ID:GnMIXGO+0.net
>>972
悲しいなね

>>970
次スレよろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 21:01:19.73 ID:7GM6s3Y8d.net
ああ、GBN自体への熱意を無くしてフォースに籍残したまま消えたのも居たかもな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 21:20:21.30 ID:fO1BNsdNK.net
人数が足りなくなる度に強制解散もなかなか煩わしいし一度作ればイベントに参加出来ないだけで維持は可能なんじゃない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 21:25:29.69 ID:6YdQdbyT0.net
アヤメは文字通りのワンマンフォースになっていたのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:09:14.34 ID:yFpAke0Ma.net
忍びが通るぅぅぅ
けもの道ぃぃぃ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:10:08.83 ID:H/+iQYq00.net
とはいえアヤメも名義上は脱退してるのでフォースとしては消滅しててもおかしくない
シバが取引の条件として放置プレイヤーに名義だけ背負わせてるとかはありうるけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:17:42.17 ID:x0lyxs8vp.net
>>951
別に黒猫団が火力下げ改造してるなんて思わんよ
ただSDはHGと比べて造形もエッジ出しも(いい意味で)
ユルく作られてるしそれなりに手を加えないと火力に
デバフかかる可能性を否定できんと勝手に思ってるだけよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:18:48.83 ID:Jlrhb+k60.net
フォース掛け持ちとかできへんのん?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:22:06.41 ID:6YdQdbyT0.net
GBNの仕様がわからないからどうとも
実在のネトゲなら掛け持ちできるのは有るが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:22:43.07 ID:yFpAke0Ma.net
黒猫団もどうせSD縛りならアオシマの100円プラモシリーズみたいに全機合体とかさせてもよかったのでは

個人的にパイキングヘルメッ子ちゃんの再登場を切に希望する

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:34:21.56 ID:Jlrhb+k60.net
で、おまえらガンダムブレイカー体験版とかやってみたのん?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:35:13.21 ID:JbBGI7fD0.net
やってないけど評判はいくつか見た
ダメだこりゃ、だってさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:39:22.15 ID:Kcj7HcO80.net
前情報だけでやる気があったヤツがいるなら見てみたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:40:06.93 ID:5L2OoF6n0.net
ぶっちゃけリアルのプラモを見てリアルに比べてSDが劣ってる部分〈1パーツ整形とかの肉抜き穴〉がわかるけど
逆に長所がよくわからんな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:42:15.37 ID:Jlrhb+k60.net
MG:重い強い
HG:普通
SD:早い弱い

スパロボにあるサイズ方程式

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:58:32.68 ID:JbBGI7fD0.net
長所短所の話繰り返しすぎやがな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:58:43.49 ID:IBPt5RiO0.net
>>920

リーオー乗ってる人の仮面が割れると
中からトールギスが現れる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:59:46.85 ID:mwHyStL3d.net
>>920
いやそれもうただのリーオーですやん
デチューンですやん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:03:29.35 ID:DsyWEqip0.net
せめてトールギスIIIの殻を被ったウイングガンダムゼロにしてくれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:05:15.86 ID:LAH4RM630.net
とりあえず次スレ立てるぞぬ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:12:28.12 ID:LAH4RM630.net
ジ・スレ

ガンダムビルドダイバーズ 13箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528985481/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:13:48.00 ID:JbBGI7fD0.net
オー・ツー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:14:09.99 ID:qH0ujWkN0.net
>>993
おつ

ゾイドワイルドを見ることを許可する

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:14:37.16 ID:DsyWEqip0.net
>>993
オーツロン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:26:32.82 ID:MEE/zA5F0.net
アヤメは、ネトゲに思い入れ入れすぎ感が
.hackのハセヲ感があるな
しかし主人公が許してもやられた奴が許さないって出てきたら
主人公チーム通報されるんじゃね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:31:01.95 ID:goaGIHNI0.net
>>993
乙、そして埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:38:26.16 ID:GjK5mgWJ0.net
というか黒幕がSDフォースの弱点とかを相手チームに教えていたとしてもおかしくはないと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:39:21.36 ID:cSGLQLxId.net
おもろい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200